ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 ファミキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (5)施設紹介編

こんにちは!

先日10万PV突破の記事を書きましたが
そのコメントのなかで、
あれ、やらないのですか?みたいなコメントがありましたが、


安心してください!!
やっちゃいますよ!!あれ^^



現在企画を考え中ですので、
もうしばらくお待ち下さいm(_ _)m



それではGW後半戦のキャンンプ場施設紹介と参りましょう(^-^)/

これまで






_________________________________________________________________________________


今回お邪魔した岡山県の久米南美しい森というキャンプ場

実は岡山にはこの久米南以外に美しい森という名のキャンプ場がいくつかあります。

で、そのいくつかある中でこの久米南を選んだかというと、
今回私の希望していた条件全てを満たしてくれたからです♪

その条件はというと


・ランステLが張れる
・電源サイト(遠征なのでかさばるストーブを持って行きたくなかった)
・プライベート感がある
・グルメスポット、観光スポットが近くにある



ランステLが張れる=フリーサイト=電源は難しい=開放感はあるがプライベート感はない


基本はこの図式がなりたってしまうので、
上の条件を全て満たすのは厳しいとおもうのですが、
ここのキャンプ場、満たせちゃったんですよね(≧∇≦)



サイト
GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (5)施設紹介編
(HPよりお借りしました)

我が家が利用したのは6番のサイトで、
ここは上のサイトから一段下がっておりプライベート感が非常に高いです。
そしてこの横長に広い区画、ばっちりランステLが納まります
GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (5)施設紹介編
そして、もちろんランステを張った前の部分も我が家の領域!
車1台置いてもボール遊びができるほどの十分な領域でした♪

上のサイトはサイト同士が低い植木で仕切られており、
GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (5)施設紹介編GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (5)施設紹介編
サイト間のプライベート性はありませんが、
グルキャンなどの際は上のサイトを全て貸し切って、
使っても使いやすそうでした^^



炊事棟
GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (5)施設紹介編GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (5)施設紹介編

炊事棟は虫対策で、周りには網が張られてました
蛇口も4つ
6サイトで4つは十分な数だと思います。



トイレ
GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (5)施設紹介編

男性用小便器1つ
男女兼用和式1つ


男性用小便器はドアなしのオープンスタイル
和式の方は綺麗にされていて、トイレットペーパーも完備

手洗い場もありました!!



お風呂

少し離れた管理棟の横にあります。
GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (5)施設紹介編
↑管理棟

男湯はシャワーのみ
女湯は湯船とシャワー


ただし、今回のようにお客さんが少なければ、
お客さん同士で調整して女湯を家族風呂化してもOKなようです^^

ちなみに利用時間はフリーです。



ゴミについては、
残念ながら持ち帰りです(>_<)




最後にサイト料金

1泊2050円
電源代、お風呂代込みこみです!!


安い!!


この値段でこの設備、我が家は大満足でした♪


以上、穴場キャンプ場の施設紹介でした^^







↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【岡山県】久米南美しい森)の記事画像
GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (4)最後のご飯はこれに限る
GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (3)のんびり観光
GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (2)メイストリームも吹っ飛ばすぞ!!
GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (1)キャンプ場への道中
同じカテゴリー(【岡山県】久米南美しい森)の記事
 GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (4)最後のご飯はこれに限る (2016-06-18 02:08)
 GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (3)のんびり観光 (2016-06-14 13:13)
 GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (2)メイストリームも吹っ飛ばすぞ!! (2016-06-10 13:46)
 GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (1)キャンプ場への道中 (2016-06-06 13:42)



コメント
ちゃーっす(*´▽`)ノノ

僕は振ってませんよ。
Kigamiさんがそれをやるとね、、数ヵ月後に該当する人が来る危険性を加味すると、、(笑)


でも本人がやってくれると言うなら盛大に乗っかります(*´▽`)ノノ


じゃなくて、トイレだけ施設的にちょい??が出ましたが、、
値段を聞いて納得しました!良いところです!(*´艸`)

そうへそうへ
2016年06月22日 14:31
こんばんは〜♪

ランステLが張れる電源サイト(≧∇≦)
僕もいつも探してますよ(^^)

夏でも扇風機や携帯の充電とかあるに越したこと無いですからね〜♪

記念のアレ、いきはりますか(゚∇^d) グッ!!
参加させて、おくんなは〜れ(≧∇≦)

ゆっきぃゆっきぃ
2016年06月22日 19:23
こんばんは!

ゴミは持ち帰りでも、電源お風呂込みでこの値段なら問題なしですね(^_-)-☆
自宅からはちょっと遠いですが近くにいったら行ってみたいキャンプ場です。

記念のアレコレ楽しみにしてますよ〜(^^♪
できれば、当選の事前予約をお願いしますm(__)m

B30B30
2016年06月22日 20:03
こんばんは〜

10万PVおめでとうございます(^O^)
ん⁉︎もしや…カ…ウ…プ…○⁉︎
エントリーしますね(爆

久米南いい所ですね〜!

モトモト
2016年06月22日 20:47
こんばんは〜

なんじゃ、その安さは?
電源、風呂込みでしょ
8500円のキャンプ場って、、、、

ゴミ、生ゴミくらいは預かってくれるとありがたいですね
車の中が臭いますし、、、、

しかし、何故男性に風呂はないのか、、、
kazuura
2016年06月22日 21:12
こんばんは~^^

お風呂代コミコミでも激安じゃないですかΣ(´∀`;)
行ってみたいけどちと距離あるんで無理かな~(涙)

愛知にもそういう場所があると良いんですけど^^
クルマ横付け可でお値打ちな所・・・。

ワ~イ 記念のアレはもちろん参加させていただきまーす☆ミ

じぇいじぇい
2016年06月22日 21:18
こんばんは〜

2050円とは安い!
関西近辺ではない値段ですよね

トイレもお風呂も
男性用が女性用より貧弱に見えるのは
気のせいでしょうか??(笑
ひでっち
2016年06月22日 23:27
こんにちは!

電源、お風呂込みでこのお値段とは、めっちゃ
安いですね~!

しかもランステ設営可の広さとなると、めちゃくちゃ
穴場じゃないですか!(^^)!

電源ラブなムタ家なので、電源ありのキャンプ場紹介
めっちゃ助かります~!

うちも行ってみたいな~(*^_^*)

ムタママムタママ
2016年06月23日 16:42
こんばんは(^^)

電源、風呂込みでこん値段とは驚きました!!トイレとゴミが少し残念ですが、贅沢は言えないですもんね(^^;;
プライベート感もあって良いですね(^-^)/

spinoffspinoff
2016年06月23日 19:01
カウプレおめでとうございます!!

・・・あっ、10万PVおめでとうございます!!!

電源付きでこのお値段は破格ですね!!
がしかし、岡山は遠すぎます。

がしかし、いいところですねぇ

kimikimi
2016年06月24日 08:31
そうへ さん

こんばんは!
え!?一番最初に振ったでしょ〜
楽しみにしています笑

全ては値段が解決してくれます(^_^;)
ただ、トイレ、全然嫌な感じはなかったですよ。
ちゃんとした写真を撮っていなかったので、
わかりにくこと極まりないないですが(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年06月24日 23:34
ゆっきぃ さん

こんばんは!
ランステL所持者の宿命ですよね。
夏の扇風機は大事ですよね!

いっちゃいます!
是非是非参加してやってください(^-^)/

T KigamiT Kigami
2016年06月24日 23:35
B30 さん

こんばんは!
そうなんです。
この値段のおかげで大体のことは許せちゃいます^^
オススメのキャンプ場です♪

事前予約の権利、
B30さんの時にもその権利頂けるであれば笑

T KigamiT Kigami
2016年06月24日 23:38
モト さん

こんばんは!
やっちゃいますよ〜
モトさんから景品をカンパしてもらって笑

オススメキャンプ場です♪

T KigamiT Kigami
2016年06月24日 23:39
kazuura さん

こんばんは!
完全に両極にいるキャンプ場どうしですね(^_^;)

確かに生ゴミだけでも引き取ってくれると全然違いますよね!

レディーに優しいキャンプ場ということですよ^^

T KigamiT Kigami
2016年06月24日 23:42
じぇい さん

こんばんは!
愛知方面からはかなりの距離ですよね(^_^;)
遠征キャンプされる際には、候補地に考えてみてください♪

ぜひぜひ参加してください(^-^)/
プレゼント商品はあまり期待しないでくださいね(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年06月24日 23:44
ひでっち さん

こんばんは!
ですよね〜!やはりこのぐらいの値段となると、
中国地方が多いですよね。

確かに!
かなり女性に優しいキャンプ場ということで笑

T KigamiT Kigami
2016年06月24日 23:46
ムタママ さん

こんばんは!
ここ岡山といってもかなり兵庫に近い岡山なので、
ムタママ家からそんなに遠くないと思いますので、
オススメですよ♪
サイトも広々、快適しでした♪

T KigamiT Kigami
2016年06月24日 23:49
spinoff さん

こんばんは!
そうなんです、この値段であれば全く贅沢はいえません(^_^;)
サイトは、今回我が家が使った一段下に下がったところが、
本当オススメです♪

T KigamiT Kigami
2016年06月24日 23:51
kimi さん

こんばんは!
あっ、本音でちゃいましたね笑
ありがとうございます^^

そちら方面にはなかなかこんな感じのキャンプ場ないですかね?

T KigamiT Kigami
2016年06月24日 23:54

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (5)施設紹介編
    コメント(20)