ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

はじめてのテント コールマン?スノーピーク?ロゴス?

台風はもう日本海に抜けたみたいですね。
本日出張で愛知に来ていますが、無事帰れそうです^ ^

これから何回かに分けてはじめてのシリーズを書いて行きたいと思います。

----------------------------------------------------

 キャンプに行こう!
 それにはテントがいるなー

母 テントって高いんじゃないの?
 それは高いのもあるけど、、、
 たかすぎるのは禁止!!
 はい、、、、じゃあ予算3万円ぐらいならいい?
 それぐらいなら、、、

(即座にスマホ画面を見せる)じゃあ、こういうのはどぉ?(ロゴス 2ルームテント)

あなた、さては既にかなり調べてたんじゃ、、、
テヘ
もー!で?

これは2ルームテントって言って、リビング部分と寝室部分が引っ付いてるテントらしいよ。大きくて良くない?
こんな大きなテントが3万円台で買えるの?すぐ壊れたりしない?
さすがにそれはないやろー
でも2ルームテントには欠点があるらしいよ。それは夏場暑くて開放感がないらしい
確かにそれはありそうやね。私達のデビューは夏でしょ、、、他にはどんなのがあるの?

夏場はヘキサタープとかにして、寝室のみのテントがあるよ。例えば、、、コールマンのこんなのとか(コールマン タフワイドドームIV/300)

、あとこんなのも(スノーピーク アメニティドーム)。
スノーピーク(snow peak) アメニティドーム

ここから記事をお書きください。


コールマンは緑ってのが可愛いくないなー、スノーピークは可愛い!!
このテントは雨風に凄い強いみたいやで。テントのポールもジュラルミン製で、他のメーカーでは上位機種テントにしか採用されてない素材みたい。
いいやん♪子供達も小さいし、安全性からも強いテントのほうが。

分かった!じゃあこれにしよ!じゃあ、ポチるね?
ちょっと待った!やっぱ買う前に実物がみたい!
確かに、じゃあ、明日見に行くかー!

翌日
あったあった!
想像通り可愛いし、この広さなら家族4人充分やん!
そうやな!じゃあ、帰ってポチろっか♪

ちょっとまって、今ここでスポーツオーソリティーカードっての作ったら10%オフやって!
10%オフやったらネットでポチるより安い!ってかスノーピーク、ネットでポチっても定価やし、絶対スポーツオーソリティーで買う方がお得やん!

かくして、我が家のテントは、
スポーツオーソリティーで買ったスノーピーク アメニティドームとなりました。
はじめてのテント コールマン?スノーピーク?ロゴス?

さてさて、寝室のみのテントを手に入れた我が家。何か忘れてる。
そう、リビング部分をどうするか?テントの下や中に引くマットはどうするのか?

既に父には考えがあったのでした。

しかし、それはまた、別の話。。。。



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【はじめてシリーズ】)の記事画像
はじめての寝袋(シュラフ) マミー型?封筒型?3シーズン?冬用?
初心者によるアメニティドーム設営の手抜き指南
はじめての虫対策
はじめてのペグ スノーピーク?コールマン?キャプテンスタッグ?
はじめてのタープ ヘキサ?レクタ?スクリーンタープ?
初心者のアメニティドーム試し設営 in 淀川河川敷
同じカテゴリー(【はじめてシリーズ】)の記事
 はじめての寝袋(シュラフ) マミー型?封筒型?3シーズン?冬用? (2015-10-13 12:20)
 初心者によるアメニティドーム設営の手抜き指南 (2015-09-18 07:25)
 はじめての虫対策 (2015-09-16 08:57)
 はじめてのペグ スノーピーク?コールマン?キャプテンスタッグ? (2015-09-14 12:47)
 はじめてのタープ ヘキサ?レクタ?スクリーンタープ? (2015-09-04 10:04)
 初心者のアメニティドーム試し設営 in 淀川河川敷 (2015-08-27 13:04)



コメント
こんばんは~

奥さんとのやり取り、面白いです(笑)
Kigamiさん、結構調べてますねぇ。
私、詳しい事を調べずに買ってます・・・
いままでハズレが無いのは奇跡かもですヽ(^。^)ノ

アメド、良いテントですよ~
父子用は買いましたが、ファミキャン用としては
良すぎて新たなテントの購入意欲がわきません(笑)

購入、おめでとうございます!

えいたまんパパえいたまんパパ
2015年08月25日 23:51
えいたまんパパさん

我が家は基本的に高額商品を買う際は、
奥さんに商品プレゼンをしないと、Yesと言ってもらえません 笑
そのために、事前に結構調べてます。

えいたまんパパさんのキャンプ勘がすごいんでしょうね。
私もいつかそうれぐらいの勘が付けれるようになりたいです。

新しいテントの購入意欲がわかないほどいいテントなんですね。
やっぱりこれにしてよかったです。

T KigamiT Kigami
2015年08月26日 12:49
あ~~~


思い出します~~~~


テント買う時の嫁とのやりとり~~~~(笑)^^

MiyuMaoMiyuMao
2015年08月27日 07:52
MiyuMaoさん

どことも似たようなやり取りがされているんでしょうかね 笑

T KigamiT Kigami
2015年08月27日 12:56

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
はじめてのテント コールマン?スノーピーク?ロゴス?
    コメント(4)