ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

言わずと知れたキャンプ場 エバグレ!! (2)2つのデビュー

こんにちは!

周りで大流行してませんか?
インフルさん(>_<)

私の周りでもちょくちょく本人やご家族がインフルになったという話を最近よく聞きます。
最近は温度変化も激しいのでインフルだけではなく、風邪にもお気をつけて、
冬のアウトドアライフを楽しみましょう(^-^)/



エバグレの続きです(^-^)/

これまで




________________________________________________


なんだかんだ寄り道をしてエバグレについたのは
15時ごろ(^_^;)


まずは何よりサイトの設営です。

ランドロックの設営、中のセッティングまで合わせて約1時間程で設営完了!!
言わずと知れたキャンプ場 エバグレ!! (2)2つのデビュー
おー!意外と早くなってきた〜♪
そして少しずつ綺麗にパリッと幕が張れるようになってきました^^♪



で、本当はバウンティーハンターイベントに参加予定だったんですが、
到着が遅れちゃったので参加できず(>_<)


ただ、次のイベントのゲームには参加♪
言わずと知れたキャンプ場 エバグレ!! (2)2つのデビュー
言わずと知れたキャンプ場 エバグレ!! (2)2つのデビュー
↑これは大人でも難しかった(>_<) 棒の先の輪っかを瓶の口にかけて立ち上がらすだけなんですがか(^_^;)
言わずと知れたキャンプ場 エバグレ!! (2)2つのデビュー
いろいろなゲームを好きに楽しんでいい感じのイベント
でも我が家の子供達にはどれもまだ難しいゲームが多かったかも(^_^;)




ゲームもそこそこに、
一度サイトに戻り、


たきび〜!!


子供達は待ちに待ったクルクルデビュー♪
言わずと知れたキャンプ場 エバグレ!! (2)2つのデビュー

夕食前にマシュマロをこれでもかっていうほど食べてました(^_^;)



そして、夜のエバグレ一番の有名イベント参加のために
早めの夕食に

今夜の夕食は
言わずと知れたキャンプ場 エバグレ!! (2)2つのデビュー

丸義鮮魚店で買ったヒラメの刺身を使ったカルパッチョ
これまた同店で買った小アワビの甘煮
PLANTで買った粉末スープ(^_^;)
家から持参のローストビーフ
フランスパン

うーん、家では絶対お目見えしないメニュー達
なんでキャンプの方が食事が豪華なんだろうか^^;
しかも、今回はちょっとおしゃれに気を使い木皿になっています^^



食事も終わりまだ少し時間があったので、
あいつをデビューさせてみました(≧∇≦)

言わずと知れたキャンプ場 エバグレ!! (2)2つのデビュー
ペトロマックス Hl1ストームランタン

廃盤、そして入荷と聞くといっちゃいますよね〜
以前母が一人でキャンンパーの聖地に行った目的がこれでした(^-^)/

うーん、いい感じ(≧∇≦)

まだ、ネットには在庫あるみたいですね!!





続く






↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【三重県】伊勢志摩エバグレ)の記事画像
The 手抜きキャンプ in エバグレ
お接待キャンプ IN エバグレ (5)施設紹介と結果発表
お接待キャンプ IN エバグレ (4)初のハンバーガー
お接待キャンプ IN エバグレ (3)夜も豪華に
お接待キャンプ IN エバグレ (2)お昼は豪華に
お接待キャンプ IN エバグレ (1)クイズです
同じカテゴリー(【三重県】伊勢志摩エバグレ)の記事
 The 手抜きキャンプ in エバグレ (2017-03-08 12:31)
 お接待キャンプ IN エバグレ (5)施設紹介と結果発表 (2016-03-25 13:45)
 お接待キャンプ IN エバグレ (4)初のハンバーガー (2016-03-23 21:07)
 お接待キャンプ IN エバグレ (3)夜も豪華に (2016-03-11 12:16)
 お接待キャンプ IN エバグレ (2)お昼は豪華に (2016-03-04 19:53)
 お接待キャンプ IN エバグレ (1)クイズです (2016-03-01 13:12)



コメント
こんにちわ(^^)

昨日は、お疲れさまでした!!(爆)
※ちゃんと、ブログネタにしてくださいね!(^^)!

イベント盛りだくさんで、楽しそうですね!

夕食、豪華~(*^_^*)

気を使って木ぃ~の皿(笑)

イイ感じですね!

それにしても、奥様、ナイスなお買物ですね(^^)

よっしゃんよっしゃん
2016年02月04日 13:14
こんにちは。

ロック設営、中のセッティングも含めて1時間は早いですねぇー!
我が家もキャンプ飯の方が自宅よりも豪華ですよ(^o^)
毎回シャンパンも持参しますし♪
食後は普段は子供に絶対に食べさせない
ポテトチップスも解禁してますしね(^o^)

レフアレフア
2016年02月04日 14:31
あ、そうそう事後承諾になりますが
私のブログでT Kigamiさんの
名前出させてもらいました。後、装備も(^_^;)

レフアレフア
2016年02月04日 14:34
こんにちは!!(゜ロ゜ノ)ノ
料理がとってもとっても豪華でびっくりです。
美味しそう(^3^)/~☆

MYKMYK
2016年02月04日 14:50
こんばんは〜*\(^o^)/*

レポのペースが、速いですね〜o(^▽^)o
見習わなきゃ(^^;;

奥様HL1を、いかれたのですね(^^)
ほんのりと淡く灯るのが、なんとも言えない良い感じですよね〜♪

奥様、素敵なチョイスです(^^)

ゆっきぃゆっきぃ
2016年02月04日 17:03
おはようございます(^^)

豪華な食事ですね〜!確かに家よりもキャンプの方が食事が豪華になるのは何故なんでしょうね?(笑)
ストームランタン逝かれたんですね〜(^O^)
オシャレ路線真っしぐらですね*\(^o^)/*次に何が出てくるか楽しみにしてます(^^)

spinoffspinoff
2016年02月05日 07:35
おはようございます♪

本当に、豪華な食事ですね〜
私は、外食でしか見たことがないものばかりです(^_^;)
でも、今後取り入れて行きたいです^ ^b

それにしても、ブログを拝見するたびにギアが増えて
いるように感じるのは気のせいなんでしょうか(笑)

rioru3rioru3
2016年02月05日 08:43
よっしゃん さん

おはようございます!
本日、きっちりブログネタにさせて頂きます^^
ただ、とある方にすでに二次被害も出ているようです。
そちらのブログでも二次被害の様子をご確認ください笑

あっ、細かい小ネタに気づかれちゃいましたね(^_^;)
Kigamiだけに気を使って木皿使いました笑

ペトロ、いい感じの雰囲気ランタンです♪

T KigamiT Kigami
2016年02月05日 09:21
レフア さん

おはようございます!
最近、連続で立てていたので、
いろいろと要領がわかってきたのが大きいかと思います^^
毎回シャンパン!?おしゃれですね〜
キャンプってほんと特別ですよね♪

あっ、こんな私でよければ、
気にせずいつでも登場させてやってください^^

T KigamiT Kigami
2016年02月05日 09:25
MYK さん

おはようございます!
これまでのキャンプ史上でもっとも豪華な料理となりました(^_^;)
今後はまた、きっと戻っちゃいます笑

T KigamiT Kigami
2016年02月05日 09:26
ゆっきぃ さん

おはようございます!
最近サボっていたのですが、
ちょっと前はほぼ毎日アップを心がけていましたよ♪

本当になんとも言えない灯りでいいですね〜
今度はこれを吊るすランタンスタンドを自作しなくては(^-^)/

T KigamiT Kigami
2016年02月05日 09:28
spinoff さん

おはようございます!
ほんと不思議ですよね。
でもこれ、確実にキャンプあるあるですよね^^
いや、もう出てきませんよ、、、、多分(^_^;)

T KigamiT Kigami
2016年02月05日 09:30
rioru3 さん

おはようございます!
我が家も完全に今回は外食メニューです(^_^;)
ただ、カルパッチョは事前にソースを作って持っていけば簡単ですし、
意外とキャンプには良いメニューと思いました♪

いやいや、あくまでも小ネタギヤなので、
ギヤというほどではありませんよ笑

T KigamiT Kigami
2016年02月05日 09:33
こんにちは〜(^^)

記事アップの間隔が早っ!!^^;
全記事の丸義はこっち方面のキャンプ時の定番になってますね〜。ウチは量が多いから最近寄ってないですが^ ^

それにしても、超高規格のキャンプ場で豪華な料理とはなかなかのものですね〜。羨ましい〜(*^^*)
susu7770
2016年02月05日 12:04
susu7770 さん

こんにちは!
まだまだ記事間隔詰め詰めで行きますよ〜笑
本日も更新予定ですv(^_^v)♪

これだけのお店、こっち方面の定番になっちゃうのわかります!!
キャンプ場の雰囲気にあわせて豪華な料理にしてみました♪

T KigamiT Kigami
2016年02月05日 12:56

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
言わずと知れたキャンプ場 エバグレ!! (2)2つのデビュー
    コメント(15)