ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?

こんにちは!

さてみなさん、残すところ12日で今年もおしまいですね。

そこでみなさん
年越しキャンプされますか?

残念ながら今年は我が家は年越しキャンプ無理そうです(>_<)

近年のキャンプブームでそこらじゅうで楽しい年越しキャンプがされてそうですね^^

うらやましい限りです。



それではしょーたさん初登場レポの最終章です!!



______________________________________________________




朝からどんより曇り空
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?

今日は昨日とは打って変わりのんびり予定



朝ごはんは簡単に昨日の残り物
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?
ご飯は子供達も食べやすいように
おにぎりにしてみました^^



朝食後

子供達はグミのお菓子のお寿司作りで遊んだり
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?

時折降る雨の中バケツをかぶって遊んだりと
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?

雨キャンプを楽しんでいました♪


そのあと
私としょーたさんの奥様は二度寝タイム(^_^;)



その間

まんだいさんの奥様と母が
公園内にある図書館に子供達を連れて行ってくれてました

ありがとうございましたm(_ _)m



お昼からは
体育館を個人でも借りれるようなので

借りて家族対抗バトミントン大会でもするか!?

と盛り上がっていたのですが、、、、

予約しに行くと、、、

つい先ほどいっぱいになった

とのことorz

ついてないです(>_<)



じゃあ、それだったらということで

さぬきこどもの国に遊びに行こうということになりました!!



でもその前に腹ごしらえです

今回のキャンプ2食目のうどん:肉うどん
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?


yamakazuさんが香川にキャンプに行かれた際に必ず食べている肉うどん

必ず食べる理由がよーくわかりました!!

めちゃうまでした(≧∇≦)




さぬきこどもの国 到着!!



ここには
遊具がある公園があったり
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?

変わり種自転車を楽しめたり
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?


室内は
いろいろの体験教室があったりと
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?

十分丸一日遊べるところでした


そして何と言っても最高なのは変わり種自転車など以外

ほぼ無料!!



懐に優しい子供達大満足スポットです^^





このあと、1日目同様一旦解散!!



我が家はここからお風呂を目指します

今回チョイスしたお風呂は

ベッセルおおちの湯
http://www.vessel-o.com/spa.html

料金(タオル別)
大人(中学生以上) 630円
小人(3歳以上)  320円


ここは瀬戸内海が一望できるとの触れ込みです

ただ、この日はあまり天気が良くなく
綺麗な景色という感じではなかったのが残念(>_<)

お風呂は
露天風呂を含めての5種類

ここで解散したはずですが
偶然しょーたさん家とお風呂の中で再会


再会を祝して
とある場所に一緒に向かいます!!


それは
大池オートキャンプ場


キャンプ場の見学です^^



というのは真の理由ではなく



そう!彼に会いに来たのです(≧∇≦)


その彼とは、、、、ケチ林 さん♪


ちょうど彼もの同じ日程でファミリーでキャンプに来ていました


実はケチ林さん、私たちのキャンプ場にお昼過ぎに来てくれていたのですが


あいにく私たちはこどものくにを大満喫中でした(^_^;)


そのため、逆襲撃させてもらっちゃいました^^



ただ、
その逆襲撃の写真がひとつもないという(^_^;)



少しお話して、雨も強く降って来たのでそそくさと退散






キャンプ場に帰ります


その帰り道はまさに


ゲリラ豪雨!!


テントを心配しながら急いで帰ります =333



帰ってみると
全てのテントが無事で一安心


でも、中が水浸し(>_<)



本日も宴会予定でしたが
とりあえず各家族で食事をすることに


今夜は簡単に皿うどん
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?

あんの部分を作ればあっという間にできちゃいますから
キャンプ飯にはオススメです^^



そしてみんながご飯を食べ終わったころには

雨も上がり



今宵も焚き火遊びを^^


子供達は昨日寝てしまってできなかった
マシュマロくるくるを楽しみました♪
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?



そしてその夜も大人たちは12時頃まで楽しい時を過ごしました(≧∇≦)












翌朝
朝から雨(>_<)
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?


やばい!!
キャンプ最終日に雨



これは乾燥撤収記録にストップか!!


と思いスマホで天気予報を見ると、、、


うん?


一時的に曇りになるゾ!!


このタイミングで乾燥できたら問題なし!!



しょーたさんは、乾燥撤収を諦めゴミ袋撤収して
一足お先にさようなら〜


Mさん家と我が家は最後の望みを託して曇りを待ちます



そして予報通り一時的に曇り


ここで必死に幕を揺らして水滴を落とします


そして、少しグレーですが(^_^;)


なんとか乾燥撤収完了!!






そのあと最後にMさん家と

今回のキャンプ3食目のうどん:肉うどん
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?

前日に肉うどんの美味しさを知ったのでもちろんこれしか選択肢はなかったです^^

みんなで仲良く食べてました^^
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?




そして、ここで本当にみんな解散!!
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?





みなさま、楽しい時間をありがとうございましたm(_ _)m







今回は先を急ぎたいので施設紹介はまた今度で(^_^;)























↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【香川県】とらまる公園キャンプ場)の記事画像
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (1)触れ合いまくりの1日
同じカテゴリー(【香川県】とらまる公園キャンプ場)の記事
 ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (1)触れ合いまくりの1日 (2016-12-15 13:47)



コメント
どーもこんにちは~!!じょーたです(゚Д゚;)
この節はお世話になりました~!!

確かに僕もこのキャンプで肉うどんを初めて食べて感動しました!!
肉うどん侮れません(゚Д゚;)


特に2日目の朝に食べた肉うどんが最高に美味しかった記憶が残ってます!!

こどもの国も楽しかったですね~!!
2日目の夜のゲリラ豪雨には流石にビックリしましたけど、2日目の夜も焚火トーク出来て良かったデス(´∀`*)

そしてグレーではありますが、乾燥撤収出来たんですね~!!
帰ってる時に雨止んでたのでもしかしてって思ってました!!

もしびしょ濡れ撤収だったら初めてご一緒した僕のせい!?なんて思ってました(笑)

しょーたしょーた
2016年12月19日 14:03
こんばんは~
二日目は、雨で残念でしたね~子供達は、雨でも、楽しい遊びを考えて遊べるのも、グルキャンプのいい所ですね~(^ー^)
我が家も、香川県に旅行行った事あってうどんも食べましたが肉うどんは、食べて無かったので今度は、絶対に肉うどん食べます(笑)美味しそう(^q^)
ギリ?乾燥撤収出来て良かったですね~(^∇^)

けんちゃんママけんちゃんママ
2016年12月19日 19:08
こんばんは(о´∀`о)

肉うどん美味しそうです(@ ̄ρ ̄@)
香川にキャンプ行きたくなっちゃいます♪

キャンプ場でカタ焼きそば(´⊙ω⊙`)
なかなか良さそうですね〜_φ(・_・
メモしておきまーす(*´艸`*)

一応?乾燥撤収できてよかったですね(●´ω`●)

マミィマミィ
2016年12月19日 19:36
どもども~^^

ベッセルおちちの湯と読んでしまいました(爆)
なんて卑猥な名前の温泉なんだと読み返してみたら

ベッセルおおちの湯だったなんて・・・

ちっw

そんな男の中の男、じぇいっす(笑)

じぇいじぇい
2016年12月19日 20:51
こんばんは〜

肉うどん、どこの店だぁ(笑

こどもの国、屋根もあるし、雨キャンプにはいいかもしれませんね
うちの息子の賞味期限切れかもしれませんが

↑おちち??
白濁かっ!と、戻りましたよ(笑

ケチ林さんと四国でお逢いでしたか
ブロガーあるあるですよね
関西のヒトと四国であったりと
kazuurakazuura
2016年12月19日 22:12
この時間に見てはいけないブログを見てしまいましたww
何度見てもおいしそうな肉うどんですね♪
お店はナイショな感じですかヽ(´o`;

しかりしかり
2016年12月20日 00:29
こんばんは〜

さぬき子供の国、行きましたよ〜
ここ小学校低学年には最適の遊び場ですよね♪

四国はうどん屋もいっぱいあって、安くてうまい!
我が家1日5食したこともありますよ@@

乾燥撤収、連続記録おめでとうございます
我が家雨撤収多いんですよ><・・・
ぜひご一緒したいです(笑
ひでっち
2016年12月20日 00:44
おはようございます(^^)

香川と言えば、やはりうどんですよね〜(≧∇≦)
いつも醤油うどんか、かけうどんしか食べないのですが、肉うどんも美味しそうですね〜♪
今度は肉うどんにしようかな?(^^)

うちも、さぬき子供の国は、四国での定番コースです(≧∇≦)
全天候型なのと無料(*^^)vが嬉しい施設ですね〜♪

ゆっきぃゆっきぃ
2016年12月20日 09:14
じょーたさん改めしょーた さん

こんにちは!
ごめんなさいm(_ _)m

ほんとに肉うどんおいしかったですよね!!
あれ香川の肉うどんが特別美味しいんでしょうかね??

ゲリラ豪雨は結構焦りましたよ(^_^;)
車の運転の視界、めちゃめちゃ悪かったですからね(>_<)

裾の方が少し濡れていたので、
かなりグレーですね(^_^;)
まず良しとしましょう(^-^)/

T KigamiT Kigami
2016年12月20日 12:34
けんちゃんママ さん

こんにちは!
雨キャンプ、むしろ子供達は雨の方が楽しいかもです(^_^;)
普段であれば、雨を嫌がりあまり外へは連れて行きませんが、
キャンプは最初から外なので、大人もその辺が甘くなりますので、
子供達は思いっきり雨を楽しめるんでしょうね♪

いや、ほんと肉うどん、最高においしかったので是非に♪

乾燥??笑
グレーですがね(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年12月20日 12:36
マミィ さん

こんにちは!
香川キャンプごいつか一緒します?^^
うどんで手も抜けますし、最高ですよ笑

グルキャンや観光キャンプの時の手抜きには最適ですよ♪

この時は一応ですが、先日は、、、(~_~;)

T KigamiT Kigami
2016年12月20日 12:39
じぇい さん

こんにちは!
ぶっ込んできましたね〜
こんな健全なブログに笑

HE○TAIキャンパー仲間同士、
全国におちちの湯が無いか一緒に探しましょう(^-^)/
そして、いざ出撃です!!

T KigamiT Kigami
2016年12月20日 12:42
kazuura さん

こんにちは!

肉うどんのお店ほんとは名前載せたかったのですが、
ここにもレポ渋滞の弊害が(^_^;)
店名、全然思い出せない&写真なしという、、、
ブロガーであることをこのころ忘れていました笑

確かに未就学児ぐらいまでがこどもの国は一番楽しいかもですね!
香川で大きい子も楽しめるとしたらレオマぐらいですかね?

さすがkazuuraさん、
白濁まで突き進んじゃうとわ笑

こういう連休の時はほんとそのあるある起きやすいですよね^^

T KigamiT Kigami
2016年12月20日 12:46
しかり さん

こんにちは!
踏みとどまりましたか?
自作肉うどんは笑

店名、レポ渋滞の弊害により忘却の彼方です(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年12月20日 12:47
ひでっち さん

こんにちは!

こどもの国、ほんといい遊び場ですよね♪
うどんもそうですが、リピ間違い無いスポットでした^^

それにしても1日5食!?
そしてその中でもいつもの豪華ディナーは健在なんですよね?
お腹死んじゃいそうです(^_^;)

あっ、先日、、、、そういうことだったんですね(涙)笑

T KigamiT Kigami
2016年12月20日 12:50
ゆっきぃ さん

こんにちは!
私も醤油うどんが好きだったんですが、
今回で一気に肉うどんが躍り出ました!!
是非、年末にどうぞ^^

そうですよね!
無料&全天候型
これ、最高のスポットですよね♪

T KigamiT Kigami
2016年12月20日 12:51

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ご近所キャンパーとの遠征キャンプ (2)記録達成なるか!?
    コメント(16)