ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプ節約術アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

おしゃれ路線に舵をきられ始めている

こんばんは!
おじょうちゃんのインフル、かなり快方に向かっています(^-^)/
一時は軽い脱水症状気味になり、緊急入院の可能性もありましたが、
点滴でなんとか回復し、今日はいつも通りの食欲&元気さを取り戻しました^^

一安心です、っと言いたいところですが、
昨日おぼっちゃんが高熱発生(>_<)

病院ではインフル検査、、、、、、

陰性

高感度の検査をしてもらったようで、陰性はほぼ間違いないようで、
一安心ではないですが、一安心(^_^;)

早く子供たちが元気になることを願うばかりです。




ところで
新年最初に記事にも書きましたが、
今年は

ほんの少しおしゃれキャンパーを目指す!!

という目標を掲げております。

まぁ、それは母が目指している目標なのですが(^_^;)

で、まずどこからおしゃれにしていくかということで、
てっとり早く始めやすいところからということで、

お皿

我が家はこれまで、
バスケットに付属していたなんとも言えない緑色のお皿と
おしゃれ路線に舵をきられ始めている

100均で購入したカルフルなお皿たち
おしゃれ路線に舵をきられ始めている

を使いまわしておりました(^_^;)

これでは料理の写真を撮ってもおしゃれに見えない!!と母が
ただ、これってメニューにも問題があるような、、、、(^_^;)

ということで、おしゃれキャンパーのお皿といえば

シェラカップ!!

と私は行きたいところなんですが、

母は、

木皿!!

となる訳です。

ただ、貧乏キャンパーの我が家にとって、
高価な木皿は購入できません。

そこで、我が家お得の100均を巡りますが、
さすがに木皿は100均では売ってない!!

じゃあ、少しお店のレベルを上げて、
300均!!
上がるレベルが低すぎますね(^_^;)

予想通りあるじゃないですか〜
おしゃれ路線に舵をきられ始めている
これこれ♪

サイズは
21 x 15.5 cm

木皿ってよく、区切りがあるものが多いのですが、
プレーンなお皿の方が使いやすいだろうということで、
こんなプレーンな形を探していました^^

購入したお店はミカヅキモモコ
家族分4枚お買い上げ!

そして、お次はこれら!
おしゃれ路線に舵をきられ始めている
おしゃれ路線に舵をきられ始めている

購入したお店は3COINS
これはそれぞれ1枚ずつで使用用途様子見してから、
必要であれば追加購入を予定しています♪

ちなみに、ミカヅキモモコで購入したお皿、3COINSにもありました^^


以上、300均の購入での木皿購入しでしたが、

我が家にもう一つ木皿が届きました♪
おしゃれ路線に舵をきられ始めている

両面で作りが違い、いろいろ使えそうです♪
おしゃれ路線に舵をきられ始めている
おしゃれ路線に舵をきられ始めている

実はこれ、昨年の妹の結婚式の引き出物の本からチョイスした商品♪

最近、ギフト本も基本的にキャンプ目線でしか見れない、
ハマりすぎキャンパー夫婦なのでありました(^_^;)







↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ


タグ :木皿300均

このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【キャンプグッズあれこれ】)の記事画像
キャンプ料理の時短!! 家族分一気に調理が可能な調理具
キャンプ場での新しい過ごし方を提案します!!
スマートウォッチってアウトドアでも使えるの?
鹿ベンチにもぴったり!?
関西人は急げ!!
オススメのレッドポール
同じカテゴリー(【キャンプグッズあれこれ】)の記事
 キャンプ料理の時短!! 家族分一気に調理が可能な調理具 (2018-02-15 13:00)
 キャンプ場での新しい過ごし方を提案します!! (2017-08-03 11:51)
 スマートウォッチってアウトドアでも使えるの? (2017-07-10 15:40)
 鹿ベンチにもぴったり!? (2017-02-13 12:24)
 関西人は急げ!! (2016-11-14 13:03)
 オススメのレッドポール (2016-07-22 19:29)



コメント
我が家の食器もお安い
プラスチック製のセットなので

カラトリー含めお皿もリニューアルしたいです。
おしゃれと言うか食事するのが楽しくなるもので
携行に便利なセットって無いものですかねぇー。

キャンプ用のカラトリー、皿、コップ等って
いまいちなのが多いですよね、、、。

レフアレフア
2016年02月19日 05:19
おはようございます

我が家の食器も全てイケアのプラスチック製です
木はオシャレだけでなく温かみがあっていいですね

私もチタンの独特の輝きがオシャレに思えるんですが・・・・

3COINS妻も大好きです

食器の選択となるとコチラに権利は無さそうですね

てけてんてけてん
2016年02月19日 06:23
こんにちは
うちも少しだけオシャレキャンパー目指してます。
テーブルウェアはまだまだですが。
器は大事だと思うので、我が家も揃えないとですね。
やっぱり、木は見栄えいいですね♪
真似させてもらいます(笑)
インフル流行ってるからお大事に(*^_^*)我が家は、2人ともかかりました。しかも、1人は骨折もしてるので、来月のキャンプにはある程度治って欲しいなぁ…

bellpeak
2016年02月19日 06:24
おはようございます(^^)

お嬢さん、快方に向かわれてよかったですね〜!息子さんもインフルでなくてとりあえずは一安心ですね。

木皿はうちも3coinsで買ったのあります(^_^;)普通で買うと結構いいお値段しますもんねー。奥様がキャンプにハマっていて羨ましいです(^^;;

spinoffspinoff
2016年02月19日 07:42
おはようございます。
全く同じ木皿を私もキャンプ用に買いました。普段から使ってますが自宅のご飯がちょっとオシャレになった感じがします。

そして引き出物のギフトカタログでもキャンプで使うテーブルをセレクトしています。
やっぱりそうなっちゃいますよね(笑)

しかりしかり
2016年02月19日 07:48
おぉ!インフル。
他人事ではないです。お大事になさって下さい。

ちなみに我が家はインフル完治後
温泉に行ったらまた熱出しました(汗)
病後の療養もお忘れなく。
(↑ってこんなひどいことするのは我が家位かと思いますが・・・)

木製の食器いいですよね。
我が家も3coinsです。
300均だとボウルがどうしても見つからないんですが、
ニトリが割とお安いですよ。
質感的にはフランフランか無印がいいんですが、
何せ高い!ので(1000円オーバー×人数分、眩暈がしますね)
ご参考まで~♪

石狩くまこ石狩くまこ
2016年02月19日 09:16
こんにちは〜

小物選びもなかなか楽しいですよね♪
我が家も3coinsやニトリも使っていますが
この頃はイオン四條畷の
salut!(サリュ)やAWESOME STORE(オーサムストア)
がお気に入りです^^

お値段も3coinsほどではないですが手頃で
キャンプに使えそうなものもありますよ
行く機会あれば覗いてみられては(^o^)/
ひでっち
2016年02月19日 14:33
こんにちは〜(≧∇≦)

お子さん回復に向かわれて何よりです(^^)
木の器って雰囲気良いですよね〜
でも揃えるとまあまあ掛かるので>_<今のところ未導入です。・゜・(ノД`)・゜・。

その代わりに、食器が小さくなるので、少しずつシェラカップを増やしてます(^^)
ブービーのシェラカップとかなら奥様の心を掴めるかもしれませんよ〜♪

ゆっきぃゆっきぃ
2016年02月19日 16:54
こんばんは~

お嬢様まで。。。
無事回復とのこと、お大事にしてください。
ということは出撃してないのかしら。。。

木皿、ほぼ同じルート通ってますねw

爆買王がそのあたりまで手を出されたら
太刀打ちできませーん •(ノTДT)ノ


うちはカタログギフトで、ビストロ達人Ⅱゲットしました♪

ブーブ ブーブ
2016年02月19日 18:23
こんばんは〜

ひでっちさん情報、イオン四條畷は何度か行ってるけど、専門店街はスポオソとフードコートしか入ってない(笑

木の器、我が家も使ってますが、ステンレスに比べ温もりを感じますね
嵩張るのが難点でしょうか
ただグルキャンが多くなると、差し上げたり、クレクレだったりと、シェラも欠かせないかと思いますよ

さぁ、赤紙持って週末にGO!ですよ

kazuurakazuura
2016年02月19日 21:25
こんばんは〜

木製食器ですか^ ^
オシャレ度アップですね。
奥さん、服装を見てると確かにオシャレそうなんで
そっちに進んで行くんでしょうね。

てっきり、ホームセンターで端材を貰ってきて
自作というレポかと(笑)

えいたまんパパえいたまんパパ
2016年02月19日 22:03
こんにちは〜!

やっぱり、木皿要りますよね〜(笑)
うちは、ホーローなんですけど、温かいものがすぐに冷める!!

この前、ブーブさん宅で木皿見て、さらに欲しくなりました!

皿だけに………………………

実は、今ぼくもカタログギフト持ってて、何にしようか悩んでます。

もちろん、キャンプ目線で(笑)

ひーろひーろ
2016年02月20日 17:27
こんばんは!


早く子供さん達が元気になられますように~!
どうかご夫婦で看病疲れが出ないよう、気を付けて
くださいね~!

我が家も先日木製食器をGETしたところです(*^_^*)
まだプレートとライスボウルだけですが・・・。

やっぱり木製だとお洒落感UPしますよね~!

サイト自体、全然お洒落じゃない我が家ですが
ちょいとお洒落サイトにも興味を持ちつつある
ムタ家です(^^;)


まだまだお洒落グッズより揃えないといけない
物が多いのですけどね(^_^;)

それにしても、ご夫婦でキャンプモードってほんと
羨しいです!!
うちは木製食器とかも、無駄使いって旦那に
思われますもん・・・。
夫婦で同じキャンプ目線ってほんと羨しいな~!

ムタママムタママ
2016年02月20日 21:43
こんばんわ^ ^

みんなが通る道ですね!
我が家も、キャンプ始めた頃に
300均に買いに行きました(笑)
その頃は無印にしか欲しい形がなくて
高い値段で買ったのを覚えてます(^^;;
最近は、ニトリにも沢山イイの有りますよ♪

よっしゃんよっしゃん
2016年02月20日 23:27
レフア さん

こんにちは。
わかります、キャンプ用のもの、本当にイマイチですよね(>_<)
ただ、今回の木皿のようにキャンプ用のものとは違うものを使うと、
かさばるという問題が浮上しちゃうんですよね〜
また何かいい食器など見つかったら情報お待ちして居ります^^♪

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:12
てけてん さん

こんにちは。
IKEAの食器、うちも持ってます^^
チタンの輝きいいですよね〜
でもやっぱり木皿になっちゃいます。
この手のものは選択権の大半は奥様にありますもんね(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:14
bellpeak さん

こんにちは。
少しだけおしゃれキャンパー同じですね^^
我が家はがっつりおしゃれキャンパーにはきっとなれないので笑
是非是非真似してやってください♪
器は一気に食卓の雰囲気を変えることができますからね。

お二人ともインフルですか(>_<)
骨折も1日でも早く良くなればいいですね。

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:17
spinoff さん

こんにちは。
娘は無事完全回復となりました。
息子は、、、、実は一安心ではなかったんです(>_<)
3COINSの木皿お持ちでしたか!
そうなんです、木皿なかなかのお値段しますよね。
それを人数分揃えると何か新しいギヤが買えちゃう価格しますから、
なるべくお安く手に入れたいものです。

こんなにハマってくれるとは思いませんでしたが、
最高に嬉しい誤算です♪

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:20
しかり さん

こんにちは。
まったく同じのお持ちでしたか^^
実は我が家も今回買う前から同じものを家では使っていました。
今回、キャンプ用に追加購入って感じです。

やっぱりそうなっちゃいますよね(^_^;)
カタログギフトって、
正直あまり欲しいと思うものが多くないので、
選択する際の目線が一つ増えてキャンプ様様って感じです^^

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:24
石狩くまこ さん

こんにちは。
ありがとうございます。
我が家はインフル完治後おそらくすぐにキャンプ出撃予定です(^_^;)
もっとひどいですね笑

300均にはボールないですよね(>_<)
ボールもおいおい欲しいと思っていたので、
ニトリ情報ありがとうございます♪
なかなか1000円を超える食器には私も手が出にくいてです(>_<)

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:28
ひでっち さん

こんにちは。
小物選び楽しいですよね♪
大物をもう結構そろえちゃったので、
今は小物をコツコツと揃えて言っている最中です^^

実は先日ちょうどイオン四條畷に行ってきて、
AWESOME STOREでキャンプ小物いろいろと調達してきました!
なかなかいいお店ですね。
そして、salut!も我が家から近くのエキスポシティに入ったので、
すでにそちらでも小物購入済みです(^_^)v

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:32
ゆっきぃ さん

こんにちは。
そうなんです(>_<)
我が家はただいま雰囲気にちまちまとお金を払いながらグッズ集め中です(^_^;)

確かにブービーシェラカップなら、
奥さんを落としやすいかも!?

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:35
ブーブ さん

こんにちは。
出撃どころか、もう数週間ノーアウトドアですよ(>_<)
家族全員禁断症状ではじめています笑

木皿は結構みなさん通る道のようですね。
爆買いしすぎて、大物にはお腹一杯になり始めているので、
今度は小物をどんどん集めちゃいますよ〜(^-^)/

やはり皆さんカタログギフトの中にまでキャンプバカが現れるんですね笑

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:39
kazuura さん

こんにちは。
四條畷のスポオソは、てんちょうさんがいるんで必須ですね(^-^)
先日私も行ったんですが、
その時店長さんいらっしゃらなかったので残念でした(>_<)

木皿は本当にかさばりますよね(>_<)
今まで食器を入れていたところに入らなくなっているので、
収納に頭を悩ませてます。

週末もちろん赤紙もってGo!しましたよ^^

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:43
えいたまんパパ さん

こんにちは。
服装は別にそんなことないですよ〜
ただ、確実におしゃれ路線にすすんでいっています(^_^;)

それはもちろんもう買ってきてます(^-^)
ただ、まだ手をつけれていません(^_^;)
今週中にちまちま進めたいと思ってます♪

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:45
ひーろ さん

こんにちは。
人のものをみると、余計に(さらに笑)欲しくなりますよね。
いっときましょう!木皿♪

今ちょうど悩まれているんですね^^
また何いかれたか教えてくださいね♪

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:49
ムタママ さん

こんにちは。
そうなんです。
今は一番親への家庭内感染を恐れております(>_<)

お〜、ムタママさんも木皿買われたんですね^^
おしゃれ感は全然違いますよね♪

次第におしゃれ感が上がってきて、
気づけば雑誌とかにのっちゃうおしゃれキャンパーになっちゃうんじゃないですか?^^

今度お会いした時、
みなさんで旦那さんをキャンプ洗脳してしまいましょう!!笑

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:53
よっしゃん さん

こんにちは。
300均、いいのがあるときとない時があるので、
常に我が家はチェックしております笑
ニトリ情報多いですね!
一度木皿探しに行ってきます!

T KigamiT Kigami
2016年02月22日 12:54
インフルエンザだったのですね
大事にいたらなくてよかったですね。
木製はお洒落でみていて飽きませんよね。
我が家も大好きです。
素敵なキャンパーご夫婦ですよ!

linlinlinlinlinlin
2016年02月22日 17:47
linlinlin さん

おはようございます。

そうなんです。
入院かもと聞いた時はちょっとびっくりしました(>_<)

木製いいですよね^^
少しずつ木製増やしていきたいと思っています!

普通のキャンパー夫婦ですよ(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年02月25日 09:21
木の食器我が家も愛用しております。

もっぱらニトリですがwww
あと、ショッピングセンターでたまに30%OFFとか見かけたら購入してます。

がしかし、かさばるので持ち運びに不便なのが悩みの種です。

kimikimi
2016年03月01日 17:23

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
おしゃれ路線に舵をきられ始めている
    コメント(31)