ランステ初お泊まり♪ in 丸山県民サンビーチ (2)風は大敵
Apr 8 , 2016
こんばんは!
またまた更新ペースが遅くなってますね(⌒-⌒; )
新年度が始まっても相変わらず忙しいのと、
年度末同様、またまた体調不良になってしまっていました。
今度は高熱ではなく胃腸炎(>_<)
まぁ、今はそれも何とか治り、
只今仙台出張中のホテルからの更新です( ´ ▽ ` )ノ
それでは、前回の続きです。
ただ、本編としては、これが第1話です^^
今回は予約も何もない無料キャンプ場なので、
なるべく早く現地に到着しようと思っていたのですが、
定番のあこうぱんなどに寄っていると、
キャンプ場に着いたの12時過ぎ(>_<)
もう結構場所は埋まってました(^_^;)
グルキャンの方々も多く、
空いてる場所といえば1番のあたりぐらい。

まぁ、でも私は最初から1番のあたりを狙っていたのよかったですが^^
ここはちょっとした芝地になっています!
今回は、タイトルにもあるように、
この前週に二股試し張りをしたランステでの初キャンプです♪
一度張っているので、簡単簡単♪と思っていたのですが、
ここは海のまん前!!
海からの風がそれなりにあります(>_<)
試し張りの時の無風と条件が違いすぎました。
大きなランステLが思いっきりバタバタと設営時に波打ちます!!
かなり母に助けてもらいながらなんとか立てました。
(全然ビシッと張ることできなかったので、外観写真はなかったことで(^_^;))
ちなみに、ここ、異常に地面が硬いところがあったので、
ソリステやエリステは必須です!
ランステの中は、アメドMインナーをIN!!
ランステLのおよそ1/3がインナーとなりますが、
残りのスペースは、
ランドロックのリビングスペースの1.5〜2倍程と感じる程のスペースでした!
もう片方の二股によってできたスペースには初出しの自作のウッドラックを♪
そしてその上にはこれまた初出しのコールマンのピンクジャグ♪

ちなみに、今回私たちが設営した場所は、
ランステの中からこんな最高の景色が楽しめます(≧∇≦)

このように父母がバタバタ設営している間、
子供達にはあこうぱんで大人しくしておいてもらいました^^

設営もひと段落したので、
今回のキャンプで子供たちが最も楽しみにしていた海釣りを♪
今回丸山県民サンビーチを選んだ理由は実はここにあります!
ランステを張れるスペース&すぐ近くで釣りができるところ(&お安くて(^_^;))
ここは全てを満たしてくれました^^
今回の釣りの狙いは、、、、特になし(^_^;)
なんの魚でも釣れたら子供達は喜ぶので^^
釣りスタイルとしては投げ釣りで開始です!!

ただ、まぁ、そう簡単に魚はかかるものではありませんので、
子供達はすぐに飽きだし、置き竿に(^_^;)
そして、この日は風もそれなりにあったので昼間でも少し肌寒いので、
海岸で焚き火を開始

薪はもちろんその辺にあった流木で♪
やっぱり魚がかかりそうにないので、適当なところで切り上げ、
今度は夜の焚き火のために流木集めと称した探検に!

ここ、本当に山ほど流木ありましたが、

それにしても取り過ぎですね(^_^;)
今回の夕食はマーボー丼でしたが、写真撮り忘れ。
家族全員、母のマーボー豆腐が大好きなので、
みんな、写真撮る前にすぐに口に運んじゃいました(^_^;)
いい感じに暗くなってきたので、
最近我が家の大ハマり中の焚き火ターイム♪

っていっても子供達はマシュマロクルクルが目的なだけなんですけどね(^_^;)
マシュマロクルクルで満足して、
焚き火前半戦で子供達は夢の世界へ^^
そのあとは大人2人のゆっくりした焚き火タイムを楽しみ、
私たちも22時にはお休みしました。
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
またまた更新ペースが遅くなってますね(⌒-⌒; )
新年度が始まっても相変わらず忙しいのと、
年度末同様、またまた体調不良になってしまっていました。
今度は高熱ではなく胃腸炎(>_<)
まぁ、今はそれも何とか治り、
只今仙台出張中のホテルからの更新です( ´ ▽ ` )ノ
それでは、前回の続きです。
ただ、本編としては、これが第1話です^^
今回は予約も何もない無料キャンプ場なので、
なるべく早く現地に到着しようと思っていたのですが、
定番のあこうぱんなどに寄っていると、
キャンプ場に着いたの12時過ぎ(>_<)
もう結構場所は埋まってました(^_^;)
グルキャンの方々も多く、
空いてる場所といえば1番のあたりぐらい。

まぁ、でも私は最初から1番のあたりを狙っていたのよかったですが^^
ここはちょっとした芝地になっています!
今回は、タイトルにもあるように、
この前週に二股試し張りをしたランステでの初キャンプです♪
一度張っているので、簡単簡単♪と思っていたのですが、
ここは海のまん前!!
海からの風がそれなりにあります(>_<)
試し張りの時の無風と条件が違いすぎました。
大きなランステLが思いっきりバタバタと設営時に波打ちます!!
かなり母に助けてもらいながらなんとか立てました。
(全然ビシッと張ることできなかったので、外観写真はなかったことで(^_^;))
ちなみに、ここ、異常に地面が硬いところがあったので、
ソリステやエリステは必須です!
ランステの中は、アメドMインナーをIN!!
ランステLのおよそ1/3がインナーとなりますが、
残りのスペースは、
ランドロックのリビングスペースの1.5〜2倍程と感じる程のスペースでした!
もう片方の二股によってできたスペースには初出しの自作のウッドラックを♪
そしてその上にはこれまた初出しのコールマンのピンクジャグ♪

ちなみに、今回私たちが設営した場所は、
ランステの中からこんな最高の景色が楽しめます(≧∇≦)

このように父母がバタバタ設営している間、
子供達にはあこうぱんで大人しくしておいてもらいました^^

設営もひと段落したので、
今回のキャンプで子供たちが最も楽しみにしていた海釣りを♪
今回丸山県民サンビーチを選んだ理由は実はここにあります!
ランステを張れるスペース&すぐ近くで釣りができるところ(&お安くて(^_^;))
ここは全てを満たしてくれました^^
今回の釣りの狙いは、、、、特になし(^_^;)
なんの魚でも釣れたら子供達は喜ぶので^^
釣りスタイルとしては投げ釣りで開始です!!

ただ、まぁ、そう簡単に魚はかかるものではありませんので、
子供達はすぐに飽きだし、置き竿に(^_^;)
そして、この日は風もそれなりにあったので昼間でも少し肌寒いので、
海岸で焚き火を開始

薪はもちろんその辺にあった流木で♪
やっぱり魚がかかりそうにないので、適当なところで切り上げ、
今度は夜の焚き火のために流木集めと称した探検に!

ここ、本当に山ほど流木ありましたが、

それにしても取り過ぎですね(^_^;)
今回の夕食はマーボー丼でしたが、写真撮り忘れ。
家族全員、母のマーボー豆腐が大好きなので、
みんな、写真撮る前にすぐに口に運んじゃいました(^_^;)
いい感じに暗くなってきたので、
最近我が家の大ハマり中の焚き火ターイム♪

っていっても子供達はマシュマロクルクルが目的なだけなんですけどね(^_^;)
マシュマロクルクルで満足して、
焚き火前半戦で子供達は夢の世界へ^^
そのあとは大人2人のゆっくりした焚き火タイムを楽しみ、
私たちも22時にはお休みしました。
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
今期最後のカキ三昧キャンプ(2)朝から牡蠣まみれ
今期最後のカキ三昧キャンプ(1)経費削減!!
ランステ初お泊まり♪ in 丸山県民サンビーチ (3)またまた新しい仲間達
ランステ初お泊まり♪ in 丸山県民サンビーチ (1)無料のキャンプ場ってどんなとこ?
今期最後のカキ三昧キャンプ(1)経費削減!!
ランステ初お泊まり♪ in 丸山県民サンビーチ (3)またまた新しい仲間達
ランステ初お泊まり♪ in 丸山県民サンビーチ (1)無料のキャンプ場ってどんなとこ?
コメント
こんばんは〜*\(^o^)/*
仙台出張ご苦労様です(^^)
ランステLだと、風でバタつきますからね〜(;^_^A
夏のシーズンだと、いっぱいになりそうな所ですね〜
流木結構長いですね
ノコギリ必須ですね(^^)
仙台出張ご苦労様です(^^)
ランステLだと、風でバタつきますからね〜(;^_^A
夏のシーズンだと、いっぱいになりそうな所ですね〜
流木結構長いですね
ノコギリ必須ですね(^^)
ゆっきぃ さん
こんばんは!
出張の方が意外と時間が取れて、
ブログの更新にはいい感じです^^
やっぱり風の時は大変とは思っていましたが、
大変でした(^_^;)
まぁ、でもなんとか立てることはできたので、良しとしました。
流木かなり長かったですが、
ワイルドにそのまま焚き火に突っ込んでやりました(^_−)−☆
こんばんは!
出張の方が意外と時間が取れて、
ブログの更新にはいい感じです^^
やっぱり風の時は大変とは思っていましたが、
大変でした(^_^;)
まぁ、でもなんとか立てることはできたので、良しとしました。
流木かなり長かったですが、
ワイルドにそのまま焚き火に突っ込んでやりました(^_−)−☆
こんばんわ。
僕はオシャレなウッドラックに目がいっちゃいました。
あと、その上に陳列されている素敵なギアたちもw
ランステL、広そうでいいですね^^
僕はオシャレなウッドラックに目がいっちゃいました。
あと、その上に陳列されている素敵なギアたちもw
ランステL、広そうでいいですね^^
出撃続きで多忙なのかと思いきや
年度初めの多忙&体調不良だったんですね!
胃腸炎は辛いですよねぇー!
かく言う私も年度末が終わった
安心感からか、新年度になって体調不良を起こしてました。
なのでT Kigamiさんもお気をつけ下さい。
話は変わりランステ。
かなり秘密基地感がありますねぇー!
結露が凄いとも聞きますがどうです?
年度初めの多忙&体調不良だったんですね!
胃腸炎は辛いですよねぇー!
かく言う私も年度末が終わった
安心感からか、新年度になって体調不良を起こしてました。
なのでT Kigamiさんもお気をつけ下さい。
話は変わりランステ。
かなり秘密基地感がありますねぇー!
結露が凄いとも聞きますがどうです?
edi さん
おはようございます!
ウッドラックの上、作ったものの何乗せていいのかまだあんまり決まってないんですよね(^_^;)
広すぎてリビングスペースでの過ごし方に迷っちゃいます笑
おはようございます!
ウッドラックの上、作ったものの何乗せていいのかまだあんまり決まってないんですよね(^_^;)
広すぎてリビングスペースでの過ごし方に迷っちゃいます笑
レフア さん
おはようございます!
最近ちょっと出撃できてないですね〜(>_<)
レフアさんも体調崩されてたんですね、
お互い気をつけないといけないですね(^_^;)
かなり大人の子供心をくすぐる秘密基地幕です♪
結露、実は全然気にならなかったんですよね〜
これから感じることがあるんでしょうかね。
おはようございます!
最近ちょっと出撃できてないですね〜(>_<)
レフアさんも体調崩されてたんですね、
お互い気をつけないといけないですね(^_^;)
かなり大人の子供心をくすぐる秘密基地幕です♪
結露、実は全然気にならなかったんですよね〜
これから感じることがあるんでしょうかね。
おはようございます(^^)
目の前、すごく良い景色!
ここ無料なんですか?!
びっくりです(⁎˃ᴗ˂⁎)
ランステ広々で使い勝手良さそうですね!
そしてウッドラック、クオリティ高い〜
このくらいの高さが使いやすそうですね。
焚き火用の流木すごいっ(^^)
ワイルドですね!(笑)
子供が寝てからの夫婦でまったりの焚き火も良い時間ですよね〜(*´˘`*)
目の前、すごく良い景色!
ここ無料なんですか?!
びっくりです(⁎˃ᴗ˂⁎)
ランステ広々で使い勝手良さそうですね!
そしてウッドラック、クオリティ高い〜
このくらいの高さが使いやすそうですね。
焚き火用の流木すごいっ(^^)
ワイルドですね!(笑)
子供が寝てからの夫婦でまったりの焚き火も良い時間ですよね〜(*´˘`*)
こんにちは(^^)
出張お疲れ様です!
海が近くて釣りもできて、直火オーケーなので楽しそうですね(^O^)
流木はかなり集められたのですね(^_^;)
自作のラックもいい感じですね*\(^o^)/*
出張お疲れ様です!
海が近くて釣りもできて、直火オーケーなので楽しそうですね(^O^)
流木はかなり集められたのですね(^_^;)
自作のラックもいい感じですね*\(^o^)/*
こんばんわ♪
海に近いキャンプ場ってほとんど泊まったことがない
のですが、風が強いのはやはり一番大変ですよね~(-_-;)
最悪テントの倒壊も可能性があるだけに注意しない
といけません。
それにしても、私も麻婆丼が大好きなので、今度ごち
そうしてください^^/
海に近いキャンプ場ってほとんど泊まったことがない
のですが、風が強いのはやはり一番大変ですよね~(-_-;)
最悪テントの倒壊も可能性があるだけに注意しない
といけません。
それにしても、私も麻婆丼が大好きなので、今度ごち
そうしてください^^/
こんばんは〜
ランステからの眺めもいいですね
うん、いいわ、ランステ
夜は冷え込みませんでした?
風が強くて、幕下からの風の進入とか
ランステからの眺めもいいですね
うん、いいわ、ランステ
夜は冷え込みませんでした?
風が強くて、幕下からの風の進入とか
こんにちは。
出張お疲れさまです。
風が強いと大変ですよね。ランステ素敵です。
内側のお写真もおしゃれです。
マシュマロクルクル、おもちなんですね!子供のテンションあがりそうです。
出張お疲れさまです。
風が強いと大変ですよね。ランステ素敵です。
内側のお写真もおしゃれです。
マシュマロクルクル、おもちなんですね!子供のテンションあがりそうです。
92family さん
こんばんは!
この景色が無料で楽しめるのは本当最高でした(≧∇≦)
ランステ、本当に広いので、
今後いろいろな配置を試したりして楽しみたいと思っています♪
ウッドラックのクオリティは、
この距離から見ればのクオリティですよ(^_^;)
近くではお見せできません笑
夫婦でワイルドに焚き火楽しんじゃいました♪
こんばんは!
この景色が無料で楽しめるのは本当最高でした(≧∇≦)
ランステ、本当に広いので、
今後いろいろな配置を試したりして楽しみたいと思っています♪
ウッドラックのクオリティは、
この距離から見ればのクオリティですよ(^_^;)
近くではお見せできません笑
夫婦でワイルドに焚き火楽しんじゃいました♪
spinoff さん
ほんとにここはアウトドア要素がてんこ盛りのキャンプ場で、
かなり楽しいキャンプ場でしたよ♪
流木、調子に乗って集めすぎたんですが、
意外とあっと言う間になくなっちゃいました(^_^;)
写真映りのいいウッドラック君です^^笑
ほんとにここはアウトドア要素がてんこ盛りのキャンプ場で、
かなり楽しいキャンプ場でしたよ♪
流木、調子に乗って集めすぎたんですが、
意外とあっと言う間になくなっちゃいました(^_^;)
写真映りのいいウッドラック君です^^笑
rioru3 さん
こんばんは!
私も海近のキャンプ場、
今回が初でしたが、ある程度予想はしていましたが、
やっぱり普通より風が強いですね。
ただ、ふもっとっぱらに比べれば全然まっしでしたよ^^
rioru3さんも麻婆丼、お好きなんですね!
また、機会があれば、振舞ってもらうように奥さんにお願いしときます^^
こんばんは!
私も海近のキャンプ場、
今回が初でしたが、ある程度予想はしていましたが、
やっぱり普通より風が強いですね。
ただ、ふもっとっぱらに比べれば全然まっしでしたよ^^
rioru3さんも麻婆丼、お好きなんですね!
また、機会があれば、振舞ってもらうように奥さんにお願いしときます^^
kazuura さん
こんばんは!
いいですよ!ランステ!!
テンチョウさんもきっと良いですよって言ってくれますよ笑
奥さんはいつもより少し寒いと言っていましたが、
私自身はあまり気になりませんでした(^_^;)
こんばんは!
いいですよ!ランステ!!
テンチョウさんもきっと良いですよって言ってくれますよ笑
奥さんはいつもより少し寒いと言っていましたが、
私自身はあまり気になりませんでした(^_^;)
linlinlin さん
こんばんは!
いやいや、まだまだ未完成なリビングスペースですよ(^_^;)
マシュマロクルクルを買ってからは、
子供達はかならず焚き火をしないと気が済まなくなりました笑
まぁ、クルクルは子供だけでなく、
大人もテンション上がりますけどね^^
こんばんは!
いやいや、まだまだ未完成なリビングスペースですよ(^_^;)
マシュマロクルクルを買ってからは、
子供達はかならず焚き火をしないと気が済まなくなりました笑
まぁ、クルクルは子供だけでなく、
大人もテンション上がりますけどね^^