クリ(スマス)キャン (2)ウキウキ新幕と偶然の驚き
Dec 21 , 2015
こんにちは!
土日、寒かったですよね〜
特に朝晩が。
土曜日は、とあるお店のオープニンセールに顔を出してきたんですが、
またその内容は後日に。
日時計の丘オートキャンプ場でのクリキャンレポの続きです
これまで
クリ(スマス)キャン (1)初体験のお料理教室
燻製教室は12時ごろ終わり、
さーどうしようかということで、
当初の予定では、
近くの日本のへそ公園に遊びに行く予定でした!
チェックイン自体が2時からなので
2時間のアーリーに1500円も出すのはな〜という思いがあったので
ただ、父に一抹の不安があり、
結局アーリーチェックイン^^;
で、その一抹の不安というのは、、、、、
ロック2号さん(ランドロック)の初張り
一応試し張りはしていましたが、
ペグダウンやインナーテントまではしていなかったので
これまで小物幕しか設営したことがない父が、
問題なく超大物幕を設営できるというような自信はまだありません> <
ただ、Youtubeでの予習、イメトレはしっかりしてきました!
ということで、設営開始です!

イメトレ通り、テキパキ進めていきます
その間、子供達は
おさるです、なんで???

おぼっちゃんは、なぜかロック2号さんの説明書を読んでいます
いつか手伝ってくれるんんでしょうか?
と、いう間に、立ち上げまでに30分
まずまずのスピード
初設営で、それどこではないので、写真忘れてます^^;
そして、ここからペグダウン開始
ペグダウン中に、母に頼んでインナーテントの設営を
今回初めてペグダウンをおじょうちゃんがお手伝いしてくれました^^♪

そうこうしていると、
1時間程で新幕張り完了しました〜(^-^)/
まずまずのタイムですかね^^
今後は張り縄はつけたままにしますので、
次回からはもう少し早くなるかな♪
これまで、エッグ+アメドであれば、
ペグダウンなしで1時間程かかっていたので、
やっぱりツールームは早い!!
あとは、リビングの設営をというところで、
あれ??
なんだか見覚えのある車が我が家のサイトの前に止まりました。
そして、降りてきたのは、、、、、、
rioru3さん!!
まさかまさかの我が家の真ん前サイト
今日日時計の丘にいらっしゃるとは聞いてはいたのですが、
こんな偶然あるんですね〜
BBQぶりの再会です!
親達が必死でテント周りの設営をしているのに、
子供達は御構い無しにさっそく仲良く遊びだします
今回、我が家にはもう一つ新幕がありました
それは、これ

子供用遊びポールテント♪
予想通り大人気でした^^
我が家は、今回子供用のお菓子を忘れてきてしまうという失態
ほんとに、何か確実に忘れ物をしちゃいます^^;
ということで、
近くのデイリーヤマザキに車でお菓子のお買い物 with Rioちゃん & Ruちゃん ♪
二人ともほんとに人懐っこくて可愛い(≧∇≦)
買い物から帰ってきたら、
みんなでボール遊びをしたらり

公園に遊びに行ったりと

我が家の子供達はすごく楽しそうにしていました♪
やっぱりお友達がいると楽しいですよね^^
夕方、2大イベントの2つ目までの時間はまったりタイム
今回のクリスマスキャンプのために、
テントもデコデコ♪

ガーランドは母の自作です♪(v^_^)v
これについては、また制作レポを近々♪
そしてこらからの我が家の目印、はちみつ君

続きます。
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村
土日、寒かったですよね〜
特に朝晩が。
土曜日は、とあるお店のオープニンセールに顔を出してきたんですが、
またその内容は後日に。
日時計の丘オートキャンプ場でのクリキャンレポの続きです
これまで
クリ(スマス)キャン (1)初体験のお料理教室
燻製教室は12時ごろ終わり、
さーどうしようかということで、
当初の予定では、
近くの日本のへそ公園に遊びに行く予定でした!
チェックイン自体が2時からなので
2時間のアーリーに1500円も出すのはな〜という思いがあったので
ただ、父に一抹の不安があり、
結局アーリーチェックイン^^;
で、その一抹の不安というのは、、、、、
ロック2号さん(ランドロック)の初張り
一応試し張りはしていましたが、
ペグダウンやインナーテントまではしていなかったので
これまで小物幕しか設営したことがない父が、
問題なく超大物幕を設営できるというような自信はまだありません> <
ただ、Youtubeでの予習、イメトレはしっかりしてきました!
ということで、設営開始です!

イメトレ通り、テキパキ進めていきます
その間、子供達は
おさるです、なんで???

おぼっちゃんは、なぜかロック2号さんの説明書を読んでいます
いつか手伝ってくれるんんでしょうか?
と、いう間に、立ち上げまでに30分
まずまずのスピード
初設営で、それどこではないので、写真忘れてます^^;
そして、ここからペグダウン開始
ペグダウン中に、母に頼んでインナーテントの設営を
今回初めてペグダウンをおじょうちゃんがお手伝いしてくれました^^♪

そうこうしていると、
1時間程で新幕張り完了しました〜(^-^)/
まずまずのタイムですかね^^
今後は張り縄はつけたままにしますので、
次回からはもう少し早くなるかな♪
これまで、エッグ+アメドであれば、
ペグダウンなしで1時間程かかっていたので、
やっぱりツールームは早い!!
あとは、リビングの設営をというところで、
あれ??
なんだか見覚えのある車が我が家のサイトの前に止まりました。
そして、降りてきたのは、、、、、、
rioru3さん!!
まさかまさかの我が家の真ん前サイト
今日日時計の丘にいらっしゃるとは聞いてはいたのですが、
こんな偶然あるんですね〜
BBQぶりの再会です!
親達が必死でテント周りの設営をしているのに、
子供達は御構い無しにさっそく仲良く遊びだします
今回、我が家にはもう一つ新幕がありました
それは、これ

子供用遊びポールテント♪
予想通り大人気でした^^
我が家は、今回子供用のお菓子を忘れてきてしまうという失態
ほんとに、何か確実に忘れ物をしちゃいます^^;
ということで、
近くのデイリーヤマザキに車でお菓子のお買い物 with Rioちゃん & Ruちゃん ♪
二人ともほんとに人懐っこくて可愛い(≧∇≦)
買い物から帰ってきたら、
みんなでボール遊びをしたらり

公園に遊びに行ったりと

我が家の子供達はすごく楽しそうにしていました♪
やっぱりお友達がいると楽しいですよね^^
夕方、2大イベントの2つ目までの時間はまったりタイム
今回のクリスマスキャンプのために、
テントもデコデコ♪

ガーランドは母の自作です♪(v^_^)v
これについては、また制作レポを近々♪
そしてこらからの我が家の目印、はちみつ君

続きます。
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村
2年連続の日時計クリキャン
思わぬ聖地周りの迂回ルート 〜クリキャン帰り道番外編 我が家の大好物2つ目〜
クリ(スマス)キャン (4)我が家の大好物1つ目と簡単施設紹介
クリ(スマス)キャン (3)やっぱり持ってるものが違います
クリ(スマス)キャン (1)初体験のお料理教室
思わぬ聖地周りの迂回ルート 〜クリキャン帰り道番外編 我が家の大好物2つ目〜
クリ(スマス)キャン (4)我が家の大好物1つ目と簡単施設紹介
クリ(スマス)キャン (3)やっぱり持ってるものが違います
クリ(スマス)キャン (1)初体験のお料理教室
コメント
こんにちは〜(≧∇≦)
ランドロックは持ってないですが(笑)、大型2ルーム初張りで1hは早いでしょう(*^^)v
我が家の場合は、内装にあと30分掛かってますよ(笑)
rioruさんも行かれてたのは知ってたので、お会いしてるだろうとは、思ってましたが、まさかのお向かいさん(≧∇≦)
凄い確率ですよね〜(≧∇≦)
張り綱付けっぱなしだと、自在で幕が傷つきやすいので、カラビナとか脱着出来るようにした方が良いですよ(^^)
ランドロックは持ってないですが(笑)、大型2ルーム初張りで1hは早いでしょう(*^^)v
我が家の場合は、内装にあと30分掛かってますよ(笑)
rioruさんも行かれてたのは知ってたので、お会いしてるだろうとは、思ってましたが、まさかのお向かいさん(≧∇≦)
凄い確率ですよね〜(≧∇≦)
張り綱付けっぱなしだと、自在で幕が傷つきやすいので、カラビナとか脱着出来るようにした方が良いですよ(^^)
ゆっきぃ さん
こんにちは!
お褒めの言葉、ありがとうございます^^
ただ、想像を絶するほど、予習してますよ・笑
ほんとにお向かいとは、ビックリでした。
おぉー!!確かに、幕に傷ついちゃいますね> <
そこまで気が回ってなかったです。
次回設営の際に、修正してみます!
アドバイス、ありがとうございます^^
こんにちは!
お褒めの言葉、ありがとうございます^^
ただ、想像を絶するほど、予習してますよ・笑
ほんとにお向かいとは、ビックリでした。
おぉー!!確かに、幕に傷ついちゃいますね> <
そこまで気が回ってなかったです。
次回設営の際に、修正してみます!
アドバイス、ありがとうございます^^
こんにちは
初張りで1時間は速いですね~!
私は未だにそれぐらいかかってますil||li(つд-。)il||li
クリスマスキャンプ素敵ですね♪
続きが気になります・・・
初張りで1時間は速いですね~!
私は未だにそれぐらいかかってますil||li(つд-。)il||li
クリスマスキャンプ素敵ですね♪
続きが気になります・・・
てけてん さん
こんばんは!
予習の甲斐ですかね^_^;
ただ、今後これ以上時間が短縮されるかは不明ですか笑
また、レポの続きを楽しみにしていただければ嬉しいです♪
こんばんは!
予習の甲斐ですかね^_^;
ただ、今後これ以上時間が短縮されるかは不明ですか笑
また、レポの続きを楽しみにしていただければ嬉しいです♪
こんばんは〜
実戦での初張り、おめでとうございます*\(^o^)/*
ロック、ファミでは2度しか使ってないんですよねぇ
宴会幕では、7、8度使ってるのですが、、、
自分の設営の間に、自動設営されるので、全くコツも見ることができずで(笑
インナーも袋に収まりました?
ブランコ、あったんですね
全く知りませんでした(笑
実戦での初張り、おめでとうございます*\(^o^)/*
ロック、ファミでは2度しか使ってないんですよねぇ
宴会幕では、7、8度使ってるのですが、、、
自分の設営の間に、自動設営されるので、全くコツも見ることができずで(笑
インナーも袋に収まりました?
ブランコ、あったんですね
全く知りませんでした(笑
こんばんは(^^)
設営、めっちゃ順調にできて素晴らしいですねー!
最初はうちみたいに失敗するハズなんですが…(笑)
クリスマスの飾りもすてき♪
手作りだなんて奥さまマメですね(๑′ᴗ‵๑)
設営、めっちゃ順調にできて素晴らしいですねー!
最初はうちみたいに失敗するハズなんですが…(笑)
クリスマスの飾りもすてき♪
手作りだなんて奥さまマメですね(๑′ᴗ‵๑)
こんばんは。
クリスマスデコで、丸い白い玉のようなものがついてるんですが、
これって、光るんですか???
ランドロック設営タイム、これからも短くなると思いますよ。
我が家では、ダンナと二人で立てて、
インナーテントの中(マットやシュラフ)、
テーブルやイス等、全て完了するのが、最短で1時間ってところです。
がんばってくださいね~!
クリスマスデコで、丸い白い玉のようなものがついてるんですが、
これって、光るんですか???
ランドロック設営タイム、これからも短くなると思いますよ。
我が家では、ダンナと二人で立てて、
インナーテントの中(マットやシュラフ)、
テーブルやイス等、全て完了するのが、最短で1時間ってところです。
がんばってくださいね~!
こんばんは!
あんなに大きいのに1時間で出来ちゃうんですね~!
楽チン設営しか知らない私には未知の世界です(^◇^;)
クリスマスデコもめちゃんこ可愛いじゃないですか♪
奥様の手作りだなんてすごいですね~(´∀`)
あんなに大きいのに1時間で出来ちゃうんですね~!
楽チン設営しか知らない私には未知の世界です(^◇^;)
クリスマスデコもめちゃんこ可愛いじゃないですか♪
奥様の手作りだなんてすごいですね~(´∀`)
こんばんは~
ランドロック、1時間程度で設営出来るんですか・・・
それで、寝室とリビングが確保できるんなら良いですねぇ。
張る前に方向とか考える必要もないですしヽ(^。^)ノ
お子さん2人そろっておさる(笑)
カワイイ!
ランドロック、1時間程度で設営出来るんですか・・・
それで、寝室とリビングが確保できるんなら良いですねぇ。
張る前に方向とか考える必要もないですしヽ(^。^)ノ
お子さん2人そろっておさる(笑)
カワイイ!
こんばんは〜(^^)
ロックの初張りおめでとうございます*\(^o^)/*
1時間とは早いですね〜!最初はポールに刺すピンも硬かったと思いますが、馴染んでいけば軽く入るのでもっと早くなるでしょうね^ ^
まさかのrioru3さんが真ん前ですと、面識のある子供達は喜ばれたでしょうね〜。
クリスマスイベントキャンプ、、、いいな〜^ ^
ロックの初張りおめでとうございます*\(^o^)/*
1時間とは早いですね〜!最初はポールに刺すピンも硬かったと思いますが、馴染んでいけば軽く入るのでもっと早くなるでしょうね^ ^
まさかのrioru3さんが真ん前ですと、面識のある子供達は喜ばれたでしょうね〜。
クリスマスイベントキャンプ、、、いいな〜^ ^
こんにちは~
1時間ですか!素晴らしいですね。子供用のポールテントも素敵です。
大人気は間違いないですね。
遊んでる姿、かわいすぎます♪
クリスマスに忘年会に・・しばらくアウトドアから遠ざかりそうな
我が家なのでうらやましいです~
1時間ですか!素晴らしいですね。子供用のポールテントも素敵です。
大人気は間違いないですね。
遊んでる姿、かわいすぎます♪
クリスマスに忘年会に・・しばらくアウトドアから遠ざかりそうな
我が家なのでうらやましいです~
おはようございます(^^)
一度、試張りしたとはいえ、なかなかのタイムですね!
カラビナ付けずに、張り綱付けっぱなしでも大丈夫な方法を
年越しでお会いした時にでも、レクチャーしますよ(*^^)v
それにしても、イベント沢山で料理長も前にいてるし楽しい
キャンプになりましたね!
一度、試張りしたとはいえ、なかなかのタイムですね!
カラビナ付けずに、張り綱付けっぱなしでも大丈夫な方法を
年越しでお会いした時にでも、レクチャーしますよ(*^^)v
それにしても、イベント沢山で料理長も前にいてるし楽しい
キャンプになりましたね!
こんにちはー!
コメントありがとうございます。
ロック、良いですねぇー!
私は買ったばかりのメッシュシェルターと
アメニティードーム連結がなかなかスマートに行かず
時間もかかるしで、まだ二回目の設営ですが
既に他の幕が欲しくなってました。
ロックも良いなぁー!
リビシェルロングも良いなぁー!
と思ってたら驚愕の値上げ!!!
双方2万円超えの値上げ!!!
あかん、、、買えん。
と言う状態なので
メッシェル&アメド連結の達人になるしかないと
腹をくくってます(^_^;)
私もお気に入り頂きますね♪
コメントありがとうございます。
ロック、良いですねぇー!
私は買ったばかりのメッシュシェルターと
アメニティードーム連結がなかなかスマートに行かず
時間もかかるしで、まだ二回目の設営ですが
既に他の幕が欲しくなってました。
ロックも良いなぁー!
リビシェルロングも良いなぁー!
と思ってたら驚愕の値上げ!!!
双方2万円超えの値上げ!!!
あかん、、、買えん。
と言う状態なので
メッシェル&アメド連結の達人になるしかないと
腹をくくってます(^_^;)
私もお気に入り頂きますね♪
kazuura さん
こんにちは。
ありがとうございます、無事なんとか設営できました^^
私もコツなんてものはまだまだ全然わかりませんが、
設営の度に少しずつ早くうまく設営できるようになればと思っています。
インナーも無事袋に入れることできました!
ただ、来た時より袋はかなり膨らんでいましたが^^;
こんにちは。
ありがとうございます、無事なんとか設営できました^^
私もコツなんてものはまだまだ全然わかりませんが、
設営の度に少しずつ早くうまく設営できるようになればと思っています。
インナーも無事袋に入れることできました!
ただ、来た時より袋はかなり膨らんでいましたが^^;
92family さん
こんにちは。
設営、順調に出来ているように見えて、
実は何か大きな間違いをおかしているかもです。
一度諸先輩方に見てもらう必要があるかもしれません^^;
クリスマスデコ、
奥様、頑張ってくれましたた^^♪
こんにちは。
設営、順調に出来ているように見えて、
実は何か大きな間違いをおかしているかもです。
一度諸先輩方に見てもらう必要があるかもしれません^^;
クリスマスデコ、
奥様、頑張ってくれましたた^^♪
yuka さん
こんにちは。
丸い玉のようなものは光りますよ!!
300均(3COINS?)で購入しました。
LEDライトです。
おぉー、完全設営まで1時間ですか〜!
すごいですね〜!
我が家もそこを目指したいと思います^^
こんにちは。
丸い玉のようなものは光りますよ!!
300均(3COINS?)で購入しました。
LEDライトです。
おぉー、完全設営まで1時間ですか〜!
すごいですね〜!
我が家もそこを目指したいと思います^^
ムタママ さん
こんにちは。
意外と1時間で出来ちゃいました^^;
大型幕、ムタママさんもいけますよ!是非デカゴンを^^
奥様、頑張ってくれました!
奥様もどっぷりキャンプハマっているので、
これからもまた何か自作してくれるかも^^
こんにちは。
意外と1時間で出来ちゃいました^^;
大型幕、ムタママさんもいけますよ!是非デカゴンを^^
奥様、頑張ってくれました!
奥様もどっぷりキャンプハマっているので、
これからもまた何か自作してくれるかも^^
えいたまんパパ さん
こんにちは。
そうなんですよ、1時間でリビング、寝室確保は大きいです!!
実は、前回のキャンプ時に、
子供達におさるをかぶせて今年の年賀状用の写真を撮ったのですが、
今回もそれを出し忘れていたようで、
気づいたら自分達で勝手にかぶってました^^笑
こんにちは。
そうなんですよ、1時間でリビング、寝室確保は大きいです!!
実は、前回のキャンプ時に、
子供達におさるをかぶせて今年の年賀状用の写真を撮ったのですが、
今回もそれを出し忘れていたようで、
気づいたら自分達で勝手にかぶってました^^笑
susu7770 さん
こんにちは。
ありがとうございます!
ピン、めちゃめちゃ硬かったです> <
あれ、いつかは馴染んでくるんですね!それを聞いて安心しました^^
実はお互いの子供達、会った瞬間は??誰?ってなってたんです^^;
ただ、それも一瞬で、すぐに仲良くなってました^^
こんにちは。
ありがとうございます!
ピン、めちゃめちゃ硬かったです> <
あれ、いつかは馴染んでくるんですね!それを聞いて安心しました^^
実はお互いの子供達、会った瞬間は??誰?ってなってたんです^^;
ただ、それも一瞬で、すぐに仲良くなってました^^
linlinlin さん
こんにちは。
子供用のポールテント、
大人気はいいのですが、
あまりのちゃちさにすぐ壊れてしまわないか危惧してます^^;
我が家ももう今年は難しそうな雰囲気が漂ってきてます。
もう一回、デイでも行きたいのですが。。。
こんにちは。
子供用のポールテント、
大人気はいいのですが、
あまりのちゃちさにすぐ壊れてしまわないか危惧してます^^;
我が家ももう今年は難しそうな雰囲気が漂ってきてます。
もう一回、デイでも行きたいのですが。。。
よっしゃん さん
こんにちは。
おぉ、新情報!カナビラなしでもいけるんですか!?
是非、年明けに教えてください!
年越しは雲行きが怪しくなりつつあるので、、、> <
そうなんです、イベントだけでなく、
料理長もいらっしゃったので、ほんとに楽しいキャンプになりました^^
こんにちは。
おぉ、新情報!カナビラなしでもいけるんですか!?
是非、年明けに教えてください!
年越しは雲行きが怪しくなりつつあるので、、、> <
そうなんです、イベントだけでなく、
料理長もいらっしゃったので、ほんとに楽しいキャンプになりました^^
レフア さん
こんにちは。
こちらこそ、コメントありがとうございます。
連結の難しさ、わかります!!
我が家もこれまではエッグとアメドの連結でしたから。
ただ、4回ぐらい連結すると、それはそれでスムーズに出来ますよ^^
それにしても、値上げ、困ったものですよね。
でもいつか買う可能性があるなら、今のうちですよ^^笑
こんにちは。
こちらこそ、コメントありがとうございます。
連結の難しさ、わかります!!
我が家もこれまではエッグとアメドの連結でしたから。
ただ、4回ぐらい連結すると、それはそれでスムーズに出来ますよ^^
それにしても、値上げ、困ったものですよね。
でもいつか買う可能性があるなら、今のうちですよ^^笑