父としての初体験
こんにちは!
来週から3連休ですね♪
キャンプへ出撃っという方が多数いらっしゃるんじゃないかと思います。
我が家ももれなく出撃予定です。
天気は日曜日が少し悪そうですが、雨は降ってもパラパラぐらいでしょうか。
我が家は日曜撤収なので、せめて昼までは天気がもってほしいと願ってます。
ところで、昨日、おじょうちゃんの運動会がありました!
おじょうちゃんの幼稚園、運動場が狭すぎるため、
運動会は近くの陸上競技場を借りて行われます。
で、その競技場が平日しか貸してくれないらしいです。
そのため、毎年ど平日の木曜日に実施されることが慣習となっているようです。
ってか、土日貸してくれる競技場探してください!って感じですが> <
ところで、おじょうちゃんにとって今回の運動会が、
人生初の運動会です♪
おじょうちゃんのまず最初の出番
かけっこです!!
あれ?写真は??ってなりますよね
写真撮り損ねました> <
一枚も撮れませんでした(T T)
写真の担当は父だったのですが、
ゴール直前のいいシーンを撮ろうと、
ゴール前で構えていたのですが、、、、
ゴール目のまでの先生が邪魔で、、、
我が娘を見落としました、、、、
娘よすまん> <
ただ、ビデオ担当の母はバッチ撮れたようで、一安心しました!
ちなみに結果は、、、、○下位だったようです^^;
で、次の出番は、
お遊戯
これは、家でも歌を歌いながらよく練習していたので、
親としては楽しみにしていまた♪


家での練習の甲斐もあってか、
ばっちりダンス出来ていました☆
で、出番おしまい。
早っ、午前中におじょうちゃんの出番はおしまいでした^^;
まぁ、その後は、他の競技やお遊戯をみて楽しみました♪
やはり、学年が上がるにしたがって、すごいしっかりしていくんですね。
来年、うちの子、あんなにしっかりしているのか、想像できません^^;
午後の最後の競技は、年長さんの全員リレー
これが、すごい盛り上がるんです
必死でおじょうちゃんのチームの白組を応援しました!
ところで、このリレー、
一人およそ100m程走るんです!
小学生でも50m走と考えると、かなりすごくないですか!?
これ、年長になったときに見たら
子供の成長に感動するだろうな〜って思いました。
ところで、タイトルにあった父としての初体験はなんぞや!
って感じですよね。
それは、親子競技!

↑ビデオはあるんですが、写真がないので、クオリティの低い絵ですみません^^;
こんな感じで同じクラスのお父さんやお母さん方と腕を組み、
腕の上で子供達を送っていくというものでした。
これは毎年あるようで、来年や再来年になると、
子供達がどんどん重たくなるんだろな〜と。成長が腕で感じれそうです^^

↓おじょうちゃん、よく頑張ったねと思って頂けたら、ポチッとしてあげてください。

にほんブログ村
来週から3連休ですね♪
キャンプへ出撃っという方が多数いらっしゃるんじゃないかと思います。
我が家ももれなく出撃予定です。
天気は日曜日が少し悪そうですが、雨は降ってもパラパラぐらいでしょうか。
我が家は日曜撤収なので、せめて昼までは天気がもってほしいと願ってます。
ところで、昨日、おじょうちゃんの運動会がありました!
おじょうちゃんの幼稚園、運動場が狭すぎるため、
運動会は近くの陸上競技場を借りて行われます。
で、その競技場が平日しか貸してくれないらしいです。
そのため、毎年ど平日の木曜日に実施されることが慣習となっているようです。
ってか、土日貸してくれる競技場探してください!って感じですが> <
ところで、おじょうちゃんにとって今回の運動会が、
人生初の運動会です♪
おじょうちゃんのまず最初の出番
かけっこです!!
あれ?写真は??ってなりますよね
写真撮り損ねました> <
一枚も撮れませんでした(T T)
写真の担当は父だったのですが、
ゴール直前のいいシーンを撮ろうと、
ゴール前で構えていたのですが、、、、
ゴール目のまでの先生が邪魔で、、、
我が娘を見落としました、、、、
娘よすまん> <
ただ、ビデオ担当の母はバッチ撮れたようで、一安心しました!
ちなみに結果は、、、、○下位だったようです^^;
で、次の出番は、
お遊戯
これは、家でも歌を歌いながらよく練習していたので、
親としては楽しみにしていまた♪


家での練習の甲斐もあってか、
ばっちりダンス出来ていました☆
で、出番おしまい。
早っ、午前中におじょうちゃんの出番はおしまいでした^^;
まぁ、その後は、他の競技やお遊戯をみて楽しみました♪
やはり、学年が上がるにしたがって、すごいしっかりしていくんですね。
来年、うちの子、あんなにしっかりしているのか、想像できません^^;
午後の最後の競技は、年長さんの全員リレー
これが、すごい盛り上がるんです
必死でおじょうちゃんのチームの白組を応援しました!
ところで、このリレー、
一人およそ100m程走るんです!
小学生でも50m走と考えると、かなりすごくないですか!?
これ、年長になったときに見たら
子供の成長に感動するだろうな〜って思いました。
ところで、タイトルにあった父としての初体験はなんぞや!
って感じですよね。
それは、親子競技!

↑ビデオはあるんですが、写真がないので、クオリティの低い絵ですみません^^;
こんな感じで同じクラスのお父さんやお母さん方と腕を組み、
腕の上で子供達を送っていくというものでした。
これは毎年あるようで、来年や再来年になると、
子供達がどんどん重たくなるんだろな〜と。成長が腕で感じれそうです^^

↓おじょうちゃん、よく頑張ったねと思って頂けたら、ポチッとしてあげてください。

にほんブログ村