ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

秋冬装備 続々購入中 ③ストーブ

さぁ、今回は大物にして、最大の悩みの種であった秋冬(春)装備品のお話です。

以前、秋冬キャンプに向けてのストーブの検討について記事を書いておりました。

先日どれにするかやっと決断し、ポチったものが届きましたので、
そのご報告と開封レポをしたいと思います!

その前に、
以前いろいろアドバイスを頂いた先輩キャンパーの皆様、
本当にありがとうございましたm(_ _)m
実際に経験されている方々の意見は経験していないものにとっては非常にためになるアドバイスでした。


みなさんのアドバイスや我が家の趣味や考え方から、
・トヨトミ レインボー
・フジカハイペット
・アルパカ

が最終候補に挙がりました。

トヨトミ レインボー
我が家における魅力
・側面が熱くならないので安全
・安い
・明るい
・見た目
・小さい
我が家における欠点
・暖かくない


フジカハイペット
我が家における魅力
・暖かい
・小さい
我が家における欠点
・高い


アルパカ
我が家における魅力
・暖かい
・小さい
・安い←個人輸入代行業者を通して買った場合
我が家における魅力
・国産でないので不具合がおきた時のやりとりなどを含めた対応不安


そして、これらの候補を考え、購入したものは、、、、、、、、、



秋冬装備 続々購入中 ③ストーブ







?????????????

え?
こんなの誰かオススメした?
これ候補にあった?
って感じですよね^^;

すみませんm(_ _)m

ただ、皆さんの基本的な考えは踏襲させてもらったと思っています。

『暖房器具なんだからあったかくなきゃ意味がないでしょ!!』

という考えです。
(この段階でレインボーは落選)

で、次は我が家の理屈(というか台所事情)

1、キャンプ用のストーブに2万円も払えない、安いに越したことがない!!
2、安心・安全の国産!!


これで、すべての候補が落選

で、そこでたまたま楽天を見ていると、
こいつを発見しちゃったんです^^;
秋冬装備 続々購入中 ③ストーブ

トヨトミ
KS-67Fのリビルド品KTS-67F(対流式)
リビルド品とは、店頭展示品、長期在庫、出荷時の運搬事故、初期動作不良などの理由で一度メーカーに戻され、メーカーにてリビルトされた再生品のようです。傷や汚れ等がある場合があるが、動作に関しては安心のメーカー1年保証があります!



で、
価格は、税込15800円!! レインボーより安い!←今値上がりしてますね^^;
暖房出力は6.66kW!! レインボーのおよそ2.6〜4.6倍!

大きさは482x482x583(h)mm レインボーより一回り大きい!

さすがに対流式でもこの出力なら確実にあったかいでしょ!!

ということで、ポチってしまいました。

ということで、開封レポです。
秋冬装備 続々購入中 ③ストーブ
この天板の直径はおよそ26cm
それなりの大きさのお鍋も置けそうです。
秋冬装備 続々購入中 ③ストーブ
秋冬装備 続々購入中 ③ストーブ
秋冬装備 続々購入中 ③ストーブ

リビルド品とのことでしたが、
特に大きな傷などもなく、
置台の裏に少し汚れがついている程度で、
全く気になりません。
秋冬装備 続々購入中 ③ストーブ

早速今週末のキャンプにこいつを連れていく予定にしています!
ただ、ストーブを着火する程、寒くないような気もするので、
持って行くだけになるかもしれません(^_^;)
着火の際はレポしまーす!



ちなみに、ちゃんとこいつも購入しています!






↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【キャンプグッズあれこれ】)の記事画像
キャンプ料理の時短!! 家族分一気に調理が可能な調理具
キャンプ場での新しい過ごし方を提案します!!
スマートウォッチってアウトドアでも使えるの?
鹿ベンチにもぴったり!?
関西人は急げ!!
オススメのレッドポール
同じカテゴリー(【キャンプグッズあれこれ】)の記事
 キャンプ料理の時短!! 家族分一気に調理が可能な調理具 (2018-02-15 13:00)
 キャンプ場での新しい過ごし方を提案します!! (2017-08-03 11:51)
 スマートウォッチってアウトドアでも使えるの? (2017-07-10 15:40)
 鹿ベンチにもぴったり!? (2017-02-13 12:24)
 関西人は急げ!! (2016-11-14 13:03)
 オススメのレッドポール (2016-07-22 19:29)



コメント
こんにちは♪

ストーブ、お手頃価格で良いの見つけましたね!!(*^^*)
うちも国産がよかったんですけど最終的には値段で決めてしまいました(^^;
一酸化炭素警報機うちも買わないとだ~

ストーブ初使用楽しみですね(*^^*)

92family92family
2015年10月22日 14:11
こんばんわ♪

私と同じでリアリストだったということですね(笑)
なので、我が家の石油ストーブもコロナの同様の物を
買っちゃっていますよ(^^♪

この暖房出力は、ツールームの端から端までを温めて
くれるので、真冬のキャンプでも半袖でも大丈夫です
よ(笑)
ただ、灯油をかなり消費するので、ご注意くださいね(#^^#)

rioru3rioru3
2015年10月22日 21:02
こんばんは〜(^^)

大容量のストーブ行きましたね〜(*゚▽゚*)ワクワク
対流型だと、火にあたる温かさはなくても、それだけ大容量ならアツアツですね〜(゚∇^d) グッ!!

ここは、道民よろしく、ガンガン焚いて幕の中で半袖でアイス食べましょう(*゚▽゚*)ワクワク

ゆっきぃゆっきぃ
2015年10月22日 22:16
92family さん

おはようございます!
本当タイミングよくお手頃価格なものを見つけることができてラッキーでした^^
先日一酸化炭素中毒事故もありましたし、
念のため警報機を買って、お互いストーブ使用を楽しみましょう!

T KigamiT Kigami
2015年10月23日 09:02
rioru3 さん

おはようございます!
コロナのやつお持ちなんですね!
私はこれをポチッとあとにその存在を気づきました^^;

って、それにしてもそんなに暖かくなるんですね〜
半袖までとは^^
これなら奥さんから冬キャンも全然平気だねと言ってもらえるかもです♪

確かに、灯油の消費問題は問題ですよね> <
そして、積載と、、、

T KigamiT Kigami
2015年10月23日 09:07
ゆっきぃ さん

おはようございます!
大容量ストーブ行っちゃいました!
これで、冬の寒さ知らずでキャンプできそうです^^
ぬくぬくの中でのアイスおいしいですよね♪
奥さんに怒られなければ、試してみたいと思います^^

T KigamiT Kigami
2015年10月23日 09:10
こんにちわ(^^)

お買い得なストーブGETですね!

デザインも良いし、僕ももう一台欲しくなりました(*^_^*)

出力も十分だし、暖かキャンプできますね!

週末のデビューが楽しみですね♪

よっしゃんよっしゃん
2015年10月23日 11:54
よっしゃん さん

おはようございます!
もう一台我が家と同じものどうですか?^ ^笑
週末まだまだ暖かいかもしれませんが、もう一つのバーナーとして活躍してもらう予定です♪

T KigamiT Kigami
2015年10月24日 08:44

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
秋冬装備 続々購入中 ③ストーブ
    コメント(8)