ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

IKEAでのキャンプ道具の調達記録

こんばんは!
父は本日から日曜日まで名古屋出張中、ホテルからの更新です!


先日南光から帰って来た翌日に、
早速今回のキャンプで感じた必要なものをIKEAに買い出しに行ってきました!
(キャンプ沼にはまりかけています^^;)

まずは、8月末の段階で夜が寒く感じたので、毛布の調達。

これは既に自宅の寝具にも投入しているものでした。
そのため、その実力を良く知っていたので購入!
【LOPPLUMMER】
IKEAでのキャンプ道具の調達記録

これ、薄い割に凄く暖かいんです。
また肌触りも良いです。
キャンプではそんな分厚い毛布は大きさの問題で持って行きにくいと思うので、
ベストかなと。

次もまた寝具系。
やっぱりテントの中でも快適に寝るということは重要。
そこでこれを購入!
【ÖNSKEDRÖM】
IKEAでのキャンプ道具の調達記録

これは商品としてはクッションなのですが、我が家ではとして投入です。

テントで一泊して、枕が無くても寝れましたが、やっぱり枕あった方が快適に寝れるねということで。

ただ、キャンプ専用に普通のそれなりに値段のする枕を買う程、我が家には余裕はありません>_<
なので、500円未満の物が見つかれば購入のつもりでした。
それで、この499円のクッションとなりました。

このクッション、しっかり綿が入っており、沈み込み過ぎず硬すぎでいい感じ。
そして母はさらにデザインも気に入ったようです。またサイズもそれ程大きくなく、キャンプ向き?って感じでした。

次は時計。
前回の南光では大昔に買ったニトリの時計を持って行きまさしたが、
IKEAでのキャンプ道具の調達記録

大昔のものすぎてバックライトがないので夜は時間ぎ確認しにくかったのです。
そこで最新のIKEA時計にバージョンアップです。
【LÖTTORP】
IKEAでのキャンプ道具の調達記録
下がIKEA時計。カラーは3種類:白、黒、黄緑
昔のニトリのものに比べIKEのものは厚みもかなり薄くなり、嵩張らなくていい感じ。そしてバックライトも!
IKEAでのキャンプ道具の調達記録
IKEAでのキャンプ道具の調達記録


次はキッチン系。
家ではそんなにお鍋やフライパンのまま食卓に出すことはありませんが、キャンプではパッとそのまま出したい時があるかなと。
そこで鍋敷き
3枚300円以下なので、100均より安い
【HEAT】
IKEAでのキャンプ道具の調達記録

もう一つキッチン系。
お皿を洗いちちょっと水切りをしときたい場合、お皿を出しときたい場合に平置きにしていると、水は切れないないですし、また、スペースも取ります。
そこで、これを購入!
これはキャンプブログなどでも時々紹介のあるやつ。
【VARIERA】
IKEAでのキャンプ道具の調達記録

こんなに小さく畳めて、持ち運びには嵩張りません。
IKEAでのキャンプ道具の調達記録
IKEAでのキャンプ道具の調達記録
IKEAでのキャンプ道具の調達記録

以上、IKEAでの購入品紹介でした。

これらは次回のキャンプから大活躍してくれることを願っています^ ^

それにしてもキャンプで使えるものという目線を持っていつも行っているお店に行くと全然目線が変わり、違うお店に来たかのようでした^^



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【キャンプグッズあれこれ】)の記事画像
キャンプ料理の時短!! 家族分一気に調理が可能な調理具
キャンプ場での新しい過ごし方を提案します!!
スマートウォッチってアウトドアでも使えるの?
鹿ベンチにもぴったり!?
関西人は急げ!!
オススメのレッドポール
同じカテゴリー(【キャンプグッズあれこれ】)の記事
 キャンプ料理の時短!! 家族分一気に調理が可能な調理具 (2018-02-15 13:00)
 キャンプ場での新しい過ごし方を提案します!! (2017-08-03 11:51)
 スマートウォッチってアウトドアでも使えるの? (2017-07-10 15:40)
 鹿ベンチにもぴったり!? (2017-02-13 12:24)
 関西人は急げ!! (2016-11-14 13:03)
 オススメのレッドポール (2016-07-22 19:29)



コメント
こんばんは~

IKEA時計、同色お揃いですねヽ(^。^)ノ

それにしてもキャンプを初めて間もないのに、
的確に必要なアイテムを揃えてますね!

ウチなんてキャンプ枕、いまだに持ってなくて、デザイン違いの
IKEAで買ったクッションを使ってますし、鍋敷きはこの間ようやく自作・・・

私はブログを始めて、IKEAの歩き方が変わりました(笑)

えいたまんパパえいたまんパパ
2015年09月10日 22:29
えいたまんパパ さん

こんばんは〜

IKEA時計、IKEAクッション枕、お揃いなんですね〜^^

お金ないので必要なものしか買えてないだけです^^;
実はまだ、家族分の寝袋すら買えてないですから><
さすがに10月のキャンプまでには寒いと思うので買う予定ですが。

T KigamiT Kigami
2015年09月10日 22:45
こんばんわ♪

IKEAのギア、オシャレ感たっぷりですね~
特に水切りのやつは省スペースにもなるし、
見た目もいいし、いい感じですね~^^b

我が家も、鶴浜のIKEAに行ってみよっと^^

rioru3rioru3
2015年09月11日 01:45
rioru3 さん

おはようございます!
水切りのやつは見た目もスペース的にもオススメです。
でも、コールマンの食器乾燥用のネットとの使い分けがうまく出来るか若干不安ですか・笑

ぜひ、行かれて、何かオススメグッズを見つけたらまたレポお願いしまーす^^

T KigamiT Kigami
2015年09月11日 06:45

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
IKEAでのキャンプ道具の調達記録
    コメント(4)