我が家のリビング事情
Dec 10 , 2015
本日は我が家の最新リビング情報をお伝えしたいと思います。
ここ最近、新幕をいろいろ入手しましたが、
今回のスタイルは、春、秋の区画サイトスタイルかなと自分では思っています^^
需要なかったら飛ばしてください^^;
少し寒さのある春・秋
そんなときは、

エッグとアメドのドッキング仕様に限ります!
昼間のエッグの跳ね上げは、
激安ドッペルギャンガーポール
(rioru3さん、情報提供ありがとうございます^^)
ちなみに跳ね上げているのは、入り口の半分だけで、
もう半分は巻いてます。
跳ね上げずに全部巻いてもいいのですが、
跳ね上げることにより、
そのポールにいろいろな物を引っ掛けることができるようになりました^^♪
そして、そのエッグの中は、雪峰祭散財キャンプでゲットしたIGTが。

IGTはロングとマルチファンクションテーブル(普通のサイズ)を、
一直線に配置し、エッグの片方に寄せています。
ですので、人の動線は基本、IGTを寄せた反対側に
ただ、子供達は、御構い無しに寄せた方の細いところも通過しますが^^;
IGTの足は660を使用し、ミドルスタイル
スタイルについては、またどこかでお話できればと思っています。
動線の方には、キャンパー定番収納ラックであるコーナンランクを配置!
ただ、コーナンラックはワイドです!!
ワイドは、通常のものより安定感もよく(多分?^^;)、
もちろん収納スペースも広いので、
今から購入を検討されるかたは絶対ワイドをお勧めします♪
その横には、子供用折りたたみイスの上に置いたクーラーボックス

さらにその横には
調理関係のものをまとめたクリアーケース
さらには
デイキャンプで必須なものをまとめたクリアーケース
我が家は春以降になるとデイももちろん行きますので、
その時にデイで必要なものをひとまとめにしていると非常に便利なので^^
また、ウォータージャグについては、
我が家は積載を考え、プラの小さくたためるものを使用しています。
それを、ニトリテーブルの上に置いて、エッグの外に配置しています。

子供達がたまに親の目を盗んで、
遊んでジャグから水を出しちゃう時があります > <
ですので、もしリビングスペースに入れていると、
リビングが水浸しになっちゃうおそれがあるので、外配置です。
ちなみに、水受け用のバケツもシリコン製の折りたためるバケツを使用し、
車載に優しい仕様となっています^^

バケツではなく、ただしくはボウルですが^^;(コーナンの安売りで500円ぐらいで購入)
というような感じです。
どなたかの参考になれば。
今後の冬スタイルは、
おそらく幕が変更されるだけで、配置関係は同じかな。
さすがに冬は外幕が一体化してないと隙間風が身にこたえます…>_<…
ですので、ランド2号さんこと、ランドロックが大活躍してくれるであろうと思います♪
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村
ここ最近、新幕をいろいろ入手しましたが、
今回のスタイルは、春、秋の区画サイトスタイルかなと自分では思っています^^
需要なかったら飛ばしてください^^;
少し寒さのある春・秋
そんなときは、

エッグとアメドのドッキング仕様に限ります!
昼間のエッグの跳ね上げは、
激安ドッペルギャンガーポール
(rioru3さん、情報提供ありがとうございます^^)
ちなみに跳ね上げているのは、入り口の半分だけで、
もう半分は巻いてます。
跳ね上げずに全部巻いてもいいのですが、
跳ね上げることにより、
そのポールにいろいろな物を引っ掛けることができるようになりました^^♪
そして、そのエッグの中は、雪峰祭散財キャンプでゲットしたIGTが。

IGTはロングとマルチファンクションテーブル(普通のサイズ)を、
一直線に配置し、エッグの片方に寄せています。
ですので、人の動線は基本、IGTを寄せた反対側に
ただ、子供達は、御構い無しに寄せた方の細いところも通過しますが^^;
IGTの足は660を使用し、ミドルスタイル
スタイルについては、またどこかでお話できればと思っています。
動線の方には、キャンパー定番収納ラックであるコーナンランクを配置!
ただ、コーナンラックはワイドです!!
ワイドは、通常のものより安定感もよく(多分?^^;)、
もちろん収納スペースも広いので、
今から購入を検討されるかたは絶対ワイドをお勧めします♪
その横には、子供用折りたたみイスの上に置いたクーラーボックス

さらにその横には
調理関係のものをまとめたクリアーケース
さらには
デイキャンプで必須なものをまとめたクリアーケース
我が家は春以降になるとデイももちろん行きますので、
その時にデイで必要なものをひとまとめにしていると非常に便利なので^^
また、ウォータージャグについては、
我が家は積載を考え、プラの小さくたためるものを使用しています。
それを、ニトリテーブルの上に置いて、エッグの外に配置しています。

子供達がたまに親の目を盗んで、
遊んでジャグから水を出しちゃう時があります > <
ですので、もしリビングスペースに入れていると、
リビングが水浸しになっちゃうおそれがあるので、外配置です。
ちなみに、水受け用のバケツもシリコン製の折りたためるバケツを使用し、
車載に優しい仕様となっています^^

バケツではなく、ただしくはボウルですが^^;(コーナンの安売りで500円ぐらいで購入)
というような感じです。
どなたかの参考になれば。
今後の冬スタイルは、
おそらく幕が変更されるだけで、配置関係は同じかな。
さすがに冬は外幕が一体化してないと隙間風が身にこたえます…>_<…
ですので、ランド2号さんこと、ランドロックが大活躍してくれるであろうと思います♪
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村
キャンプ料理の時短!! 家族分一気に調理が可能な調理具
キャンプ場での新しい過ごし方を提案します!!
スマートウォッチってアウトドアでも使えるの?
鹿ベンチにもぴったり!?
関西人は急げ!!
オススメのレッドポール
キャンプ場での新しい過ごし方を提案します!!
スマートウォッチってアウトドアでも使えるの?
鹿ベンチにもぴったり!?
関西人は急げ!!
オススメのレッドポール
コメント
こんばんは
メッシュエッグって限定品ですか?
こういうの持っているとキャンプ場でも大注目ですネ
いろんな幕を持っているとどんな気候にも対応できるし
レイアウトを考えるのが楽しそうです
それにしてもうらやましいー!
メッシュエッグって限定品ですか?
こういうの持っているとキャンプ場でも大注目ですネ
いろんな幕を持っているとどんな気候にも対応できるし
レイアウトを考えるのが楽しそうです
それにしてもうらやましいー!
てけてん さん
こんばんは。
メッシュエッグは、SPの廃盤幕なんです。廃盤になってからオクで購入した我が家の最初のスクリーンです^ ^♪
いやいや、てけてんさんもじきに幕だらけになりますよ^_^笑
こんばんは。
メッシュエッグは、SPの廃盤幕なんです。廃盤になってからオクで購入した我が家の最初のスクリーンです^ ^♪
いやいや、てけてんさんもじきに幕だらけになりますよ^_^笑
IGT、持ってるんですね~
私も「IGT欲しいなぁ」と思ったことがあったんですが、
値段に躊躇し、買いませんでした。(^▽^;)
ちなみん、エッグ+アメドだと、設営時間はどのくらいですか?
私も「IGT欲しいなぁ」と思ったことがあったんですが、
値段に躊躇し、買いませんでした。(^▽^;)
ちなみん、エッグ+アメドだと、設営時間はどのくらいですか?
おはようございます(^^)
IGTって、めっちゃ重たいし、もうこれ以上買う事は
無いと思ってたんですが、T Kigamiさんのロングのフレーム見たら
もう一つ欲しい・・・
完全に病気です(笑)
IGTって、めっちゃ重たいし、もうこれ以上買う事は
無いと思ってたんですが、T Kigamiさんのロングのフレーム見たら
もう一つ欲しい・・・
完全に病気です(笑)
こんにちは
コーナンラックは倒れます。2度ほど自分の幕内で”ガッシャーン”という嫌な音を耳にしました(汗)
冬はランドロックの出番ですね。
でも2ルームは使い勝手がいいので、通年幕になっちゃうかも知れませんよ~(笑)
新幕が多いとワクワクしますねー(^^)
コーナンラックは倒れます。2度ほど自分の幕内で”ガッシャーン”という嫌な音を耳にしました(汗)
冬はランドロックの出番ですね。
でも2ルームは使い勝手がいいので、通年幕になっちゃうかも知れませんよ~(笑)
新幕が多いとワクワクしますねー(^^)
yuka さん
こんにちは。
はい、IGTの沼にも足を突っ込まさせて頂いております^^;
アメド+エッグはおよそ1時間ぐらいですかね〜
ランドロックはその半分を目指したいのですが。
こんにちは。
はい、IGTの沼にも足を突っ込まさせて頂いております^^;
アメド+エッグはおよそ1時間ぐらいですかね〜
ランドロックはその半分を目指したいのですが。
よっしゃん さん
こんにちは。
確かにめちゃくちゃ重いですよね > <
でも、やっぱりいいですから、
ロングもう一ついっときましょうよ^^笑
こんにちは。
確かにめちゃくちゃ重いですよね > <
でも、やっぱりいいですから、
ロングもう一ついっときましょうよ^^笑
JD さん
こんにちは。
やっぱコーナンラック倒れますか> <
まだ、それに出くわしていなことは幸せなことなんですね。
自分で棚作るかなー
ランステがあるので、
通年幕にはならない(したくない)とを思うのですが、
アメド+エッグの出番がかなり少なくなる予感はしてます^^;
こんにちは。
やっぱコーナンラック倒れますか> <
まだ、それに出くわしていなことは幸せなことなんですね。
自分で棚作るかなー
ランステがあるので、
通年幕にはならない(したくない)とを思うのですが、
アメド+エッグの出番がかなり少なくなる予感はしてます^^;
こんばんわ♪
私のブログもたまには役に立つという事なんですね(笑)
でも、ドッペルのポールはお値段以上の活躍をしてくれ
ますね(^^♪
それにしても、冬キャンの準備が万端ですね^^
年越しキャンプ、是非お待ちしております(笑)
私のブログもたまには役に立つという事なんですね(笑)
でも、ドッペルのポールはお値段以上の活躍をしてくれ
ますね(^^♪
それにしても、冬キャンの準備が万端ですね^^
年越しキャンプ、是非お待ちしております(笑)
rioru3 さん
こんばんは!
先日はお世話になりました!
非常に楽しいキャンプになりました♪
rioru3さんのブログ、いつも非常に参考になってます!!
これからも情報提供よろしくおねがいします^^
年越しキャンプ、まだまだ悩み中です^^;
こんばんは!
先日はお世話になりました!
非常に楽しいキャンプになりました♪
rioru3さんのブログ、いつも非常に参考になってます!!
これからも情報提供よろしくおねがいします^^
年越しキャンプ、まだまだ悩み中です^^;