海?それとも川?〜第2弾お祝いキャンプ〜 (4)簡単施設紹介
こんばんは!
2週間前から行っておりましたカウプレですが、
この記事の更新をもちまして受付終了となります!!
多くに皆さまからのエントリー
そして
おめでとう!!の声
非常に嬉しく、今後のブログ更新の励みとなりました(≧∇≦)
昨今、ブログからInstagramへ移行される方が増える中、
私はブログも(IGもやってます(^_^;))頑張って行きたいと思っておりますので、
今後とも何卒、ブログの方も宜しくお願い致しますm(__)m
ところで、そのカウプレですが、ひとまずエントリー結果を
プレゼント番号1:SP銅タンブラー
・モト さん
・kazuura さん
・B30 さん
・ケチ林 さん
・と☆の さん
・しじみ さん
計6名
プレゼント番号2:SIERRA CLUBシェラカップ
・kimi さん
・ブーブ さん
・じぇい さん
・MOSSAN さん
計4名
プレゼント番号3:T kigami haha 自作 CB缶カバー
・しょーた さん
・ゆっきぃ さん
・えいたまんパパ さん
・ひでっち さん
・しかり さん
・そうへ さん
・spinoff さん
・92family さん
計8名
後日、厳正なる抽選を行い、
当選者を発表したいと思います!!
ここまでがカウプレの話!!
今日の記事のメインは、高嶋オートキャンプ場の簡単施設紹介です(^_^;)
__________________________________________
今回御世話になった高嶋オートキャンプ場
なんと言ったって
日本海の綺麗な海
そしてその手前を流れる川

夏の水遊びキャンプ場として間違いところです
ということで、今回の簡単施設紹介は、
水遊び中心のキャンプという視点からの施設紹介
通常の施設紹介
2つの視点からの施設紹介をお送りしたいと思います!!
水遊びした時
特に海に入った時などは
足にいっぱい砂がついて気持ち悪いですよね(>_<)
それにお答えするのが
【足洗い場い】

炊事棟近くなどに複数箇所
このようにタライが用意された足洗い場が存在します♪
これによって砂がいっぱいついた足を綺麗にできます^^
またここで軽く体にも水をかければ
海から上がったあとのベタつきも少しは解消されるはず。
ただ、ただの水道水で、
結構冷たいので、体にかける場合はその覚悟で(^_^;)
もっとサッパリしたいんだ!
という方には
【コインシャワー】



中も見た感じ綺麗でした
(我が家は使用していませんので詳細なレポができません(^_^;))
もっともっとサッパリしたいんだ!
という方は
上記のタライ洗い場で軽く水洗いして体の塩分をとったのち
こちらに行かれるのがベストかと
キャンプ場から車でおよそ5分
【宇川温泉 よし野の里】

大人(中学生以上) 600円
小人(三歳から小学生) 300円
二歳以下 無料
キャンプ場の管理棟にここの温泉の割引券が置いてあります。
ただし、1枚で1人分の割引ですので、
人数分の割引券をもらうことを忘れないように!!
ここの温泉は
日本海を一望できるお風呂があります
↓↓
http://ukawaonsen.jp/spa.html
また、熱いお湯が苦手な小さいお子さんなどにはありがたい、
少しぬるめに温度設定されたぬる湯コーナもありました。
この温泉の近くに
ちょっと買い忘れがあるときに大変助かるスーパー
【にしがき】
ここは食品はもちろん
BBQグッズ(炭、網、コンロ、着火剤などなど)
花火
水遊び道具(ゴーグルなど)
なども、小さいお店でしたが充実していました♪
以上、水遊び視点からの施設紹介でした。
続きまして、通常編の簡単施設紹介
【炊事棟】
痛恨の写真撮り忘れ(>_<)
ただ、非常に綺麗にされていました
この時期はなんちゃってキャンパーも増えてくるので、
炊事棟などが汚くなりがちです。
でもみなさんマナーも良さそうだったので、
私の行った時は終始綺麗だった印象です。
【トイレ】

簡易水洗
嫌な臭いなどもなく、定期的によく清掃されている綺麗なトイレでした。
また、車椅子用のトレイもありました。
男性の方は
小 2つ
大 1つ
でした。
最後に区画情報
水遊びを楽しむのであれば、
電源無し前列サイトがオススメです♪
その中でも入り口入って右奥側の前列サイトは
・比較的区画が広い
・自分の区画から海が見える
という理由からおすすめです♪
ただし、事前に区画はしてできないので、
早く行って、管理人さんと交渉するのがいいかもしれませんね^^
おしまい
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2週間前から行っておりましたカウプレですが、
この記事の更新をもちまして受付終了となります!!
多くに皆さまからのエントリー
そして
おめでとう!!の声
非常に嬉しく、今後のブログ更新の励みとなりました(≧∇≦)
昨今、ブログからInstagramへ移行される方が増える中、
私はブログも(IGもやってます(^_^;))頑張って行きたいと思っておりますので、
今後とも何卒、ブログの方も宜しくお願い致しますm(__)m
ところで、そのカウプレですが、ひとまずエントリー結果を
プレゼント番号1:SP銅タンブラー
・モト さん
・kazuura さん
・B30 さん
・ケチ林 さん
・と☆の さん
・しじみ さん
計6名
プレゼント番号2:SIERRA CLUBシェラカップ
・kimi さん
・ブーブ さん
・じぇい さん
・MOSSAN さん
計4名
プレゼント番号3:T kigami haha 自作 CB缶カバー
・しょーた さん
・ゆっきぃ さん
・えいたまんパパ さん
・ひでっち さん
・しかり さん
・そうへ さん
・spinoff さん
・92family さん
計8名
後日、厳正なる抽選を行い、
当選者を発表したいと思います!!
ここまでがカウプレの話!!
今日の記事のメインは、高嶋オートキャンプ場の簡単施設紹介です(^_^;)
__________________________________________
今回御世話になった高嶋オートキャンプ場
なんと言ったって
日本海の綺麗な海
そしてその手前を流れる川

夏の水遊びキャンプ場として間違いところです
ということで、今回の簡単施設紹介は、
水遊び中心のキャンプという視点からの施設紹介
通常の施設紹介
2つの視点からの施設紹介をお送りしたいと思います!!
水遊びした時
特に海に入った時などは
足にいっぱい砂がついて気持ち悪いですよね(>_<)
それにお答えするのが
【足洗い場い】

炊事棟近くなどに複数箇所
このようにタライが用意された足洗い場が存在します♪
これによって砂がいっぱいついた足を綺麗にできます^^
またここで軽く体にも水をかければ
海から上がったあとのベタつきも少しは解消されるはず。
ただ、ただの水道水で、
結構冷たいので、体にかける場合はその覚悟で(^_^;)
もっとサッパリしたいんだ!
という方には
【コインシャワー】



中も見た感じ綺麗でした
(我が家は使用していませんので詳細なレポができません(^_^;))
もっともっとサッパリしたいんだ!
という方は
上記のタライ洗い場で軽く水洗いして体の塩分をとったのち
こちらに行かれるのがベストかと
キャンプ場から車でおよそ5分
【宇川温泉 よし野の里】

大人(中学生以上) 600円
小人(三歳から小学生) 300円
二歳以下 無料
キャンプ場の管理棟にここの温泉の割引券が置いてあります。
ただし、1枚で1人分の割引ですので、
人数分の割引券をもらうことを忘れないように!!
ここの温泉は
日本海を一望できるお風呂があります
↓↓
http://ukawaonsen.jp/spa.html
また、熱いお湯が苦手な小さいお子さんなどにはありがたい、
少しぬるめに温度設定されたぬる湯コーナもありました。
この温泉の近くに
ちょっと買い忘れがあるときに大変助かるスーパー
【にしがき】
ここは食品はもちろん
BBQグッズ(炭、網、コンロ、着火剤などなど)
花火
水遊び道具(ゴーグルなど)
なども、小さいお店でしたが充実していました♪
以上、水遊び視点からの施設紹介でした。
続きまして、通常編の簡単施設紹介
【炊事棟】
痛恨の写真撮り忘れ(>_<)
ただ、非常に綺麗にされていました
この時期はなんちゃってキャンパーも増えてくるので、
炊事棟などが汚くなりがちです。
でもみなさんマナーも良さそうだったので、
私の行った時は終始綺麗だった印象です。
【トイレ】

簡易水洗
嫌な臭いなどもなく、定期的によく清掃されている綺麗なトイレでした。
また、車椅子用のトレイもありました。
男性の方は
小 2つ
大 1つ
でした。
最後に区画情報
水遊びを楽しむのであれば、
電源無し前列サイトがオススメです♪
その中でも入り口入って右奥側の前列サイトは
・比較的区画が広い
・自分の区画から海が見える
という理由からおすすめです♪
ただし、事前に区画はしてできないので、
早く行って、管理人さんと交渉するのがいいかもしれませんね^^
おしまい
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
コメント
どもども~^^
カウプレ当たるといいなぁ~~~(*´▽`*)
今年の水遊びキャンプはもうシーズンオフですが
来年は何処へ行こうかと考えはじめました。
こういう情報を頂けると凄い参考になります♪
でも高嶋ACは我が家から3時間40分・・・。
う~ん1泊だとキツイかも^^;
カウプレ当たるといいなぁ~~~(*´▽`*)
今年の水遊びキャンプはもうシーズンオフですが
来年は何処へ行こうかと考えはじめました。
こういう情報を頂けると凄い参考になります♪
でも高嶋ACは我が家から3時間40分・・・。
う~ん1泊だとキツイかも^^;
おはよーございまーす(^-^)/
ビックリしたー!カウプレの結果発表かと思いましたよー(^-^)/
高嶋は来年こそは行きたいと思います!
海との間に川があるなんて知らなかったですΣ(・□・;)
うんやっぱり行ってみたいですww
ビックリしたー!カウプレの結果発表かと思いましたよー(^-^)/
高嶋は来年こそは行きたいと思います!
海との間に川があるなんて知らなかったですΣ(・□・;)
うんやっぱり行ってみたいですww
こんにちわ〜。
10万PVおめでとうございます~
(大変遅いコメント失礼いたします^^;)
カウプレもさすが爆買王TKigamiさんらしく超豪華!
僕も次に高嶋キャンプ場はに行くときは絶対に夏に行きます!!
10万PVおめでとうございます~
(大変遅いコメント失礼いたします^^;)
カウプレもさすが爆買王TKigamiさんらしく超豪華!
僕も次に高嶋キャンプ場はに行くときは絶対に夏に行きます!!
こんばんは〜(^^)
毎度ながら丁寧な施設レポで参考になりますね〜(^ ^)
今年は日本海方面に遊びに行けなかったから来年は行きたいな〜!なんて思いますが、娘が中学生になりますから厳しいかな~_~;
今のうちにガッツリ遊んでください〜(笑)
毎度ながら丁寧な施設レポで参考になりますね〜(^ ^)
今年は日本海方面に遊びに行けなかったから来年は行きたいな〜!なんて思いますが、娘が中学生になりますから厳しいかな~_~;
今のうちにガッツリ遊んでください〜(笑)
詳しいレポお疲れ様です( ´ ▽ ` )ノ
海もあるし川もあるし至れり尽くせりですねぇ。
トイレも綺麗っぽいんで、来年の夏は絶対行きます!!
嫁さんがキャンプに飽きてないことを祈ってww
海もあるし川もあるし至れり尽くせりですねぇ。
トイレも綺麗っぽいんで、来年の夏は絶対行きます!!
嫁さんがキャンプに飽きてないことを祈ってww
こんばんは〜(^^)
いつも丁寧な施設レポで助かります(゚∇^d) グッ!!
うちも下の子が小さいので、お風呂情報はとても助かります♪
日本海はすごい綺麗ですよね〜♪
父子だと海キャンは中々しんどいですが、嫁と休みが合うときはいってみたいと思います(≧∇≦)
いつも丁寧な施設レポで助かります(゚∇^d) グッ!!
うちも下の子が小さいので、お風呂情報はとても助かります♪
日本海はすごい綺麗ですよね〜♪
父子だと海キャンは中々しんどいですが、嫁と休みが合うときはいってみたいと思います(≧∇≦)
ちわっす。
う~~ん、ナカナカの倍率だな~w
どうかどうか当たりますように!!!!
高嶋オート。。。
来年は絶対行きたいので施設レポは勉強になりました♪
う~~ん、ナカナカの倍率だな~w
どうかどうか当たりますように!!!!
高嶋オート。。。
来年は絶対行きたいので施設レポは勉強になりました♪
こんばんは〜
IGに移行されていく方、確かに多いですね
私はラーメンの写真ばかりですが(笑
キャンプはやはりこちらの方と考えてますよ
施設紹介レポ、ありがとうございます!
シャワーもあるし、海水が苦手な私もすぐ洗い流せそう
水道水で(笑
にしがきってお店、海鮮はいかがでした?
IGに移行されていく方、確かに多いですね
私はラーメンの写真ばかりですが(笑
キャンプはやはりこちらの方と考えてますよ
施設紹介レポ、ありがとうございます!
シャワーもあるし、海水が苦手な私もすぐ洗い流せそう
水道水で(笑
にしがきってお店、海鮮はいかがでした?
こんばんは〜
プログを始めた頃に知り合った方
多くがIGに移行してしまいました><悲しい
キャンプ初心者の頃、他の方のブログにお世話になったので
恩返しの思いで続けています
T kigamiさんも頑張ってくださいね♪
施設レポ
やっぱ、私は温泉派かなぁ
HP見るとなかなか広くて良さそうですね
参考になりました、ありがとうございました^^
プログを始めた頃に知り合った方
多くがIGに移行してしまいました><悲しい
キャンプ初心者の頃、他の方のブログにお世話になったので
恩返しの思いで続けています
T kigamiさんも頑張ってくださいね♪
施設レポ
やっぱ、私は温泉派かなぁ
HP見るとなかなか広くて良さそうですね
参考になりました、ありがとうございました^^
おはようございます
おひさしぶりでございます
相変わらず丁寧かつ詳細なレポ 非常に分かりやすいです
海キャンにも憧れますが塩が・・・砂が・・・と言う私はつい二の足を踏みますね
・・・そして・・・
なに~このイルミネーション!
コレは次回が楽しみです!!
おひさしぶりでございます
相変わらず丁寧かつ詳細なレポ 非常に分かりやすいです
海キャンにも憧れますが塩が・・・砂が・・・と言う私はつい二の足を踏みますね
・・・そして・・・
なに~このイルミネーション!
コレは次回が楽しみです!!
こんにちわ♪
海と川が両方楽しめるなんてステキ過ぎますね!!
一度は行きたい候補へ追加です( ̄+ー ̄)
またお邪魔しまーす!
海と川が両方楽しめるなんてステキ過ぎますね!!
一度は行きたい候補へ追加です( ̄+ー ̄)
またお邪魔しまーす!
ええぇぇ~!!!!
カウプレ記事、見逃してましたよ|д゚)
全然知らなかった~。
あ~、残念無念・・・(;_;)
老体に鞭打って働いていると、疲れてバタンキュー
でどうもブログ徘徊が疎かになるからいけません!
また近いうちに何かお願いします((〃艸〃)ムフ
海も川もあっていいキャンプ場ですね~!
お風呂も車で近いってのも魅力的です♪
いつかは海キャンしたいと思いつつ、暑さに耐えられる
自信がなくて挑戦出来ずにいます・・・。
カウプレ記事、見逃してましたよ|д゚)
全然知らなかった~。
あ~、残念無念・・・(;_;)
老体に鞭打って働いていると、疲れてバタンキュー
でどうもブログ徘徊が疎かになるからいけません!
また近いうちに何かお願いします((〃艸〃)ムフ
海も川もあっていいキャンプ場ですね~!
お風呂も車で近いってのも魅力的です♪
いつかは海キャンしたいと思いつつ、暑さに耐えられる
自信がなくて挑戦出来ずにいます・・・。
こんにちは✨❗
TKigamiさんのブログは、ギアの紹介やキャンプ場の紹介など凄く参考になって楽しいですね(^^)
以前、TKigamiのDGワンポールの記事を見てポチしようと思いましたが、どこも売り切れで買えず、予約はしているのですが今もまだ届きません(+_+)
また楽しみに拝見させて頂きます(^_^)
お気に入りに登録させて下さいね
TKigamiさんのブログは、ギアの紹介やキャンプ場の紹介など凄く参考になって楽しいですね(^^)
以前、TKigamiのDGワンポールの記事を見てポチしようと思いましたが、どこも売り切れで買えず、予約はしているのですが今もまだ届きません(+_+)
また楽しみに拝見させて頂きます(^_^)
お気に入りに登録させて下さいね
じぇい さん
こんにちは!
カウプレ、もうしばらくお待ちください^^
って言ってもまだ全然どういう風に抽選するか考えてません(^_^;)
3時間40分はぷち遠征ですね〜
ここは2泊ぐらいでゆっくり楽しまれるのがオススメです♪
こんにちは!
カウプレ、もうしばらくお待ちください^^
って言ってもまだ全然どういう風に抽選するか考えてません(^_^;)
3時間40分はぷち遠征ですね〜
ここは2泊ぐらいでゆっくり楽しまれるのがオススメです♪
しょーた さん
こんにちは!
残念(^_^;)あくまでのカウプレ応募の締め切りですよ。
もうしばらくお待ち下さい^^
一気に二つ楽しめるのは本当オススメですよ♪
しょーたさんなら素潜りして、いい海鮮も頂けそうですしね^^
こんにちは!
残念(^_^;)あくまでのカウプレ応募の締め切りですよ。
もうしばらくお待ち下さい^^
一気に二つ楽しめるのは本当オススメですよ♪
しょーたさんなら素潜りして、いい海鮮も頂けそうですしね^^
edi さん
こんにちは!
ありがとうございます!!
私も夕日のリベンジが残っているので、
来年必ず行きたいキャンプ場です♪
こんにちは!
ありがとうございます!!
私も夕日のリベンジが残っているので、
来年必ず行きたいキャンプ場です♪
susu7770 さん
こんにちは!
いえいえ、ブログ始めた当初の方がもっと丁寧でした(^_^;)
初心に戻らないと最近思っているんですが笑
中学生になると部活が始まり、
なかなかファミリーで出撃できる回数が減りそうですよ(>_<)
我が家、最近ちょっとがっつり遊び過ぎているのでは?
っと思うぐらいがっつり遊んでます笑
こんにちは!
いえいえ、ブログ始めた当初の方がもっと丁寧でした(^_^;)
初心に戻らないと最近思っているんですが笑
中学生になると部活が始まり、
なかなかファミリーで出撃できる回数が減りそうですよ(>_<)
我が家、最近ちょっとがっつり遊び過ぎているのでは?
っと思うぐらいがっつり遊んでます笑
しかり さん
こんにちは!
あれ?奥様、キャンプに飽きはじめてますか?
でも、大丈夫ですよ!
冬を経験すると余計にキャンプにはまりますから^^
我が家がいい例です笑
こんにちは!
あれ?奥様、キャンプに飽きはじめてますか?
でも、大丈夫ですよ!
冬を経験すると余計にキャンプにはまりますから^^
我が家がいい例です笑
ゆっきぃ さん
こんにちは!
父子での海キャン、川キャンは、
通常の父子よりかなりレベルがあがりそうですよね(^_^;)
水辺はそんなにほっとけないですからね。
来年、奥様とスケジュールがあえば、
ぜひ行ってみてください♪
サイトは狭いですが、オススメのキャンプ場です^^
こんにちは!
父子での海キャン、川キャンは、
通常の父子よりかなりレベルがあがりそうですよね(^_^;)
水辺はそんなにほっとけないですからね。
来年、奥様とスケジュールがあえば、
ぜひ行ってみてください♪
サイトは狭いですが、オススメのキャンプ場です^^
ブーブ さん
こんにちは!
何か貢物して頂ければ、シード枠設けますが笑
今年結局海キャン行かれてませんもんね(^_^;)
来年は海に川に満喫してみてください♪
暑いけど(^_^;)
こんにちは!
何か貢物して頂ければ、シード枠設けますが笑
今年結局海キャン行かれてませんもんね(^_^;)
来年は海に川に満喫してみてください♪
暑いけど(^_^;)
kazuura さん
こんにちは!
私も出来る限りブログ頑張りたいと思っています!
更新頻度はかなり落ち気味ですが笑
こういう施設紹介はIGではできませんからね。
水道水、めちゃめちゃ冷たいですよ!!
海水がかなり暖かいので。
にしがき、残念ながら詳しく食品については見てなかったんです(>_<)
こんにちは!
私も出来る限りブログ頑張りたいと思っています!
更新頻度はかなり落ち気味ですが笑
こういう施設紹介はIGではできませんからね。
水道水、めちゃめちゃ冷たいですよ!!
海水がかなり暖かいので。
にしがき、残念ながら詳しく食品については見てなかったんです(>_<)
ひでっち さん
こんにちは!
そうなんです!私も恩返しのつもりで、
細々ながら頑張って更新していきたいと思ってます^^
いや、ここの温泉、本当に良かったです♪
高嶋来たらこの温泉に行かないと思ったいないです!!
ただ、温泉行くまでは呑めなくなっちゃいますが(^_^;)
こんにちは!
そうなんです!私も恩返しのつもりで、
細々ながら頑張って更新していきたいと思ってます^^
いや、ここの温泉、本当に良かったです♪
高嶋来たらこの温泉に行かないと思ったいないです!!
ただ、温泉行くまでは呑めなくなっちゃいますが(^_^;)
てけてん さん
こんにちは!
めちゃめちゃお久しぶりですね^^
もうブログやめちゃったのかと思ってましたよ笑
ここの海キャンは海入った後に川に入れば塩も流れますし、
砂はあの桶で綺麗さっぱりですよ^^
普通に海水浴にいくより、好条件です♪
いや〜
前回の大川からイルミネーション、何にも変わってないですよ(^_^;)
こんにちは!
めちゃめちゃお久しぶりですね^^
もうブログやめちゃったのかと思ってましたよ笑
ここの海キャンは海入った後に川に入れば塩も流れますし、
砂はあの桶で綺麗さっぱりですよ^^
普通に海水浴にいくより、好条件です♪
いや〜
前回の大川からイルミネーション、何にも変わってないですよ(^_^;)
ぐっさん@月影 さん
こんにちは!
海と川が同時にあるこの良さは一度経験してみてくだい♪
本当に水遊びを思いっきり楽しめますよ^^
こんにちは!
海と川が同時にあるこの良さは一度経験してみてくだい♪
本当に水遊びを思いっきり楽しめますよ^^
ムタママ さん
こんにちは!
あ〜確かにムタママさんエントリーされてませんでしたね(^_^;)
って、当分もうありませんよ笑
でも、バタバタ仕事して夜バタンキュー、
分かります!最近私はそんな日々が続いております。
ですので、更新が、、、(^_^;)
ここ、一応電源サイトもあるので、
扇風機を持ち込めば寝苦しさはなんとかなると思いますよ♪
昼間の暑いのは、水遊びで涼しく過ごしてください^^
こんにちは!
あ〜確かにムタママさんエントリーされてませんでしたね(^_^;)
って、当分もうありませんよ笑
でも、バタバタ仕事して夜バタンキュー、
分かります!最近私はそんな日々が続いております。
ですので、更新が、、、(^_^;)
ここ、一応電源サイトもあるので、
扇風機を持ち込めば寝苦しさはなんとかなると思いますよ♪
昼間の暑いのは、水遊びで涼しく過ごしてください^^
きゅうちゃん さん
こんにちは!
初めまして、コメントありがとうございます^^
ご参考になれているようであれば、ありがたい限りです♪
あのワンポール、噂では10月ぐらいから再販が始まるそうですよ!
もう少ししたら手に入るとおもいますよ!
私もお気に入り入れされて頂きます♪
こんにちは!
初めまして、コメントありがとうございます^^
ご参考になれているようであれば、ありがたい限りです♪
あのワンポール、噂では10月ぐらいから再販が始まるそうですよ!
もう少ししたら手に入るとおもいますよ!
私もお気に入り入れされて頂きます♪