ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α

こんにちは!

今週末は3連休ですね♪

キャンプ系では関西で大きなイベントキャンプもあるみたいですし、

多くの方が出撃されるんでしょうね^^


ただ、なんだか全国的にお天気下り坂ですよね(>_<)


なんとか天気がもってくれることを願うばかりですね!!




季節は秋ですが、

まだまだ渋滞しており、夏真っ只中のレポが続きますが

お付き合い頂ければ嬉しいです(≧∇≦)




_____________________________________________


2017年7月28-30日
今子浦キャンプ場に行ってきました(^-^)/

海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α


今回は前回の鳥取遠征とは違い

がっつり海を満喫するのが最大の目的


ただ、この目的を達成するためには

天気がいい必要があります


もし天気が悪ければ別に海の近くのキャンプ場に行ったって意味がない


でも、天気なんて直前になるまで分からない

事前に予約を取っておいて天気が悪くてキャンセルして

キャンセル料を取られるのもなんだかな〜という感じ


ただ、昨今のキャンプブームで直前に予約の取れるような海の近くのキャンプ場なんて

そうなかなかないのが現実(>_<)



ん〜どうしようか考えた挙句出した答えが

今子浦キャンプ場だったんです!!

このキャンプ場、フリーサイトは予約不可!!


つまり、

予約なしキャンセル料フリーで

天気を見ながら直前に決行を決めても海キャンを満喫できる!!


ただし、

予約不可といいうことは

先着順のサイト争奪戦が待っているということ!!




ということで

我が家は受付開始の7時より前に到着し、

狙っていた海に最も近い管理棟横のフリーサイトをゲットすることに成功しました(^-^)v




ただ、予定以上に早く着いちゃったていたので

朝から子供達をつれて散歩がてらここの名物?

かえる岩を前にパシャりしたり
海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α

受付までの時間を過ごしました(^_^;)







今回の幕はお天気も良さそうだったので

お久しぶりのコットン幕

海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α

カーカムス アニバーサリーエディション


真夏の暑い時期でもあまり汗をかかずに簡単に設営ができ

大きなメッシュがあることで涼しく過ごすことができるという最高の幕♪


今回リビングスペースは木陰という天然タープ

天然タープ最強です^^



設営も終わり

海へドボン!!

っと行きたいとところでしたが

朝ごはんが早かったせいかお腹も減ってきたので

先にお昼ご飯にすることに

またしても流水麺
海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α

今年流水麺何度目でしょうか(^_^;)



そしてやっとドボン!!
海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α

鳥取の海よりは透明度は落ちますがまだまだ綺麗な方だと思います

ファミでのんびり海水浴や磯遊びを満喫♪

海に浮かぶ船に乗ったり♪
海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α

子供達は足の踏み場も無いほどいるヤドカリを捕まえるのに夢中になってました(^_^;)
海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α






この日は快晴という程でもなかったため少し肌寒く

2時間程で海は切り上げ

シャワーでベタつきをとったあと

事前に調べていたあれを買いに♪



キャンプ場からおよそ15分

着いた先は


海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α
酒蔵「香住鶴」

ここでお酒を調達します

母に試飲をしてもらい美味しい日本酒をチョイス♪♪
海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α

2本買っちゃいました(≧∇≦)



お酒の買い出しを済まして戻ると

駐車場でMさんファミを発見!!



そう!

今回は実は金曜の日中はファミ

夕方からMさんファミとまったりグル

そして土曜日からはさらにメンバーが増えての賑やかグル

という3度美味しいキャンプなんです^^






Mさんファミは到着後設営をさっさと終わらせ
海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α

海大好きMさんの奥様は夕方からでも海に行かれてました(^_^;)



我が家はその間まったりタイム


おじょうちゃんは虫あみもって必死にセミ取りをしてました
海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α


おぼっちゃんはダンゴムシを捕獲して遊んいるなーっと思っていると


カブトムシがいる!!


っと草むらを指さして言いだしので

そんなところにいる訳ないだろ〜

と思いながら指差すところの草むらを見に行くと


いた〜!!!!


子供の目線だから見つけることができた賜物ですね^^
海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α




ところで、お昼が早かったこともあり

夜も早い時間からお腹が空き始めたのでお昼同様早めに夕食の準備を開始

っといても既に野菜などは事前に切ってきていたのであっという間に完成



ハヤシライス♪
海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α

カレーも好きなんですが、ハヤシライスも大好き(≧∇≦)

たらふく頂いちゃいました^^



夜もまったりMさんファミと談笑して

お互い朝が早かったので9時ごろ早々におやすみなさ〜い Zzz















続く




















↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【兵庫県】今子浦キャンプ場)の記事画像
海目的には最高の今子浦キャンプ場 (2)グルキャン
同じカテゴリー(【兵庫県】今子浦キャンプ場)の記事
 海目的には最高の今子浦キャンプ場 (2)グルキャン (2017-09-22 17:58)



コメント
こんばんは〜♪

久々1番(゚∇^d) ゲッツ!!
夏の海キャンは、予約がね〜>_<
いっぱいだし、天気読めないし・・・確かに辛い>_<

ここは、フリーは予約無しなんですね〜♪
朝7時からか・・・
来年、夜から出発しよっかな(^^)

ゆっきぃゆっきぃ
2017年09月12日 21:43
こんばんは〜

この週末、台風がきてますね(T_T)
キャンプ場から電話があり、台風のキャンセルの件かと思ったんですが、広めを希望してたのでサイトの大きさの確認(笑
ありがたいけど、台風は、、、、

夏の海や川遊びに向いてるキャンプ場、中々な予約争奪戦になりますもんね
しかし7時にインはキツい(T_T)
kazuura
2017年09月12日 22:52
受付開始7時より前の到着って
写真を見る限り
かなり早く着いちゃったんじゃないです(^o^;)

今子浦キャンプ場って
香住鶴の蔵元に近いんですねぇー!
知らなかった。

奥様の試飲と聞いて
即、インスタの日本酒ラッパ飲みを
思い出しました(笑)

レフアレフア
2017年09月13日 14:26
お酒屋さんが良いでするよ~(^-^)

海も堪能されて素敵なキャンプでするね~(^-^)

我が家も、一番下の子がもう少し大きくなったら海キャンプに行きたいと思っていまする(^-^)

このキャンプ場はチェックさせて頂きまするよ~~~~~~~(^-^)

slowlifeslowlife
2017年09月13日 21:35
ゆっきぃ さん

こんにちは!
ポールポジションゲット、ありがとうございます♪

いやほんとこの時期ジレンマですよね〜
キャンプブームが収まればまだまっしなのかもしれませんが、、、

夜出発ありだと思いますよ♪
道も空いてますしね!!

T KigamiT Kigami
2017年09月14日 12:54
kazuura さん

こんにちは!
ほんとこの台風何とかならないですかね
完全に嫌がらせのコースですよね
ただ、そのキャンプ場もこの状況でのんびりした確認ですね笑

頑張って早朝インすると8時には飲み始めることができるという
メリットがありますよ笑

T KigamiT Kigami
2017年09月14日 12:59
7時前に到着って、休みの日まだ寝てますwwwww
何時に出発されたんですか~?

海キャンプ、思う存分海水浴出来て
楽しそうですね~❤

丹波ワインは飲んだ事があるのですが
日本酒も有名なんですか~?って打ったものの
但馬でしたね。ちょっとあの辺の地理がチンプンカンプン(´◉◞౪◟◉)

あかちんあかちん
2017年09月15日 12:36
こんばんは~

金曜インで朝7時ですか!
お疲れさまです(^^)/
でもいい場所がとれて良かったですね♪
うちなんて6時着なのに、奥のサイトでしたからね~

カブトムシもいたんだ、それはラッキーですねえ。
私が行ったときも虫だらけで、息子が大喜びしていた記憶が(笑)

へいちゃんへいちゃん
2017年09月15日 19:54
こんにちは。
夏のキャンプですね~
でも、予約戦線にいつもまけてます。

今回の3連休の台風、大変ですね。
被害がでないことを祈りつつ、3連休悔しい思いをされている方もいるのかと・・・

linlinlinlinlinlin
2017年09月16日 08:51
こんばんは♪

夏の海キャン!
めっちゃ憧れます!!

憧れるのですが、アトピーが紫外線でも悪化する
ので、泳ぎに行くのは室内プールばかりで海ってまだ
行った事ないのですよ~。
海水+紫外線って、アトピーが悪化しないかが心配で・・・。
成長と共によくなってくれたらいいのですが、なかなか難しそうです。

海キャンプって、夜の暑さは大丈夫なのですか??
夏は出来るだけ標高が高いキャンプ場へ行くので
海キャンプだと、夜は暑くて眠れないんじゃ・・・と思って
しまうのですが、どうでしたか??

ムタママムタママ
2017年09月16日 22:35
レフア さん

こんにちは!
ばれちゃいました(^_^;)
時間計算間違えちゃいました笑

蔵元からすぐですよ!!
いっぱい飲めますよ〜
来年どうですか?^^

最近、警戒してラッパ飲みをしなくなりましたね〜
残念です笑

T KigamiT Kigami
2017年09月22日 12:41
slowlife さん

こんにちは!
熱燗あぶり台で、来年あたり行っときますか?笑

子供が小さいとなかなか海はハードル高いですよね。
我が家もやっとなんとかというぐらいになりました!

来年は海キャンプ楽しめたらいいですね♪

T KigamiT Kigami
2017年09月22日 12:44
あかちん さん

こんにちは!
到着時間はご想像にお任せします笑
とりあえず7時よりは前ですね(^_^;)

7月の後半まではクラゲの発生もないですし、
海を満喫するのに最高の時期です!!

私もあのあたりの地理は
似たようなものですよ(^_^;)

T KigamiT Kigami
2017年09月22日 12:47
へいちゃん さん

こんにちは!
6時着で奥のサイトは辛いすぎますね〜(>_<)
手前でもそれなりの荷運びの移動距離でしたらからorz

カブトムシだけじゃなく、実はクワガタもいてましたよ!!
セミもいっぱいだし、
子供の夏休みに記憶としては最高の場所かもしれませんね、ここ。

T KigamiT Kigami
2017年09月22日 12:49
linlinlin さん

こんばんは!
我が家、いつもほとんど予約戦線と縁のないところばっかり
攻めています(^_^;)

3連休ほんと残念でしたよね(>_<)
季節的にはベストですが、
台風にもベストな時期のようで、、、

T KigamiT Kigami
2017年09月22日 17:48
ムタママ さん

こんばんは!
アトピーって紫外線でも悪化しちゃうんですか!?
知りませんでした!!
少しでもよくなってくるといいですね!!

海の近くって以外と涼しくて、虫(アブや蚊)か少ない印象です
と言っても夏なりに暑くてセミなどはいますが(^_^;)
ただ、中途半端な平地より断然暑さはまっしなような気がします!
海風などがあり、
それなりに終始風があるからそう感じるのかも知れません^^

T KigamiT Kigami
2017年09月22日 17:53

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
海目的には最高の今子浦キャンプ場 (1)ファミキャン+α
    コメント(16)