雪峰祭♪箕面キャンプフィールドでの初イベントキャンプ ③悪魔のささやき
Nov 5 , 2015
こんにちは!
本日、スポオソさんから取り寄せ可能か聞いていたものが、
取り寄せ可能との連絡があり、早速取り寄せてもらうことにしました^^
これは、またいつかご報告します♪
それでは今日も雪峰祭レポの続きです!

雪峰祭♪箕面キャンプフィールドでの初イベントキャンプ ①散財のエピローグ
雪峰祭♪箕面キャンプフィールドでの初イベントキャンプ ②力みは禁物
_____________________________________
今回のサイトは電源がなく、寒さが不安でしたが、
寝袋2重重ねにより、
昨夜は全く寒さを感じることなく爆睡することができたとのこと(母談話)
一先ず寒さ対策成功しました(^_^)v
ただ、確かに父も快適だとは思ってましたが、
爆睡はできませんでした。
その理由は、昨夜は山からの吹き下ろしの風が強く、
かなりの風の音、さらにはペグが気になったりで、、、、
まあ、テントもビクともせず全く問題なかったんですけどね^^
さすがアメドです!この効果を期待してアメドにしましたから♪
朝食は、簡単に丼にしました。
おぼっちゃんが、小麦(最近少し解禁中)、卵のアレルギー持ちなので、
卵でとじることができず、見た目の色が薄々ですが^^;

味はバッチリですよ!
そうこうしていると、もう閉会式の時間です。
本社イベントに比べ閉会の時間が早いようで、10時から閉会式でした。

閉会式では、参加者全員で集合写真をとりました!
集合写真はスノーピークのFacebookにupされていました!
そして、そのまま、
子供達が最も楽しみにしているであろう、
福まき!!

まずは、未就学時を対象にした福まき
我が家のおじょうちゃん、おぼっちゃんの出番です!

小さい子供用に取りやすいように、
幾つかのお菓子がパックされたものが投げられました
そのあとは、大人以外の子供、大人と順番に福まき


大量です♪

サイトに戻ると、
もちろんゲットしたお菓子を子供達はすぐさまむしゃむしゃ
そら、そうなりますよね^^;
ここまで、イベントでバタバタしたキャンプでしたが、
本日は16時までのレイトチェックアウトが無料ですので、
ここから普段ののんびりしたキャンプを味わえます^^
お昼は簡単におぼっちゃん人生初の焼きそば!

上に書きましたが、おぼっちゃん、最近少しずつ小麦解禁していますので、
焼きそばが食べれました!!
これからはキャンプでの麺率が上がりそうです♪
そういえば、食事中に、
SP営業本部長さんなどがこれから新潟に帰ります
と、ご丁寧に1サイトずつご挨拶に来て頂けました。
ご飯を食べ終われば、
子供達は周りのサイトのお姉ちゃん達と川遊びに出かけました!

Cサイトの近くには小川が流れています。
水はあまり綺麗ではなかったですが^^;
子供達もひとしきり満足するまで遊び、
16時にキャンプ場を後にしました。
で、まっすぐ帰るかと思いきや、
再度、ここ!!

完全におばかですね^^;
先日の散財に全く懲りていません^^;
ただ、雪峰祭もほぼ終わり
ほとんどものは無くなっていました。
ただ、ランステなどが残っており、
いいなーと見ていると、
昨日の焚き火トークにいらっしゃっていた店員さんが声をかけてくださり、
何か探してましたか?と聞かれて
ついつい、
レクタLが欲しいんですよね〜
と言ってしまったんです
するとすると、ちょっと待ってくださいと言って、奥の方に、、、
で、店員さんが、悪魔のささやきを
ありましたよ♪
え?え?え?あったの?
店頭に並んでいなかったんですが、
旧色のレクタL proセット
しかも、なんと特別に新たに値札を付け替え30%offに!
4万ちょっとで手に入る価格に!!!!!
そらいっとくでしょ!
前日の散財かなければね_| ̄|○
一応、無理は承知で母に交渉しましたが、
もちろん無理。そらそうです。
これには父も大納得です。
店員さん、わざわざ裏から出してきて、
しかも特別料金提示して頂いたのにすみませんm(_ _)m
というふうな、今回のイベントキャンプでした♪
イベントも十分楽しめましたし、
目には毒でしたがSP商品の生展示会状態も体験できましたし、
普通ののんびりキャンプもできましたし、
なかなか濃いキャンプでした♪
また、次回も参加してもいいかな〜っと思えるイベントでした。
ここで、一旦終わり
次回はキャンプ場の簡単施設紹介をしたいと思います!
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村
本日、スポオソさんから取り寄せ可能か聞いていたものが、
取り寄せ可能との連絡があり、早速取り寄せてもらうことにしました^^
これは、またいつかご報告します♪
それでは今日も雪峰祭レポの続きです!

雪峰祭♪箕面キャンプフィールドでの初イベントキャンプ ①散財のエピローグ
雪峰祭♪箕面キャンプフィールドでの初イベントキャンプ ②力みは禁物
_____________________________________
今回のサイトは電源がなく、寒さが不安でしたが、
寝袋2重重ねにより、
昨夜は全く寒さを感じることなく爆睡することができたとのこと(母談話)
一先ず寒さ対策成功しました(^_^)v
ただ、確かに父も快適だとは思ってましたが、
爆睡はできませんでした。
その理由は、昨夜は山からの吹き下ろしの風が強く、
かなりの風の音、さらにはペグが気になったりで、、、、
まあ、テントもビクともせず全く問題なかったんですけどね^^
さすがアメドです!この効果を期待してアメドにしましたから♪
朝食は、簡単に丼にしました。
おぼっちゃんが、小麦(最近少し解禁中)、卵のアレルギー持ちなので、
卵でとじることができず、見た目の色が薄々ですが^^;

味はバッチリですよ!
そうこうしていると、もう閉会式の時間です。
本社イベントに比べ閉会の時間が早いようで、10時から閉会式でした。

閉会式では、参加者全員で集合写真をとりました!
集合写真はスノーピークのFacebookにupされていました!
そして、そのまま、
子供達が最も楽しみにしているであろう、
福まき!!

まずは、未就学時を対象にした福まき
我が家のおじょうちゃん、おぼっちゃんの出番です!

小さい子供用に取りやすいように、
幾つかのお菓子がパックされたものが投げられました
そのあとは、大人以外の子供、大人と順番に福まき


大量です♪

サイトに戻ると、
もちろんゲットしたお菓子を子供達はすぐさまむしゃむしゃ
そら、そうなりますよね^^;
ここまで、イベントでバタバタしたキャンプでしたが、
本日は16時までのレイトチェックアウトが無料ですので、
ここから普段ののんびりしたキャンプを味わえます^^
お昼は簡単におぼっちゃん人生初の焼きそば!

上に書きましたが、おぼっちゃん、最近少しずつ小麦解禁していますので、
焼きそばが食べれました!!
これからはキャンプでの麺率が上がりそうです♪
そういえば、食事中に、
SP営業本部長さんなどがこれから新潟に帰ります
と、ご丁寧に1サイトずつご挨拶に来て頂けました。
ご飯を食べ終われば、
子供達は周りのサイトのお姉ちゃん達と川遊びに出かけました!

Cサイトの近くには小川が流れています。
水はあまり綺麗ではなかったですが^^;
子供達もひとしきり満足するまで遊び、
16時にキャンプ場を後にしました。
で、まっすぐ帰るかと思いきや、
再度、ここ!!

完全におばかですね^^;
先日の散財に全く懲りていません^^;
ただ、雪峰祭もほぼ終わり
ほとんどものは無くなっていました。
ただ、ランステなどが残っており、
いいなーと見ていると、
昨日の焚き火トークにいらっしゃっていた店員さんが声をかけてくださり、
何か探してましたか?と聞かれて
ついつい、
レクタLが欲しいんですよね〜
と言ってしまったんです
するとすると、ちょっと待ってくださいと言って、奥の方に、、、
で、店員さんが、悪魔のささやきを
ありましたよ♪
え?え?え?あったの?
店頭に並んでいなかったんですが、
旧色のレクタL proセット
しかも、なんと特別に新たに値札を付け替え30%offに!
4万ちょっとで手に入る価格に!!!!!
そらいっとくでしょ!
前日の散財かなければね_| ̄|○
一応、無理は承知で母に交渉しましたが、
もちろん無理。そらそうです。
これには父も大納得です。
店員さん、わざわざ裏から出してきて、
しかも特別料金提示して頂いたのにすみませんm(_ _)m
というふうな、今回のイベントキャンプでした♪
イベントも十分楽しめましたし、
目には毒でしたがSP商品の生展示会状態も体験できましたし、
普通ののんびりキャンプもできましたし、
なかなか濃いキャンプでした♪
また、次回も参加してもいいかな〜っと思えるイベントでした。
ここで、一旦終わり
次回はキャンプ場の簡単施設紹介をしたいと思います!
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村
雪峰祭♪箕面キャンプフィールドでの初イベントキャンプ ④簡単施設紹介
雪峰祭♪箕面キャンプフィールドでの初イベントキャンプ ②力みは禁物
雪峰祭♪箕面キャンプフィールドでの初イベントキャンプ ①散財のエピローグ
無事なのか?無事帰ってきました〜!
イベントキャンプへいざ出陣!
雪峰祭♪箕面キャンプフィールドでの初イベントキャンプ ②力みは禁物
雪峰祭♪箕面キャンプフィールドでの初イベントキャンプ ①散財のエピローグ
無事なのか?無事帰ってきました〜!
イベントキャンプへいざ出陣!
コメント
こんばんは(^^)
スノーピークのキャンプ、イベントも色々あっていいですね!
生展示会のようなテントの数々見てみたいです(* ॑꒳ ॑* )
うちのパパもスノピ中毒になりつつありましてこれからの散財恐ろしい事になりそうです(^.^;
私は頑張って阻止してる所なので奥様と一緒ですね!w
スノーピークのキャンプ、イベントも色々あっていいですね!
生展示会のようなテントの数々見てみたいです(* ॑꒳ ॑* )
うちのパパもスノピ中毒になりつつありましてこれからの散財恐ろしい事になりそうです(^.^;
私は頑張って阻止してる所なので奥様と一緒ですね!w
こんばんわ♪
奥さんという名ストッパーがあって良かったですね^^b
さすがに、昨日に引き続き本日も散財ではいくら潤沢な
資金があったとしてもさすがに底をつきますからね(笑)
でも、レクタLproのセットで4諭吉は安いですね~^^
楽しめた雪峰祭でしたね^^b
奥さんという名ストッパーがあって良かったですね^^b
さすがに、昨日に引き続き本日も散財ではいくら潤沢な
資金があったとしてもさすがに底をつきますからね(笑)
でも、レクタLproのセットで4諭吉は安いですね~^^
楽しめた雪峰祭でしたね^^b
はじめまして 足跡からお邪魔します
いいなぁ雪峰祭箕面キャンプ!
私も行きたかった・・・
一度イベントキャンプに参加したいと思うんですが
いつも予定が合わないんですよね
うちの息子もまだ園児なので
お子さんの楽しそうな様子がとってもうらやましいです
これからも色んな情報楽しみにしています
お気に入りさせていただきま~す
いいなぁ雪峰祭箕面キャンプ!
私も行きたかった・・・
一度イベントキャンプに参加したいと思うんですが
いつも予定が合わないんですよね
うちの息子もまだ園児なので
お子さんの楽しそうな様子がとってもうらやましいです
これからも色んな情報楽しみにしています
お気に入りさせていただきま~す
おはようございます~
ウチも娘が小麦、玉子が激しくダメだったんで、
吸入器、常に持ってましたよ(^^;
治療の甲斐あって、今は随分良くなりましたが。
レクタL、良く踏みとどまりましたね…
その状況だと、私は自身ありません(笑)
ウチも娘が小麦、玉子が激しくダメだったんで、
吸入器、常に持ってましたよ(^^;
治療の甲斐あって、今は随分良くなりましたが。
レクタL、良く踏みとどまりましたね…
その状況だと、私は自身ありません(笑)
おはようございます(^^)
雪峰祭、恐るべし!ですね(笑)
他の参加者の方のギアを見ると、余計に欲しくなるし・・・(+o+)
見なくても、買ってしまうんですがね(爆)
近々、rioru3さんとグルキャンなんですか?
星の撮り方は伝授してありますので、聞いてみて下さいね♪
雪峰祭、恐るべし!ですね(笑)
他の参加者の方のギアを見ると、余計に欲しくなるし・・・(+o+)
見なくても、買ってしまうんですがね(爆)
近々、rioru3さんとグルキャンなんですか?
星の撮り方は伝授してありますので、聞いてみて下さいね♪
92family さん
こんにちは。
旦那様沼にはまりかけてますか〜
生展示会見たら確実に沼に転がり落ちちゃいますね^ ^
ただ、生展示会見たら、誰でも沼に足を取られそうになりますよ!うちの奥さんもランドステーションカッコイイ!!ってなってましたから(^.^)
こんにちは。
旦那様沼にはまりかけてますか〜
生展示会見たら確実に沼に転がり落ちちゃいますね^ ^
ただ、生展示会見たら、誰でも沼に足を取られそうになりますよ!うちの奥さんもランドステーションカッコイイ!!ってなってましたから(^.^)
rioru3 さん
こんにちは。
ほんと、名ストッパーで良かったです。
間違えて迷ストッパーだったら、向こう半年間ぐらいキャンプ自体に行けなくなってたかもです^_^;
でも、4諭吉様はかなり安いですよね!
お金のなる木が我が家にあれは、、、
こんにちは。
ほんと、名ストッパーで良かったです。
間違えて迷ストッパーだったら、向こう半年間ぐらいキャンプ自体に行けなくなってたかもです^_^;
でも、4諭吉様はかなり安いですよね!
お金のなる木が我が家にあれは、、、
taketen さん
ご訪問ありがとうござい!
イベントキャンプ、バタバタすることもありますが、なかなか楽しいキャンプを過ごせますよ!
そういえば、11月の連休にまた箕面でSPのイベントあるみたいですよ!予定が合えば一度行かれてみてわ♪
お互い園児持ち親として、いろいろと情報交換出来ればいいですね〜私もお気に入りいただいていきまーす!
ご訪問ありがとうござい!
イベントキャンプ、バタバタすることもありますが、なかなか楽しいキャンプを過ごせますよ!
そういえば、11月の連休にまた箕面でSPのイベントあるみたいですよ!予定が合えば一度行かれてみてわ♪
お互い園児持ち親として、いろいろと情報交換出来ればいいですね〜私もお気に入りいただいていきまーす!
えいたまんパパ さん
こんにちは。
小麦、卵アレルギー持ちだったんですね!!でもやっぱり気長に治療してたら少しずつ解消されて行くんですね^ ^
そうでしょ!普通なら私も踏みとどまれなかったんでさょうが、さすがに昨日の事は覚えてました^_^;
こんにちは。
小麦、卵アレルギー持ちだったんですね!!でもやっぱり気長に治療してたら少しずつ解消されて行くんですね^ ^
そうでしょ!普通なら私も踏みとどまれなかったんでさょうが、さすがに昨日の事は覚えてました^_^;
よっしゃん さん
こんにちは。
ほんとに危険な祭です(>_<)
でも確かに見なくても買っちゃうぐらいの沼に入りかけてるかもしれません^_^;
rioru3さんとは偶然とあるイベントのあるキャンプ場予約が同じだったんです。
しっかり、伝承させてもらいます(^-^)/
ただ、実は先日のキャンプの際によっしゃんさんのアドバイスをもとに少し星空撮りました!また次のレポで下手な星空写真ですが披露させて頂きます^ ^
こんにちは。
ほんとに危険な祭です(>_<)
でも確かに見なくても買っちゃうぐらいの沼に入りかけてるかもしれません^_^;
rioru3さんとは偶然とあるイベントのあるキャンプ場予約が同じだったんです。
しっかり、伝承させてもらいます(^-^)/
ただ、実は先日のキャンプの際によっしゃんさんのアドバイスをもとに少し星空撮りました!また次のレポで下手な星空写真ですが披露させて頂きます^ ^
こんにちは^ ^
初めまして!
ブログ開設当初から時折お邪魔させていただいてます。
雪峰祭に参加されてたんですね〜
僕も無理矢理デイで参加させてて頂いてたので、開会式や餅つきでニアミスしてますねw
一日目の自然館の列の写真には惜しくも写ってませんが、もう少し後ろにコールマンの椅子で座ってましたw
意外とコールマンの椅子も多かったし(笑)
確かにあの空気は何か買わないといけない気持ちにすらなりますからね!
僕は欲しいのも買いそびれましたがT_T
なかなか楽しいイベントキャンプだったので、来年は参加しようか考えてます。
ヨソのタープ張ってウロウロしてたら、社員さんがあれはウチの違うな〜ポールはそうやけど言うてましたけどねw
気にしません(笑)
初めまして!
ブログ開設当初から時折お邪魔させていただいてます。
雪峰祭に参加されてたんですね〜
僕も無理矢理デイで参加させてて頂いてたので、開会式や餅つきでニアミスしてますねw
一日目の自然館の列の写真には惜しくも写ってませんが、もう少し後ろにコールマンの椅子で座ってましたw
意外とコールマンの椅子も多かったし(笑)
確かにあの空気は何か買わないといけない気持ちにすらなりますからね!
僕は欲しいのも買いそびれましたがT_T
なかなか楽しいイベントキャンプだったので、来年は参加しようか考えてます。
ヨソのタープ張ってウロウロしてたら、社員さんがあれはウチの違うな〜ポールはそうやけど言うてましたけどねw
気にしません(笑)
ひーろ さん
非常にコメントが遅くなり申し訳ございませんでした> <
初めまして!
ご訪問ありがとうございます^^
そうなんですね!
じゃあ、確実ニアミスしてますね♪
しかも自然館でも!
来年は是非、スノピ幕で一緒に参加しましょう!!
非常にコメントが遅くなり申し訳ございませんでした> <
初めまして!
ご訪問ありがとうございます^^
そうなんですね!
じゃあ、確実ニアミスしてますね♪
しかも自然館でも!
来年は是非、スノピ幕で一緒に参加しましょう!!