ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

まだまだ若葉マークキャンパーだ!! (3)無事に撤収完了

こんにちは!

先日、出張で名古屋に行っておりました!

その帰り、名古屋で酷い集中豪雨にあってしまい、
在来線、新幹線ともに止まったりダイヤが乱れたりで大変な目にあいました(>_<)

これからの季節、梅雨は明けましたが、
キャンプ中の集中豪雨が怖いですね(>_<)


さてさて、
ビギナーズキャンプレポ、今回で最終回です。
なんとか若葉マーク中にビギナーズキャンプレポ終われました^^♪

これまで








________________________________________________



翌朝

早朝トレッキング早朝ヨガというイベントがあったのですが

その後のイベントや天候の急変による撤収のバタつきなども考え

不参加となりました(^_^;)

ちなみに参加された方の話では、
トレッキングは結構本気のトレッキングだったらしくキツかったようでした



で、我が家は朝のイベントに参加していなかったので
ゆっくり朝食の準備を♪

今回はホットサンド

我が家のホットサンド、
おぼっちゃんが卵アレルギーがあるので、
いつもハムチーズオンリーでした(^_^;)

ちょっと飽きてきたので
今回は新メニュー


チョコバナナ
まだまだ若葉マークキャンパーだ!! (3)無事に撤収完了


ベーコンキャベツ

まだまだ若葉マークキャンパーだ!! (3)無事に撤収完了



チョコバナナ、おぼっちゃんがバナナ大好きなので多めに作ってみたのですが、
まさかの拒否(>_<)
あったかいバナナはお嫌いのようです(^_^;)



朝食の時間には、
コーヒースープの配給もありました♪
まだまだ若葉マークキャンパーだ!! (3)無事に撤収完了




食後は次のイベントまで少しずつ撤収の準備を

その中で、気温もぐんぐん上がって来て暑くなってきたので、

ちょこっとランステの変形張りのお試しを♪
まだまだ若葉マークキャンパーだ!! (3)無事に撤収完了


ここまですると、風も通りやすいですし
開放感も大きくなります^^



で、そんな幕遊びをしていると
最後のお楽しみイベント

黄色い星福まき



この福まき、ただお菓子が撒かれるだけじゃないんです!!

撒かれたお菓子の一部にプレゼント番号が付いているんです!!

最後の最後にも景品付です♪

でもちろん、我が家はノー景品(^_^;)

ほんとにこういうのついてない(>_<)



ちなみに景品は、
スノーピーク アスタリスク鍋敷き、調味料入れ
コールマン ランタン
ロゴス なんだったけ?忘れました(^_^;)


などなど、昨日のビンゴ程ではありませんでした、
それなりに満足のいくものが多かったように思います♪



イベント後は
天気予報では昼過ぎから雨予報だったので、
ちゃっちゃと幕を片付け、
青空のもと、
まだまだ若葉マークキャンパーだ!! (3)無事に撤収完了
カップラーメン食べて帰りましたとさ♪
















↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【大阪府】箕面キャンプフィールド)の記事画像
まだまだ若葉マークキャンパーだ!! (2)無事にイベント参加
まだまだ若葉マークキャンパーだ!! (1)無事にタープとテント設営完了
同じカテゴリー(【大阪府】箕面キャンプフィールド)の記事
 まだまだ若葉マークキャンパーだ!! (2)無事にイベント参加 (2016-07-27 12:41)
 まだまだ若葉マークキャンパーだ!! (1)無事にタープとテント設営完了 (2016-07-20 13:03)



コメント
こんにちは~!!

もしかしてお盆中に1周年迎えるんじゃないですか!?w

福まきで景品!?ほんとヤバいですね!!
全部当たれば結構な賞品になりそうで( ̄▽ ̄)

あれ!?海キャンに花火キャンに結構レポ溜まってません??ww

楽しみに待ってますぞ(^◇^)

しょーたしょーた
2016年08月04日 13:42
こんばんわ!
奇遇ですね。私もその日は名古屋出張でした。
新幹線は1時間半の遅れが発生してましたね。(^_^;)

あーいう景品我が家も当たった試しがありません…

アレルギー持ちの子供がいると大変ですよね。うちも末っ子は卵、小麦がダメなのでホットサンドにすごく惹かれつつ実現できてないんですよねー。
チャムスのホットサンドメーカー欲しいーっ!(≧∇≦)

ちょろぱぱちょろぱぱ
2016年08月04日 20:57
こんばんは〜(≧∇≦)

あの日名古屋に出張だったんですね…>_<…
お疲れ様です(^^)

福まきも景品付とは豪華ですね〜♪
我が家もその手の景品は、当たった試しが無いです(^^;;

今度スポオソでやってたら、ビギナーっぽく(笑)タフワイドドームで参加申し込んでみようかなビギナーキャンプ(・・。)ゞ テヘ

ゆっきぃゆっきぃ
2016年08月04日 20:59
こんばんは~

チョコバナナのホットサンド、ウチも以前作った時は
子供たちに不評でした(-_-;)
私は美味しくて2~3回焼いて食べましたが(笑)

アレルギーの対応、大変ですよね。
治るまで外食はお寿司くらいしか連れて行ってあげれなかった事を思い出しました・・・

イベントキャンプの景品、すごいなぁ~
息子のクジ運だのみで参加したい(^^)/

えいたまんパパえいたまんパパ
2016年08月04日 21:37
こんばんわ。

僕も火を通した果物は苦手です(^_^;)
あと、サラダに入っているリンゴもw

ランステの変形張り開放感があっていいですね^^

ediedi
2016年08月04日 22:30
おはようございます(^^)

最後の最後まで景品付きのイベントですか〜!太っ腹ですね〜*\(^o^)/*
アレルギーがあると大変ですよね(>_<)うちの子も産まれたての頃は卵の白身が怪しいと言われたのを思い出しました。
チョコバナナサンドは不評で残念でしたね(^_^;)

spinoffspinoff
2016年08月05日 08:09
レポお疲れ様です!
ちなみに私もあったかい果物は苦手なタイプです。
でも酢豚のパイナップルは好きですww

ランステかっこいいなーって調べてみると、もう売ってないんですね。
知らなかったです(O_O)

しかりしかり
2016年08月05日 14:51
最近、各地で被害を出している
突然の集中豪雨&雷は確かに怖いですよね、、、。

雨雲レーダーを見ても
ほんとピンポイントでの集中豪雨&雷ですから
予想出来無さそうですしね、、、。

それはさて置き、前回のタープと言い
今回のランステの変形張り!
オープンタープの張り職人の域に達してますねぇー!

レフアレフア
2016年08月05日 15:20
こんにちはー

大変なタイミングで名古屋出張だったのですねー
キャンプでは勘弁してもらいたいものです。シャレにならないですから(^^;;

私も何年か前にSAのビギナーズキャンプに参加したことがあるんですよ。
(ビギナーズイベントなんですが欠員激しいから参加して!と呼ばれて行ったのです・・・あ、お金はちゃんと払いましたよ)

折り畳み自転車とかほおずきとかマグとか、抽選では珍しくたくさん当選して恐縮しまくった覚えがあります。
そんな強運、後にも先にもそのときくらいですけど・・・

JDJD
2016年08月05日 16:33
こんばんは。

アレルギー、大変ですよね。
うちは娘が、稲でして本当に今でもキャンプのたびに近くに稲科の植物があるときは大変です(_ _)今回も近くに田んぼがあったので悲惨でした。

卵のアレルギーをお持ちの子どもさんに
喜んでもらえたレシピです⬇
ダッチオーブンで焼いたリンゴに砂糖とシナモンをかけたの→リンゴジャムでも◎
ツナとプチトマスライスととろけるチーズ。

たいしたレシピではないんですがね(^-^;

linlinlinlinlinlin
2016年08月05日 22:20
しょーた さん

こんにちは!
ブログ開設はお盆中に1周年迎えそうです^^
ただ、テント泊デビューするは8月末だったので、
今月いっぱいは若葉です♪

いや〜そうなんですよ。
全部当たればなんですけどね(^_^;)
我が家のように何もあたらなければ、、、、

レポ、とてつもなく溜まってます
海キャンプの前にもありますからね(^_^;)

気長に待っていてください(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年08月08日 12:27
ちょろぱぱ さん

こんにちは!
同じだったんですね!!
名古屋はよく集中豪雨があるので、
大雨の際は早めに帰らないと大変なことになりやすいです(^_^;)

我が家と同じく当たらないチームですか(^_^;)

我が家の息子も卵、小麦のダブルパンチだったんですが、
小麦アレルギーからはほぼ解放されたので、
それ以降ホットサンドできるようになりました。
いつか治って、チャムスのホットサンド使えたらいいですね♪

T KigamiT Kigami
2016年08月08日 12:33
ゆっきぃ さん

こんにちは!
名古屋出張のとき、結構な確率で集中豪雨を引き当てるんですよね(^_^;)
もっといいもの引き当てたいです笑

大丈夫です!!ランステLの参加の前例を作りましたから、
堂々とランステで行ってください(^-^)/

T KigamiT Kigami
2016年08月08日 12:35
えいたまんパパ さん

こんにちは!
あら?やっぱり子供には不評なんですね(>_<)
意外と美味しいですよね?

あーわかります!
我が家もお寿司しか行けませんでした(>_<)
そのせいで、二人ともお寿司大好きっ子になりましたが(^_^;)

そうですよね!
えいたまん、めちゃめちゃくじ運いいですもんね!
ぜひ景品狙いで参加してみてください笑

T KigamiT Kigami
2016年08月08日 12:38
edi さん

こんにちは!
あら?子供だけではなく大人もダメでしたか(^_^;)
あー、でもわかります、その感覚。
私は酢豚のパイナップルが理解できません(>_<)

暑い時期はこれぐらい開放感がないときついです(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年08月08日 12:40
spinoff さん

こんにちは!
太っ腹太っ腹なんですが、
全然当たらないので、少し悲しくなりました(^_^;)

結構必死になって考えた中身だったんですけどね〜
だめでした(>_<)

T KigamiT Kigami
2016年08月08日 12:41
しかり さん

こんにちは!
あれ?酢豚のパイナップルいける派ですか!?
私はダメな派です(>_<)
でも大人なんで食べますけどね(^_^;)

まだ売ってますよ〜
ただ、この色はもう廃盤になってしまいましたね〜

T KigamiT Kigami
2016年08月08日 12:43
レフア さん

こんにちは!
いや、ほんとゲリラ豪雨怖いです(>_<)
というか、
2日前に予告かのようにゲリラ豪雨をキャンプであっちゃいました(>_<)

いやいや、そんな達人なんてめっそうもないですよね(^_^;)
きれいに晴れた時だけ写真とってますから笑

T KigamiT Kigami
2016年08月08日 12:45
JD さん

こんにちは!
ほんとにシャレにならなかったです(>_<)
先週の土曜日、あっちゃいました(>_<)

え!?JDさんがビギナーズキャンプ!!
我が家より絶対ビギナーじゃない方じゃないですか!!
しかも、景品総なめ!!
さすがです^^

T KigamiT Kigami
2016年08月08日 12:48
linlinlin さん

こんにちは!
植物アッルギーも、キャンプの時は大変ですね(>_<)
周りの状況、行ってみないとわからないところが多いですからね。

レシピあれりがとうございます!!
また試してみたいと思います♪

T KigamiT Kigami
2016年08月08日 12:50
こんばんは!

チョコバナナ、おいしそう~♪
ありゃ、バナナはあっためちゃダメだったのですね(+o+)
食べてもらえなくて残念でしたね(T_T)

早朝にもイベントがあったのですね!
すごいな~!
いつか我が家もイベントキャンプに参加して
みたいもんです(朝のコーヒー&スープの配給も
魅力的♪)。

ランステの変形!
かっこいいじゃないですか~!
もうランステは自由自在に楽しめちゃいますね~!
さすがだなぁ!

福まき、景品当たらず残念でしたが
充実した内容のキャンプでしたね!(^^)!

ムタママムタママ
2016年08月09日 20:22
ムタママ さん

おはようございます!
チョコバナナ美味しそうですよね〜!!
温めると違う食べ物になっちゃうようです(^_^;)

ほんとにイベント盛りだくさんでした!!
ただ、うまくスケジュール組まなと、忙しすぎますが(^_^;)

いやいや、まだまだですよ〜
まだまだ張ってみたい形もありますし^^

T KigamiT Kigami
2016年08月10日 09:17

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
まだまだ若葉マークキャンパーだ!! (3)無事に撤収完了
    コメント(22)