ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄

こんにちは!

みなさん、毎日週末天気予報とにらめっこしていますか?^^

うーん、天気は好転しそうにないですね(>_<)

なんでいちもこの桜の満開近くってこうも天気悪いんでしょうかね?

花曇りってやつなんでしょうが



それではグリムの続きです
前回









______________________________________________



翌朝



ランステ内でストーブは焚きっぱなし(自己責任)にしていたので

夜は寒さは感じませんでした



2泊3日のキャンプは

この中日がゆっくりできて本当幸せな1日です(≧∇≦)



朝からオープンするKさんのコーヒー屋さんで

コーヒーを頂きながら

朝から焚き火を眺める

最高の朝です(≧∇≦)


朝食はこのコーヒーにあう

お久しぶりの

ワッフル
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄
に昨日の残りのポトフ



優雅な朝食を楽しんでいると



2日目INの第一陣

susu7770 さんが登場です!!

サクッとカーリとユドゥンを設営されていました

さすが設営が早かったです!!



その後

えいたまんパパさんも登場です!!

ポルベーラ34を設営されてました♪

このサイズ感、そしてツールーム型、やっぱりいいなと思いました!!




子供達は朝からもちろん遊具に入り浸り(^_^;)
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄

父はいろいろな人の幕近くで話し込んで入り浸り(^_^;)
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄



ふとそんな時に向こうから知っているからたテクテク

かなりお久しぶりのマカロンさんです!!

そして一緒にいらっしゃってたのが初めましてのちびままさん

ほとんどちびままさんとは挨拶もろくにできなかったので

また今度どこかでお会いできましたらよろしくお願いします^^




っと、このように特に何もせずだらだらしていると

もちろん気づけば時間がお昼


ということで

今日のお昼はちゃんぽん
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄


っといっても袋麺ですけどね(^_^;)

でもこれなかなか美味しかったです(≧∇≦)



食後はまた、おしゃべり^^

食ってはおしゃべりを繰り返してますね(^_^;)



ってでもさすがにこれだけじゃないですよ!!



子供達を連れてハイジのブランコをしたり

ダンクシュートをしたり
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄

サッカーしたり
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄

キャンプ場探検したり
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄

ちゃんと子供達とも遊んでいますよ♪



子供達は
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄
みんなと一緒に松ぼっくりを袋いっぱいに拾って遊んだりもしていました^^



そんな感じでそれぞれ思い思いの時間を夕食の時間まで楽しんでいました♪


そんな今夜の我が家の夕食は



お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄
子供達に大人気のハンバーグオニオンスープ



久しぶりにスキレットでハンバーグ焼いてみました!!

ジューシーなハンバーグができがりました(≧∇≦)



夜は昨日同様焚き火を囲んでの談笑♪


お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄
少し冷えましたがこれだけ焚き火台が並ぶとあったかかったです^^






そして夜が更けていき


翌朝



今朝は昨日に比べ少し冷え込みがきつく

久しぶりに母がちょっと寒かったと言っていました


朝食は簡単に

肉まんをトラメジーノで
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄


久しぶりにOUT時間早めの11時

ちゃっちゃと片付けを急ぎます!!


我が家、インナーテントに4枚のインフレータブルマットを敷いているのですが

これの撤収がいつも面倒で(>_<)

クッション性、冷気遮断性といった性能は間違いないのですが、、、



撤収を頑張り

あとはランステだけっという時期になってもランステの結露が中々乾かない(>_<)



でもなんとかギリギリ11時に間に合ってくれました(^_^;)




無事チェックアウトしたのもつかの間

今回のキャンプは終始のんびりしていましたが

最後の最後に試練の時が訪れました(>_<)



All 子供達(泥棒) vs 大人数人(警察) によるケイドロ



捕まえても捕まえても泥棒達は解放されていき

エンドレス走り回り状態orz

途中、大人を追加してもらいなんとか終了!!
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄



ただ、この遊びだけでは子供達は遊び足らず

今度はリレーがスタート!!


最初は子供だけでのリレーでしたが
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄

最後は一部大人も混じりのリレーとなりました
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄

私はうまく参加を免れましたが(^_^;)




最後の最後に汗だくだくで

水分補給しながら帰路につきましたとさ^^
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄






















次回予告

超メジャーなグリム冒険のですが、

我が家初出撃でしたので、久しぶりにきっちり施設紹介したいと思います!!






















↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【滋賀県】グリム冒険の森)の記事画像
グリム冒険の森 施設紹介
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (1)遊具は天国
同じカテゴリー(【滋賀県】グリム冒険の森)の記事
 グリム冒険の森 施設紹介 (2017-04-07 07:48)
 お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (1)遊具は天国 (2017-04-03 12:20)



コメント
グリムはホント施設が充実しててグルキャンには最高ですよね~!!

それにしてもインフレーターダブルマット4枚も敷いてるんですか??
それはお片付けが大変ですね~(゚Д゚;)


それにしてもケイドロからのリレー大会は大変ですね(笑)
僕なら絶対無理です"(-""-)"

しかも最後の水分補給って飲んでも飲んでも喉が潤わない、コーラじゃないですか!!(笑)

しょーたしょーた
2017年04月05日 13:33
こんにちは〜

グリム冒険の森って、よく近くまで(下道でw)行くんですが利用したことがないんですよね。
レポ拝見していると雰囲気のいい所ですねw
星空とかもよく見えたりするのでしょうか?

一度利用させてもらおうかな。
でも、ソロではアウェイのような気も...(汗)

ediedi
2017年04月05日 13:47
こんばんは~
グルキャン楽しいですね~(*^▽^*)
子供達も、遊具で遊び最後に懐かしいケイドロしてって今の子も、知ってるんですね?走り回りで、最後にお疲れ様でしたね~(⌒‐⌒)でも、楽しそう(*^-^*)
今週も、天気が心配ですが何とか晴れると良いですね(^ー^)

けんちゃんママけんちゃんママ
2017年04月05日 18:22
こんばんは~

おやつに料理に、あいかわらずちゃんとしてますね(^^)
スキレットは未だに冷凍チャーハンと、焼きそばしか作ってないです(笑)

グリム、満喫してますね!
私、何度もおじゃましてますが、バスケットのゴールは見たことないです。

最後の地獄、今回私は追加の鬼役だけだったんでラッキーでした。
子供たちも、大きくなると追いつかないですし、
大阪のTさんとこの子供はセミプロですし(爆)

えいたまんパパえいたまんパパ
2017年04月05日 21:38
ランステは私も欲しいと思う幕なのですが(買いませんけどねwww)
結露問題がたまにギズですよねぇー!

今はコットン幕で全く結露に悩まされる事なく
サクッと撤収できているのでコットン幕さまさまです。

と!言う事でT Kigamiさんの次の候補幕は
ツインピルツフォーク T/Cで如何です?
テクニカルコットンなので結露少ないですよね?多分?

レフアレフア
2017年04月06日 07:33
どもー♪
Kigamiさんはグル率めっちゃ高いですね(笑)いつもレポ見て楽しそう(*´艸`)グリムは小学校低学年までならキャンプ場としてかなりの高評価ですよね?ついでに親としてもトイレ綺麗だし、お湯も出るし嬉しい施設は最高です(*´艸`)実はレポしてないグリムがあと2回あって、我が家的には何気に出撃キャンプ場のNo.1になってます(笑)気になるのはフリーサイトのトイレの、
どの場所で靴を脱ぐのか、はたまた土足OKなのか明確な説明がない。
というところで我が家はいつも一番下で脱いでるのでみんなの土足部分を靴下で歩くはめに(笑)ここらでKigamiさんから線を引いて貰えると助かります(爆)

そうへそうへ
2017年04月06日 07:56
こんにちは。
グリムいいですよね。トイレフリーサイトと電源サイトで違いすぎ
なのが笑えますが。最近は行っていないので懐かしくなりました。
撤収後、いかに体力使わないかを考えているので我が家ではありえない遊びです(笑)

linlinlinlinlinlin
2017年04月06日 15:14
こんばんは〜♪

ランステは、タープみたいなもんだからフライ無いですからね〜
確かに結露が凄い(^_^;)
でも、色々変形するのが楽しい幕ですよね〜(⌒▽⌒)

グリム初だったんですか?
フリーサイトだとグルキャンしやすいから、とっくに行ってるものかと思ってましたよ(⌒▽⌒)

ゆっきぃゆっきぃ
2017年04月06日 18:27
こんばんは(^^)

その節はお疲れ様でした〜。
二泊三日ですと、なか日がゆっくり出来るからいいですよね!ウチはなかなか出来ないので羨ましいかぎりです。

今回の鬼ごっこ、リレー共に参加しました^^;
2月からトレーニングで体を動かしていましたから、今回の鬼ごっこはまだマシでした(^^)v

またよろしくです(^_-)

susu7770susu7770
2017年04月06日 19:45
しょーた さん

おはようございます!

今回初めて行ってみて、確かに小さい子供のいるグルキャン向きの
キャンプ場だなと実感しました^^

そーなんですよ(>_<)
なので、現在寝床改良中です(^-^)v

いやいや、しょーたさんはまだまだ若いから大丈夫ですよ!!
二日酔いさえしていなければ爆

喉を潤す兼、炭酸での眠気ざましなので笑

T KigamiT Kigami
2017年04月07日 07:21
edi さん

おはようございます!

でた!!下道笑

今回はあまり天気が良くなかったので
星は多くは見れませんでしたが、
それなりには観れると思いますよ♪

オートフリーサイトなら端っこの方に張っていれば笑
ソロでも大丈夫そうですけどね^^

T KigamiT Kigami
2017年04月07日 07:23
けんちゃんママ さん

おはようございます!

グルキャンは大人のためでもありますが、
子供もお友達がいっぱいなので、
間違いなく楽しんでくれていると思います♪

ケイドロ、今の子も普通に知ってますよ〜
やっぱりこう言う外遊びは時代を超えるんですよ^^

うーん、今週、多くのキャンパーさんが頭を抱えているでしょうね(^_^;)

T KigamiT Kigami
2017年04月07日 07:26
えいたまんパパ さん

おはようございます!

スキレット、もしろその二つをスキレットで作ったことがないです(^_^;)

え?バスケットのゴール見たことないんですか?
ハイジブランコのすぐそばにありましたよ!
あれ?新設されたんですかね??

毎年毎年子供たちは成長しますが、
大人達は劣化していくので、
これは辛いですよね(>_<)
私も追加要因が良かった笑

T KigamiT Kigami
2017年04月07日 07:29
レフア さん

おはようございます!

レフアさんとランステ共演したいな〜爆

スノピ幕ということで、
そこまでの結露はないのですが、
いかんせん大きい幕なので結露領域が多くて(>_<)

結露という点では、コットン幕は最高ですよね!!
しかもアウトが早いキャンプ場などは特に!!

ツインピルツフォークは考えたことあったんですが、
嫁がランステ好きなので、ないですね〜(^_^;)

T KigamiT Kigami
2017年04月07日 07:32
そうへ さん

おはようございます!

気がつけは出撃の2/3ほどがグルキャンになっています(^_^;)
ただ、要所要所でちゃんとファミもしてますよ♪
次回のレポはファミですしね^^

えーっと、次の私の施設紹介の概要を全て言わないでください爆
いやー、まったくもってその通りだと思います!!

トイレ、私も悩みました!!
で、結局私は周りの多くの人が最後まで靴で入って行っていたので、
最後まで靴で行っちゃいました(^_^;)

T KigamiT Kigami
2017年04月07日 07:35
linlinlin さん

おはようございます!

フリーサイトと電源サイトでは、トイレ事情そんなに違うんですか?
今回フリーサイト周辺のみしか行ってないので、
知りませんでした!!どう違うんだろ?

我が家も体力使いたくなかったんですがね〜(^_^;)
子供達は元気すぎました笑

T KigamiT Kigami
2017年04月07日 07:40
ゆっきぃ さん

おはようございます!

ランステ、やっぱりタープですよね(^_^;)

いや〜そうなんです!!
まだまだいろんな張り方を試せてないので、
毎回毎回張るのが楽しい幕です^^

そうなんですが!
なぜだかなかなか行く機会がなくて(^_^;)
でも、人気の理由は良くわかりました♪

T KigamiT Kigami
2017年04月07日 07:43
susu7770 さん

おはようございます!

こちらこそありがとうございました!!
そうですよね〜(>_<)
susu7770さんクラスになると設営撤収の早さも相まって
1泊でも十分楽しめるんだろうな〜って思っています^^

いや〜
いつもsusu7770 さんはお若いですよ〜
リレーはなんとして出たくなかったですもん笑

こちらこそ、またよろしくお願いします♪

T KigamiT Kigami
2017年04月07日 07:47
こんにちは。お邪魔します。

グルキャン楽しそうですね!
関西圏のブロガーさんは、しょっちゅうグルキャンしました!の
記事を見かけるので、いつも指くわえて羨ましく見てますΣ(|||▽||| )

キャンプ行くと、子どもたちずっと走り回ってますものね。
一緒に走り回るのは、お父さんの仕事です(=⌒▽⌒=) ニャハハハ♪

朝からワッフルが出てくるとは!
テンションあがりますね~★

あかちんあかちん
2017年04月12日 10:57
あかちん さん

こんにちは!
関西圏、ほぼファミキャンしてないんじゃないかと思うほど
グルキャンが多いでです
って私がその筆頭ですかね(^_^;)
ぜひ、指をくわえているだけではなく、
関西に遠征してきてもらってご一緒しましょう(^-^)/

キャンプの時のお父さんの仕事は
普段遊んであげれていない子供たちと一緒に遊ぶことですね^^
ただ、本当疲れるんです、子供たちが元気すぎて(^_^;)

ワッフル、結構簡単ですよ♪

T KigamiT Kigami
2017年04月12日 12:18

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
お初!! グリム冒険の森で春キャンプ♪ (2)最後の地獄
    コメント(20)