ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!

こんにちは!
本日は昼から出張で新幹線に揺られています!

先日、おじょうちゃんの習っているプールの水泳大会がなみはやドームでありました。
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!

ここのプール、面白いんです。
幼児のクラスはライフジャケットをつけて泳いだり。
もう少し大きくなったらフィンをつけて泳いだり。
水を楽しむということが第一コンセプトのプールみたいです。

で、おじょうちゃんの参加した種目は、アニマルストローク
「アニマルストローク??」ってなりますよね、簡単に言うと「いぬかき」です^^
もちろん、ライフジャケットをつけてのいぬかきです。
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!

一番になると、メダルがもらえるらしく、おじょうちゃんは張り切っていましたが、
結果はブービー^^;
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!
ほとんどが年上のお兄ちゃんやお姉ちゃんだったので、仕方がないか^^;
でも一応同じ年の子には勝てました!
よくやったよくやった♪

それでは、知明湖キャンプ場レポの続きです。
今回は、初の連結です^^

前回↓
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ①SWの混み具合とフリーサイトの大変さ

_____________________________________________

父の待ちに待ったあいつらの設営・連結です!

まずは今はすでに廃盤となってしまったリビングメッシュエッグの設営です。
設営自体は2回目ですが、まだまだ一人で設営するのは大変で、母に手伝ってもらいながらなんとか設営完了!

次に、アメド!
これはもう3回目の設営で、ほぼ一人で設営完了!

ここまででおよそ1時間

次に、念願のそれぞれ連結です。

この連結は初めて!

説明書を読みながら、母全面協力のもと連結です。

でもこのあたりで問題が!!

ゲストの甥っ子君は、中々じっとしてられない性格
テント設営中も大暴れ> <

そのため、連結だけで1時間も費やしてしまいました T _ T

ただ、何とか連結できました!
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!
(スカート部分が汚いないですね^^;)

でも一部こんな風に三角の空洞が出来てしまっているのが、
次回の課題です。
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!

おそらくもう少しアメドを押し込めばいいんだと思うのですが。。。

ペグの刺さり具合は、地面は少し緩い感じで、簡単に入って行く感じです。


子供達をこれ以上待たしていると、テントなどを壊されそうな勢いでしたので、
母にお願いして、子供達を川遊びに連れて行ってもらいました^^;

その後、父1人でせっせと、リビングスペースの設営や、調理スペースの設営、
テント内の準備など。

そうこうしていると、母と子供たちが帰テント。

そして、第一声は、お腹すいた〜!!

そらもう12時過ぎてますもんね^^;

1日目のお昼は簡単にレトルトカレー
ご飯だけ飯盒で炊いて楽チンです^^
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!

食後は、今回新たに導入した100均遊びグッズ
的あてで子供たちは早速遊び出します。
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!

最初はうまく的に当てることができなかったのですが、
次第にうまくなり、的に当たるたびに、ボール取って〜の声
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!

子供たちだけで遊ばせてゆっくりしようと企んでいたのですが、
設置場所が高すぎたため、当たったボールが取れない。
全然ゆっくりできませんでした> <

その後、場内を冒険(大人的には散策)♪

そこで見つけたのは、自然にできた木のシーソー
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!

ずーっっと遊んでました^^;

そしてまた水遊び。ほんと子供は水遊び大好きですよね♪
父は本日やっと川に足をつけることができ、
この日は本当に暑かったので、涼を感じることができ幸せでした^^
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!

続きます。



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【兵庫県】知明湖キャンプ場)の記事画像
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ⑤簡単施設紹介
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ④さらなるスペシャルゲスト
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ③お手伝い夕食と今年最後のあれ♪
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ①SWの混み具合とフリーサイトの大変さ
初フリーサイトキャンプ出撃してきます!!
同じカテゴリー(【兵庫県】知明湖キャンプ場)の記事
 【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ⑤簡単施設紹介 (2015-10-02 12:58)
 【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ④さらなるスペシャルゲスト (2015-10-01 13:07)
 【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ③お手伝い夕食と今年最後のあれ♪ (2015-09-30 12:51)
 【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ①SWの混み具合とフリーサイトの大変さ (2015-09-28 19:59)
 初フリーサイトキャンプ出撃してきます!! (2015-09-21 08:09)



コメント
こんにちわっ
連結かっこいいですね~
子供がいると何かと手も取られるし邪魔されるしで時間かかりますよね~
うちは1人でも大変なのにそれが3人もいると思うと想像もできません(´Д`)
それだけ楽しんでくれてるって思うとやりがいもありますが(●^o^●)

わこわこ
2015年09月29日 13:40
わこ さん

連結、中々苦労しましたが、
惚れ惚れすり連結になりました♪
次はよりスマートでよりかっこいい連結写真を取れるように考えてみたいと思います!

3人は結構キツかったです^_^;
でもおっしゃる通りみんな楽しんでくれてたみたいなんで良かったですけど♪

T KigamiT Kigami
2015年09月29日 14:02
おはようございます(^^)


連結カッコ良いですね(^^)
連結部の三角は、トンネルつけない場合って、そんな感じじゃないでしょうか?

ゆっきぃも、こんにゃくタープと連結するとそんな感じになりますよ(^_^;)

雨さえ入らなかったら、通風孔だと思って(・ε・)キニシナイ!!

ゆっきぃゆっきぃ
2015年09月30日 09:14
ゆっきぃ さん

わが子の連結お褒めいただきありがとうございます^^笑

諸先輩方の連結や説明書をみていると、
しっかり三角部をなくした状態で連結できるみたいです。
今回、私もゆっきぃさんの言う通り通風孔だと思ってほっておいたのですが、冬キャンだったら隙間風で凍え上がる可能性があるのではと、恐れているので、次の連結の際は何とか成功させたいと思っています^^

T KigamiT Kigami
2015年09月30日 12:23

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
【兵庫県】知明湖キャンプ場でのフリーサイト初体験 ②エッグとアメドの連結!!
    コメント(4)