特別車両でのデイグルキャン IN 海とのふれあい広場(堺浜)
先週の土曜日1月31日、
とある4両編成の電車の中で開催された、
少し遅めの新年会に参加してきました〜!!
その4両編成とは

ランドロック、ランドロック、ベレーロ、ランドロック
の特別編成車両
名づけて
『H◯NTAI train』*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こんなのが普通の公園に突如現れたら異常ですよね(^_^;)
金曜日、土曜日とあまり天気はよくありませんでしたが、
この日は暖かく、いい天気となりました!
この会、前回から我が家は参加させて頂いているのですが、
前回も参加メンバーが多くてびっくりだったんですが、
今回はそれをさらに上回る参加人数!!
合計37人
どこかの村の小学校の全校生徒より多そう(^_^;)
内訳は(順不同です)
よっしゃんさん ファミ(大 2、小 2) ちなみにこの広場はこのかたのお庭です(^-^)
えいたまんパパさん ファミ(大 2、小 2) ちなみにこの村の村長さんです(^-^)
rioru3さん ファミ(大 2、小 2)
susu7770さん ファミ(大 2、小 2)
spinoffさん ファミ(大 2、小 1)
ゆっきぃさん ファミ(大 2、小 2)
ノンブロガー 大阪のTさん ファミ (大 2、小 2)
ゲストで来て頂いた
yocco☆さん ファミ(大 2、小 1)
ノンブロガー マカロンさん ファミ(大 1、小 2)
そして
我が家 (大 2、小 2)
10家族
大人19人 子供18人
みなさんが集まったところで、
恒例の、、、、
かんぱ〜い!!!

端から端が距離がありすぎて、
端のみなさんの様子がわかりませんね(^_^;)

反対側
今回は、冬ということで、
メニューは鍋
各家族が思い思いの鍋をつつきながらH◯NTAIトークを繰り広げられる宴♪
我が家の鍋は、
極上ポン酢に全ての味を任せた水炊き(*^◯^*)
実は、以前のこの会以後に、
えいたまんパパさんがお仕事で徳島に出張されていたときに、
厚かましいながらお土産をリクエストさせて頂いていました!!
そのお土産とは、『すだち』
夏から秋にかけてがシーズンのすだち
この時期あるわけありません(^_^;)
そのため、気を利かせて頂いて、
極上すだちポン酢を買ってきて頂いておりました(^-^)/
今回そのポン酢で頂きました♪
ほんとに美味しく頂くことができました!!
また、さらに直前にも四国の方に出張されていたようで、
再度本物のすだちを探して頂き、

箱買いですたちをお土産に頂きました!!

私の無茶振りにお心遣い頂き、
ありがとうございましたm(_ _)m
みなさん、ある程度お腹をみたしたところで、
大阪のTさんのランステM Proを使った二股ポール(Tさん自作)での設営講習を、
よっしゃんさんにして頂きました!!


これ、いろいろ聞いていなかったら、
次自分一人で設営する時に苦労しただろうなといポイントが多数ありました(^_^;)

こちらも大阪のTさんが自作もの
どれもクオリティーが凄いです(≧∇≦)
そして、そのあとは
私もネタ提供!!
と思い、いそいそ例のブツを

シーズンズランタン
初オープン

皆さん、丁寧にWGガソリンランタンの取り扱いを教えて頂きました(^-^)/


そして初点火

ところでそのころ女性陣は

その後は、大人子供も入り乱れての
ドッチボール大会♪

久しぶりドッチボールにちゃんとボールを受けれるかヒヤヒヤしました(^_^;)

16時過ぎには撤収作業開始ですが、
いつものようにあっという間の撤収完了!!
そして、ハイマートに続いてカメラマンさんである大阪のTさんに集合写真を^^

最高に楽しかった真冬のデイキャンでした♪
みなさま、ありがとうございました!
そして我が家の帰り道はいつもの巡回で、
今回で刺激を受けたブツをいっときはりました〜^^

だってこれ、
プレートバーナーはまたいつでも買えるけど、
デルタポッドは後で欲しくなってももう手に入らんよ!
ですよね、よっしゃんさん。
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
とある4両編成の電車の中で開催された、
少し遅めの新年会に参加してきました〜!!
その4両編成とは

ランドロック、ランドロック、ベレーロ、ランドロック
の特別編成車両
名づけて
『H◯NTAI train』*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
こんなのが普通の公園に突如現れたら異常ですよね(^_^;)
金曜日、土曜日とあまり天気はよくありませんでしたが、
この日は暖かく、いい天気となりました!
この会、前回から我が家は参加させて頂いているのですが、
前回も参加メンバーが多くてびっくりだったんですが、
今回はそれをさらに上回る参加人数!!
合計37人
どこかの村の小学校の全校生徒より多そう(^_^;)
内訳は(順不同です)
よっしゃんさん ファミ(大 2、小 2) ちなみにこの広場はこのかたのお庭です(^-^)
えいたまんパパさん ファミ(大 2、小 2) ちなみにこの村の村長さんです(^-^)
rioru3さん ファミ(大 2、小 2)
susu7770さん ファミ(大 2、小 2)
spinoffさん ファミ(大 2、小 1)
ゆっきぃさん ファミ(大 2、小 2)
ノンブロガー 大阪のTさん ファミ (大 2、小 2)
ゲストで来て頂いた
yocco☆さん ファミ(大 2、小 1)
ノンブロガー マカロンさん ファミ(大 1、小 2)
そして
我が家 (大 2、小 2)
10家族
大人19人 子供18人
みなさんが集まったところで、
恒例の、、、、
かんぱ〜い!!!

端から端が距離がありすぎて、
端のみなさんの様子がわかりませんね(^_^;)

反対側
今回は、冬ということで、
メニューは鍋
各家族が思い思いの鍋をつつきながらH◯NTAIトークを繰り広げられる宴♪
我が家の鍋は、
極上ポン酢に全ての味を任せた水炊き(*^◯^*)
実は、以前のこの会以後に、
えいたまんパパさんがお仕事で徳島に出張されていたときに、
厚かましいながらお土産をリクエストさせて頂いていました!!
そのお土産とは、『すだち』
夏から秋にかけてがシーズンのすだち
この時期あるわけありません(^_^;)
そのため、気を利かせて頂いて、
極上すだちポン酢を買ってきて頂いておりました(^-^)/
今回そのポン酢で頂きました♪
ほんとに美味しく頂くことができました!!
また、さらに直前にも四国の方に出張されていたようで、
再度本物のすだちを探して頂き、

箱買いですたちをお土産に頂きました!!

私の無茶振りにお心遣い頂き、
ありがとうございましたm(_ _)m
みなさん、ある程度お腹をみたしたところで、
大阪のTさんのランステM Proを使った二股ポール(Tさん自作)での設営講習を、
よっしゃんさんにして頂きました!!


これ、いろいろ聞いていなかったら、
次自分一人で設営する時に苦労しただろうなといポイントが多数ありました(^_^;)

こちらも大阪のTさんが自作もの
どれもクオリティーが凄いです(≧∇≦)
そして、そのあとは
私もネタ提供!!
と思い、いそいそ例のブツを

シーズンズランタン
初オープン

皆さん、丁寧にWGガソリンランタンの取り扱いを教えて頂きました(^-^)/


そして初点火

ところでそのころ女性陣は

その後は、大人子供も入り乱れての
ドッチボール大会♪

久しぶりドッチボールにちゃんとボールを受けれるかヒヤヒヤしました(^_^;)

16時過ぎには撤収作業開始ですが、
いつものようにあっという間の撤収完了!!
そして、ハイマートに続いてカメラマンさんである大阪のTさんに集合写真を^^

最高に楽しかった真冬のデイキャンでした♪
みなさま、ありがとうございました!
そして我が家の帰り道はいつもの巡回で、
今回で刺激を受けたブツをいっときはりました〜^^

だってこれ、
プレートバーナーはまたいつでも買えるけど、
デルタポッドは後で欲しくなってももう手に入らんよ!
ですよね、よっしゃんさん。
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
コメント
こんばんは(^-^)/
当日は皆さんの日頃の行いが良く、晴天に恵まれて楽しかったですね(^O^)
ランステとシーズンズランタンの講習会はタメになりました!良いものを見せていただきありがとうございました(^^)
帰り道の寄り道流石ですね〜。これからも期待を裏切らない爆買いを楽しみにしています(笑)
当日は皆さんの日頃の行いが良く、晴天に恵まれて楽しかったですね(^O^)
ランステとシーズンズランタンの講習会はタメになりました!良いものを見せていただきありがとうございました(^^)
帰り道の寄り道流石ですね〜。これからも期待を裏切らない爆買いを楽しみにしています(笑)
こんばんは~
先日はありがとうございましたm(__)m
会場、確かに4両編成の電車でしたね(笑)
冬場はどうしてもこういう形になっちゃいますよね~
その分、試し張りや火入れ式、ドッチボール大会と
イベントが盛りだくさんだったんで楽しめましたねヽ(^。^)ノ
すだちあめ、ちゃんと舐めながら鍋を食べてくれました?
なんてったって特Aらしいですから(笑)
ランタン、羨ましかったですよ~
寄り道、お決まりですね(^_^)v
先日はありがとうございましたm(__)m
会場、確かに4両編成の電車でしたね(笑)
冬場はどうしてもこういう形になっちゃいますよね~
その分、試し張りや火入れ式、ドッチボール大会と
イベントが盛りだくさんだったんで楽しめましたねヽ(^。^)ノ
すだちあめ、ちゃんと舐めながら鍋を食べてくれました?
なんてったって特Aらしいですから(笑)
ランタン、羨ましかったですよ~
寄り道、お決まりですね(^_^)v
こんばんは
いいなぁ~ こんなグルキャン憧れます♡
これだけ大勢いると きっと楽しいでしょうね
kigamiさん物欲絶えないですね~(笑
もはや主たる目的が巡回としか思えません
いいなぁ~ こんなグルキャン憧れます♡
これだけ大勢いると きっと楽しいでしょうね
kigamiさん物欲絶えないですね~(笑
もはや主たる目的が巡回としか思えません
spinoff さん
こんばんは!
ほんと、最高の天気でしたよね♪
次回はspinoffさんの良いものみてみたいな〜、爆買師匠!笑
こんばんは!
ほんと、最高の天気でしたよね♪
次回はspinoffさんの良いものみてみたいな〜、爆買師匠!笑
えいたまんパパ さん
こんばんは!
こちらこそ、いろいろありがとうございましたm(_ _)m
これだけイベントあれば、そら楽しい時もあっという間と感じますね!
残念ながら、その場ではもったくなくて食べれませんでしたので、
今コメントを返しながら食べさせていただいてます^^
特Aだけあって、ほんとにおいしいです(≧∇≦)
みなさんどうして寄り道なしで帰れるのか教えて欲しいです(^_^;)
こんばんは!
こちらこそ、いろいろありがとうございましたm(_ _)m
これだけイベントあれば、そら楽しい時もあっという間と感じますね!
残念ながら、その場ではもったくなくて食べれませんでしたので、
今コメントを返しながら食べさせていただいてます^^
特Aだけあって、ほんとにおいしいです(≧∇≦)
みなさんどうして寄り道なしで帰れるのか教えて欲しいです(^_^;)
てけてん さん
こんばんは!
ほんと楽しすぎて一瞬で終わっちゃいますよ!笑
グルが続くと物欲を抑えれません(^_^;)
確かに巡回ついでにデイキャン、キャンプですね笑
こんばんは!
ほんと楽しすぎて一瞬で終わっちゃいますよ!笑
グルが続くと物欲を抑えれません(^_^;)
確かに巡回ついでにデイキャン、キャンプですね笑
こんばんわ。
これだけの特別編成車両は圧巻ですね^^;
端から端まで一体どれぐらいの距離があるのでしょうw
シーズンズランタンも無事火入れ式が終了されたようで、次回からはフィールドでガンガン使い倒していかないといけませんね^^
これだけの特別編成車両は圧巻ですね^^;
端から端まで一体どれぐらいの距離があるのでしょうw
シーズンズランタンも無事火入れ式が終了されたようで、次回からはフィールドでガンガン使い倒していかないといけませんね^^
こんばんは。
まだキャンプのことを知らない私がこの集団を目撃したらきっと近寄らない、むしろ変な集団だと思ったことでしょう。
子供にも、近づくな!っと言ってそうです(笑)
でも今は憧れです(≧∇≦)
まだキャンプのことを知らない私がこの集団を目撃したらきっと近寄らない、むしろ変な集団だと思ったことでしょう。
子供にも、近づくな!っと言ってそうです(笑)
でも今は憧れです(≧∇≦)
edi さん
こんばんは!
ほんと圧巻でした!
キャンプ場でも中々このクラスの連結は見れないですからね。
おそらく端から端までは30m程だっと思います(^_^;)
次から心おきなくガンガン使っていこうと思います♪
こんばんは!
ほんと圧巻でした!
キャンプ場でも中々このクラスの連結は見れないですからね。
おそらく端から端までは30m程だっと思います(^_^;)
次から心おきなくガンガン使っていこうと思います♪
しかり さん
こんばんは!
確かに何も知らなかったら完全に変な集団ですよね(^_^;)
かといって知ってても中々近寄りがたい光景ですけんどね笑
こんばんは!
確かに何も知らなかったら完全に変な集団ですよね(^_^;)
かといって知ってても中々近寄りがたい光景ですけんどね笑
お世話になりましたー。すごく楽しかったです。おぼっちゃん可愛くて癒されました。
シーズンランタンの点灯式、知らなかった。見たかったなあ。あのストロベリー色可愛いですね。今、ジャグが気になっております。ジャグもクーラーボックスもお持ちなんですね。羨ましい。
帰りにまたお買い物しはったんですねー。どんどんギアが増えて次のキャンプ楽しみですね。私も早くキャンプ行きたいです。
シーズンランタンの点灯式、知らなかった。見たかったなあ。あのストロベリー色可愛いですね。今、ジャグが気になっております。ジャグもクーラーボックスもお持ちなんですね。羨ましい。
帰りにまたお買い物しはったんですねー。どんどんギアが増えて次のキャンプ楽しみですね。私も早くキャンプ行きたいです。
ランドロック、ランドロック、ベレーロ、ランドロックの
連結は壮観ですねぇー!
でもって37人のグルキャン、、、ってか集会ですね(笑)
でも本当に楽しそうですねぇー!
子供達も良い思い出になるだろうなぁー!
今年は是非、ご一緒したいものです(^o^)
連結は壮観ですねぇー!
でもって37人のグルキャン、、、ってか集会ですね(笑)
でも本当に楽しそうですねぇー!
子供達も良い思い出になるだろうなぁー!
今年は是非、ご一緒したいものです(^o^)
おはようございます(^^)
先日は、お疲れさまでした!
今回も、楽し過ぎましたね~(*^_^*)
次回は、もっと盛り上げていきますよー!
ランタンのホヤ、割れやすいんで気を付けて下さいね!
キャンプで使う時は、オリジナルは家で留守番して
予備のホヤを買って使う方が良いですよ(^^)
デルタ仲間へようこそ!(笑)
廃番品は、有るうちに買っておかないとね!(*^^)v
先日は、お疲れさまでした!
今回も、楽し過ぎましたね~(*^_^*)
次回は、もっと盛り上げていきますよー!
ランタンのホヤ、割れやすいんで気を付けて下さいね!
キャンプで使う時は、オリジナルは家で留守番して
予備のホヤを買って使う方が良いですよ(^^)
デルタ仲間へようこそ!(笑)
廃番品は、有るうちに買っておかないとね!(*^^)v
こんにちは〜o(^▽^)o
先日は、お疲れさまでした(^^)
相変わらずアッと言う間の楽しい時間でしたね〜♪
加圧式のランタンだと暖房にもなるのですね〜(^^)
うん、羨ま〜です(^^)
先日は、お疲れさまでした(^^)
相変わらずアッと言う間の楽しい時間でしたね〜♪
加圧式のランタンだと暖房にもなるのですね〜(^^)
うん、羨ま〜です(^^)
マカロン さん
こんにちは!
こちらこそお世話になりました^^
マイペースな我が子でずっと一人で遊んでましたね(^_^;)
ストロベリージャグ可愛いですよね(≧∇≦)
一番最初はジャグだけを買う予定だったんですが、
気づいたらいろいろいってました^^;
最近ギアを買うためにキャンプへ行くのか、キャンプへ行くためにギアを買うのかがよくわからなくなってきました笑
あっ、先日奈良のいいキャンプ場聞いたのに忘れちゃって(^_^;)
また、いつか教えてください♪
こんにちは!
こちらこそお世話になりました^^
マイペースな我が子でずっと一人で遊んでましたね(^_^;)
ストロベリージャグ可愛いですよね(≧∇≦)
一番最初はジャグだけを買う予定だったんですが、
気づいたらいろいろいってました^^;
最近ギアを買うためにキャンプへ行くのか、キャンプへ行くためにギアを買うのかがよくわからなくなってきました笑
あっ、先日奈良のいいキャンプ場聞いたのに忘れちゃって(^_^;)
また、いつか教えてください♪
レフア さん
こんにちは!
はい、どこかの村の集会です!笑
やっぱり人が多くなると、
ドッチボールも然りですが、今まで出来なかったことができて、
楽しいですね♪
是非、今年はご一緒しましょう(^-^)/
こんにちは!
はい、どこかの村の集会です!笑
やっぱり人が多くなると、
ドッチボールも然りですが、今まで出来なかったことができて、
楽しいですね♪
是非、今年はご一緒しましょう(^-^)/
よっしゃん さん
こんにちは!
さらに盛り上げていきますか〜
今から次回が楽しみです♪
あっ、早速トーチGetしましたよ^^笑
ところでそんなに割れやすいんですね。
あのホヤが一番の要なので、早速予備を探したいと思います(^-^)/
アドバイス、ありがとうございます^^
こんにちは!
さらに盛り上げていきますか〜
今から次回が楽しみです♪
あっ、早速トーチGetしましたよ^^笑
ところでそんなに割れやすいんですね。
あのホヤが一番の要なので、早速予備を探したいと思います(^-^)/
アドバイス、ありがとうございます^^
ゆっきぃ さん
こんにちは!
ほんとに毎回あっと言う間ですね〜♪
そう見たいですね!春口や秋口の少しまだちょっと寒い時とかには
抜群かもしれませんね^^♪
こんにちは!
ほんとに毎回あっと言う間ですね〜♪
そう見たいですね!春口や秋口の少しまだちょっと寒い時とかには
抜群かもしれませんね^^♪
こんにちは~
壮大なスケールですね~♪
確かに端から見ると怖いかも。。。
どちらをうかがっても、T kigamiさんの百万$の笑顔でイッパイでしたね~。
もう顔見えてますけど…みたいな…。
お会いしてもこちらから声かけできそうです。いつも百万$の笑顔でいてくださいね♪
壮大なスケールですね~♪
確かに端から見ると怖いかも。。。
どちらをうかがっても、T kigamiさんの百万$の笑顔でイッパイでしたね~。
もう顔見えてますけど…みたいな…。
お会いしてもこちらから声かけできそうです。いつも百万$の笑顔でいてくださいね♪
す、すごい。
すごすぎますね。
総勢37人ですか~。
私、人の名前と顔を覚えるのがものすごく苦手なので
(オツムが弱くて・・・(汗))
多分こんなにたくさんいらっしゃったら
同じj人に3回位「はじめまして」って言っちゃいそう。。。。
トイレに行ったらどのランドロックに戻っていいのか
分からなくなることうけあいですねwwww
すだち、お好きなんですね。
我が家の庭に毎年山のようになりますよ。
秋にこちら方面にいらっしゃることがあれば
沢山差し上げますのでお知らせください♪
(神奈川県産ですがそこそこ美味しいと思います)
すごすぎますね。
総勢37人ですか~。
私、人の名前と顔を覚えるのがものすごく苦手なので
(オツムが弱くて・・・(汗))
多分こんなにたくさんいらっしゃったら
同じj人に3回位「はじめまして」って言っちゃいそう。。。。
トイレに行ったらどのランドロックに戻っていいのか
分からなくなることうけあいですねwwww
すだち、お好きなんですね。
我が家の庭に毎年山のようになりますよ。
秋にこちら方面にいらっしゃることがあれば
沢山差し上げますのでお知らせください♪
(神奈川県産ですがそこそこ美味しいと思います)
ブーブ さん
こんばんは!
生で見ればもっとその迫力にびっくりしますよ^^;笑
目を細めて見ないでくさい!
恥ずかしいじゃないですか〜笑
どこかで見かけましたら、是非自信を持って声かけてください♪
こんばんは!
生で見ればもっとその迫力にびっくりしますよ^^;笑
目を細めて見ないでくさい!
恥ずかしいじゃないですか〜笑
どこかで見かけましたら、是非自信を持って声かけてください♪
石狩くまこ さん
こんばんは!
ほとんどの方がブロガーさんなんで、
ハンドルネームはみんなしっかり覚えているので、
意外といけるもんですよ〜^^
すだち、好きです!!
すだちシーズンには、
秋刀魚にすだちをかけて食べると絶品!!
くまこさんのお宅にすだちキャンプ、行かせてもらいます^^笑
こんばんは!
ほとんどの方がブロガーさんなんで、
ハンドルネームはみんなしっかり覚えているので、
意外といけるもんですよ〜^^
すだち、好きです!!
すだちシーズンには、
秋刀魚にすだちをかけて食べると絶品!!
くまこさんのお宅にすだちキャンプ、行かせてもらいます^^笑
こんばんは~♪
先日はありがとうございました。
時間がなくてあまりお話しできませんでしたけど
またキャンプもご一緒して下さいね~
その時はガッツリ絡ませて下さい。
で帰りに早速良い物買われたみたいで・・・
さすがです!!
奥様ともIGでお友達になりました~
これからもよろしくお願いします。
お気に入り頂いて帰ります。
先日はありがとうございました。
時間がなくてあまりお話しできませんでしたけど
またキャンプもご一緒して下さいね~
その時はガッツリ絡ませて下さい。
で帰りに早速良い物買われたみたいで・・・
さすがです!!
奥様ともIGでお友達になりました~
これからもよろしくお願いします。
お気に入り頂いて帰ります。
yocco☆ さん
こんにちは!
先日はこちらこそありがとうございました(^-^)/
是非、キャンプご一緒させてくださ〜い♪
これで手ぶらで帰ると爆買王の名が廃りますので笑
夫婦共々、よろしくおねがします(^-^)
私もお気に入り頂いちゃいます♪
こんにちは!
先日はこちらこそありがとうございました(^-^)/
是非、キャンプご一緒させてくださ〜い♪
これで手ぶらで帰ると爆買王の名が廃りますので笑
夫婦共々、よろしくおねがします(^-^)
私もお気に入り頂いちゃいます♪