ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました

こんにちは!

みなさん、シルバーウィーク満喫されてますか?

我が家は先週の3連休、台風の中出撃しておりました!!

え?あのなか?ということはあの記録は、、、、と思っていただける方は
私のブログ通ですね^^

その結果はいつになるかわからないブログレポをお楽しみください(^-^)/


さぁ、それでは、季節外れの(^_^;)真夏のグルキャンレポを進めていきたいと思います♪




______________________________________________________



2016年7月30-31日

スカイランドおおぼら


天体観測グルキャン


してきました〜(^-^)/
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました



今回ご一緒させていただいたのは

月1でグルキャンさせてもらってる
yamakazu0424 さん ファミ

キャンプ久しぶり
ブーブ さん ファミ

高嶋に一緒に行く予定だった
M さん ファミ




実はこのグルキャン

今年の5月の大川でのグルキャンの際に

yamakazuさんがおおぼらに行くというので

みんなしてのっかっちゃったグルキャンです^^



我が家にしては珍しく高嶋に続き
6時出発!!

今回この時間に出た理由は

渋滞回避

ではなく、

対向車回避

対向車回避??
どういうこと???

実はスカイランドおおぼら
ラストの2Km程が異常に細い道なんです。

その細い道で対向はしたくない!!

じゃあ、どうすれば対向を避けれるのか?

簡単です、上から車が降りてくるような時間に登らなければいいんです!!

つまり、早朝であれば、
上から降りてこないだろうと考えた訳です。

我が家からおおばらまではおよそ3時間程なので
到着予定時刻は9時
なんとかギリギリ降りてこないであろう時間かなと。

実際、9時頃にラストの細道に到着!!
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました

するとその前に見覚えのある車が1台


yamakazu カー 発見!!!


yamakazuさんはいつも8時とかかなり早くにインされるイメージだったので、
ちょっとびっくり!!

今回はゆっくり目に来たそうです(^_^;)



で、仲良く細道を登り
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました

計画通り対向車には合わずに山頂へ♪

おぉ〜!!めっちゃ雰囲気のいいところです♪
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました



ただ、、、、、、

やばい!!めちゃめちゃ虫が多い(>_<)

アブハチが車をめがけてガンガン攻撃してきます

そしてもちろん、

ブヨも(>_<)



ここで登場のこいつ
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました
新規に承認された新成分配合の虫除けスプレー
天使のスキンベープ

これ、小さい子供に使用しても安全という触れ込み

親としては安心して使えますよね♪



今回のキャンプこれを意識的に使用したおかげで、

この状況下でも
我が家一人もブヨに噛まれることなく過ごすことができました^^



このスプレーをしっかりふってからのテント設営

今回は新幕コンビ
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました

この空が近いキャンプ場には
スカイフィルムが映えること映えること!!
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました

買って正解でした^^

ただ、遮光性が少し、、、(^_^;)



そうこうしているとお昼前に
ブーブさんやMさんも到着され

我々のサイトが完成♪
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました



実は今回、この広い広場を
私たちのグルキャン+1組で使え贅沢に使うことができました♪



今日のお昼ご飯は
yamakazuさんが用意してくださった
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました
流しそうめん!!

子供が喜ぶこと間違い無しですよね♪

ただ、子供だけでなはく大人も大満喫させてもらいましたが^^
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました




食後はこれまたyamakazuさんが用意してくださった
ダンボール電車♪
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました

もちろん動力源はお父さん達(^_^;)



我が家からはおうちプールを♪

この暑い中水遊びができないのは子供達にとって地獄だろうと思い用意してきました

ただ、どのようにこのプールに水を張るかについては、
ノープランで来てしまっていたので

バケツリレー頑張っていたのですが、
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました

いいもの発見^^
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました

なんとかプールも完成♪

ただ、この後のイベントが大人気すぎて
プール遊びはうちのおぼっちゃん以外あまり人気薄でした(^_^;)



で、そのプールにも勝る大人気だったイベントは
ブーブさん パン教室♪

さすがプロです手際よく準備していき
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました

子供達にも優しくレクチャー
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました

そして、完成!!
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました
焼きたての塩パン、ウインナーパンなどどれも美味しくて
かなり食べ過ぎちゃったのは言うまでもありません(^_^;)




そのあとは、みんなでのんびり過ごし

シャワーを浴びて



夜の宴会突入です!!
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました


今夜は我が家はブーブさん家にのっかりBBQ
コンロ、炭、ありがとうございましたm(__)m

この日は、ちょうど土用の丑の日ということだったので
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました
キャンプ飯、奮発しました^^
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました
ただ、BBQでうなぎを再度焼き直すのはご注意を
網にひっつきまくります(>_<)

BBQ、いろいろとお肉を準備して来ていたのですが、
いかんせん、お腹に入っていかない、、、
お腹は既にブーブパンでいっぱいになっていました(^_^;)




我が家の子供達はいつものように8時前ぐらいに早々に離脱

そのあとは、

同じ津市でありががら
遠くの海の方で開催されていた花火大会の小さな花火
目を凝らして鑑賞したり

この日は天気がよかったので星空撮影を楽しんだり
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました

ブーブさん自前の天体望遠鏡で土星観測をさせてもらったり
生まれて初めてこの目で土星の輪っかを見れて大興奮♪

自然の神秘を観察したり

わいわいとお話をしたりと

大人の楽しい時間をたっぷり楽しみました♪



そして、大人も12時頃に就寝^^

翌朝、楽しみなことがあるので早くおきれるかな〜♪






1日目終了















↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【奈良県】スカイランドおおぼら)の記事画像
天体観測グルキャン IN おおぼら (3)簡単施設紹介
天体観測グルキャン IN おおぼら (2)自然の神秘
同じカテゴリー(【奈良県】スカイランドおおぼら)の記事
 天体観測グルキャン IN おおぼら (3)簡単施設紹介 (2016-10-11 13:12)
 天体観測グルキャン IN おおぼら (2)自然の神秘 (2016-10-03 19:48)



コメント
こんにちは~!!

最初のいつになるかわからないブログレポをお楽しみ下さい!ってめっちゃウケましたよ~(´艸`*)

もうすぐ10月に入る初秋にまだ8月になってないなんてΣ(゚Д゚)
西宮名塩くらい渋滞してますねww

スカイランドおおぼら!!
綺麗ですね~!!
流しそうめんにプール遊び、パン教室まで!!

ケド僕が一番惹かれるのは宴会ですね~ww

しょーたしょーた
2016年09月23日 14:52
こんばんは~
子供ちゃん達も大人も楽しめる流しそうめんやパン作り教室イベントが盛りだくさんで一日目から凄く楽しそう~(*^▽^*)
あ、プールもいいですね~(笑)
美味しそうな宴会料理や星も観れて最高ですね(*^^*)
それに、次の日の続きめっちゃ気になります(*≧∀≦*)
なので、レポお早めにお願いします(笑)

けんちゃんママけんちゃんママ
2016年09月23日 18:09
こんばんは〜

まだ7月のレポ、、、安心しました(笑

天使のスキンベーブ、9月のキャンプで使いましたが、匂いもいいですね
まぁ、物自体が無臭なのかと思いますが

いつもお子様が楽しめるイベント満載なキャンプですね
ブーブさんのパン、とても気になります

天体望遠鏡、欲しいと思いつつ、クルマに載りません~_~;
kazuura
2016年09月23日 22:02
どもども~^^

ブヨに噛まれまくった男がやって来ましたよ~(笑)
自前で流しソーメンもいいですね~^^
流石に5ガロンのジャグはクルマに積めないので
水をどうするか考えないと・・・。

うなぎを焼き直すのは大変なんですねφ(..)メモメモ
いや~^^来年の竜洋行ったときにでも
うなぎ買って食べようとしてたので参考になります。

星空写真もムチャクチャ綺麗☆
いいな~^^

じぇいじぇい
2016年09月23日 22:31
いやぁーブーブさんのところでも拝見しましたが
ホントサイトの写真は
キリンオールフリーの宣材写真のようですねぇ!
ホント素敵なキャンプ場ですねぇー!!

レフアレフア
2016年09月24日 05:51
綺麗な星空写真ですねぇ♪
キャンプ場でプールもいいですよね。
前に日時計の丘でやってる人を見て、なるほど!って思ってましたo(^▽^)o
そーいや、うちのキャンプではウナギ半匹で我慢しましたww

しかりしかり
2016年09月24日 06:49
こんにちは♪

いいキャンプ場ですね!
子供の為に頑張るお父さんは
カッコいいですね♪

ブーブーさんと言う方はパン屋さんなんですか?
キャンプ場で美味しそうなパンが食べられるなんて最高ですね~

と☆のと☆の
2016年09月24日 13:26
こんばんは〜(≧∇≦)

スカイランドおおぼら素敵なとこですね(≧∇≦)
こないだみづえに行った帰りにおおぼらの看板を見て、酷い山道ってコレのことかなぁ?って思ってました(^^)

いつも楽しそうなイベントキャンプでおぼっちゃんもおじょうちゃんも楽しんでますね〜
(*≧▽≦)bb

ゆっきぃゆっきぃ
2016年09月24日 19:11
ほんと、王様が上げるレポはどうしてこんな多彩なキャンプ場なんでしょうw
そしてそれらすべてが気になる場所だったりw




いいですねおおぼら!このフリーサイト感!そして景観!


トイレ事情さえ気にならなければ最高じゃないですか!(意外とトイレ事情気にしてるの僕自身だったりw)


にしても相変わらずイベントが半端ない~~~。あ~~~~何も思いつかない~~~~。乗っかるしかない~~~w

そうへそうへ
2016年09月25日 11:51
おはようございます、お邪魔します(^o^)

段ボール電車のお子さんたちの姿があまりにキュートで♪
こんな可愛らしい姿を見たら、原動力のお父さん方もニコニコでしょうね~~

パン教室も天体観測も素敵です☆(#^.^#)
私もいつかこんな素晴らしいキャンプがしたいな~~と思いました♪

またお邪魔させてくださいね(^o^)

マミィマミィ
2016年09月26日 10:17
こんにちは!

おつかれついになつが始まりましたね(笑)

これがあのスカイランドですね〜
細道があるとは聞いていましたけど、なかなかものもですねw

天体観測やら、イベントやら、本当に色々楽しめる要素がたくさんあってすごいなぁ〜と感心するばかりです。

来年の暑い時期になったら、その虫除け覚えといて使おうと思います^ ^

ひーろひーろ
2016年09月26日 11:51
こんばんは

はじめまして!お邪魔します~

ココ初めて知ったのですが、すごく景色がきれいで一度行ってみたいです。

トイレが…・・なのかな??

続き楽しみにしてます(*^▽^*)

へいちゃんへいちゃん
2016年09月26日 21:30
お久しぶりです。
パン教室いいですね。
ぜひ参加してみたいです!
食べすぎるの、分かる写真です。
キャンプ場でうなぎとは贅沢ですね~

linlinlinlinlinlin
2016年10月01日 10:57
素敵なキャンプ場ですね!
そして、どれも素敵な幕です!!
我が家も天体望遠鏡があるのですが、雨やら曇りやらが多すぎて
出番がほとんどなく、だんだん持っていかなくなってしまいました。
土星、見てみたいです。

yukayuka
2016年10月01日 23:45
しょーた さん

こんにちは!
とうとう本当に10月に入ってしまいましたね(^_^;)
でもまだ7月のおおぼら続きます笑

ほんときれいなキャンプ場でした♪

宴会ね〜、最高ですよね(^-^)/

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 12:37
けんちゃんママ さん

こんにちは!
ほんと初日からイベント盛りだくさん、そしてお腹もいっぱいで、
最高の1日でした^^

次の日、めっちゃきになっちゃいますか?
もうすぐ更新します(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 12:39
kazuura さん

こんにちは!
レポが現在進行中で雪だるま式に膨れ上がってます(^_^;)

天使のベープ、ほんとなかなか使えますよね!
ただ、このレポを見て知った人がいれば、
もう少し早めにレポしたほうがよかったなと思います笑

ブーブさんのパン、最高に美味しいですよ(≧∇≦)
プロの焼きたてパンはやっぱり違います!

私も今回見せてもらっていいなってと思いましたが、
同じく車載オーバです(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 12:43
じぇい さん

こんにちは!
来年はぜひ、この天津ベープでブヨ男返上してみてくだい笑

水はグルキャンだからできたことです!
みんな少しずつ家から持参しました♪

うなぎを網での焼き直しはほんと危険ですよ(^_^;)
普通にフライパンで温めなおすのがベストかと。

この星空を見れただけで満足でしたが、
翌朝さらに良いもの見れました♪

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 12:47
レフア さん

こんにちは!
めちゃめちゃ雰囲気のある良いキャンンプ場でしたよ♪
天気もそれなりに良かったってことも効いているとは思いますが。
なんかの写真コンテストとかあれば、良い線行きますかね?^^

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 12:49
しかり さん

こんにちは!
プール、子供達は喜んでくれるはずですよ!
それ以上のイベントがなければですが笑

プール、ただ、最後の後片付けは注意ですね。
サイトに大量の水を流すのもどうかと思いますし。

ファミキャンであれば、我が家もきっと半切れだったと思います笑

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 12:51
と☆の さん

こんにちは!
ほんと良いキャンプ場でした♪

思いっきりひっぱって、
子供が転がって泣かしちゃうというお父さんです(^_^;)笑

ブーブさんはパン屋さんなんです!
出来立ての美味しいパン、最高でした!!

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 12:54
ゆっきぃ さん

こんにちは!
おおぼら、みつえから近いので、
みつえに行かれた際はぜひおおぼらも行ってみてくだい!
いいところです(≧∇≦)

最近、グルキャンイコールイベントがる!
と思い出している節があります(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 12:57
そうへ さん

こんにちは!
夫婦ともども、まだ行ったことがないところがあるなら、
そっちに行こうよ精神の二人なので、
基本違うところに行くので多彩になっちゃいます(^_^;)

ちなみに、良いキャンプ場みつけてくるのがうまいのは、
yamakazuさんですから(^_^;)
ここもyamakazuさんチョイスですからね。

イベントもyamakazuさんところがいつもすごいです!

我が家も基本それにのっかってるだけですよ笑

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 13:02
マミィ さん

こんにちは!
原動力のお父さん、最初はニコニコですが、
最後は汗タラタラのクタクタです(^_^;)

気の合う仲間と最古のキャンプ場でのキャンプ、
最高です(≧∇≦)

更新やコメント返しが最近すごく遅くなってますが、
もしよければまた見に来てください^^

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 13:04
ひーろ さん

こんにちは!
熱い熱い夏本番ですよ〜!!爆
ほんとこの後のレポもひたすら水辺のレポですからね(^_^;)
書いてると寒々しくなってきます笑

細道すごいとは書きましたが、
キャンプでいろいろな細道を通られている方などには、
確かに細いけどなんとかなるなって感じの道ではありましたよ!

来年、天使のベープ、もうちょっと早い目にレポに登場させますね(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 13:08
へいちゃん さん

こんにちは!
初めまして!コメントありがとうございます!

結構マニアックなキャンプ場です(^_^;)
トイレ、ん〜我が家的にはきれいな部類に入りましよ^^

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 13:09
linlinlin さん

こんにちは!
お久しぶりです^^

いや〜このパン教室最高でしたよ!
私もまたぜひ参加したいとおもいましたもん♪

キャンプしてても季節感は大事にしたいなと思い、
奮発しました!
ただ、レポが全く季節感ないですね(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 13:11
yuka さん

こんにちは!
我が家だけチープな幕です(^_^;)
みなさん、高級幕でしたね♪

望遠鏡お持ちなんですね!!
確かに雨だと全く出番なしですよね(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年10月03日 13:13

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
天体観測グルキャン IN おおぼら (1)土星まで見れちゃいました
    コメント(28)