ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

冬キャンストッパーはどなたですか?

Oct 21 , 2015

【雑記】(4)

突然ですが、みなさんは冬キャン、行かれますか?

というか、一緒に行く人の冬キャン許可取れていますか?



我が家の冬キャンストッパーは超寒がり母です> <
外気温14℃、すでにウルトラライトダウンを羽織っておりますf^_^;)

これまで、何とか12月のキャンプ場(イベントあり)までの予約は取らせてもらえてましたが、
1月2月は我が家はお休み!の一点張り。

しかし、先日、1月のキャンプ場の予約入れましたー!
って勝手にじゃないですよ。
ちゃーんと、許可を取り、予約を入れさせて頂きました!!

場所はイベントたくさんの超高規格キャンプ場
関西の『グランピング』といえば、そうあそこです!
冬キャンストッパーはどなたですか?

普段であれば高すぎるし、予約なんて中々取れません。
ただし1月なら土日でもバリュー価格

この価格イベントがたくさんあることをしっかりプレゼンしました。
我が家は楽しいイベントが大好きですので、
許可を頂くことになんとか成功しました。

ちなみに、貧乏家族ですので、グランピングなどもってのほかで、
一番お安いテントサイトです(^_^;)
それでもその超高規格感を十分味わってくるつもりです♪
もちろん、すべてのイベント参加予定です^^

みなさんも冬キャンストッパーの心に刺さるプレゼンをして、
一緒に冬キャンを楽しみましょう〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆





↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【雑記】)の記事画像
2018年キャンプ総集編
新年明けましておめでとうございます
虫対策どうしてる?我が家の虫対策
アウトドアデイジャパン2017
新年のごあいさつ
カウプレ結果発表!!
同じカテゴリー(【雑記】)の記事
 2018年キャンプ総集編 (2019-02-08 21:02)
 新年明けましておめでとうございます (2018-01-11 12:47)
 虫対策どうしてる?我が家の虫対策 (2017-07-20 15:07)
 アウトドアデイジャパン2017 (2017-04-17 13:09)
 新年のごあいさつ (2017-01-05 11:51)
 カウプレ結果発表!! (2016-11-02 13:15)



コメント
我が家は今の所ストッパーはおりません(●^o^●)
やってみてあまりにも寒すぎたら断念するかもしれませんがw
関西のグランピングなキャンプ場って三重県のやつですかね?
私もいってみたかったんですよね~

わこわこ
2015年10月21日 23:03
こんばんわ♪

超有名なキャンプ場なので、ほとんどの方にバレる
でしょうが、あえてキャンプ場名は伏せさせていただ
きます(笑)
我が家も行きたいところナンバーワンのキャンプ場
ですがトップシーズンなんてもってのほかですからね~(-_-;)

我が家もバリュー価格の冬に行ってみようかな~(#^^#)

rioru3rioru3
2015年10月21日 23:58
わこ さん

ストッパーいらっしゃらないんですね〜
いいですね〜!!
せっかくストッパーがいないのでヌクヌクにして冬キャン頑張ってください!

そうです、あの三重県のです^ ^
やっぱり一度は行ってみたいキャンプ場ですよね☆

T KigamiT Kigami
2015年10月22日 12:32
rioru3 さん

どうやっても隠しようがないキャンプ場ですよね(^_^;)笑
行きたいキャンプ場ナンバーワンだったんですね!
本当にトップシーズンは予約の面や金銭的にも大変なので、
冬のバリュー価格、おすすめです♪

T KigamiT Kigami
2015年10月22日 12:34

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
冬キャンストッパーはどなたですか?
    コメント(4)