今期最後のカキ三昧キャンプ(1)経費削減!!
Mar 21 , 2017
こんばんは!
みなさん3連休はキャンプ行かれましたか?
我が家はもちろん出撃していました♪
そしてまたもやいろいろ刺激を受けて帰ってきてしまい
キャンプ場で1つ
帰ってから2つ
もポチってしまいました(^_^;)
欲しいものが尽きるのはいつなんでしょうか、、、、
__________________________________________________
2017年3月11-12日で
丸山県民サンビーチに行って来ました(^-^)/
今回は
シーズン終盤の大きくなったカキをたらふく食す!!
がテーマのキャンプをしていまいりました〜♪
ただ、たらふく食べるとそれなりにお値段になるので
経費削減ということで
無料キャンプ場である丸山県民サンビーチをチョイスしてみました(^_^;)
まぁ、ここを選んだ理由はそれだけではないんですけどね
赤穂のカキキャンといえば赤穂海浜公園がメジャーですが
海浜公園キャンプ場は焚き火が出来ないという致命的な問題が(>_<)
やっぱりこの時期は焚き火も楽しみたいので
総合的にここになりました^^
そして今回ご一緒して頂いたのは
おおぼら以来のお久しぶり yamakazu さん ファミ
先々週以来の しょーた さん 父子
こちらも先々週以来の M さん ファミ
急遽参加の ケチ林 さん 父子
そして我が家 ファミ
大人8人、子供10人
総勢18人の賑やかキャンプとなりました♪
今回昼出発
ほんとは朝から乗り込みたかったのですが
タイミング悪く午前中仕事(>_<)
仕事が終わってから大急ぎで向かいました
途中
道の駅ペーロン城で
むき身500gをGet
あこうぱんで
翌日の朝食用と今夜の夕食用のバケットをGet
してからキャンプ場向かいました=33
事前に情報は聞いていました
着くと既にテントが所狭しと張られており
キャンプ場は大盛況でした!!
そろそろやっぱり人が多い時期になってきましたね〜
いい時期ですもんね(≧∇≦)
今回yamakazuさんとしょーたさんが場所取りをしてくださいました!!
ありがとうございましたm(_ _)m
みなさんに挨拶をすませ
まずは今夜の寝床を
最近の定番テント

カーカムス
そして宴会幕に

ランステアイボリー
実はここ丸山県民は
1年前の我が家ランステ初お泊りの地
1年後の色違いのランステをここで張るとは誰が予想できたでしょうか(^_^;)
ランステを張り終えた頃
びっくりなゲストが登場!!
ケチ林さん!!
しょーたんさんが声をかけていたみたいで
ケシュアを背負って現れました^^♪
相変わらずの身軽さは素敵です!!
大体の設営を終わり
ちょっと一服

焼き牡蠣(≧∇≦)
我が家は今回殻付きを買っていなかったのですが
しょーたさんが牡蠣を分けてくださいました(≧∇≦)
やっぱりこの時期の牡蠣はでかくてプリプリ!!
最高です!!
大人たちが牡蠣を舌鼓しているころ
子供達はお魚釣りを楽しんでいました♪

yamakazuさん家プレゼンツ どじょう釣り

yamakazuさんは、いつも子供達が大喜びする遊びを用意してくれます!!
またそのころyamakazuさんの奥様は
チキンナゲットや焼売、唐揚げなどを揚げてくださってました!!

少しずつ冷え始める体に焚き火を囲みながら熱々出来立ての揚げ物!!
最高のおつまみでした(≧∇≦)
本当に、yamakazuさん、ありがとうございましたm(_ _)m
そうこうしていると
日も暮れだし
幕内での宴会の始まりです♪


我が家の今夜のメニューは
500gの剥き身牡蠣全ツッコミの牡蠣アヒージョ あこうぱんのバケット添え

しらすとシーチキンと大葉のパスタ←年末ふもとでのKさんメニュ丸パクリです(^_^;)

みなさんからも美味しいものをおすそ分け頂き
幸せでした(≧∇≦)

またしょーたさんからは日本酒をご提供頂きました!!

ストーブ上でシェラカップでの熱燗

からのシェラカップ熱くなりすぎての唇火傷(^_^;)
シェラカップから移し替えないといけないと勉強しました!!
そして、
ケチ林さんが炉端大将で豚バラを焼いていて
一瞬火柱が上がったのにはひやっとしました(^_^;)
ケチ林さん
ランステアイボリーお買い上げかと思いましたよ^^
食事後はこれまたおきまりの
みんなで焚き火♪♪
焚き火台2台にスウェーデントーチ

あったかい(≧∇≦)

飲んべえさん男衆は
ビールに日本酒にウィスキー
そんな中
女性陣で唯一
母はしょーたさんに勧められたソーダ割りを断り
美味し〜(≧∇≦)と言いながら
ウィスキーをストレートでいただいておりました(^_^;)
続く
みなさん3連休はキャンプ行かれましたか?
我が家はもちろん出撃していました♪
そしてまたもやいろいろ刺激を受けて帰ってきてしまい
キャンプ場で1つ
帰ってから2つ
もポチってしまいました(^_^;)
欲しいものが尽きるのはいつなんでしょうか、、、、
__________________________________________________
2017年3月11-12日で
丸山県民サンビーチに行って来ました(^-^)/
今回は
シーズン終盤の大きくなったカキをたらふく食す!!
がテーマのキャンプをしていまいりました〜♪
ただ、たらふく食べるとそれなりにお値段になるので
経費削減ということで
無料キャンプ場である丸山県民サンビーチをチョイスしてみました(^_^;)
まぁ、ここを選んだ理由はそれだけではないんですけどね
赤穂のカキキャンといえば赤穂海浜公園がメジャーですが
海浜公園キャンプ場は焚き火が出来ないという致命的な問題が(>_<)
やっぱりこの時期は焚き火も楽しみたいので
総合的にここになりました^^
そして今回ご一緒して頂いたのは
おおぼら以来のお久しぶり yamakazu さん ファミ
先々週以来の しょーた さん 父子
こちらも先々週以来の M さん ファミ
急遽参加の ケチ林 さん 父子
そして我が家 ファミ
大人8人、子供10人
総勢18人の賑やかキャンプとなりました♪
今回昼出発
ほんとは朝から乗り込みたかったのですが
タイミング悪く午前中仕事(>_<)
仕事が終わってから大急ぎで向かいました
途中
道の駅ペーロン城で
むき身500gをGet
あこうぱんで
翌日の朝食用と今夜の夕食用のバケットをGet
してからキャンプ場向かいました=33
事前に情報は聞いていました
着くと既にテントが所狭しと張られており
キャンプ場は大盛況でした!!
そろそろやっぱり人が多い時期になってきましたね〜
いい時期ですもんね(≧∇≦)
今回yamakazuさんとしょーたさんが場所取りをしてくださいました!!
ありがとうございましたm(_ _)m
みなさんに挨拶をすませ
まずは今夜の寝床を
最近の定番テント

カーカムス
そして宴会幕に

ランステアイボリー
実はここ丸山県民は
1年前の我が家ランステ初お泊りの地
1年後の色違いのランステをここで張るとは誰が予想できたでしょうか(^_^;)
ランステを張り終えた頃
びっくりなゲストが登場!!
ケチ林さん!!
しょーたんさんが声をかけていたみたいで
ケシュアを背負って現れました^^♪
相変わらずの身軽さは素敵です!!
大体の設営を終わり
ちょっと一服

焼き牡蠣(≧∇≦)
我が家は今回殻付きを買っていなかったのですが
しょーたさんが牡蠣を分けてくださいました(≧∇≦)
やっぱりこの時期の牡蠣はでかくてプリプリ!!
最高です!!
大人たちが牡蠣を舌鼓しているころ
子供達はお魚釣りを楽しんでいました♪

yamakazuさん家プレゼンツ どじょう釣り

yamakazuさんは、いつも子供達が大喜びする遊びを用意してくれます!!
またそのころyamakazuさんの奥様は
チキンナゲットや焼売、唐揚げなどを揚げてくださってました!!

少しずつ冷え始める体に焚き火を囲みながら熱々出来立ての揚げ物!!
最高のおつまみでした(≧∇≦)
本当に、yamakazuさん、ありがとうございましたm(_ _)m
そうこうしていると
日も暮れだし
幕内での宴会の始まりです♪


我が家の今夜のメニューは
500gの剥き身牡蠣全ツッコミの牡蠣アヒージョ あこうぱんのバケット添え

しらすとシーチキンと大葉のパスタ←年末ふもとでのKさんメニュ丸パクリです(^_^;)

みなさんからも美味しいものをおすそ分け頂き
幸せでした(≧∇≦)

またしょーたさんからは日本酒をご提供頂きました!!

ストーブ上でシェラカップでの熱燗

からのシェラカップ熱くなりすぎての唇火傷(^_^;)
シェラカップから移し替えないといけないと勉強しました!!
そして、
ケチ林さんが炉端大将で豚バラを焼いていて
一瞬火柱が上がったのにはひやっとしました(^_^;)
ケチ林さん
ランステアイボリーお買い上げかと思いましたよ^^
食事後はこれまたおきまりの
みんなで焚き火♪♪
焚き火台2台にスウェーデントーチ

あったかい(≧∇≦)

飲んべえさん男衆は
ビールに日本酒にウィスキー
そんな中
女性陣で唯一
母はしょーたさんに勧められたソーダ割りを断り
美味し〜(≧∇≦)と言いながら
ウィスキーをストレートでいただいておりました(^_^;)
続く
今期最後のカキ三昧キャンプ(2)朝から牡蠣まみれ
ランステ初お泊まり♪ in 丸山県民サンビーチ (3)またまた新しい仲間達
ランステ初お泊まり♪ in 丸山県民サンビーチ (2)風は大敵
ランステ初お泊まり♪ in 丸山県民サンビーチ (1)無料のキャンプ場ってどんなとこ?
ランステ初お泊まり♪ in 丸山県民サンビーチ (3)またまた新しい仲間達
ランステ初お泊まり♪ in 丸山県民サンビーチ (2)風は大敵
ランステ初お泊まり♪ in 丸山県民サンビーチ (1)無料のキャンプ場ってどんなとこ?
コメント
こんばんは~
牡蠣は終盤が太ってて美味しいんですね~
考えればわかる事だと思うんですが・・・
また食べたくなってきた(/ω\)
いつもながら、美味しそうなものが並びますね!
ウチもキャンプめしを真剣に考えようかなぁ・・・
スエーデントーチ、結構火力あるんですね。
キャンプの生き返りの道で運が良かったら、拾えそう(笑)
お、奥さん・・・酒豪ですな(´・ω・`)
牡蠣は終盤が太ってて美味しいんですね~
考えればわかる事だと思うんですが・・・
また食べたくなってきた(/ω\)
いつもながら、美味しそうなものが並びますね!
ウチもキャンプめしを真剣に考えようかなぁ・・・
スエーデントーチ、結構火力あるんですね。
キャンプの生き返りの道で運が良かったら、拾えそう(笑)
お、奥さん・・・酒豪ですな(´・ω・`)
こんばんは〜♪
宴会幕に、ランステアイボリー(゚∇^d) グッ!!
素敵過ぎますやん(*゚▽゚*)ワクワク
赤穂海浜は良いキャンプ場なんですが、焚き火がね〜σ(^_^;)
スウェーデントーチで暖まりながらのウヰスキーストレートってダンディ〜(゚∇^d) グッ!!
って奥様・・・強者ですね(*≧∀≦*)
宴会幕に、ランステアイボリー(゚∇^d) グッ!!
素敵過ぎますやん(*゚▽゚*)ワクワク
赤穂海浜は良いキャンプ場なんですが、焚き火がね〜σ(^_^;)
スウェーデントーチで暖まりながらのウヰスキーストレートってダンディ〜(゚∇^d) グッ!!
って奥様・・・強者ですね(*≧∀≦*)
おはようございます。
何をポチったのか気になりますが、レポ楽しみにしてますね(^w^)
毎回、楽しそうでキャンプ満喫してますね~(*^▽^*)ドジョウ釣りも、楽しそう!釣れたんでしょうか~?
牡蠣のアヒージョ美味しそう(^q^)
それに、奥さんのウィスキーロックカッコ良いですね~(^ー^)
続きのレポ楽しみに待ってますね~♪
何をポチったのか気になりますが、レポ楽しみにしてますね(^w^)
毎回、楽しそうでキャンプ満喫してますね~(*^▽^*)ドジョウ釣りも、楽しそう!釣れたんでしょうか~?
牡蠣のアヒージョ美味しそう(^q^)
それに、奥さんのウィスキーロックカッコ良いですね~(^ー^)
続きのレポ楽しみに待ってますね~♪
おはようございます(*^^*)
牡蠣三昧ですねー!
アヒージョが美味しそう♪アスパラ?ニンニクの芽?が一緒に入っているのかな~バケットと止まらない組合せですね( ☆∀☆)
火柱びっくりでしたねf(^_^;
でもきっと豚バラ焼いたご本人が一番焦ったでしょうね◦◦◦
脂は危険ですな…大好きですが♡
シェラカップでの唇火傷Σ(゚д゚lll)
ホットワインやりたいと思っているので、勉強になりました~(笑)
牡蠣三昧ですねー!
アヒージョが美味しそう♪アスパラ?ニンニクの芽?が一緒に入っているのかな~バケットと止まらない組合せですね( ☆∀☆)
火柱びっくりでしたねf(^_^;
でもきっと豚バラ焼いたご本人が一番焦ったでしょうね◦◦◦
脂は危険ですな…大好きですが♡
シェラカップでの唇火傷Σ(゚д゚lll)
ホットワインやりたいと思っているので、勉強になりました~(笑)
おはようございます(o^^o)
キャンプ場でポチリ!
何をポチったのか気になります(*≧∀≦*)
アヒージョめちゃめちゃ美味しそう(*´﹃`*)
いいですね〜♫
奥様(*⁰▿⁰*)
可愛らしい見た目とのギャップ萌えーー♫
お酒好きなんですね〜
カッコイイーー(*≧∀≦*)
キャンプ場でポチリ!
何をポチったのか気になります(*≧∀≦*)
アヒージョめちゃめちゃ美味しそう(*´﹃`*)
いいですね〜♫
奥様(*⁰▿⁰*)
可愛らしい見た目とのギャップ萌えーー♫
お酒好きなんですね〜
カッコイイーー(*≧∀≦*)
T kigamiさんまたギアを購入したんですか!?
そー言えばオンシーズン到来ですが
カヌーはもう買いました?
そしてT kigamiさんの奥様!!
ウィスキーのストレート!!
あの衝撃のインスタの日本酒ラッパ飲みと言い、、、
しょーたさんのように
やらかしたりは大丈夫ですか?(笑)
そー言えばオンシーズン到来ですが
カヌーはもう買いました?
そしてT kigamiさんの奥様!!
ウィスキーのストレート!!
あの衝撃のインスタの日本酒ラッパ飲みと言い、、、
しょーたさんのように
やらかしたりは大丈夫ですか?(笑)
こんにちは。
牡蠣も終わりの季節ですよねー
寂しいですね。
奥様、おっとこ前ですね‼
お酒に合う料理とはいえ、あっぱれです。
牡蠣も終わりの季節ですよねー
寂しいですね。
奥様、おっとこ前ですね‼
お酒に合う料理とはいえ、あっぱれです。
こんにちは~
初めまして(๑´ㅂ`๑)
コメント頂き、ありがとうございます♪
実は私も密かにブログ読んでますよ(*'ㅂ'*)b
T kigamiさんと言えば、爆買い王ですよね?
ということは、何か大物でも買われたのかな?
そうそう、牡蠣美味しいですよね~
私は今年は当たり年だったようで、ちょっと来年は若干ビビって食べれるか不安ですが(;´▽`A``
しかし美味しそうなメニューがずらりと!
うちも今週グルキャンにお呼ばれしたんで、こんな風に楽しめるといいな~って思ってます♪
今週のキャンプ、マニアの集いなんで若干不安です(;´▽`A``
初めまして(๑´ㅂ`๑)
コメント頂き、ありがとうございます♪
実は私も密かにブログ読んでますよ(*'ㅂ'*)b
T kigamiさんと言えば、爆買い王ですよね?
ということは、何か大物でも買われたのかな?
そうそう、牡蠣美味しいですよね~
私は今年は当たり年だったようで、ちょっと来年は若干ビビって食べれるか不安ですが(;´▽`A``
しかし美味しそうなメニューがずらりと!
うちも今週グルキャンにお呼ばれしたんで、こんな風に楽しめるといいな~って思ってます♪
今週のキャンプ、マニアの集いなんで若干不安です(;´▽`A``
こんばんは〜
熱燗、そんな温め方じゃアルコールがムダに飛んで勿体無いですよ(笑
牡蠣は食べませんが、、、
ホタルイカのアヒージョはメチャ美味いですよ
結構ねぇ、油が跳ねますけど
熱燗、そんな温め方じゃアルコールがムダに飛んで勿体無いですよ(笑
牡蠣は食べませんが、、、
ホタルイカのアヒージョはメチャ美味いですよ
結構ねぇ、油が跳ねますけど
こんばんは〜
牡蠣、イイなぁ〜
結局今年、我が家は1回だけでした(T ^ T)
でも今年の牡蠣はなかなか大ぶりで美味しかったですよねー^^
奥さま
見た目の可愛らしさからの・・・
お強いんですね!
ぜひ一緒に呑み明かしたいです(笑
ポチったものって・・・まさか
アイボリーラインの別のヤツだったりしてー!(◎_◎;)
牡蠣、イイなぁ〜
結局今年、我が家は1回だけでした(T ^ T)
でも今年の牡蠣はなかなか大ぶりで美味しかったですよねー^^
奥さま
見た目の可愛らしさからの・・・
お強いんですね!
ぜひ一緒に呑み明かしたいです(笑
ポチったものって・・・まさか
アイボリーラインの別のヤツだったりしてー!(◎_◎;)
いやー!!
ウイスキーストレートは気持ちいーですね~!!
丸山県民ってめちゃめちゃ地面硬いのビックリしましたけど海の景色最高でした!!
夜御飯はアヒージョもめちゃめちゃ美味しかったし、パスタも美味しかった☆彡
色々とご馳走様です☆彡
豚バラの炎は焦りましたね~!!
ウイスキーストレートは気持ちいーですね~!!
丸山県民ってめちゃめちゃ地面硬いのビックリしましたけど海の景色最高でした!!
夜御飯はアヒージョもめちゃめちゃ美味しかったし、パスタも美味しかった☆彡
色々とご馳走様です☆彡
豚バラの炎は焦りましたね~!!
経費削減キャンプいいじゃないですか♪
そこで浮いたお金でまた何かギアが買えますしね♪
この日もかなり粘ったんですけどねぇ、、、敗訴しました(笑)
トイレも綺麗になったようで、普通に我が家のファミでも使えそうですね(≧∇≦)
そこで浮いたお金でまた何かギアが買えますしね♪
この日もかなり粘ったんですけどねぇ、、、敗訴しました(笑)
トイレも綺麗になったようで、普通に我が家のファミでも使えそうですね(≧∇≦)
初めまして、足あとより失礼します(^_^)
ここなつと申します。
ランステアイボリー目立ちそうですね‼️
中も広そうで、すごい人数が入ってますね‼️
また読ませていただきます。よろしくお願いします(^_^)
ここなつと申します。
ランステアイボリー目立ちそうですね‼️
中も広そうで、すごい人数が入ってますね‼️
また読ませていただきます。よろしくお願いします(^_^)
えいたまんパパ さん
こんにちは!
去年3月に赤穂に行って、
時期による牡蠣の大きさの違いにびっくりしたので、
今年もこの時期に行ってきました♪
アヒージョとは、
オリーブオイルとニンニク入れて、
そこに好きな具材を入れたらできあがりの簡単キャンプ飯です^^
キャンプ場とかで結構丸太が無造作に置いてあったりしますもんね!!
でも我が家には切り目を入れる道具がない(>_<)
酔っ払ったことがないとおっしゃってました(^_^;)
こんにちは!
去年3月に赤穂に行って、
時期による牡蠣の大きさの違いにびっくりしたので、
今年もこの時期に行ってきました♪
アヒージョとは、
オリーブオイルとニンニク入れて、
そこに好きな具材を入れたらできあがりの簡単キャンプ飯です^^
キャンプ場とかで結構丸太が無造作に置いてあったりしますもんね!!
でも我が家には切り目を入れる道具がない(>_<)
酔っ払ったことがないとおっしゃってました(^_^;)
ゆっきぃ さん
こんにちは!
やっぱりランステはあの広さを利用して、
宴会幕に使うのも絵になりますよね♪
ほんと、焚き火を許してもらえれば、
最高のキャンプ場なんですけどね〜
でも人気が出すぎて冬でも予約が取れなくなりそうですが(^_^;)
私の何十倍も強いですから!
こんにちは!
やっぱりランステはあの広さを利用して、
宴会幕に使うのも絵になりますよね♪
ほんと、焚き火を許してもらえれば、
最高のキャンプ場なんですけどね〜
でも人気が出すぎて冬でも予約が取れなくなりそうですが(^_^;)
私の何十倍も強いですから!
けんちゃんママ さん
こんにちは!
何をポチったか、またレポしようと思っています^^
一時渋滞しまくってた時などに購入したものも
オススメのものは順次レポしていきたいと思っています♪
どじょうのぬいぐるみが大量につれてましたよ♪
いつもこういうアトラクションをyamakazuさんは用意してくれるんです
炭酸混ぜたら、
せっかくの美味しいウイスキーがまずくなるらしいです(^_^;)
こんにちは!
何をポチったか、またレポしようと思っています^^
一時渋滞しまくってた時などに購入したものも
オススメのものは順次レポしていきたいと思っています♪
どじょうのぬいぐるみが大量につれてましたよ♪
いつもこういうアトラクションをyamakazuさんは用意してくれるんです
炭酸混ぜたら、
せっかくの美味しいウイスキーがまずくなるらしいです(^_^;)
39ra39 さん
こんにちは!
アヒージョの中はアスパラとエリンギですよ♪
我が家はアヒージョの際はよくアスパラ&エリンギを入れます^^
バッケットもあこうぱんのバケットなので間違いなしの美味しさでした♪
自分で焦ったとレポされてますもんね笑
脂は本当危険です、まんまるになっちゃいますから(^_^;)
湯煎か移し替えを推奨します笑
こんにちは!
アヒージョの中はアスパラとエリンギですよ♪
我が家はアヒージョの際はよくアスパラ&エリンギを入れます^^
バッケットもあこうぱんのバケットなので間違いなしの美味しさでした♪
自分で焦ったとレポされてますもんね笑
脂は本当危険です、まんまるになっちゃいますから(^_^;)
湯煎か移し替えを推奨します笑
マミィ さん
こんにちは!
キャンプ場ほど危険な場所はないなと最近つくづく思っています(^_^;)
またご紹介させてもらいますね♪
アヒージョ、お酒進みますよ〜
よっぱーマミィさんには最高の料理かと爆
お酒がめちゃめちゃ好きかっていうと
そこまでではないらしいですが、
強いですね〜(^_^;)
こんにちは!
キャンプ場ほど危険な場所はないなと最近つくづく思っています(^_^;)
またご紹介させてもらいますね♪
アヒージョ、お酒進みますよ〜
よっぱーマミィさんには最高の料理かと爆
お酒がめちゃめちゃ好きかっていうと
そこまでではないらしいですが、
強いですね〜(^_^;)
レフア さん
こんにちは!
常に何か買いあさってます(^_^;)
レポにはしていませんが笑
誰か止めてください爆
カヌーね〜いいですよね〜
ただ、やっぱり子供がまだ小さいので、
さすがに今直ぐの購入はなさそうです(^_^;)
やらかしたこと聞いたことがなんですよね〜
ちょっと足元がフラフラするぐらいらしいですよ、
いっぱいちゃんぽんして飲んでも
こんにちは!
常に何か買いあさってます(^_^;)
レポにはしていませんが笑
誰か止めてください爆
カヌーね〜いいですよね〜
ただ、やっぱり子供がまだ小さいので、
さすがに今直ぐの購入はなさそうです(^_^;)
やらかしたこと聞いたことがなんですよね〜
ちょっと足元がフラフラするぐらいらしいですよ、
いっぱいちゃんぽんして飲んでも
linlinlin さん
こんにちは!
ですね〜また11月後半までお預けですね(T_T)
いつもはあんまり飲まないんですが、
かなりのおっとこ前に強さのようです(^_^;)
こんにちは!
ですね〜また11月後半までお預けですね(T_T)
いつもはあんまり飲まないんですが、
かなりのおっとこ前に強さのようです(^_^;)
ちびまま さん
こんばんは!
コメントありがとうございます^^
そして、ブログ読んでくださってありがとうございます(≧∇≦)
爆買王はもう昔のことですよ、、、多分(^_^;)
ちなみに、今回はそんな大物ではないので
期待にそへないかもしれません(^_^;)
牡蠣に一度あたると確かに次食べるの怖くなりますよ(>_<)
でも、きっと一つ食べてその美味しさに触れると
止まらなくなるのが牡蠣なんでしょうけどね^^
マニアな集い、楽しめたのでしょうか??^^
こんばんは!
コメントありがとうございます^^
そして、ブログ読んでくださってありがとうございます(≧∇≦)
爆買王はもう昔のことですよ、、、多分(^_^;)
ちなみに、今回はそんな大物ではないので
期待にそへないかもしれません(^_^;)
牡蠣に一度あたると確かに次食べるの怖くなりますよ(>_<)
でも、きっと一つ食べてその美味しさに触れると
止まらなくなるのが牡蠣なんでしょうけどね^^
マニアな集い、楽しめたのでしょうか??^^
kazuura さん
こんばんは!
確かに!!アルコール飛んじゃいますね!!
だからあまり酔いが回らなかったのかも笑
ホタルイカのアヒージョですか!?
私、ホタルイカも大好物なんで、
そのメニュー聞くだけでテンション上がります!!
今度試してみたいと思います♪
こんばんは!
確かに!!アルコール飛んじゃいますね!!
だからあまり酔いが回らなかったのかも笑
ホタルイカのアヒージョですか!?
私、ホタルイカも大好物なんで、
そのメニュー聞くだけでテンション上がります!!
今度試してみたいと思います♪
ひでっち さん
こんばんは!
ほんとに今年の牡蠣、プリプリで大きくて最高でしたよね(≧∇≦)
1回だけというのはもったいないですね〜
来年はぜひ2回いや3回ぐらい楽しんじゃいましょう♪
そうなんですよ〜
お強いみたいなんですよ〜
ぜひ次回ご一緒した際には一緒に飲んであげてください^^
さすがにもうアイボリーはいける財力が(>_<)
小物ですよ、小物^^
こんばんは!
ほんとに今年の牡蠣、プリプリで大きくて最高でしたよね(≧∇≦)
1回だけというのはもったいないですね〜
来年はぜひ2回いや3回ぐらい楽しんじゃいましょう♪
そうなんですよ〜
お強いみたいなんですよ〜
ぜひ次回ご一緒した際には一緒に飲んであげてください^^
さすがにもうアイボリーはいける財力が(>_<)
小物ですよ、小物^^
しょーた さん
こんばんは!
最近もウイスキーを炭酸で割るなんて、
理解できないって言ってました爆
あそこは本当硬いですよね(^_^;)
海風も結構強いのでしっかり打たないと思うから余計につらいですよね。
いえいえ、こちらこそお昼の牡蠣パスタは
しょーたさんの牡蠣がないと成立しませんから、
こちらこそありがとうございました!!
こんばんは!
最近もウイスキーを炭酸で割るなんて、
理解できないって言ってました爆
あそこは本当硬いですよね(^_^;)
海風も結構強いのでしっかり打たないと思うから余計につらいですよね。
いえいえ、こちらこそお昼の牡蠣パスタは
しょーたさんの牡蠣がないと成立しませんから、
こちらこそありがとうございました!!
しかり さん
こんばんは!
いやいや、そこで浮いたお金をギアに変換してたら
全然経費削減になってませんからね爆
次はぜひとも勝訴してくださいよ〜^^
全然、ファミでもいけると思いますよ♪
ただ夏になると賑やかになりそうなので
ちょっと避けたほうがいいかもしれませんが(>_<)
こんばんは!
いやいや、そこで浮いたお金をギアに変換してたら
全然経費削減になってませんからね爆
次はぜひとも勝訴してくださいよ〜^^
全然、ファミでもいけると思いますよ♪
ただ夏になると賑やかになりそうなので
ちょっと避けたほうがいいかもしれませんが(>_<)
ここなつ さん
こんばんは!初めまして!
コメントありがとうございます^^
ランステLはかなり広いので、
しかも両方を二股にしているので、
ギュウギュウで20人ぐらいは入れると思いますよ!!
またよろしくです^^
こんばんは!初めまして!
コメントありがとうございます^^
ランステLはかなり広いので、
しかも両方を二股にしているので、
ギュウギュウで20人ぐらいは入れると思いますよ!!
またよろしくです^^