【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ④さらなるスペシャルゲスト
Oct 1 , 2015
こんにちは!
今日から10月ですね。
経済的には下期開始ではありますが、
今年も残すところあと3ヶ月!早いですね〜
すでに私の会社では忘年会のスケジュール調整が始まっています。
10月の我が家はキャンプ強化月間です。
3回の出撃を予定しています!!
それぞれ、明確な目的を持ったキャンプを予定しています♪
1つは秋の味覚キャンプ
1つはS○社の雪○祭イベントキャンプ
最後の一つはハロウィンキャンプ!!
楽しみすぎです♪
あとは天候が良いことを願うのみです^^
それでは知明湖キャンプ場レポの続きです。
2日目のお話です。
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ①SWの混み具合とフリーサイトの大変さ
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ③お手伝い夕食と今年最後のあれ♪
_______________________________________
父は毎度のことながら朝5時に起床。
この時間が唯一キャンプ場を一人で味わえる時間♪
で、起きたらメッシュエッグやアメドが夜露いっぱい。
前日inした際にも草が夜露でかなり濡れていたので予想はしていましたが、想像以上でした。
まぁ、どうしようもないので、今日も天気も良さそうなので放置ですが^^;
朝は13度、さすがに冷えます。

で、昨夜同様、あったか紅茶に舌鼓♪
そうこうしていると6時ぐらいには
母とおじょうちゃん、おぼっちゃんが起床。
甥っ子君はよく寝ております^^
少しずつ朝ごはんの準備。
今朝は、ウインナーにバターコーン、それに昨夜の豚汁。
(写真撮り忘れました>_<)
ウインナー、バターコーン共にニトスキで調理です♪
このサイズ本当に便利♪
今回はニトスキ持ち手に定番の100均グッズを装着しております^^
ただ、これにはこぼれ話がありますので、その詳細はまた100均シリーズで。
食べ終われば、定番のぼうけんぶっくを書き、(一人刺青を書いている大バカ者もいましたが)今日も冒険です!


といっても、目的は昨日と同じ木のシーソー

ここは、少し広場になっているので、ボール遊びやフリスビーもして遊びました♪

↑(右上奥に写っているのが大型団体さん50人のグルキャの方々です)
またカエルを捕まえたり

そうこうしていると、
さらならスペシャルゲストが到着しました!
甥っ子君のママと甥っ子君の 弟、甥っ子ちゃん!
甥っ子ちゃんとおぼっちゃんは同じ歳で、誕生日も同じ月のなかよしっ子です^^
そして、子供達が今日も待ちに待っていた川遊びへ!
甥っ子ちゃんも楽しんでいました♪
お昼はBBQとおにぎらず!!
食材は甥っ子君ママに持って来てもらいました♪
父と母は、ご飯を食べながら、乾燥が終わったアメドひとまず撤収。
ご飯を食べ終われば、子供達は元気にみんなでワイワイ母とママを連れて遊びに

父はメッシュエッグの下でレジャーシートでお昼寝^^
子供達も十分遊んだところで、エッグの撤収も行い、
16時頃outしました。
今回のキャンプは時間的にはかなり余裕があったので、
ゆったりしていましたが、甥っ子君がいたので、少し疲れちゃいました^^;
次回はママにも参加して頂き、子守分担おねがいしま〜す!
ただ、ゲストがいると賑やかさが全然違うので楽しいキャンプでした♪
きっとグルキャンも楽しいんだろうな〜
次は甥っ子君のパパが帰ってきたら、グルキャンだー!!
ちなみに、甥っ子君のパパは船乗りさんで、一年の半分近くは海上でお仕事です。
次回は知明湖キャンプ場施設レポを少し書きたいと思っています^^
ところで、
↓始めてみました。もしよろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村
今日から10月ですね。
経済的には下期開始ではありますが、
今年も残すところあと3ヶ月!早いですね〜
すでに私の会社では忘年会のスケジュール調整が始まっています。
10月の我が家はキャンプ強化月間です。
3回の出撃を予定しています!!
それぞれ、明確な目的を持ったキャンプを予定しています♪
1つは秋の味覚キャンプ
1つはS○社の雪○祭イベントキャンプ
最後の一つはハロウィンキャンプ!!
楽しみすぎです♪
あとは天候が良いことを願うのみです^^
それでは知明湖キャンプ場レポの続きです。
2日目のお話です。
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ①SWの混み具合とフリーサイトの大変さ
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ③お手伝い夕食と今年最後のあれ♪
_______________________________________
父は毎度のことながら朝5時に起床。
この時間が唯一キャンプ場を一人で味わえる時間♪
で、起きたらメッシュエッグやアメドが夜露いっぱい。
前日inした際にも草が夜露でかなり濡れていたので予想はしていましたが、想像以上でした。
まぁ、どうしようもないので、今日も天気も良さそうなので放置ですが^^;
朝は13度、さすがに冷えます。

で、昨夜同様、あったか紅茶に舌鼓♪
そうこうしていると6時ぐらいには
母とおじょうちゃん、おぼっちゃんが起床。
甥っ子君はよく寝ております^^
少しずつ朝ごはんの準備。
今朝は、ウインナーにバターコーン、それに昨夜の豚汁。
(写真撮り忘れました>_<)
ウインナー、バターコーン共にニトスキで調理です♪
このサイズ本当に便利♪
今回はニトスキ持ち手に定番の100均グッズを装着しております^^
ただ、これにはこぼれ話がありますので、その詳細はまた100均シリーズで。
食べ終われば、定番のぼうけんぶっくを書き、(一人刺青を書いている大バカ者もいましたが)今日も冒険です!


といっても、目的は昨日と同じ木のシーソー

ここは、少し広場になっているので、ボール遊びやフリスビーもして遊びました♪

↑(右上奥に写っているのが大型団体さん50人のグルキャの方々です)
またカエルを捕まえたり

そうこうしていると、
さらならスペシャルゲストが到着しました!
甥っ子君のママと甥っ子君の 弟、甥っ子ちゃん!
甥っ子ちゃんとおぼっちゃんは同じ歳で、誕生日も同じ月のなかよしっ子です^^
そして、子供達が今日も待ちに待っていた川遊びへ!
甥っ子ちゃんも楽しんでいました♪
お昼はBBQとおにぎらず!!
食材は甥っ子君ママに持って来てもらいました♪
父と母は、ご飯を食べながら、乾燥が終わったアメドひとまず撤収。
ご飯を食べ終われば、子供達は元気にみんなでワイワイ母とママを連れて遊びに

父はメッシュエッグの下でレジャーシートでお昼寝^^
子供達も十分遊んだところで、エッグの撤収も行い、
16時頃outしました。
今回のキャンプは時間的にはかなり余裕があったので、
ゆったりしていましたが、甥っ子君がいたので、少し疲れちゃいました^^;
次回はママにも参加して頂き、子守分担おねがいしま〜す!
ただ、ゲストがいると賑やかさが全然違うので楽しいキャンプでした♪
きっとグルキャンも楽しいんだろうな〜
次は甥っ子君のパパが帰ってきたら、グルキャンだー!!
ちなみに、甥っ子君のパパは船乗りさんで、一年の半分近くは海上でお仕事です。
次回は知明湖キャンプ場施設レポを少し書きたいと思っています^^
ところで、
↓始めてみました。もしよろしければポチッとお願いします。

にほんブログ村
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ⑤簡単施設紹介
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ③お手伝い夕食と今年最後のあれ♪
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ①SWの混み具合とフリーサイトの大変さ
初フリーサイトキャンプ出撃してきます!!
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ③お手伝い夕食と今年最後のあれ♪
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ①SWの混み具合とフリーサイトの大変さ
初フリーサイトキャンプ出撃してきます!!
コメント
こんばんわ♪
今月は、3回もキャンプに行かれるのですか~
我が家は、子供達の運動会やらキックベースの
練習やらで恐らく1回しか行くことができません(^^;
本当に羨ましい限りです(*'▽')
知明湖キャンプ場の施設編を楽しみにしており
ますので^^/
今月は、3回もキャンプに行かれるのですか~
我が家は、子供達の運動会やらキックベースの
練習やらで恐らく1回しか行くことができません(^^;
本当に羨ましい限りです(*'▽')
知明湖キャンプ場の施設編を楽しみにしており
ますので^^/
こんばんは~
10月、3回も出撃するんですか?
これはウラヤマシイ・・・
一番良い季節ですよね~
私も友達の子供や、子供の友達を連れて行く事がありますが、
楽しんでもらおうと頑張るのか、普段より疲れますね(笑)
10月、3回も出撃するんですか?
これはウラヤマシイ・・・
一番良い季節ですよね~
私も友達の子供や、子供の友達を連れて行く事がありますが、
楽しんでもらおうと頑張るのか、普段より疲れますね(笑)
おはようございます(^^)
10月は3回ですかΣ(゚Д゚;)
羨ましいです(;`д´)
ゆっきぃは、運動会とだんじりで、行けそうにないです(^_^;)
1回位は行きたいなぁ〜
10月は3回ですかΣ(゚Д゚;)
羨ましいです(;`д´)
ゆっきぃは、運動会とだんじりで、行けそうにないです(^_^;)
1回位は行きたいなぁ〜
rioru3 さん
はじめは1回しか行く予定が無かったのですが、
ハロウィンやらSP社のイベントやらで気付いたら3回出撃となっていました^^;
それにうちの幼稚園の運動会は何故が平日開催なので、
土日には全く影響なかったんですよね♪
ただ、平日休まないといけませんが^^;
そんな大した施設紹介ではないので、
あまりご期待なさらないでください^^;
はじめは1回しか行く予定が無かったのですが、
ハロウィンやらSP社のイベントやらで気付いたら3回出撃となっていました^^;
それにうちの幼稚園の運動会は何故が平日開催なので、
土日には全く影響なかったんですよね♪
ただ、平日休まないといけませんが^^;
そんな大した施設紹介ではないので、
あまりご期待なさらないでください^^;
えいたまんパパ さん
一番良い季節にたまたま3回もいけることを幸せに思ってます^^♪
あとは天気次第!!
ほんと、そうなんです!
楽しんでもらいたくて頑張って、
疲れて、あまり満喫できず> <ってならないように、
もし次ゲストが来た場合は、普通で行こうと思います^^;
一番良い季節にたまたま3回もいけることを幸せに思ってます^^♪
あとは天気次第!!
ほんと、そうなんです!
楽しんでもらいたくて頑張って、
疲れて、あまり満喫できず> <ってならないように、
もし次ゲストが来た場合は、普通で行こうと思います^^;
ゆっきぃ さん
1回も行けそうにない感じなんですかね?
でも、それだけキャンプではないですが、
楽しみなイベントがいっぱい入ってるんじゃないですか?^^
1回も行けそうにない感じなんですかね?
でも、それだけキャンプではないですが、
楽しみなイベントがいっぱい入ってるんじゃないですか?^^
こんばんわ^ ^
みなさん、喰いつく所が同じですね!
3回/月、羨まし過ぎる〜!(笑)
そのうち1回は、箕面なんですね♪
キャンプの朝って、何であんなに
幸せ感じるんでしょうね?(*^^*)
家では、あんなに辛いのに…(笑)
みなさん、喰いつく所が同じですね!
3回/月、羨まし過ぎる〜!(笑)
そのうち1回は、箕面なんですね♪
キャンプの朝って、何であんなに
幸せ感じるんでしょうね?(*^^*)
家では、あんなに辛いのに…(笑)
よっしゃん さん
こんばんは〜
そんなに食い付かれるとは思ってなかったですが^_^;
でも自分も他の人の記事で、それ見たら絶対食い付きますね(*^_^*)
はい、箕面のSPイベントです♪
確かに、普段の朝だと苦痛ですね!
キャンプマジックですかね^ ^
こんばんは〜
そんなに食い付かれるとは思ってなかったですが^_^;
でも自分も他の人の記事で、それ見たら絶対食い付きますね(*^_^*)
はい、箕面のSPイベントです♪
確かに、普段の朝だと苦痛ですね!
キャンプマジックですかね^ ^