お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (3)簡単施設紹介
May 18 , 2016
こんにちは!
とうとうこれが来ちゃいましたね〜

ただ、今回我が家はノー参戦予定!!
なぜなら、、、
ヒマラヤさんの方に参戦しちゃったので(^_^;)

それでは、本当にまったりできる
リバーランズ角川の簡単施設紹介をはじめちゃいますね(^-^)/
まず最初は、、、
角川の読み方!!
【つのかわ】です!!
IN/OUT
IN 9:00〜
OUT 〜18:00
INもそうですがOUTのこの時間が最高です(≧∇≦)
我が家が今まで行った中でもっとも遅いOUT時間
おそらく管理されている関西のキャンプ場の中でもっとも遅い時間設定だと思います。
料金
大人 1200円
子供(3歳以上小学生まで) 600円
車 1000円
家族4人だとそこそこのお値段になっちゃいますね(^_^;)
サイト

ゆったりオートフリーサイト
管理人さんがゆったりキャンプを楽しめるようにと、
過密にならないように予約の数を調整されているようで、
過密感もなかったです。
ただ、今回は桜の下に皆さん集中傾向でしたが(^_^;)
ここのキャンプ場
大きく分けると、草地サイト、広場サイト、河畔サイトがあります。
↓林間サイトもありますが、かなりワイルドな感じ

今回我が家は☆印のところに設営しましたが、
桜の季節でないのなら、オレンジ色で囲んだ辺りが、
私なりには良い雰囲気かなという感じです♪
ただ、河畔サイトはグルキャンの場合のオススメです。

なぜならこのあたりはバーベキュー棟側から詰めて設営する必要があるので、
別のグループが自分たちの手前に設営をしてしまうと、
そのグループの方たちが帰られるまで、
車の身動きは取れなくなってしまいます(>_<)
また、黒丸の部分には電源もあります。

電源を使用したい場合は広場サイトに限定されます。
さらに、このキャンプ場には人気のツリーハウスもあります。

バーベキュー棟


こちらは日帰りのお客さん専用です。
炊事棟




綺麗に管理されており、洗剤、スポンジ、たわしなども常設されています。
また、洗い場に出た各自の生ゴミは、
炊事棟には小さいゴミ袋とゴミ箱が設置されていますので、
きっちり清掃してゴミ袋に入れてゴミ箱に捨てるようにしてください。
カラスが来ちゃうようです(>_<)
ゴミ



分別すれば捨てて帰れます!
これは非常にありがたいですよね。
もちろん炭も捨てて帰れます。
トイレ

外観写真です(^_^;)
簡易トイレですが、しっかり管理されているので、
汚さ臭いなどさほど気になりませんでした。
数的には向かって右3つは洋式、向かって左3つは和式と数においても充実していると思います。
池



このキャンプ場の一つのメインアトラクションである、
マス釣り(餌釣り用池、ルアー釣り用池)が可能です(貸し竿1本 1000円)
釣った分だけ買取です。(1匹 250円)
餌釣りに関しては入れ食い状態のようでしたので、
気を付けてくださいね(^_^;)
また、釣った魚は、
お腹を開いて、塩を振って、串にさした状態にまでお願いすればしてくれます(別料金)
ルールと禁止事項


ボール遊びも基本は禁止のようです(>_<)
まぁ、ゆっくりまったり過ごすためのルールなので、
皆さんしっかり守りましょう。
以上、簡単施設紹介でした。
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
とうとうこれが来ちゃいましたね〜

ただ、今回我が家はノー参戦予定!!
なぜなら、、、
ヒマラヤさんの方に参戦しちゃったので(^_^;)

それでは、本当にまったりできる
リバーランズ角川の簡単施設紹介をはじめちゃいますね(^-^)/
まず最初は、、、
角川の読み方!!
【つのかわ】です!!
IN/OUT
IN 9:00〜
OUT 〜18:00
INもそうですがOUTのこの時間が最高です(≧∇≦)
我が家が今まで行った中でもっとも遅いOUT時間
おそらく管理されている関西のキャンプ場の中でもっとも遅い時間設定だと思います。
料金
大人 1200円
子供(3歳以上小学生まで) 600円
車 1000円
家族4人だとそこそこのお値段になっちゃいますね(^_^;)
サイト

ゆったりオートフリーサイト
管理人さんがゆったりキャンプを楽しめるようにと、
過密にならないように予約の数を調整されているようで、
過密感もなかったです。
ただ、今回は桜の下に皆さん集中傾向でしたが(^_^;)
ここのキャンプ場
大きく分けると、草地サイト、広場サイト、河畔サイトがあります。
↓林間サイトもありますが、かなりワイルドな感じ

今回我が家は☆印のところに設営しましたが、
桜の季節でないのなら、オレンジ色で囲んだ辺りが、
私なりには良い雰囲気かなという感じです♪
ただ、河畔サイトはグルキャンの場合のオススメです。

なぜならこのあたりはバーベキュー棟側から詰めて設営する必要があるので、
別のグループが自分たちの手前に設営をしてしまうと、
そのグループの方たちが帰られるまで、
車の身動きは取れなくなってしまいます(>_<)
また、黒丸の部分には電源もあります。

電源を使用したい場合は広場サイトに限定されます。
さらに、このキャンプ場には人気のツリーハウスもあります。

バーベキュー棟


こちらは日帰りのお客さん専用です。
炊事棟




綺麗に管理されており、洗剤、スポンジ、たわしなども常設されています。
また、洗い場に出た各自の生ゴミは、
炊事棟には小さいゴミ袋とゴミ箱が設置されていますので、
きっちり清掃してゴミ袋に入れてゴミ箱に捨てるようにしてください。
カラスが来ちゃうようです(>_<)
ゴミ



分別すれば捨てて帰れます!
これは非常にありがたいですよね。
もちろん炭も捨てて帰れます。
トイレ

外観写真です(^_^;)
簡易トイレですが、しっかり管理されているので、
汚さ臭いなどさほど気になりませんでした。
数的には向かって右3つは洋式、向かって左3つは和式と数においても充実していると思います。
池



このキャンプ場の一つのメインアトラクションである、
マス釣り(餌釣り用池、ルアー釣り用池)が可能です(貸し竿1本 1000円)
釣った分だけ買取です。(1匹 250円)
餌釣りに関しては入れ食い状態のようでしたので、
気を付けてくださいね(^_^;)
また、釣った魚は、
お腹を開いて、塩を振って、串にさした状態にまでお願いすればしてくれます(別料金)
ルールと禁止事項


ボール遊びも基本は禁止のようです(>_<)
まぁ、ゆっくりまったり過ごすためのルールなので、
皆さんしっかり守りましょう。
以上、簡単施設紹介でした。
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
コメント
こんばんは!
カドカワではなくツノカワなのですね(^0_0^)
それにしても、アウトの時間最高じゃないですか!
なぬっ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
電源も使える場所もあるなんて、こりやありかたいd=(^o^)=b
ゴミも分別して捨てられるし、設備も整っていて
いい感じですねー!
ムタ家も行ってみたいキャンプ場に登録しました\(^^)/
カドカワではなくツノカワなのですね(^0_0^)
それにしても、アウトの時間最高じゃないですか!
なぬっ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
電源も使える場所もあるなんて、こりやありかたいd=(^o^)=b
ゴミも分別して捨てられるし、設備も整っていて
いい感じですねー!
ムタ家も行ってみたいキャンプ場に登録しました\(^^)/
こんばんわ♪
いいキャンプ場じゃないですか~^^
ファミだとなかなかの値段となるのがちょっぴり残念ですが・・・(^^;
爆買王は、参戦しないといっているけども、いつもいつも
そう言ってちゃっかりと参戦していますからね~(笑)
楽しみにしております(*'▽')
いいキャンプ場じゃないですか~^^
ファミだとなかなかの値段となるのがちょっぴり残念ですが・・・(^^;
爆買王は、参戦しないといっているけども、いつもいつも
そう言ってちゃっかりと参戦していますからね~(笑)
楽しみにしております(*'▽')
こんばんは〜
ここ、いいキャンプ場ですね♪
他の方の情報では、簡易トイレがちょっと・・・
という方もいたので敬遠していたのですが
そんなでもないようですね
出撃、検討してみます(^0^ゞ
情報ありがとうございました^^
ここ、いいキャンプ場ですね♪
他の方の情報では、簡易トイレがちょっと・・・
という方もいたので敬遠していたのですが
そんなでもないようですね
出撃、検討してみます(^0^ゞ
情報ありがとうございました^^
こんばんは〜(≧∇≦)
川遊びも出来て、ゴミも捨てれる(^^)
良い所ですね〜♪
ファミだとチョイと高めになるのがアレですが(^^;;
今回は、ヒマラヤでしたね〜(≧∇≦)
スホオソだとスノピ15%ですしね〜
でも、ポイントつきますよ(・∀・)ニヤニヤ
川遊びも出来て、ゴミも捨てれる(^^)
良い所ですね〜♪
ファミだとチョイと高めになるのがアレですが(^^;;
今回は、ヒマラヤでしたね〜(≧∇≦)
スホオソだとスノピ15%ですしね〜
でも、ポイントつきますよ(・∀・)ニヤニヤ
IN&OUT時間が良いですねぇー!
しかも予約数を調整してるのもまったり出来て最高。
こう言う風に管理人さんやスタッフの
心が行き届いているキャンプ場は嬉しいですね。
巷ではスポオソセール決戦間近と
熱が高まってますねぇー!
T Kigamiさん爆買王返上と言ってますが
ヒマラヤでも何気に散財してるじゃないですか(笑)
写真はユニの焚火テーブルでしょうか?
私も今回の20%OFFで喉から手が出るほど
買おうかと思ったのですが
他ギアで散財してたのでグッと我慢しました(苦笑)
しかも予約数を調整してるのもまったり出来て最高。
こう言う風に管理人さんやスタッフの
心が行き届いているキャンプ場は嬉しいですね。
巷ではスポオソセール決戦間近と
熱が高まってますねぇー!
T Kigamiさん爆買王返上と言ってますが
ヒマラヤでも何気に散財してるじゃないですか(笑)
写真はユニの焚火テーブルでしょうか?
私も今回の20%OFFで喉から手が出るほど
買おうかと思ったのですが
他ギアで散財してたのでグッと我慢しました(苦笑)
おはようございます♪
なるほど!こんな素敵なキャンプ場情報ありがとうございます。
施設、INOUT時間等最高なのですが、意外に値段は行きますねw
我が家だと4000~といったところでしょうか・・・
でも場所が全然違うので、一度経験したいところですね♪
で、オーソリティセール・・・何か買うでしょwいや買うと思いますよ~。
なるほど!こんな素敵なキャンプ場情報ありがとうございます。
施設、INOUT時間等最高なのですが、意外に値段は行きますねw
我が家だと4000~といったところでしょうか・・・
でも場所が全然違うので、一度経験したいところですね♪
で、オーソリティセール・・・何か買うでしょwいや買うと思いますよ~。
おはようございます(^^)
釣り池もあり、川遊びもでき良さそうですね〜!しかもOUT時間が18時なのは最高にいいですね(^-^)/
スポオソでは何も買われないのですか??( ̄▽ ̄)多分そんなことはないと思うので期待してますね*\(^o^)/*
釣り池もあり、川遊びもでき良さそうですね〜!しかもOUT時間が18時なのは最高にいいですね(^-^)/
スポオソでは何も買われないのですか??( ̄▽ ̄)多分そんなことはないと思うので期待してますね*\(^o^)/*
おはようございます(^^)
すごいわかりやすい丁寧な施設レポお疲れ様です。
自然を楽しみにキャンプしてるファミリーキャンパーさんなら、申し分ないキャンプ場ですね。ゴミが助かりますね(^_-)
ん?あれっ?赤紙は召集令状ですから行かないといけないですよ(^_-)
それとも醤油の一気飲みでもやっちゃいますか?(笑)
すごいわかりやすい丁寧な施設レポお疲れ様です。
自然を楽しみにキャンプしてるファミリーキャンパーさんなら、申し分ないキャンプ場ですね。ゴミが助かりますね(^_-)
ん?あれっ?赤紙は召集令状ですから行かないといけないですよ(^_-)
それとも醤油の一気飲みでもやっちゃいますか?(笑)
ムタママ さん
こんにちは!
OUT時間は、ほんと最高です!!
アーリーとレイトが最初から付いている感じですからね♪
電源もあるのでサイババ問題も問題ないですね笑
夏でも涼しそうですし、一度ご検討あれ〜^^
こんにちは!
OUT時間は、ほんと最高です!!
アーリーとレイトが最初から付いている感じですからね♪
電源もあるのでサイババ問題も問題ないですね笑
夏でも涼しそうですし、一度ご検討あれ〜^^
rioru3 さん
こんにちは!
確かに、値段がですよね(^_^;)
ただ、アーリーもレイトもついていると思えば、
お安い方かもしれませんね^^
いや今回は本当に参戦しません!
というより、参戦できませんorz
空からお金降ってこないかな〜笑
こんにちは!
確かに、値段がですよね(^_^;)
ただ、アーリーもレイトもついていると思えば、
お安い方かもしれませんね^^
いや今回は本当に参戦しません!
というより、参戦できませんorz
空からお金降ってこないかな〜笑
ひでっち さん
こんにちは!
トイレ、子供も奥さんも特に嫌がる感じではなかったので、
許容範囲だと思います^^
ただ、キャンプ行きだして感覚が鈍くなっているかもしれませんが笑
こんにちは!
トイレ、子供も奥さんも特に嫌がる感じではなかったので、
許容範囲だと思います^^
ただ、キャンプ行きだして感覚が鈍くなっているかもしれませんが笑
ゆっきぃ さん
こんにちは!
寒い時期でなけらば、
子供も大人も大満足できるキャンプ場だとおもいます♪
スノピのポイント、、、
使い道がないので、安い方とっちゃいます(^_^;)
こんにちは!
寒い時期でなけらば、
子供も大人も大満足できるキャンプ場だとおもいます♪
スノピのポイント、、、
使い道がないので、安い方とっちゃいます(^_^;)
レフア さん
こんにちは!
ここは本当に管理人さんが、
自然の中でキャンプをまったり楽しんでもらいたく作っているようです♪
そうです!
焚き火テーブルです♪
思わずカゴに入れちゃいました(^_^;)
レフアさんほどの散財ではないと思いますよ〜^^
こんにちは!
ここは本当に管理人さんが、
自然の中でキャンプをまったり楽しんでもらいたく作っているようです♪
そうです!
焚き火テーブルです♪
思わずカゴに入れちゃいました(^_^;)
レフアさんほどの散財ではないと思いますよ〜^^
そうへ さん
こんにちは!
東海からだとここのキャンプ場、3時間ぐらいかかりまかね?
ゆったりできる時に、是非キャンプ場選びの候補にしてみてください^^
いや〜何も買いませんよ^^
もし買うとしても消耗品ぐらいですね(^_^;)
こんにちは!
東海からだとここのキャンプ場、3時間ぐらいかかりまかね?
ゆったりできる時に、是非キャンプ場選びの候補にしてみてください^^
いや〜何も買いませんよ^^
もし買うとしても消耗品ぐらいですね(^_^;)
spinoff さん
こんにちは!
OUT18時最高ですよ!
ただ、本当に18時に帰ってたら、
帰ってから荷物を降ろすのがめちゃめちゃ嫌になりそうです(^_^;)
爆買師匠こそ、何いかれるんですか〜^^♪
こんにちは!
OUT18時最高ですよ!
ただ、本当に18時に帰ってたら、
帰ってから荷物を降ろすのがめちゃめちゃ嫌になりそうです(^_^;)
爆買師匠こそ、何いかれるんですか〜^^♪
susu7770 さん
こんにちは!
ほんと自然を楽しみのんびりファミキャンを楽しみたい時には、
最高のキャンプ場だと思います!!
行くだけ行って、戦わずに角の方で隠れてます(^_^;)
醤油は勘弁ですからね笑
こんにちは!
ほんと自然を楽しみのんびりファミキャンを楽しみたい時には、
最高のキャンプ場だと思います!!
行くだけ行って、戦わずに角の方で隠れてます(^_^;)
醤油は勘弁ですからね笑
こんばんは〜
詳細なレポ、ありがとうございます!
ホタルもいそうな所ですねぇ
朝から入れて、翌日の夕方までいれるのなら、その料金もわからなくはないかな
個人経営なんでしょうかね
川遊びもできるし、小さいお子様なら楽しめそう
スポオソ、来ましたねぇ
在庫がなく取寄せになるし、取りに行く手間を考えると、少額だと止めておこうかなと考えてしまいます
まぁ、行ったら、ガス缶やらで何かと買うんですけどね(笑
詳細なレポ、ありがとうございます!
ホタルもいそうな所ですねぇ
朝から入れて、翌日の夕方までいれるのなら、その料金もわからなくはないかな
個人経営なんでしょうかね
川遊びもできるし、小さいお子様なら楽しめそう
スポオソ、来ましたねぇ
在庫がなく取寄せになるし、取りに行く手間を考えると、少額だと止めておこうかなと考えてしまいます
まぁ、行ったら、ガス缶やらで何かと買うんですけどね(笑
kazuura さん
こんにちは!
調べてみるとkazuuraさんの言われた通り、
ホタルも観れるらしいです!
これからの時期にもいいですね♪
わかります!
大きいのいく予定だと最高の時期なんですけどね〜
我が家は今は大きいもの特に欲しいものないんですよね〜
こんにちは!
調べてみるとkazuuraさんの言われた通り、
ホタルも観れるらしいです!
これからの時期にもいいですね♪
わかります!
大きいのいく予定だと最高の時期なんですけどね〜
我が家は今は大きいもの特に欲しいものないんですよね〜