ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプ節約術アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

100均の使えるかも?キャンプ道具 ⑨結露ふきふきモップ

みなさん、冬キャン行ってますか?

久しぶりの100均シリーズ
今回は、冬キャンに大活躍してくれるであろうものを買ったので、
ご紹介を^^♪


この時期のキャンプは
焚き火や天体観測など様々な楽しみがありますが、

撤収のときに大きな問題がしばしばおきますよね。


それは、乾燥撤収の問題


冬はどうしても幕内温度と幕外温度の差で幕内に大量の結露が(>_<)

OUTの遅いところでは十分自然乾燥させることはできるのですが、
OUTの早いところは、、、、、

やっぱり、軽く拭くしかないですよね

そこで、これ
100均の使えるかも?キャンプ道具 ⑨結露ふきふきモップ

吸水性がいいと言われているマイクロファイバーのモップ


タオルなどで拭くよりは吸水性もいいはずですし、
さらに、えがついているので2mぐらいのランドロック天井も楽に拭けるはず!!

来月末になってしまいますが、
また実際どうだったのかのレポをしたいと思います^^

ただ、その前に早くランドロックのシールドルーフを買いなさい!
って感じですね(^_^;)取り寄せはかけているんですが、全然来な〜い(>_<)

冬の結露もこれがあればかなり軽減されるんでしょうかね〜






ところで

先日の日曜日は、幼稚園でおじょうちゃんの初の発表会がありました〜

踊ったり、歌ったり、劇をしたり、
100均の使えるかも?キャンプ道具 ⑨結露ふきふきモップ
親バカですがかなり頑張っていたように思います^^

それにしても、劇の中ではなかなかの大役を果たしていたのですが、
そんな役割がなるなんて家では一切言ってくれなかったので、
当日、びっくりしました(^_^;)
100均の使えるかも?キャンプ道具 ⑨結露ふきふきモップ
ちゃんと役を与えられてたんなら言ってよ〜と思いましたよ(^_^;)
親はカメラの準備もあるんですから〜
でもバッチリビデオで押させることができました♪

でも、この一年の成長しっかり感じることができ、
いい発表会でした♪

そして、そこで頑張りすぎたのが原因かは分かりませんが、
その翌日、つまり昨日からおじょうちゃんはインフルで倒れています(ー ー;)
そして、本日から幼稚園は今週末までの学級閉鎖に入ったようです(^^;;

インフルエンザ、大流行しています。
皆様も気をつけて残り少ない冬キャンプ楽しみましょう♪







↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【100均グッズ】)の記事画像
100均の使えるかも?キャンプ道具 11. 折りたたみ箸 with カトラリー
100均の使えるかも?キャンプ道具 ⑩先細トング
我が家にもやっとリトルランプがやってきた
100均の使えるかも?キャンプ道具 ⑧買い物かご
ハロウィンの次はクリスマス♪冬キャンプを楽しもう!
100均の使えるかも?キャンプ道具 ⑦洗濯バサミ
同じカテゴリー(【100均グッズ】)の記事
 100均の使えるかも?キャンプ道具 11. 折りたたみ箸 with カトラリー (2017-07-25 17:46)
 100均の使えるかも?キャンプ道具 ⑩先細トング (2016-05-20 13:01)
 我が家にもやっとリトルランプがやってきた (2016-01-28 20:52)
 100均の使えるかも?キャンプ道具 ⑧買い物かご (2015-11-06 12:29)
 ハロウィンの次はクリスマス♪冬キャンプを楽しもう! (2015-11-04 08:24)
 100均の使えるかも?キャンプ道具 ⑦洗濯バサミ (2015-10-27 08:00)



コメント
こんばんは~

テントやタープの結露って、タオルでゴシゴシは良くないらしいですからね。
以前、どなたかが撤収時楽チンになるって書いておられたのを思い出しました(^^)
手が届かない所も拭けそうなのでいい感じですね!

シールドルーフ、スポオソのセールでしたっけ?
スポオソの取り寄せ、私もパイルドライバーを頼んだんですが、
結構待たされて、何度も電話しましたよ・・・
っで、受取に行くと店舗にいっぱいあったという(笑)

おじょうちゃん、インフルですか・・・流行ってるみたいですね(-_-;)
うちのえいたまん、昨日高熱で検査をうけましたが、陰性でした(^^)
ウチ今週懇談なので、ドキドキでしたよ・・・

えいたまんパパえいたまんパパ
2016年02月16日 19:11
こんばんは〜。

この時期結露ほんと凄いですよね​(>_<)
うちはこのところ乾燥撤収諦めて後日乾燥してます。。
マイクロファイバーうちも買っておこうかなぁ。

おじょうちゃん、インフルエンザ大丈夫ですか?(TT)
やっぱりどこも流行ってますね…。
うちもまだ次女が格闘中です(T_T)
家族にもうつらないようにお互い気を付けましょう!

お大事にして下さいね。

92family92family
2016年02月16日 19:51
こんばんは(^^)

マイクロファイバーはお財布にも優しく、テント・タープにも優しそうなので買ってみようかな?(^_^;)
冬場の結露は結構大変ですよね(>_<)うちは今のところ乾燥撤収できているので助かってますが。
おじょうさん大丈夫ですか?インフルはかなり流行っているみたいなのでお互い気をつけましょうね!!

spinoffspinoff
2016年02月16日 20:15
こんばんは〜

娘ちゃん、大丈夫?
ご家族の方々もご注意してくださいね
インフルエンザだけでなく、ノロもまだ流行ってますし

うちもひと月以上前にスポオソのSPSで頼んだものがまだ来ません
オンラインストアには在庫はあるけど~_~;

モップ、考えたことはあるのですが、私の背の高さでは少し足りないような
持ち手が延びればいいのですが(笑

発表会、親バカでなく、誰でもですよ
卒園なんて、ウルウルしますよ
kazuura
2016年02月16日 20:46
こんばんは

娘さんお大事にしてくださいね
頑張って練習した発表会に参加できて良かったと捉えましょう!

ウチの息子の保育園でも発表会がありましたが
私は仕事で行くことができませんでした・・・(´;ω;`)

そうかマイクロファイバーですか!
以前雨上がりの撤収時に車の布製のモップでテントを拭いたところ
乾燥が早かったので同様の物で長い柄の物を探していました
でも なかなか良いのがなかったんですよね~

私も100均覗いてきます |ω・`)

てけてんてけてん
2016年02月16日 21:01
こんばんは~♪

お子さん、インフル心配ですね(>_<)
症状が軽くすむよう、お祈りしときますね(^^♪

幕のフキフキ
こないだ、タオルで拭くのはよくないのを知っていますが・・・
めっちゃフキフキしましたよ(笑)

100均いってこようっと(^^♪

ゆっきぃゆっきぃ
2016年02月16日 21:34
こんばんは〜(^^)

娘さん、インフルエンザですかお大事にして下さい。今、ニュースでも言ってましたが、流行っているみたいですので、ご家族皆さんもうつらないようにしないとですね(^_-)

この手のモップ、便利ですよ〜!ウチでも使っています^ ^
レイトの出来るキャンプ場ならいいのですが、そうでなかったり急いでる時は、とりあえずこれで拭いておいてから乾燥します(^_-)

この時期のキャンプは結露はしますから、乾燥撤収はは課題ですよね。

susu7770susu7770
2016年02月16日 22:56
こんばんは〜!

お〜これは便利ですね〜
この前も、高いところは手が届かず、叩いたりして雫をおとしてました。

2mもなるのであれば、大抵の幕は大丈夫ですね!


インフル、ほんと猛威を振るってますよね!
おじょうちゃん、お大事に。^ ^

ひーろひーろ
2016年02月16日 23:50
我が家はロックでは無く
メッシュシェルターですが
シールドルーフのおかげで
メッシュシェルター自体の天井の
結露はほぼ防げてます。
効果は大きいですねぇー。

幼稚園の発表会、、、良いですねぇー。
うちも家で練習をしてるのを
見てるだけで微笑ましかったのを思いまします。

レフアレフア
2016年02月17日 05:06
おはようございます(^^)

おじょうちゃん、大丈夫ですか?
お大事にして下さい(+o+)

うちは、マイクロファイバーのクロスを使ってますが
柄がついてると、ルーフ部分は便利そうですね!
我が家も、一つ買ってみます(^^)

よっしゃんよっしゃん
2016年02月17日 09:16
こんにちは
結露大変ですよね。
ループ付はいいかもです。
我が家のにもつけてみようかな??

発表会っていつも感動しますよね。
私も親ばか大ばかですの子供の最高の演技に涙してます(笑)

linlinlinlinlinlin
2016年02月17日 09:39
こんばんは〜

我が家もランドロックですが
シールドルーフは大活躍で、ほとんど結露しませんよ^^
逆に、シールドがないところは結露だらけ(T-T)
早く届くとイイですね♪

インフルエンザ、お大事に。
ひでっち
2016年02月17日 20:08
こんばんわ。

これはいいですね~^^
早速探しに行ってみたいと思います♪

お嬢様、大変ですね
インフルエンザ、我が家の周りでも大流行しております。
どうぞお大事にしてください。

ediedi
2016年02月18日 00:07
えいたまんパパ さん

こんにちは!
タオルでゴシゴシするの良くないって聞いてから、
何かいいものないか考えてたときに、これを見つけちゃいました♪
そんなに長い柄ではないですが、
小さい私にはきっとありがたい柄になってくれると思ってます♪

スポオソのセールです。
どこいってもないので気長にまっているのですが、
もうすぐで冬が終わっちゃいそうです(^_^;)

イベントが近いとインフルになったら確実OUTですもんね。
ほぼ1週間外出禁止ですからね〜(>_<)

T KigamiT Kigami
2016年02月18日 12:47
92family さん

こんにちは!
とんとに、天井なんかびっしょびしょですよね(>_<)
来週使用予定ですので、
またその際に実際どうだったのかのレポをしたいと思います♪

まだ苦しまれてますか〜(>_<)
我が家の娘も結構ぐたってなってます(>_<)
下の子にうつらないかだけが一番の心配です。

T KigamiT Kigami
2016年02月18日 12:51
spinoff さん

こんにちは!
100均なので、
思った通りに働いてくれなくてもいっかて思って買いました(^_^;)
この気軽に試せるっというのが100均の最大の魅力だなって思います^^
我が家もこれまではなんとか乾燥撤収できていますが、
いつできない日が来るか不安です。

ご心配していただきありがとうございますm(_ _)m
なんとか峠は越えたみたいです。
そうですね!お互い気をつけないと!!

T KigamiT Kigami
2016年02月18日 12:54
kazuura さん

こんにちは!
ありがとうございます。
なんとか一番大変な峠は越えたようで、
少しずつ元気になってきています。
それにしてもまだノロも流行っているんですね(>_<)

えー!?
オンラインストアーに在庫があるのに来ないんですか(>_<)
オンラインストアーから在庫回してくれって感じですね(^_^;)

私も身長低いので、今回のもので確実に届くかは実は微妙なんです(^_^;)
伸びるものがあれば最高なんですが、
さすがに100均にはなかったです(>_<)

よかったです、みんなですか^^
確かに卒園とかはいろいろ考えることがあり、
ウルウルときちゃいそうですね。

T KigamiT Kigami
2016年02月18日 13:00
てけてん さん

こんにちは!
そうなんです、なんとか発表会には参加できたんで、
それが救いだったと思います。
実際、発表会の当日は9人程欠席の子がいたみたいです(>_<)

発表会、ご参加できなかったんですね(>_<)
来年は、なんとか参加したいものですね。

そうなんです、長い柄のものが最高なんですが、
これはまだちょっと微妙な長さ(^_^;)
まぁ、柄があるだけまっしかなと思っています。

100均いかれてより良いものがあれば、
また情報おねがいしまーす(^-^)/

T KigamiT Kigami
2016年02月18日 13:03
ゆっきぃ さん

こんにちは!
症状、想像以上に重たかったんですが、
なんとか快方の方向に向かっています。
ありがとうございます。

あの事態は、そりゃなりふり構わず拭いちゃいますよね(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年02月18日 13:06
susu7770 さん

こんにちは!
ありがとうございます。
なんとか快方に向かい、今の所家族はセーフです(^_^;)

すでにこの手のものを使われているんですね!
やっぱりなかなか便利道具になってくれそうで、期待です♪

T KigamiT Kigami
2016年02月18日 13:08
ひーろ さん

こんにちは!
雫を叩いて落とすは、わかります!
私も前はタオルで叩いて落としていました(^_^;)

残念ならが2mにはならないんです(^_^;)
私の身長含めてなんとか2mぐらいって感じです。

娘はなんとか元気になりつつあります♪
ありがとうございます。

T KigamiT Kigami
2016年02月18日 13:11
レフア さん

こんにちは!
やっぱりシールドルーフ、
効果は絶大なんですね!!
やはり早く手に入れたくなってきました!

わかります!
でも今回はなぜか子供が内緒といって、
あまり家で練習していなかったので、
本番が非常に楽しみでした♪

T KigamiT Kigami
2016年02月18日 13:13
よっしゃん さん

こんにちは!
なんとか大丈夫そうです。
ありがとうございます。

さすが、みなさんもうすでに使われているんですね!
ルーフ部分については、
短い柄でもあるのとないのでは大きな違いかなと思っています♪

T KigamiT Kigami
2016年02月18日 13:21
linlinlin さん

こんにちは!
ほんとに結露大変ですよね(>_<)
一度試してみてください♪

子供が頑張って演技しているの、すごく良かったです♪
子供の成長を強く感じることができますよね、発表会などのイベントは^^

T KigamiT Kigami
2016年02月18日 13:24
ひでっち さん

こんにちは!
やっぱり、シールドルーフの効果は絶大なんですね。
幕のサイドを覆えるようなシールドもあれば、
結露については完璧なんでしょうね^^

ありがとうございます。
なんとか元気になってきてくれています♪

T KigamiT Kigami
2016年02月18日 13:27

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
100均の使えるかも?キャンプ道具 ⑨結露ふきふきモップ
    コメント(25)