はじめてのペグ スノーピーク?コールマン?キャプテンスタッグ?
Sep 14 , 2015
こんにちは!
先週の出張でちょっとお疲れ気味の父です。
ただ、シルバーウイークの天候がなんとか曇りぐらいでキャンプに行けそうな予報が出ていたので、
少し気分だけは回復しています^^
ところで、10月31日ハロウィン、今年は土曜日なので、
ハロウィンキャンプと称してキャンプ出撃決定!!(さっき予約しました^^;)
場所は、カントリーパーク大川です!
もし同じ日に同じ場所でのキャンプ予定の方がいらっしゃいましたら、
仲良くしてください^^
今日は【はじめてシリーズ】のペグ編です。
過去の【はじめてシリーズ】
はじめてのテント コールマン?スノーピーク?ロゴス?
はじめてのテントのマット類 スノーピーク純正マット?ブルーシート?銀マット?エアマット?インフレータブルマット?
(番外編)初心者のアメニティドーム試し設営 in 淀川河川敷
はじめてのタープ ヘキサ?レクタ?スクリーンタープ?
__________________________________
父 テントやタープに付いてるプラスッチのペグとか細いペグとかって使えないらしいで
母 ???なんで使えないの?付属品やろ?
父 強風時とかでは、ペグとしての強度が弱いらしい
母 確かにプラスチックのものや、細いやつやもんなー
父 ヘキサタープとかのメインポールに対するペグは本当に重要で、しっかりしたものじゃないと、強風時に簡単に抜けて飛んでいっちゃうっていう大惨事になるらしい
母 それは大変やん!
母 で?
父 で?って?
母 どーせ、もういろいろ調べてるんやろ?
父 さすが母、よくわかってるね^^;
父 ペグで一番信頼されているやつは、スノーピークのソリッドステークっていうペグらしい
母 スノーピーク?ってことは高そうやな、、、、
父 意外とそうでもないよ
父 ほら、このコールマンのやつとか、これとか(コールマン スチールソリッドペグ)
母 確かにあんまり値段変わらんな
父 そうやろ、それなら安心安全を買っとかへん?
母 そうやな、じゃあ、ペグはスノーピークのにしよ
父 ポチ
母 それにしても、なんかいろいろサイズあるんやね
母 それに今回6本買ったけどそれで足りるの?それとも多いの?
父 サイズは長いほうが地面に刺さっている長さが長くなるから強くなるらしいで。それで、タープとかの場合は理想はメインポールのペグダウンには40cm、でそれ以外には30cmっていうのがよくスノーピークでは推奨されてるらしいわ。でも実際、そこまで悪天候ならキャンプ自体キャンセルするし、タープに関しては全部30cmで揃えてもいいかなって思ってる。で、本数としてはうちの場合タープに8本いるからほんとは後2本足りてないねん。
母 じゃあ、あと2本どうするん?
父 一度実物見て買ってもいいかなって思ってるから、今度お店に買いに行こう!
母 確かに実物もみたいよね。
母 ところで、テントのほうのペグはどうするん?
父 テントも変えたほうがいいけど、、、高くなるからなー
父 (スマホをいじいじ)
父 これテント用に買ってみない?(キャプテンスタッグ スチール丸棒ネイルペグ25cm)
母 やっす!!4本で470円!!
父 でもそれなりに評判はいいんよなー
父 ペグを打つところのプラスッチが割れやすいのが問題みたいやで
母 でもそれだけ安かったら、一度試してみてもいいかもね
父 そうやろ!
父 4本入りやから、とりあえず1つ買ってインナーテントの4角のペグとして使ってみたらいいかなって思うわ
母 了解!それもポチっていいよ
父 もうポチった^^;
母 え?もー!
別の日(スポーツオーソリティー10%off日)の店内で
父 あれ?スノーピークのペグが全然ない!!><
母 ほんまや!
母 こんなに売り切れってある?
父 聞いてみるわ
父 すいません、ペグって売り切れていますか?
スノピ店員 30cmならまだ少しありますよ!でも40cmとかはシーズン前に結構売り切れちゃうことあるんですよ
父 そうなんですか!
スノピ店員 なのであるうちに買っておいてください
父 (うまいこというなー、商売上手な店員さんやな)
母 まあ、とりあえず30cmあったからよかったね
父 そうやな、じゃあ、2本買うか!
スノピ店員 ありがとうございます。ところで、お客さん、スノーピークのポイントカード持ってますか?
父 ??????(これはまた別の話)
かくして我が家は
スノーピーク ソリッドステーク 30cm 8本
キャプテンスタッグ スチール丸棒ネイルペグ 25cm 4本
を手にしたのであった。

あれ?スノーピーク証のついたケース?
これもお店で買っちゃいました^^;

我が家はスノーピーク沼に少しずつはまりだし始めている、、、のか、、、?
先週の出張でちょっとお疲れ気味の父です。
ただ、シルバーウイークの天候がなんとか曇りぐらいでキャンプに行けそうな予報が出ていたので、
少し気分だけは回復しています^^
ところで、10月31日ハロウィン、今年は土曜日なので、
ハロウィンキャンプと称してキャンプ出撃決定!!(さっき予約しました^^;)
場所は、カントリーパーク大川です!
もし同じ日に同じ場所でのキャンプ予定の方がいらっしゃいましたら、
仲良くしてください^^
今日は【はじめてシリーズ】のペグ編です。
過去の【はじめてシリーズ】
はじめてのテント コールマン?スノーピーク?ロゴス?
はじめてのテントのマット類 スノーピーク純正マット?ブルーシート?銀マット?エアマット?インフレータブルマット?
(番外編)初心者のアメニティドーム試し設営 in 淀川河川敷
はじめてのタープ ヘキサ?レクタ?スクリーンタープ?
__________________________________
父 テントやタープに付いてるプラスッチのペグとか細いペグとかって使えないらしいで
母 ???なんで使えないの?付属品やろ?
父 強風時とかでは、ペグとしての強度が弱いらしい
母 確かにプラスチックのものや、細いやつやもんなー
父 ヘキサタープとかのメインポールに対するペグは本当に重要で、しっかりしたものじゃないと、強風時に簡単に抜けて飛んでいっちゃうっていう大惨事になるらしい
母 それは大変やん!
母 で?
父 で?って?
母 どーせ、もういろいろ調べてるんやろ?
父 さすが母、よくわかってるね^^;
父 ペグで一番信頼されているやつは、スノーピークのソリッドステークっていうペグらしい
母 スノーピーク?ってことは高そうやな、、、、
父 意外とそうでもないよ
![]() スノーピーク(snow peak) キャンプ設営用具【送料無料】スノーピーク(snow peak) ソリッドステ... |
![]() Coleman(コールマン) キャンプ設営用具Coleman(コールマン) スチールソリッドペグ 30cm/1pc×... |
父 そうやろ、それなら安心安全を買っとかへん?
母 そうやな、じゃあ、ペグはスノーピークのにしよ
父 ポチ
母 それにしても、なんかいろいろサイズあるんやね
母 それに今回6本買ったけどそれで足りるの?それとも多いの?
父 サイズは長いほうが地面に刺さっている長さが長くなるから強くなるらしいで。それで、タープとかの場合は理想はメインポールのペグダウンには40cm、でそれ以外には30cmっていうのがよくスノーピークでは推奨されてるらしいわ。でも実際、そこまで悪天候ならキャンプ自体キャンセルするし、タープに関しては全部30cmで揃えてもいいかなって思ってる。で、本数としてはうちの場合タープに8本いるからほんとは後2本足りてないねん。
母 じゃあ、あと2本どうするん?
父 一度実物見て買ってもいいかなって思ってるから、今度お店に買いに行こう!
母 確かに実物もみたいよね。
母 ところで、テントのほうのペグはどうするん?
父 テントも変えたほうがいいけど、、、高くなるからなー
父 (スマホをいじいじ)
父 これテント用に買ってみない?(キャプテンスタッグ スチール丸棒ネイルペグ25cm)
父 でもそれなりに評判はいいんよなー
父 ペグを打つところのプラスッチが割れやすいのが問題みたいやで
母 でもそれだけ安かったら、一度試してみてもいいかもね
父 そうやろ!
父 4本入りやから、とりあえず1つ買ってインナーテントの4角のペグとして使ってみたらいいかなって思うわ
母 了解!それもポチっていいよ
父 もうポチった^^;
母 え?もー!
別の日(スポーツオーソリティー10%off日)の店内で
父 あれ?スノーピークのペグが全然ない!!><
母 ほんまや!
母 こんなに売り切れってある?
父 聞いてみるわ
父 すいません、ペグって売り切れていますか?
スノピ店員 30cmならまだ少しありますよ!でも40cmとかはシーズン前に結構売り切れちゃうことあるんですよ
父 そうなんですか!
スノピ店員 なのであるうちに買っておいてください
父 (うまいこというなー、商売上手な店員さんやな)
母 まあ、とりあえず30cmあったからよかったね
父 そうやな、じゃあ、2本買うか!
スノピ店員 ありがとうございます。ところで、お客さん、スノーピークのポイントカード持ってますか?
父 ??????(これはまた別の話)
かくして我が家は
スノーピーク ソリッドステーク 30cm 8本
キャプテンスタッグ スチール丸棒ネイルペグ 25cm 4本
を手にしたのであった。

あれ?スノーピーク証のついたケース?
これもお店で買っちゃいました^^;

我が家はスノーピーク沼に少しずつはまりだし始めている、、、のか、、、?
はじめての寝袋(シュラフ) マミー型?封筒型?3シーズン?冬用?
初心者によるアメニティドーム設営の手抜き指南
はじめての虫対策
はじめてのタープ ヘキサ?レクタ?スクリーンタープ?
初心者のアメニティドーム試し設営 in 淀川河川敷
はじめてのテントのマット類 スノーピーク純正マット?ブルーシート?銀マット?エアマット?インフレターブルマット?
初心者によるアメニティドーム設営の手抜き指南
はじめての虫対策
はじめてのタープ ヘキサ?レクタ?スクリーンタープ?
初心者のアメニティドーム試し設営 in 淀川河川敷
はじめてのテントのマット類 スノーピーク純正マット?ブルーシート?銀マット?エアマット?インフレターブルマット?
コメント
こんにちわー
ようこそスノピ沼へ
ソリステはうちも大量に購入しましたよ~
あとエリステも買いました
芝生の地面が柔らかい所で雨の日にソリステ20を一回使ってたんですがロープを引っ張ったらソリステが起き上がって来ました
柔らかい所はしっかりしたやつ使わないと怖いですね~
ようこそスノピ沼へ
ソリステはうちも大量に購入しましたよ~
あとエリステも買いました
芝生の地面が柔らかい所で雨の日にソリステ20を一回使ってたんですがロープを引っ張ったらソリステが起き上がって来ました
柔らかい所はしっかりしたやつ使わないと怖いですね~
わこ さん
まだ片足ぐらいしかつっこんでないと信じたいです^^;
エリステも買われたんですね。
ソリステと何か違いありましたか?
20では少し心許ない気がしてましたが、
やっぱり結構簡単に抜けてしまうんですね。
まだ片足ぐらいしかつっこんでないと信じたいです^^;
エリステも買われたんですね。
ソリステと何か違いありましたか?
20では少し心許ない気がしてましたが、
やっぱり結構簡単に抜けてしまうんですね。
エリステとの違い
まったくわからないです(´Д`)
エリステの色がついてるやつは目立つので抜き忘れとかがなさそうな感じですよ~
私もまだ硬い地面には打ち込んだ事がないんでまだまだこれからですっ
まったくわからないです(´Д`)
エリステの色がついてるやつは目立つので抜き忘れとかがなさそうな感じですよ~
私もまだ硬い地面には打ち込んだ事がないんでまだまだこれからですっ
こんばんは~
ソリステを使いだすと、砂地等に使うプラペグ以外は
必要無くなりますよ~
ウチはテントに20cm、タープに30cm、ハンモックに40cmを使用中です。
それぞれもう1サイズアップした方が安心っぽいんですが、
後々と言う事で(笑)
ネイルペグ、使ってますよ~
ネイルペグの使用頻度が高くなってきたら、ソリステを買うパターンです!
お安いんで、色の着いた所が割れたら諦めてます(>_<)
ソリステを使いだすと、砂地等に使うプラペグ以外は
必要無くなりますよ~
ウチはテントに20cm、タープに30cm、ハンモックに40cmを使用中です。
それぞれもう1サイズアップした方が安心っぽいんですが、
後々と言う事で(笑)
ネイルペグ、使ってますよ~
ネイルペグの使用頻度が高くなってきたら、ソリステを買うパターンです!
お安いんで、色の着いた所が割れたら諦めてます(>_<)
わこ さん
現状、ソリステとの違い分からないんですね!
また、わかるようなときがあったら教えてください^^
現状、ソリステとの違い分からないんですね!
また、わかるようなときがあったら教えてください^^
えいたまんパパ さん
こんばんは!
テントにワンサイズ上の30ですか〜
我が家は当分テントはネイルペグでいいかなっとか思っています。
ソリステは少しずつ集めていきたいと思います。
こんばんは!
テントにワンサイズ上の30ですか〜
我が家は当分テントはネイルペグでいいかなっとか思っています。
ソリステは少しずつ集めていきたいと思います。