ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた

こんばんは!

みなさん、昨日今日ちゃんと仕事できてますか?

GWの遊び疲れ
はたまた、GWの休みボケで仕事が手につかない
ってことになってませんか?

私は、、、、少しまだボケな感じです(^_^;)


GW中は前半後半それぞれ我が家は出撃しておりましたが、
それらのレポの前にもう一つお花見キャンプレポを!!





2016年4月23-24日お花見キャンプと称し
滋賀県にあるリバーランズ角川へ出撃しておりました(^-^)/
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた

このキャンプ場はINが9時でフリーサイトなので、
この時期は9時にINしないと桜の木の下が取れないということで、
我が家では珍しく早く、7時出発 =3

で、予定どおりほぼ9時に到着(^-^)/
これでいい場所Getだぜ!!
と思ったら、、、、、

すでに桜の下は全て幕で埋め尽くされているorz

管理人さんに聞いてみると今日は朝からすごい人だったということ(>_<)

きっとみなさん9時前にキャンプ場に着いていた、
並んでいたんだとおもいます。
ちょっとなめていました(>_<)

で、もう下が取れないのであれば、
桜がよく見えるところを探し、ランステ君の設営です^^
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきたお花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた

跳ね上げは、おNewのザ キャンパー レッドポール
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた
やっぱりレッドポールかっこいい(≧∇≦)

設営後、子供達はキャンプ場を流れる小川で、
すぐさま川遊びに♪
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた

父も一緒になって足をつけると、、、、

足が切れる!!(>_<)(>_<)(>_<)

水が冷たすぎて足が痛いという表現を通り越し、
切れてしまうと思ったほどの冷たさでした(ーー;)

そうこうしているとお昼になったので、
豚丼でお腹を満たし、
我が家はキャンプ場散歩という名の冒険へと旅立ちます^^
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた

枝垂れ桜、若干散り始めておりました(^_^;)
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきたお花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた
実はいく直前に知ったのですが、
今年の見ごろは先週だったようです(>_<)

まぁ、でも完全に散る前に桜を見ることができたので、
まだ良しとしましょう〜(^-^)/



探検の後は、花よりだんごということで、
おやつはみたらし団子を作ることに♪
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた

その後、キャンプ場で絵本の読み聞かせをしてくれるおばちゃんが登場!!
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた
うちの子供たち、反対方向向いてますね
あまり興味がなかったようです(^_^;)



今回夕食前に大人のおやつ作りを♪
初の燻製体験です^^
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた
先日コールマンのオーブンを買ったので、
これを使ってチーズ、ささみ、ウインナーの燻製を作って見ました
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた
チーズがめちゃめちゃ美味しかった〜(≧∇≦)



夕食までまだ少し時間があったので、
以前から母がIGで繋がっている人がたまたま今回角川にいらっしゃったので、
ご挨拶に♪

キャンプ話できる人の輪が広がるのは楽しいですね^^



と、そうこしていると少し薄暗くなってきたので、
初のあれを実践デビューさせてることに♪

ピンクちゃん(≧∇≦)♪
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきたお花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた
やっぱりLEDランタン違い、明るさも雰囲気も最高でした♪
ただ、こいつ使うの結構勇気いります、高額商品なもんで(^_^;)

ランタンもついたしぼちぼち夕食の準備をしていると、、、

ポツポツポツ
雨音




我が家初の雨体験(>_<)
ただ、夜間でしたし、雨と言ってもポツポツ程度
全く影響はなかったですが(^_^)v

今夜の夕食は
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた
今回のキャンプは私の大好物が続きます(≧∇≦)




続く








↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【滋賀県】リバーランズ角川)の記事画像
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (3)簡単施設紹介
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (2)まったりって最高!!
同じカテゴリー(【滋賀県】リバーランズ角川)の記事
 お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (3)簡単施設紹介 (2016-05-18 13:09)
 お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (2)まったりって最高!! (2016-05-13 13:03)



コメント
こんばんは!

お花見キャンプ、やはり場所は争奪戦に
なるのですねー!!( ; ロ)゚ ゚

早くから待ってないと場所の確保は難しい
のかぁ(^_^;)
うちも来春はお花見キャンプ行きたいから
メモしときます☆

それにしても、ランステはやっぱりカッコいい
ですねぇo(^-^o)(o^-^)o
レッドポールもいいなぁ♪

冷たくても子供ちゃん達は水遊び楽しかった
みたいですね☆
子供は水遊び好きですもんねぇ。

コールマンのオーブン、密かにムタ家も
狙ってます!
ダッチオーブンがないので(重いので
なかなか欲しい物リスト上位に入らない)
グラタンやドリア作りたいから欲しいなぁ
と思いまして。
燻製も出来るしますます欲しくなりました☆

ピンクランタン、可愛い\(^^)/
いい感じですねー♪

続き楽しみにしてまーす☆

ムタママムタママ
2016年05月10日 23:13
こんばんわ♪

角川っていいキャンプ場と思うのですが、あまり
施設編がないのですよね・・・
もちろん、T kigamiさんは、施設編はやられるの
ですね?

これからランステの出番は減ってくるのでしょう
かね・・・
カーカムスがやはり設営も簡単でしょうからね(^^♪

rioru3rioru3
2016年05月10日 23:51
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
花見時期って以外とまだ寒いですよね。
やっぱり暖房設備がいりますかね?

それにしても、ランステはいかついですね〜
私は生で見たことがないのですが、要塞みたいですね(笑)

しかりしかり
2016年05月11日 00:21
こんばんは〜

桜景色にランステ似合いますね〜♪
こういうレポを見ると
人の幕が欲しくなっちゃいます(;^_^A

燻製もうまくできていますね
チーズ、美味そう♪

T kigaliさん、カレー好きですかっ??
実は私も♪3日間3食カレーでもOKっすv(笑
ひでっち
2016年05月11日 00:34
スノピ幕に赤のポールは映えますねぇー♪

しかしメチャ素晴らしロケーションに目を見張りました。
後、コールマンのこのランタンを
実戦投入してる方初めて見ました。
価格を考えると私には実戦投入なんて出来ません(^_^;)

レフアレフア
2016年05月11日 06:06
おはようございます♪

色々なキャンプ場行ってらっしゃいますね!ブログ始める前も大分勉強したつもりですがまだまだ知らないところいっぱい。
見たところ僕の大好物のフリーサイト?(笑)いいですねー♪

燻製もされたりと花より団子もしっかりと(笑)

レッドポール、最近キャンパーのが流行り?(笑)確かに安くて良いですよね!うちもよく考えて購入すればよかた^^;

シーズンランタン、初点灯だったんですね(笑)やはりLEDとは違う、空間づくりと満足感!いいですね!
ランタンハンガーにくっついてるものが気になりますが(笑)

そうへそうへ
2016年05月11日 06:51
おはようございます。
レッドポールにピンクちゃん。オシャレなものばかりで羨ましいです。

リバーランズ角川、一度行ってみたい。 どうでしたかあ?
川遊びが出来て、自然がいっぱいな感じと、9時インが嬉しいですよね。
施設レポ待っております。
マカロン
2016年05月11日 07:18
ムタママ さん

こんにちは!
ここは特に激戦になりやすいです、フリーサイトなんで。
区画であれば、のんびりINできると思いますよ♪

実は子供達は最初は楽しんでたんですが、
次第に同様に足が痛いと言い出し、
水遊びは続けるのですが、しょっちゅう岩の上に登ってました(^_^;)

コールマンのオーブン、これいいですよ〜(≧∇≦)
これとスキレットさえあれば、ダッチ必要ないですからね。

T KigamiT Kigami
2016年05月11日 12:26
rioru3 さん

こんにちは!
確かにあまり施設を紹介しているのないかもしれませんね!
もちろん施設紹介編、やりますよ〜
でも過度の期待はやめてくださいね(^_^;)

いやいや、ランステ君はフル活動の予定ですよ(^-^)/
カーカムスは基本冬幕の予定ですから♪

T KigamiT Kigami
2016年05月11日 12:28
rioru3 さん

こんにちは!
確かに施設を紹介されている人はすくないかもですね!
もちろん、施設紹介編しますよ〜
ただ、過度の期待はなさらないでくださいね(^_^;)

ランステは、これからフル稼動予定ですよ♪
カーカムスは基本冬幕と考えていますので^^

T KigamiT Kigami
2016年05月11日 12:30
こんにちは〜

僕たちが花見キャンプに行った時、こちらも候補に上がってましたよ〜
ここも桜が非常に綺麗だと評判でした。


燻製、美味しいですよね〜
雪印のカマンベールにペッパーかけてやったらら激ウマでしたよ(≧∇≦)


その日は、僕たちがグリムで雨に打たれながら焚き火した日ですねw
同じ滋賀県なのになぁ〜
おっかしいなぁ〜w


次は、ガッチガチに雨降らせましょうか?(笑)

ひーろひーろ
2016年05月11日 12:33
しかり さん

こんにちは!
普通は4月頭ですからね〜
場所に寄っては必要でしょうが、
暖房器具なくても問題ないところもあると思いますよ♪

もしご一緒する機会があれば、
がっつり見てやってください^^
オーナーメールくださったらいつでもwelcomeですよ♪

T KigamiT Kigami
2016年05月11日 12:33
ひでっち さん

こんにちは!
ランステをバックにした桜が撮りたかったのですが、
ちょっと遠目からの共演になってしまいました(^_^;)

燻製は想像以上に美味しかったので、
リピ確定しました♪

ひでっちさんもカレー好きなんですね!!
私も3日間3食カレーでも全然平気です^^
一度ご一緒に3食カレーキャンプしましょ〜(^-^)/笑

T KigamiT Kigami
2016年05月11日 12:43
レフア さん

こんにちは!
そうなんですよ!!スノピ幕に合わすために、
頑張って赤ポールいっちゃいました^^♪

確かにピンクちゃんを実践投入しているレポ、
見たことないかも(^_^;)
超過保護に実践投入してあげました^^
今後はお留守番が多いと思います笑

T KigamiT Kigami
2016年05月11日 12:46
そうへ さん

こんにちは!
我が家、基本的に同じキャンプ場行くより、
どんどん違うキャンプ場行くことが好きな夫婦なもんで、
むしろリピキャンプ場が少ないです。

私もフリーサイト大好きです!
のびのび感もあり、そして大型幕も思いっきり張れますからね〜

また後日ザキャンパーのポールレポしようと思ってるんですが、
これ本当に私の使い方には使い回しの効くいいポールです^^

ランタンハンガーについているやつは、
salut!という雑貨屋さんで売っているLEDの電飾ですよ〜

T KigamiT Kigami
2016年05月11日 12:52
マカロン さん

こんにちは!
おしゃれなものが増えてきてはいるのですが、
全体的にまとまりが、、、(^_^;)
まだまだ勉強です。

INOUTがかなりゆったりしているので、
本当にゆっくりできるキャンプ場でよかったです!!
しっかり管理もされていましたし♪
また施設紹介編をお楽しみに^^

T KigamiT Kigami
2016年05月11日 12:54
ひーろ さん

こんにちは!
ここの枝垂れ桜、有名ですもんね!
ビーパルの表紙も飾った程ですから♪
ただ、満開の時期が読みにくい(>_<)

ペッパーかける発想なかったです!
次、挑戦してみたいと思います^^
ナイスな情報ありがとうございます!

次ガッチガチに雨なら、
我が家はガッチガチにキャンセルさせてもらいます笑

T KigamiT Kigami
2016年05月11日 12:57
こんにちは♪

ランステいい幕ですよね!
存在感がめちゃありますね。

お花見キャンプはとても憧れますけどやっぱ混雑しちゃいますよね~

燻製とても美味しそうですね。
コールマンのオーブンで燻製を作った後って匂いが付いちゃう事ってありますか?

と☆のと☆の
2016年05月11日 13:53
こんちはー。

ちょっとワイルドな臭いがするキャンプ場ですねー。
でもフリーは素敵です。
施設紹介まってます。

オーブンキレイですねー。
うちのは、すでに歪みまくってフォールディングやめてガチガチに固めてしまおうかと思う位です。

滋賀県内での熱い攻防は引き分けにしておきましょうか(笑)

次、逃げちゃダメですよー。
大丈夫!ラジコン、水に濡れてもオッケーなやつでしょ♪

ブーブブーブ
2016年05月11日 14:17
こんばんは〜(^^)

ランタン、、、コレクションでなければ、高額ですが道具は使ってなんぼですよ〜(^_-)ちなみにやばやん。さんはコレクターでありながら5〜6個点灯させてましたよ(^_^;)
ガンガン使っていきましょう〜(笑)

角川、桜が綺麗でいいキャンプ場みたいですね〜!
ただフリーサイトで早いもん勝ちですと、いい場所確保は難しそうですね^^;

susu7770susu7770
2016年05月11日 18:47
いい感じで桜が綺麗なキャンプ場ですね~♪
タイミングが難しいから
紅葉よりお花見キャンプのほうがチャンス少ないですよね。

初めての雨キャン・・・。
初めから雨キャン・・・。

2文字しか変わらないのに
我が家と全然違いますね(笑)

石狩くまこ石狩くまこ
2016年05月11日 22:35
こんばんは〜

遅咲きな桜を見れるで、有名なキャンプ場ですよね
しかし、9時でもうとは、、、~_~;
トイレ、どうでした?
kazuura
2016年05月11日 23:17
おはようございます(^^)

お花見キャンプは場所取りから大変なのですね〜(>_<)9時到着で桜の下は空いてないなんて・・・。
燻製いい色に出来上がってますね!うちは燻製キット買ったのに一度しか使ってないです(^^;;

spinoffspinoff
2016年05月12日 07:50
こんにちは〜(^^)

お花見キャンプ良いですね〜♪
桜の下確保は、根性がいるのですね(^^;;
ただ、桜の下だと花びらが幕に着いて取れない>_<ので、遠目の方が正解かもですね(^^)

ランステにレッドポールはやっぱりいいなぁ〜
僕もスプレー振って、赤にしようかな(^^;;

ゆっきぃゆっきぃ
2016年05月12日 12:46
と☆の さん

こんにちは〜
ランステ、最高の幕です♪
我が家はLなので、かなり存在感あります(^_^;)

お花見での人気のキャンプ場でさらにフリーサイトなので、
余計に場所取りが大変なんだと思います。

燻製しても特に臭い残らなかったですよ〜^^

T KigamiT Kigami
2016年05月13日 12:10
ブーブ さん

こんにちは!
そんなにワイルド感はないですよ、
自然豊かって感じです!って同じか(^_^;)

大型幕持っている方にとってはフリーはいいですよね♪

え!?なんですでにそんな事になってるんですか??
実はもう何回も使い込んでますか?

豪雨であれば、逃げさせてもらいますm(_ _)m
サイトに出来た川でのラジコンは遠慮しときます笑

T KigamiT Kigami
2016年05月13日 12:13
susu7770 さん

こんにちは!
使っていきたい気持ちはあるんですが、
昨今の盗難問題などもあり、気を使いながら使っていきたいと思います^^

満開だったら本当に綺麗だんったんでしょうが、
若干散ってましたから(^_^;)
でもいいキャンプ場でした(^-^)/

T KigamiT Kigami
2016年05月13日 12:16
kazuura さん

遅咲きのキャンプ場でありがたかったのですが、
開花時期が読みにくく、今回は満開ととはいきませんでした(>_<)

トイレ、簡易トイレでしたが、
それなりに綺麗にされていたので、特に問題ありませんでした〜(^-^)/

T KigamiT Kigami
2016年05月13日 12:19
石狩くまこ さん

こんにちは!
順番が逆になってしまいました、すみませんm(_ _)m

そうなんですよね〜
お花見キャンプは難しいですよね(>_<)
うまく土日にいい感じになってくれるかも微妙ですし。

確かに、2文字しかかわらないのに、、、(^_^;)
でも、GW以降なかなか天気と相性良さそうじゃないですか?^^

T KigamiT Kigami
2016年05月13日 12:22
spinoff さん

こんにちは!
今回はグルキャン方も多かったので、
余計に桜の下が取りにくかったのかもしれません(>_<)

燻製一度だけですか?
我が家はハマりそうなので、度々登場しそうですよ^^

T KigamiT Kigami
2016年05月13日 12:24
ゆっきぃ さん

こんにちは!
確かに、最後の幕の掃除が大変そうですね(^_^;)

いやいや、
私と違って純正のSPのレッドポールいっちゃいましょーよ^^

T KigamiT Kigami
2016年05月13日 12:26

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
お花見キャンプ IN リバーランズ角川 (1)空から何やら降ってきた
    コメント(31)