ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

小さいお子さんがいるご家庭にオススメの夏キャンプ場〜鳥取砂丘こど

鳥取砂丘こどもの国キャンプ場


小さいお子さん(小学校低学年)がいらっしゃるご家族の

夏キャンにおすすめのキャンプ場



というのも

利用期間
海の日3連休の始まり土曜日〜8月末日

↑久しぶりの利用期間外のレポ(^_^;)

つまり夏だけしか利用できませんので

夏キャン限定のキャンプ場ですね(^_^;)




そして、夏は子供達を色々なところに連れて行き意外と出費の多い時期

そんな時期でも非常にありがたい料金設定!!

料金(1泊)
・キャンプ場利用料(宿泊) IN 13:00 OUT 10:00
大人 240円/人
中・小学生 120円/人(ただし土日祝は無料
未就学時 無料

・キャンプ場利用料(デイ) IN 10:00
大人 120円/人
中・小学生 60円/人(ただし土日祝は無料
未就学時 無料

・こどもの国入場料(キャンプで何泊しても1回のみ金額でOK
大人 500円/人
中学生 200円/人(ただし土日祝は無料
小学生以下 無料

・駐車場料金
無料



今回我が家の場合、1日目と3日目にデイをつけ

こどもの国入場料大人 500 x 2 = 1000円
キャンプ場料金大人 240 x 2 x 2 = 960円
デイ料金大人 120 x 2 x 2 = 480円

合計 2440円

2泊で家族でこのお値段は激安だと思います!!

この後ご紹介する施設を見ていただければ

さらにここがどれだけお得かがわかると思います^^





レポにも書きましたが

キャン場がこどもの国内にあり
小さいお子さんがいるご家庭にオススメの夏キャンプ場〜鳥取砂丘こど

開演時間中であればいつでもすぐに

こどもの国内に遊具はもちろん
小さいお子さんがいるご家庭にオススメの夏キャンプ場〜鳥取砂丘こど

プールにも入ることができ、子供には天国なようなところだと思います
小さいお子さんがいるご家庭にオススメの夏キャンプ場〜鳥取砂丘こど


また遊び場の中にはクーラーの効いた室内遊び場もあるので
小さいお子さんがいるご家庭にオススメの夏キャンプ場〜鳥取砂丘こど

ここで子供達が遊んでくれれば大人も最高だと思います^^




それでは具体的に設備のご紹介を


炊事棟

綺麗に清掃されています
小さいお子さんがいるご家庭にオススメの夏キャンプ場〜鳥取砂丘こど
この写真の裏側にも同数の蛇口があります

洗剤なども備え付けがあり
洗い物グッズを忘れも大丈夫です

またシンクの後ろには

このようなかまどもあります
小さいお子さんがいるご家庭にオススメの夏キャンプ場〜鳥取砂丘こど

さらに、最初の写真奥に写っているように冷蔵庫も備え付けられており
自由に使用可能となっています

冷蔵だけなく冷凍も使用可能ですので
寝る前に溶けた保冷剤を冷凍庫に入れておけば
翌朝からクーラーボックス内の保冷もバッチリです!!



トイレ

トイレも非常に綺麗に清掃されています

男性情報のみですが

小が3つほど
大が2つ(洋式あり)



シャワー

過去私が体験したシャワー室の中で1番の綺麗なシャワー室でした

足元はカラッと床になっており
小さいお子さんがいるご家庭にオススメの夏キャンプ場〜鳥取砂丘こど

非常に清掃が行き届いていました

そしてなんと利用料は無料!!

何度もシャワーを浴びたくなる夏の暑い時季になんともありがたい限りです

男女それぞれシャワーは2つづつありました



炭捨て場

看板左側に大きな穴が掘ってあり
小さいお子さんがいるご家庭にオススメの夏キャンプ場〜鳥取砂丘こど

そこへ使用済みの炭を捨てるようになっています

大きな穴が掘られているの

近くで小さい子供が遊ぶのは危険です

施設としてここが唯一の欠点かなと思います



次にサイトのご紹介

サイトはフリーサイトとなっています

搬入搬出時のみ車の乗り入れOKです

駐車場はサイトから歩いて30秒ほどです(^_^;)
小さいお子さんがいるご家庭にオススメの夏キャンプ場〜鳥取砂丘こど


全体的に傾斜の箇所が多いです

今回私たちが設営した場場所は

管理棟から見るとこの辺り
小さいお子さんがいるご家庭にオススメの夏キャンプ場〜鳥取砂丘こど

この辺りはまだ傾斜が少なかったです

またトイレ、シャワー、炊事棟からも大きく離れていないので

このキャンプ場の中ではオススメな場所かなと思います




最後に予約と受付の方法のついて

予約開始日
1月の初旬

毎年変わると思われますので1月入って早々にHPを確認することをお勧めします



そして受付方法ですが

少し複雑です


まず、キャンプ場に行く前に

こどもの国入り口でこどもの国入場料を支払い第一の受付をします

次にキャンプ場へ行き、管理棟で第二の受付を行います


二段階の受付が少し面倒です(^_^;)
小さいお子さんがいるご家庭にオススメの夏キャンプ場〜鳥取砂丘こど







以上、鳥取砂丘こどもの国キャンプ場の施設紹介でした!!





















↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【鳥取県】鳥取砂丘こどもの国)の記事画像
鳥取遠征キャンプ 2つのいいね  (2)海いいね!!
鳥取遠征キャンプ 2つのいいね!! (1)プールいいね!!
同じカテゴリー(【鳥取県】鳥取砂丘こどもの国)の記事
 鳥取遠征キャンプ 2つのいいね  (2)海いいね!! (2017-08-23 19:45)
 鳥取遠征キャンプ 2つのいいね!! (1)プールいいね!! (2017-08-16 19:26)



コメント
こんにちはぁ。(^-^)

凄い料金設定ですねぇ‼︎(°▽°)
まさに貧乏キャンパーで、子供が小さい我が家向け‼︎d( ̄  ̄)
これは是非、来年の夏は出撃しなければ。(๑˃̵ᴗ˂̵)

とてもいい情報ありがとうございます。(ᵔᴥᵔ)

ぴーくんぴーくん
2017年09月07日 13:56
こんばんは~
料金は、安くて小さいお子さまには、夢の国ですね~(*^O^*)
お値段もお財布に優しいですが夏の少しの期間だけなら予約も、大変そうですね?

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月07日 17:42
こんにちは~♪

しっかり分かりやすくまとめてくださって、是非来年に活用させていただきます(*´艸`)
でも1月に夏キャンプの予約…忘れちゃいそうですねf(^_^;)

炭捨て場は確かにちょっと危険ですね。
子どもが落ちたら怖いです◦◦◦

夏キャンプで涼しい遊び場があるのは大事ですねd(`・∀・)bオトナノタメニ…

39ra3939ra39
2017年09月08日 12:20
おはようございます。
とっても分かりやすいレポありがとうございます。

そして行きたくなるレポです。
近畿地方にもこういうところが有ればいいのに(笑)

linlinlinlinlinlin
2017年09月10日 05:37
こんばんは〜

施設紹介レポ、お疲れ様でした
我が家には賞味期限切れですが、お子様の同期くらいの方にはいい情報になったでしょう

1月に予約開始、休暇村みたいですね(笑
そんな先まで考えられないわ
kazuura
2017年09月10日 20:00
そんなに充実した施設だったなんてO(≧▽≦)O
初めて知りましたよ!

でもオープン期間、かなり短いですね。
そして予約が1月♪
結構ハードル高そうですね★

キャンプは無理でも、遊びには行ってみようと思います!

あかちんあかちん
2017年09月12日 12:19
ぴーくん さん

こんにちは!
ほんとお安いですよね〜
我が家は回数行くので、
最近ついついお安いところお安いところってなっちゃいます(^_^;)

ぜひ来年行ってみてください♪

T KigamiT Kigami
2017年09月12日 12:37
けんちゃんママ さん

こんにちは!
ほんとそうなんですよ!
大人も子供も嬉しいキャンプ場でした^^

狙いを定めて1月早々に予約入れちゃえば、
予約は全然大丈夫でしたよ(^-^)v

T KigamiT Kigami
2017年09月12日 12:40
39ra39 さん

こんにちは!
いえいえ、みなさんのお役に立てるんであれば頑張りますよ^^

確かに忘れそうですね(^_^;)
でもちゃんと覚えておけば間違いなく予約はゲットできますよ♪
だってみんな忘れてるから笑

涼しい遊び場へ誘導するのが意外と大変だったりしますが(^_^;)

T KigamiT Kigami
2017年09月12日 12:44
linlinlin さん

こんにちは!
ほんとそうなんですよね!!
近畿地方にもこのレベルのキャンプ場欲しい!!

ちょっと地方に行けばでもこのレベルのいいキャンプ場って
結構ありますよね^^

T KigamiT Kigami
2017年09月12日 12:45
kazuura さん

こんにちは!
確かに子供の賞味期限が短めなキャンプ場です(^_^;)

今回は去年にここいいよ!って教えてもらっていたので、
まだ確実にいけるかわからなかったですが、
思い切って予約してみました!!

T KigamiT Kigami
2017年09月12日 12:49
あかちん さん

こんにちは!
施設もキャンプ場もお値段のわりにかなり充実してましたよ!!

団体であれば夏休み以外もキャンプに使えるみたいなんですが、
個人の場合は夏休み期間だけですね(^_^;)

こんなところが、ちょっと遊びに行ける距離で羨ましいです(≧∇≦)

T KigamiT Kigami
2017年09月12日 12:51

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
小さいお子さんがいるご家庭にオススメの夏キャンプ場〜鳥取砂丘こど
    コメント(12)