第1弾 お祝いキャンプ in 湖畔 (3)施設紹介
Aug 23 , 2016
こんにちは!
関東地方、ならびに北海道の方、台風は大丈夫でしたでしょうか?
関西は、昨日台風など全く考えれない程の晴天でした。
そんな晴天の地から、
わざわざ台風に向かって東京に昨日出張しておりました(^_^;)
私の仕事圏内は幸い交通機関のみだれがなかったため、
しっかり仕事して問題なく帰宅できました(^-^)/
____________________________________________
今回は
もう2ヶ月程前のレポの施設紹介になりますが(^_^;)
人気のキャンプ場であり、トイレ事情が問題となるキャンプ場ですので、
少し丁寧目にレポしてみました。
皆様の参考になれば。
今回お世話になったキャンプ場
六ツ矢崎浜オートキャンプ場
料金
大人 1000円
子供 500円(未就学児は無料)
駐車料金 1000円
駐車料金について
1泊しようが、2泊しようが1000円のみ!!
連泊の際はお得です。

キャンプ場の入り口は少しわかりにくいので、
場所に慣れるまでは注意深く車を走らせたほうがいいと思います。
サイトについて

キャンプ場としては、横に長いキャンプ場で、
もちろん湖畔です♪
サイトの中にはペットサイトもあります。
ただ、ペットサイトは日陰が少なかった印象です。
ペットサイト以外は大きく2つに分かれます。
・管理棟近くの遊具がある林間部分
・炊事棟より奥の少し木陰が少ない部分
暑い時期は遊具のある方が涼しく過ごせると思いますが、
ロケーションは奥の方に軍配が上がります。
炊事棟


綺麗に管理されていました。
トイレ
管理棟近くの簡易トイレ


ここは唯一の洋式
もともと和式のところを洋式にしたようです。
汲み取り式
トイレットペーパーは設置されていました。
メインのトイレ

トイレがきついという噂のトイレですね(^_^;)
男性は小3つ
大1つ(和式・汲み取り式)
女性は3つ(和式・汲み取り式)
トイレットペーパーは設置されていました。
金曜日に行った時点ではあまり匂いもなく、
みなさんが言う程ではないかと思いましたが、
最終日の朝は若干トイレの外まで匂いがするほど(>_<)
人が多い時はきつかもしれませんね(^_^;)
で、ここで、多くのレポで書かれている近くの道の駅のトイレを利用という手段ですが、
現在道の駅 しんあさひ風車村は現在改修中(平成30年3月31日まで)で、
使用ができません(>_<)
そのため、
当分の間、用を足すにはキャンプ場だけに限定されていますのでご注意ください。
遊具

滑り台
ロープジャングルジム
ターザンロープ
があります♪
ゴミは捨てて帰れます


シャワー・お風呂
ここはシャワーやお風呂という施設はありません。
サイト図で示したシャワーは冷水しか出ず、
湖水浴後のシャワーぐらいのイメージでいてもらえればいいと思います。
もちろん、囲いなどもなしのオープンです。
周辺施設情報
お風呂
ホテル可以登
大人 300円(タオル付き)
スーパー

平和堂 あどかわ店
最後に
琵琶湖について
琵琶湖は北へ上がれば上がる程、水の透明度は上がる方向にあります。
ですので、ここは透明度が高いです。
また、このキャンプ場の琵琶湖は、一応遊泳区域ではありませんので、
お子さんを遊ばせる場合はしっかり対策をした上で、
自己責任となっています。
以上簡単ですが施設紹介を終わります!!
次回は、番外編の巡礼をお届けします。
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
関東地方、ならびに北海道の方、台風は大丈夫でしたでしょうか?
関西は、昨日台風など全く考えれない程の晴天でした。
そんな晴天の地から、
わざわざ台風に向かって東京に昨日出張しておりました(^_^;)
私の仕事圏内は幸い交通機関のみだれがなかったため、
しっかり仕事して問題なく帰宅できました(^-^)/
____________________________________________
今回は
もう2ヶ月程前のレポの施設紹介になりますが(^_^;)
人気のキャンプ場であり、トイレ事情が問題となるキャンプ場ですので、
少し丁寧目にレポしてみました。
皆様の参考になれば。
今回お世話になったキャンプ場
六ツ矢崎浜オートキャンプ場
料金
大人 1000円
子供 500円(未就学児は無料)
駐車料金 1000円
駐車料金について
1泊しようが、2泊しようが1000円のみ!!
連泊の際はお得です。

キャンプ場の入り口は少しわかりにくいので、
場所に慣れるまでは注意深く車を走らせたほうがいいと思います。
サイトについて

キャンプ場としては、横に長いキャンプ場で、
もちろん湖畔です♪
サイトの中にはペットサイトもあります。
ただ、ペットサイトは日陰が少なかった印象です。
ペットサイト以外は大きく2つに分かれます。
・管理棟近くの遊具がある林間部分
・炊事棟より奥の少し木陰が少ない部分
暑い時期は遊具のある方が涼しく過ごせると思いますが、
ロケーションは奥の方に軍配が上がります。
炊事棟


綺麗に管理されていました。
トイレ
管理棟近くの簡易トイレ


ここは唯一の洋式
もともと和式のところを洋式にしたようです。
汲み取り式
トイレットペーパーは設置されていました。
メインのトイレ

トイレがきついという噂のトイレですね(^_^;)
男性は小3つ
大1つ(和式・汲み取り式)
女性は3つ(和式・汲み取り式)
トイレットペーパーは設置されていました。
金曜日に行った時点ではあまり匂いもなく、
みなさんが言う程ではないかと思いましたが、
最終日の朝は若干トイレの外まで匂いがするほど(>_<)
人が多い時はきつかもしれませんね(^_^;)
で、ここで、多くのレポで書かれている近くの道の駅のトイレを利用という手段ですが、
現在道の駅 しんあさひ風車村は現在改修中(平成30年3月31日まで)で、
使用ができません(>_<)
そのため、
当分の間、用を足すにはキャンプ場だけに限定されていますのでご注意ください。
遊具

滑り台
ロープジャングルジム
ターザンロープ
があります♪
ゴミは捨てて帰れます


シャワー・お風呂
ここはシャワーやお風呂という施設はありません。
サイト図で示したシャワーは冷水しか出ず、
湖水浴後のシャワーぐらいのイメージでいてもらえればいいと思います。
もちろん、囲いなどもなしのオープンです。
周辺施設情報
お風呂
ホテル可以登
大人 300円(タオル付き)
スーパー

平和堂 あどかわ店
最後に
琵琶湖について
琵琶湖は北へ上がれば上がる程、水の透明度は上がる方向にあります。
ですので、ここは透明度が高いです。
また、このキャンプ場の琵琶湖は、一応遊泳区域ではありませんので、
お子さんを遊ばせる場合はしっかり対策をした上で、
自己責任となっています。
以上簡単ですが施設紹介を終わります!!
次回は、番外編の巡礼をお届けします。
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
コメント
こんにちは〜〜!ホント毎回丁寧なレポで素晴らしいです\(^o^)/僕とは大違い!(◎_◎;)
琵琶湖って北に行けば行くほど透明度が上がるんですねー!関西人なのに知らなかったです((((;゚Д゚)))))))
六ツ矢崎ってトイレ厳しいんですねー!
けどここもいつかは行ってみたい所です\(^o^)/
記事楽しみにしてますんでどんどん上げて下さいよー!!
琵琶湖って北に行けば行くほど透明度が上がるんですねー!関西人なのに知らなかったです((((;゚Д゚)))))))
六ツ矢崎ってトイレ厳しいんですねー!
けどここもいつかは行ってみたい所です\(^o^)/
記事楽しみにしてますんでどんどん上げて下さいよー!!
こんばんは〜♪
丁寧な施設編ありがとうございます(^^)
トイレは、厳しめですね(^^;;
琵琶湖って南の辺りしか見た事無かったですが、やはり日本一の湖は奥が深いですね(≧∇≦)
丁寧な施設編ありがとうございます(^^)
トイレは、厳しめですね(^^;;
琵琶湖って南の辺りしか見た事無かったですが、やはり日本一の湖は奥が深いですね(≧∇≦)
こんにちは。
トイレ、とっても参考になりました。
琵琶湖付近のキャンプ場は、なんとなくファミリーでいくのに躊躇しているんです。
若者が多そうで・・・
参考になりました。
レポ、参考にさせていただきますね。
トイレ、とっても参考になりました。
琵琶湖付近のキャンプ場は、なんとなくファミリーでいくのに躊躇しているんです。
若者が多そうで・・・
参考になりました。
レポ、参考にさせていただきますね。
こんにちは〜。
このキャンプ場、いつか出撃しようと思ってますが、トイレ事情が気になってました(;・∀・)
なるほどぉ、、、女性&子供はトイレがちょっとキツイ感じなんですね。
大野アルプスランドよりはマシかなぁ、、、。
それにしても、お風呂の300円(タオル付き!?)は安く感じます。
トータルでのコスパは良好ですね〜。
このキャンプ場、いつか出撃しようと思ってますが、トイレ事情が気になってました(;・∀・)
なるほどぉ、、、女性&子供はトイレがちょっとキツイ感じなんですね。
大野アルプスランドよりはマシかなぁ、、、。
それにしても、お風呂の300円(タオル付き!?)は安く感じます。
トータルでのコスパは良好ですね〜。
こんばんは〜
レポ、ありがとうございます!
琵琶湖湖畔でのキャンプでトイレが綺麗は難しいですね
奥様のご意見はいかがでした?
お風呂もお得なお値段、車がないとムリですかね
買出しまでの距離も教えて下さい
レポ、ありがとうございます!
琵琶湖湖畔でのキャンプでトイレが綺麗は難しいですね
奥様のご意見はいかがでした?
お風呂もお得なお値段、車がないとムリですかね
買出しまでの距離も教えて下さい
読み進めてトイレ事情に入った件で
我が家には無理なキャンプ場だと(苦笑)
家人の綺麗な和式トイレのあるキャンプ場以外はNGと言うのは
高規格キャンプ場しかないので
それだと大自然を満喫できる所が少なくて困ってます(-_-)
最近、真剣に大自然満喫キャンプは
息子二人との父子キャンを考え始めてます。
が!しかし!ここに来て
双子の片方が家人に似てきたのか
「汚いトイレは嫌や」と言い始めてます(-_-)
これはどうにか早めに方向修正しなければと
焦りだしてます。
我が家には無理なキャンプ場だと(苦笑)
家人の綺麗な和式トイレのあるキャンプ場以外はNGと言うのは
高規格キャンプ場しかないので
それだと大自然を満喫できる所が少なくて困ってます(-_-)
最近、真剣に大自然満喫キャンプは
息子二人との父子キャンを考え始めてます。
が!しかし!ここに来て
双子の片方が家人に似てきたのか
「汚いトイレは嫌や」と言い始めてます(-_-)
これはどうにか早めに方向修正しなければと
焦りだしてます。
丁寧なレポありがとうございました♪
きになるなー♪場所的に少し遠いんですけど、湖畔キャンプは憧れの一つです(*´艸`)
ウィグロもきっと、、似合うかな(笑)
しかしトイレ問題はキツイ!嫁ちゃんと言うより僕が(笑)お腹弱いんですよぉヽ(´Д`;)ノ
きになるなー♪場所的に少し遠いんですけど、湖畔キャンプは憧れの一つです(*´艸`)
ウィグロもきっと、、似合うかな(笑)
しかしトイレ問題はキツイ!嫁ちゃんと言うより僕が(笑)お腹弱いんですよぉヽ(´Д`;)ノ
しょーた さん
こんばんは!
いやいや、そんな丁寧じゃないですよね(^_^;)
やっぱり、南は人口も多いので生活排水が混入しやすく、
水質が北に比べれば劣るらしいですよ。
晩秋ぐらいにいけば、
トイレの匂いなどは少しはまっしかもしれませんよ♪
トイレ意外は間違いなくいいキャンプ場でした^^
こんばんは!
いやいや、そんな丁寧じゃないですよね(^_^;)
やっぱり、南は人口も多いので生活排水が混入しやすく、
水質が北に比べれば劣るらしいですよ。
晩秋ぐらいにいけば、
トイレの匂いなどは少しはまっしかもしれませんよ♪
トイレ意外は間違いなくいいキャンプ場でした^^
ゆっきぃ さん
こんばんは!
ここはみなさんトイレなど気になるところが多いだろうなと思い、
久しぶりに丁寧な施設紹介、頑張ってみました!
琵琶湖はでっかいですよね〜
私はまだ東側の琵琶湖は未体験ゾーンです。
こんばんは!
ここはみなさんトイレなど気になるところが多いだろうなと思い、
久しぶりに丁寧な施設紹介、頑張ってみました!
琵琶湖はでっかいですよね〜
私はまだ東側の琵琶湖は未体験ゾーンです。
linlinlin さん
こんばんは!
ここはそんなに若者がワイワイしている感じがなく、
落ち着いてキャンプを楽しむことができましたよ♪
ただ、時期が真夏ではなかったので、
真夏はやっぱり、騒いでいる若者が多いんですかね??
こんばんは!
ここはそんなに若者がワイワイしている感じがなく、
落ち着いてキャンプを楽しむことができましたよ♪
ただ、時期が真夏ではなかったので、
真夏はやっぱり、騒いでいる若者が多いんですかね??
B30 さん
こんばんは!
やっぱり、ここはトイレ問題ですよね(^_^;)
我が家は意外と全員問題なかったですが、
一般的には女性と子供は厳しいかもしれません(>_<)
私的にも大野山よりはまっしに感じました。
夏キャンプで、
キャンプ場、お風呂、高速代、
トータルで考えるとリーズナブルなキャンプができると思います^^
こんばんは!
やっぱり、ここはトイレ問題ですよね(^_^;)
我が家は意外と全員問題なかったですが、
一般的には女性と子供は厳しいかもしれません(>_<)
私的にも大野山よりはまっしに感じました。
夏キャンプで、
キャンプ場、お風呂、高速代、
トータルで考えるとリーズナブルなキャンプができると思います^^
kazuura さん
こんばんは!
うちの奥さん、意外とどんなところでもいけそうです(^_^;)
確かに綺麗ではないが、いけないレベルではないと言っていました。
お風呂も買い出しも車がないと厳しいですね(>_<)
お酒を我慢する時間が長くなりますね(^_^;)
お風呂まではおよそ車で10分ほど、
買い出しはおよそ車で15分ほどだったように記憶しています。
こんばんは!
うちの奥さん、意外とどんなところでもいけそうです(^_^;)
確かに綺麗ではないが、いけないレベルではないと言っていました。
お風呂も買い出しも車がないと厳しいですね(>_<)
お酒を我慢する時間が長くなりますね(^_^;)
お風呂まではおよそ車で10分ほど、
買い出しはおよそ車で15分ほどだったように記憶しています。
こんばんわ!
気になってたキャンプ場の詳細レポありがとーございます。(^ ^)
トイレがキツイのはファミリーには厳しいですねー。
コストと環境はかなり良さそうですが。
とても参考になりました。(^ ^)
気になってたキャンプ場の詳細レポありがとーございます。(^ ^)
トイレがキツイのはファミリーには厳しいですねー。
コストと環境はかなり良さそうですが。
とても参考になりました。(^ ^)
レフア さん
確かにここはNGでしょうね(^_^;)
自然豊かで、綺麗な和式があるところ、、、
ん〜、なかなか難しい組み合わせですね(^_^;)
しかも息子さんまでもがその傾向になってきているとは、
大自然を満喫したお父さんとしては頭の痛い話ですね(^_^;)
確かにここはNGでしょうね(^_^;)
自然豊かで、綺麗な和式があるところ、、、
ん〜、なかなか難しい組み合わせですね(^_^;)
しかも息子さんまでもがその傾向になってきているとは、
大自然を満喫したお父さんとしては頭の痛い話ですね(^_^;)
そうへ さん
こんにちは!
ここ、そうへさんのところからだと、結構遠いですよね(^_^;)
ウィグロ、似合うこと間違い無しですよ♪
トイレ問題、そうへさん自身が大問題なんですね笑
ぐっと、息を止めて、匂いを感じないようにして、
頑張ってください^^
こんにちは!
ここ、そうへさんのところからだと、結構遠いですよね(^_^;)
ウィグロ、似合うこと間違い無しですよ♪
トイレ問題、そうへさん自身が大問題なんですね笑
ぐっと、息を止めて、匂いを感じないようにして、
頑張ってください^^
ちょろぱぱ さん
こんにちは!
ここ環境がいんです、気になるキャンプ場ですよね!!
ん〜トイレは、残念ながら我が家の経験においては、
ワーストワンでした(>_<)
ただ、我が家は意外と問題なかったんですが笑
ほんとにコスパはいいキャンプ場だと思います♪
こんにちは!
ここ環境がいんです、気になるキャンプ場ですよね!!
ん〜トイレは、残念ながら我が家の経験においては、
ワーストワンでした(>_<)
ただ、我が家は意外と問題なかったんですが笑
ほんとにコスパはいいキャンプ場だと思います♪