SORA、飛びまーす!!
こんにちは。
もう仕事納めも終わり、ゆっくりされている方も多いのでしょうか?
私は本日最終出社です(^-^)/
本日帰宅後から大掃除頑張ります!
あと年賀状も。
昨年は1日ポスト投函となりましたが、今年は年内目指します!
って普通ですよね^^;
ところで、先週の土曜日、とあるイベントに行ってきたので、
そのレポを♪
って、これだけ毎週出歩いていたら大掃除も年賀状もそりゃできないですよね^^;
向かった先は、
スノーピーク箕面キャンプフィールド
え?デイキャン?
え?また買いもの〜!?
いやいや、違います!!
SPの新商品幕の展示会です!!
で、我が家のお目当はもちろん、あれですよ!
そう、
空飛ぶテント
スカイネスト
たぶん、こんな機会でないともう見ることもないと思い、
行ってきました^^



じゃ〜ん!
このテント、耐荷重は100kgまで
大人でなれば1人
子供であれば2人ぐらいが基本ですかね。
あと、このテント、非常に揺れます
車酔いなどがひどいひとは、確実テント酔い間違いなしです(-。-;
基本的には、テント内ではじっとしておくことが前提のようです。
また、このテントを吊り下げるには、
2mの高さにロープを張らなくてはならないようで、
脚立必須のようです^^;
さらに、驚きなのが、
全国どこのスノーピークキャンプ場であっても、
このスカイネストを張れるサイトがほぼないらいいです(゚O゚)
基本的には、新しい概念を提案する遊びの新商品で、
力入れて売る商品ではないようです。
このイベント、やはり物見たさできている人もそこそこ多く、
一家族の見学が終われば、また一家族と見学の家族が現れていました。
イベント後は、ここまで来たので、
もちろんまっすぐ家には帰らずに^^;
自然館へ
SPの店員さんとキャンプ談義をして、
さすがに商品購入はなしで帰ってきました^^
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
もう仕事納めも終わり、ゆっくりされている方も多いのでしょうか?
私は本日最終出社です(^-^)/
本日帰宅後から大掃除頑張ります!
あと年賀状も。
昨年は1日ポスト投函となりましたが、今年は年内目指します!
って普通ですよね^^;
ところで、先週の土曜日、とあるイベントに行ってきたので、
そのレポを♪
って、これだけ毎週出歩いていたら大掃除も年賀状もそりゃできないですよね^^;
向かった先は、
スノーピーク箕面キャンプフィールド
え?デイキャン?
え?また買いもの〜!?
いやいや、違います!!
SPの新商品幕の展示会です!!
で、我が家のお目当はもちろん、あれですよ!
そう、
空飛ぶテント
スカイネスト
たぶん、こんな機会でないともう見ることもないと思い、
行ってきました^^



じゃ〜ん!
このテント、耐荷重は100kgまで
大人でなれば1人
子供であれば2人ぐらいが基本ですかね。
あと、このテント、非常に揺れます
車酔いなどがひどいひとは、確実テント酔い間違いなしです(-。-;
基本的には、テント内ではじっとしておくことが前提のようです。
また、このテントを吊り下げるには、
2mの高さにロープを張らなくてはならないようで、
脚立必須のようです^^;
さらに、驚きなのが、
全国どこのスノーピークキャンプ場であっても、
このスカイネストを張れるサイトがほぼないらいいです(゚O゚)
基本的には、新しい概念を提案する遊びの新商品で、
力入れて売る商品ではないようです。
このイベント、やはり物見たさできている人もそこそこ多く、
一家族の見学が終われば、また一家族と見学の家族が現れていました。
イベント後は、ここまで来たので、
もちろんまっすぐ家には帰らずに^^;
自然館へ
SPの店員さんとキャンプ談義をして、
さすがに商品購入はなしで帰ってきました^^
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
タグ :スカイネスト
ノーキャンプでもアウトドアから離れられないファミリー
乾燥デイキャンと幕の試し張り
大人しい週末
二色の浜で堺浜バーベキュー友の会
特別車両でのデイグルキャン IN 海とのふれあい広場(堺浜)
2つのロスを解消に
乾燥デイキャンと幕の試し張り
大人しい週末
二色の浜で堺浜バーベキュー友の会
特別車両でのデイグルキャン IN 海とのふれあい広場(堺浜)
2つのロスを解消に
コメント
こんばんは
なーーんだ。
最初写真見たとき
買ったのかと思いましたよ。
本気っ!?(マジ)
今のT kigamiさんならあり得るからw
私は、まだまだ今年が終わりそうになく
31日までヘーコラヘーコラ働きます。
なーーんだ。
最初写真見たとき
買ったのかと思いましたよ。
本気っ!?(マジ)
今のT kigamiさんならあり得るからw
私は、まだまだ今年が終わりそうになく
31日までヘーコラヘーコラ働きます。
こんばんは~
土曜から休みの予定が、明日まで出社となりましたよ
年賀状、まだ出来てないのに、、、、
これ、四条畷のSPSにも吊ってありましたよ
乗れませんでしたが(笑
いかがですか?と聞かれましたが、これ、張れるとこはそうないでしょうね
土曜から休みの予定が、明日まで出社となりましたよ
年賀状、まだ出来てないのに、、、、
これ、四条畷のSPSにも吊ってありましたよ
乗れませんでしたが(笑
いかがですか?と聞かれましたが、これ、張れるとこはそうないでしょうね
こんばんわ♪
車酔いはよく聞きますが、テント酔いとは初めて聞きまし
たよ(笑)
テント酔いしないようにアンカーなどを繋げないといけな
いのでしようね〜
キャンプ場で空飛ぶテントの勇姿を見たいので、ぜひご検
討をお願いします(笑)
車酔いはよく聞きますが、テント酔いとは初めて聞きまし
たよ(笑)
テント酔いしないようにアンカーなどを繋げないといけな
いのでしようね〜
キャンプ場で空飛ぶテントの勇姿を見たいので、ぜひご検
討をお願いします(笑)
スカイネストをカタログで見た時は
思わず笑ってしまいました。
しかしこの商品の企画が通る
スノーピークの社風は好感持てます(^o^)
思わず笑ってしまいました。
しかしこの商品の企画が通る
スノーピークの社風は好感持てます(^o^)
こんばんは~
新商品の中でもトップクラスのネタアイテムですよね(笑)
木に吊るすしか方法は無いんですかねぇ・・・
ハンモックスタンドみたいなので吊るせると、
使用頻度はあがりそうですけど(^^)
これ、高く吊って下で焚火したら冬キャン出来ますね(爆)
新商品の中でもトップクラスのネタアイテムですよね(笑)
木に吊るすしか方法は無いんですかねぇ・・・
ハンモックスタンドみたいなので吊るせると、
使用頻度はあがりそうですけど(^^)
これ、高く吊って下で焚火したら冬キャン出来ますね(爆)
こんばんは~テレビで観て気になってました。
確かに酔うかも(+_+)
子どもたちは盛り上がるでしょうね。
テントの下も有効利用出来そうです。
確かに酔うかも(+_+)
子どもたちは盛り上がるでしょうね。
テントの下も有効利用出来そうです。
ブーブ さん
こんばんは。
さすがの今のT Kigamiさんでも使い道のないもの購入しませんよ〜
ただ、見たかっただけです^^
31日までお仕事ですか〜
お疲れ様です。
1日からのお休みで英気を蓄え、
1月デビュー頑張ってください^^笑
こんばんは。
さすがの今のT Kigamiさんでも使い道のないもの購入しませんよ〜
ただ、見たかっただけです^^
31日までお仕事ですか〜
お疲れ様です。
1日からのお休みで英気を蓄え、
1月デビュー頑張ってください^^笑
kazuura さん
こんばんは。
お仕事、お疲れ様でした。
私は先ほどやっと年賀状は書き終わりました^^
例の四条畷の店長さんからどうですか?
と言われていっちゃわなかったんですね〜^^
こんばんは。
お仕事、お疲れ様でした。
私は先ほどやっと年賀状は書き終わりました^^
例の四条畷の店長さんからどうですか?
と言われていっちゃわなかったんですね〜^^
rioru3 さん
こんばんは。
ご検討する程、さすがにおかしくはなっておりませんでしたので、
冷やかしに展示体験会に行ってきた次第です^^
これが大ヒットした暁には、
酔い止めの効能にテイン酔いが追加されうかもしれませんね!
こんばんは。
ご検討する程、さすがにおかしくはなっておりませんでしたので、
冷やかしに展示体験会に行ってきた次第です^^
これが大ヒットした暁には、
酔い止めの効能にテイン酔いが追加されうかもしれませんね!
レフア さん
こんばんは。
確かにこの遊び心を実際に商品化する意気込み、
いい会社ですよね〜
私の会社ならそんな遊び、即却下ですね^^;
こんばんは。
確かにこの遊び心を実際に商品化する意気込み、
いい会社ですよね〜
私の会社ならそんな遊び、即却下ですね^^;
えいたまんパパ さん
こんばんは。
是非スカイネストスタンドを自作していただき、
スカイネストの購入もしていただければ、
子供達も喜ぶとおもうので、お願いしまーす!^^笑
こんばんは。
是非スカイネストスタンドを自作していただき、
スカイネストの購入もしていただければ、
子供達も喜ぶとおもうので、お願いしまーす!^^笑
linlinlinさん
こんばんは。
テントの下、意外とスペースない感じでした> <
上は2mから吊るすのですが、地面からは30cmぐらいって感じでしたよ。
子供達は、トランポリンのように飛び跳ねて遊びそうですよ♪
こんばんは。
テントの下、意外とスペースない感じでした> <
上は2mから吊るすのですが、地面からは30cmぐらいって感じでしたよ。
子供達は、トランポリンのように飛び跳ねて遊びそうですよ♪