ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 はじめてのカヌーアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

家族も楽しめ、新しい世界が広がるアウトドア体験

Aug 31 , 2017

【お外遊び】(20)

昨年からずっと気になっていた

我が家にとっての新ジャンルのアウトドア


カヤック


を始めちゃいました(≧∇≦)♪♪



興味を持ち出したことの発端はこのキャンプ↓



自分たちが湖水浴をしている横で

気持ちようさそうにそして楽しそうにされているカヤック




これ、キャンプと組み合わせてやってみたい!!



幸いにして母も同意見!!



よって

我が家にはカヤックにおいてもストッパー不在が成立



となるとあとはポチーっ!!!!!






そしてお家に届けられたのはこいつ

家族も楽しめ、新しい世界が広がるアウトドア体験
インフレータブルカヤック チャレンジャーK2カヤック




インフレータブルでも結構でかいですね(^_^;)

スペック
サイズ:幅約351×奥行約76×高さ約38cm
耐荷重:約180kg
付属品:修理用パッチ、空気入れ、パドル



数あるカヤックの中でこれに決めた理由はただ一つ!!


価格(^_^;)


だって1万円少しで二人乗りのカヤックが買えちゃうんですよ!!

お安くないですか?



ちょっと初めてみようかと思っていた我が家には

テスト価格としては合格点


たまたま、ちょうどポチる前にナチュラムでどなたかのレポが上がっていたので

お試しカヤックには十分の性能であることは確認済み



さぁ、あとは夢見ていたキャンプ&カヤックを実践するのみ!!



なんですが、購入後のキャンプ予定は海海川(>_<)


全くの初心者が

波や流れのあるところで乗るのはさすがに危険と判断


やっぱり最初は湖チョイスかな〜って考えていると

とある悪知恵思いついちゃったんです^^



実は母の母の実家が福井県三方五湖の近くなんですが

お盆にそちらに顔を出すことになっていたんです



三方五湖



そう!!ここにあるじゃん!!



ということで、福井に行くときにカヤック持って行っちゃいました^^♪






組み立て

組み立ては付属のポンプで手動で空気を入れていくだけ

空気入れが大変かと思いましたが

付属の空気入れが優秀で

およそ5分程で全ての空気を入れることができました!!


そして念願の念願の


家族も楽しめ、新しい世界が広がるアウトドア体験

カヤックデビュー(≧∇≦)





最初はパドリングがおぼつかない感じでしたが
家族も楽しめ、新しい世界が広がるアウトドア体験

それは意外とすぐに慣れました(^-^)v


子供と一緒に乗ってもなかなかの安定感

本当1万円にしてはほんと上出来だと思います!!




そして感じたことは


カヤックは新世界を見せてくれる!!
家族も楽しめ、新しい世界が広がるアウトドア体験



今まででは見ることができなかった水面すれすれの景色と

湖面から見る周り景色



全てが新世界でした(≧∇≦)




ところで

今回のカヤックデビューと同時に

現在モニター中(アウトドアアンバサダー)のPRO TREK Smart WSD-F20
家族も楽しめ、新しい世界が広がるアウトドア体験

これのメイン機能の一つであるパドル機能も初体験^^



ボタンひとつで

・最高速度計測

・平均速度計測

・移動経路の記録

などが行なわれます




カヤック後に今回の移動経路を確認
家族も楽しめ、新しい世界が広がるアウトドア体験

同じところをかなりぐるぐる回ってますね(^_^;)


そして

家族も楽しめ、新しい世界が広がるアウトドア体験
移動範囲、せまっ!!



これを見て、あまりのチキンっぷりに母と一緒に大爆笑


初体験で子供も一緒に乗せているたのでご容赦ください(^_^;)


ただ、こんな風にプロトレックはそのアクティビティーを楽しんだ後も

みんなでその結果を共有でき

ワイワイ盛り上がることが出来るってのもいいなと思いました♪




2人乗りのカヤックを

私は母と交代しながら
家族も楽しめ、新しい世界が広がるアウトドア体験

そして子供達も交代しながら

1隻で楽しみました


でもこの楽しい感覚を同時に家族全員と楽しみたい!!


という思いを抱いたのですが

実はそれは母も抱いたようで




福井から帰宅後



もう1隻届いていたとさ(^_^;)
家族も楽しめ、新しい世界が広がるアウトドア体験





ストッパー不在キャンプバカ家族の

新しいアウトドアの道が開けたお話でした



















↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】




コメント
初めまして!

カヤックデビュー、おめでとうございます!(^^)

>カヤックは新世界を見せてくれる!!

イイ言葉ですねぇー!♪

まさにその通り!

これからガンガン漕いで下さいね!


>福井から帰宅後

もう1隻届いていたとさ(^_^;)


早やっ!(汗)

TORI PAPATORI PAPA
2017年09月01日 04:46
おはようございます♪

とうとう新世界へ飛び出されたのですね(゚∇^d) グッ!!

夏とか水辺でキャンプしてると、カヤック楽しそうだなぁ(o^^o)って思いますもん!
自宅に戻ると、もう1艇(笑)

流石!カヤック界でも爆買伝説始まりますね(^^)

ゆっきぃゆっきぃ
2017年09月01日 08:20
おはようございます。(^-^)

カヤック、乗ってみたいです‼︎
怖くないですか・・・?(^_^;)

我が家はまだ子供達も小さく怖がりなので無理とは思いますが、もう少し大きくなったら始めてみたいです。(๑˃̵ᴗ˂̵)

ぴーくんぴーくん
2017年09月01日 09:48
へー!これお安いですねぇー!
これならエントリーモデルとして良いかんじですね!

ところで収納時のサイズはどんなものですか??

レフアレフア
2017年09月01日 13:00
こんにちは~♪

わぉ!カヤック2隻とは☆
さすがですね(*>∀<*)

昔ウェイクボードをした時にこんな景色があるんだ…と感動したのを覚えています♪
カヤックはのんびり子どもとも楽しめるしいいですね(*´∀`)
息子が突然飛び込まないか心配ですが◦◦◦

移動範囲が分かるの面白いですね‼
速度も計れるなんて不思議~(☆∀☆)

39ra3939ra39
2017年09月01日 13:33
カヤッカーデビューおめでとうございまする(^-^)

水面ギリギリで体感する人工物のない水の鼓動を感じる事ができる素敵なアクティビティでするよ(^-^)

その艇でも、熊野川や宮川当たりは十分にダウンリバーが可能でするよ(^-^)

パドリングの基本を覚えれば、もっと楽しいカヌーライフが目の前に広がりまするよ(^-^)

楽しんでください(^-^)

我が家も子供が小さいため、今はレイクバドリングが中心でするよ(^-^)

どこかのレイクフィールドでご一緒できる日を楽しみにしていまするよ~~~(^-^)

slowlifeslowlife
2017年09月01日 20:06
こんばんは~
カヤック良いですね~(≧▽≦)
私も、興味があって始めたいですがけんちゃんが乗り気じゃ無いので先ずは、体験からと思ってますが直ぐに乗れる様になるんですね?ひっくり返ったりしませんでした?
直ぐにポチるなんてさすがです(^∇^)
私は、ずっと悩んでますよ(笑)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年09月03日 19:17
こんばんわ♪
私もこの前湖水欲に行った時に横でカヌー?カヤック?教室をしてて、すごい楽しそうでした\(^o^)/
一から揃えるのは大変そうですが(^_^;)
海とか川とかは確かに怖いですよね(>_<)
湖なら波も少ないし楽しそうですが、あまり遠くに行くのは少しビビりますね( ̄▽ ̄;)
マナーの悪いジェットなどにご注意くださいm(__)m

ESQ~エスク~ESQ~エスク~
2017年09月03日 20:34
イヒヒヒヒー♪ヾ(≧▽≦)ノ彡☆ばんばん!!
すごい! すごい!
さすが、爆買王の名に恥じない買い物の仕方_( ̄▼ ̄)ノ彡☆ばんばん!

でも確かに、カヤックってもっと超高級品!
なイメージあったから、手に届かなくも無さそうでビックリです♪

カヌーとは何が違うんですか?

我が家、カヌー乗ってみたいね!って話をしてるんですが
1時間も漕ぎ続けられる自信なく、止まってます_(T▽T)ノ彡

楽しそうで羨ましいです~!そして奥様もACTIVE~♪♪

あかちんあかちん
2017年09月04日 13:38
こんにちは♪

カヤックいいですよね~

空気入れるのに5分!Σ(×_×;)!
うちのはたっぷり1時間掛っちゃうからテントの方が楽・・・

すぐに2艇目を購入するなんてさすが爆買王!
スっトッパー不在って最高ですね♪

このまま行くとガッツリしたカヤックを購入し
今回の2艇はオークションへ出品されそうへさんが落札って流れになりますねw

と☆のと☆の
2017年09月06日 09:55
TORI PAPA さん

こんにちは!初めまして!
コメントありがとうございます(^-^)/

前回から早1ヶ月近く経ちますが
2回目が実現しておりません(>_<)
キャンプの予定を詰めすぎてなかなかいけないという、、、

今シーズン中にあと2回は乗っておきたいとなと
思っているので、なんとが予定作りたいと思います♪

T KigamiT Kigami
2017年09月07日 12:28
ゆっきぃ さん

こんにちは!
飛び出してしまいましたよ!!
そして、飛び出して大成功でした♪

でしょ〜
あれを見て、1年良く購入を我慢できたなと
我ながらあっぱれでしたが、1年が限界でした笑

カヤック類は当分もう買うことないですね〜
まだまだ今の乗りこなせてないのすからね(^_^;)

T KigamiT Kigami
2017年09月07日 12:31
ぴーくん さん

こんにちは!

正直最初は怖かったです(^_^;)
ただ、少しずつ慣れて、ちょっとずつ陸からも離れられました

我が家も子供が小さいのまだ無理かなと思っていましたが
意外と子供の方が、陸から離れろ的な指示が出て、
気持ち的には全然問題ないようでした!
ただ、沈した時が怖いので、そんな遠くにはいきませんが

意外とお手軽に始めれますので、
またとは言わず、今シーズンからいかがですか?^^
こっちの沼も深そうです笑

T KigamiT Kigami
2017年09月07日 12:35
レフア さん

こんにちは!
お安いでしょ!!
でもこれ、私が買った時はもっとお安かったんですよ
1.1万円ぐらいだったような、、、

収納時は
レフアさんお持ちのピザ釜3つ分って感じです
結構でかいです(^_^;)

T KigamiT Kigami
2017年09月07日 12:39
39ra39 さん

こんにちは!

2隻といっても、
通常の1隻にも満たないお値段ですから(^_^;)
お遊び程度にはちょうどいいお値段でした♪

昔ウェイクボードされてたんですか!?
それも楽しそう♪
視界が変わるってほんと新鮮でいいですよね^^

飛び込まれたら親がパニックになりそう(^_^;)笑

T KigamiT Kigami
2017年09月07日 12:42
slowlife さん

こんにちは!
ありがとうございます!!
超安物カヤックですが、我が家は当分これで満足できそうです^^

おっ!!
これでもダウンリバー可能なところがあるんですね!!
めっちゃ興味があるのですが、
もう少し湖で修行を積む必要がありそうです(^_^;)
でもいつか!!

いい湖情報あったら、教えてください♪
今のところ琵琶湖ぐらいしかわからない、、、(>_<)

T KigamiT Kigami
2017年09月07日 12:45
けんちゃんママ さん

こんにちは!
意外と安定感良く、ひっくり返りそうな感じはなかったですよ♪
ただ、波だってくると、どうかはまだまだ未開の地ですが(^_^;)

新しいこと始めるのは勢いが大事ですよ!!
さぁ、ポチッとしちゃってください笑

T KigamiT Kigami
2017年09月07日 12:48
ESQ〜エスク〜 さん

こんにちは!
このセットであれば、ライフジャケット以外は全部ついているので、
意外と簡単に始めることできますよ♪

まだまだビビっているので、
岸中心のカヤックですよ(^_^;)

近くにジェットがいたら確かに怖そう(>_<)

T KigamiT Kigami
2017年09月07日 12:51
あかちん さん

こんにちは!
いやいや、爆買いってほどの金額じゃないですよ(^_^;)
きっとあかちんさんなら一回のキャンプでのお酒代と
あまり変わりないかと笑

そうなんですよ!
だから2隻もいっちゃったんですがね(^_^;)

カヌーはパドルにオールが片方にしかないんですが、
カヤックは両方にあるんです!!

普段使わない筋肉を使い、
確かに結構疲れました(^_^;)

T KigamiT Kigami
2017年09月07日 12:54
と☆の さん

こんにちは!
設営に1時間かかるのはそれだけいいカヤックをお持ちということを
示してるかと!!
こっちはおもちゃカヤックですからね(^_^;)
ただ、私たちのニーズはこれでも十分満たしてくれました^^

ストッパー不在は勢いがいいのですが、
請求書が来てから冷や汗が出ますよ(^_^;)

10円とかで落札されるオークションには出品したくないですね〜爆

T KigamiT Kigami
2017年09月07日 12:57

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
家族も楽しめ、新しい世界が広がるアウトドア体験
    コメント(20)