超弾丸年越しキャンプ IN ふもとっぱら (2)やっとお顔を拝見
Jan 7 , 2016
こんばんは!
今日は七草粥の日ですね〜
我が家もこの日は毎年ちゃんと七草粥を頂いております^^
子供の教育のためにもこういう習慣は大事にしたいものです♪
年越しキャンプ in ふもとっぱらの続きです。
これまで
超弾丸年越しキャンプ IN ふもとっぱら (1)超弾丸のプロローグ
シェルター部分はみなさんの協力あり、
あっと言う間に設営完了!
次はせっせとテント内を設営していると
気付けばもう12時
お昼の準備を始めます!
で、今回のお昼はというと
年末の散財でGETしたあれを早速使っちゃいます♪

パンは前日の夜にホームベーカリーに仕込んで
作ってきた食パンを使います!
何度か焼き加減を確認しながら、、、、

出来上がり〜♪

中身はベタに
ハム&チーズ
コーンスープは体を温めるために♪

ひと段落したので、正月飾りを!

これは母の手作り

こっちは100均
朝と同様相変わらず富士山は全景を見せてくれず(>_<)
もう直ぐで雲が晴れる!

とカメラを構えても、
直ぐ別の雲が、、、、
懲りずに待っていると、、、、

なんとかほぼ全景を見ることが♪
で、写真も撮れて満足したところで、
よっしゃんさんファミとrioru3さんファミとで
ミルクランドへGO!!
ここでは
崖を駆け下りたり

当然、崖から駆け下りたおじょうちゃんはこけて膝を強打(>_<)
勢いつけて降りてきたらそらそうなるよね(^_^;)
トランポリンで跳ねてみたり

おじょうちゃんはずっとおぼっちゃん支えにしてキャッキャキャッキャ(^_^;)
動物と触れ合ったり


馬に乗ってみたり

キャンプ場に戻り、

赤富士を拝んだ後は、
場内のお風呂に♪
通常冬季のお風呂無料開放ないようで、
この時だけ特別だったようです。
行く前は無料開放を知らなかったので、
近くの温泉に行く予定でしたので、
ラッキーでした^^
今晩の夕食は鴨鍋♪♪

今回、鍋は鍋でも鴨鍋をチョイスした理由は、
締めにそばをいれて、鴨南蛮そばへと変えて、それを年越しそばとするためです

大晦日はキャンプでもやっぱり年越しそばが食べたかったんです♪
食後直ぐに子供達は就寝
これからは大人の時間

ただ、そのあと少し寝室に行ったら、
私は子供の横で寝ちゃってました。
完全に早朝3時半での弊害ですね(^_^;)
みなさんと焚き火を囲もう!と言っていたのに(T . T)
なんとか23時45分頃に母に起こされ、
無事焚き火の前でみなさんとカウトダウンをすることができました(≧∇≦)
その後はよっしゃんさんからの星空撮影レクチャー♪


ただ、まさかの我が家のカメラ全て電池切れかけ(>_<)
数枚撮り、明日の初日の出に体も電源も控えました(^_^;)
で、そのままぐっするり寝ることができるかと思いきや、、、、、
さすがふもっとっぱら
続く
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
今日は七草粥の日ですね〜
我が家もこの日は毎年ちゃんと七草粥を頂いております^^
子供の教育のためにもこういう習慣は大事にしたいものです♪
年越しキャンプ in ふもとっぱらの続きです。
これまで
超弾丸年越しキャンプ IN ふもとっぱら (1)超弾丸のプロローグ
シェルター部分はみなさんの協力あり、
あっと言う間に設営完了!
次はせっせとテント内を設営していると
気付けばもう12時
お昼の準備を始めます!
で、今回のお昼はというと
年末の散財でGETしたあれを早速使っちゃいます♪

パンは前日の夜にホームベーカリーに仕込んで
作ってきた食パンを使います!
何度か焼き加減を確認しながら、、、、

出来上がり〜♪

中身はベタに
ハム&チーズ
コーンスープは体を温めるために♪

ひと段落したので、正月飾りを!

これは母の手作り

こっちは100均
朝と同様相変わらず富士山は全景を見せてくれず(>_<)
もう直ぐで雲が晴れる!

とカメラを構えても、
直ぐ別の雲が、、、、
懲りずに待っていると、、、、

なんとかほぼ全景を見ることが♪
で、写真も撮れて満足したところで、
よっしゃんさんファミとrioru3さんファミとで
ミルクランドへGO!!
ここでは
崖を駆け下りたり

当然、崖から駆け下りたおじょうちゃんはこけて膝を強打(>_<)
勢いつけて降りてきたらそらそうなるよね(^_^;)
トランポリンで跳ねてみたり

おじょうちゃんはずっとおぼっちゃん支えにしてキャッキャキャッキャ(^_^;)
動物と触れ合ったり


馬に乗ってみたり

キャンプ場に戻り、

赤富士を拝んだ後は、
場内のお風呂に♪
通常冬季のお風呂無料開放ないようで、
この時だけ特別だったようです。
行く前は無料開放を知らなかったので、
近くの温泉に行く予定でしたので、
ラッキーでした^^
今晩の夕食は鴨鍋♪♪

今回、鍋は鍋でも鴨鍋をチョイスした理由は、
締めにそばをいれて、鴨南蛮そばへと変えて、それを年越しそばとするためです

大晦日はキャンプでもやっぱり年越しそばが食べたかったんです♪
食後直ぐに子供達は就寝
これからは大人の時間

ただ、そのあと少し寝室に行ったら、
私は子供の横で寝ちゃってました。
完全に早朝3時半での弊害ですね(^_^;)
みなさんと焚き火を囲もう!と言っていたのに(T . T)
なんとか23時45分頃に母に起こされ、
無事焚き火の前でみなさんとカウトダウンをすることができました(≧∇≦)
〜〜 Happy New Year 〜〜
その後はよっしゃんさんからの星空撮影レクチャー♪


ただ、まさかの我が家のカメラ全て電池切れかけ(>_<)
数枚撮り、明日の初日の出に体も電源も控えました(^_^;)
で、そのままぐっするり寝ることができるかと思いきや、、、、、
さすがふもっとっぱら
続く
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
2016年最後の出撃 (3)キャンプ、プライスレス!!
2016年最後の出撃 (2)ふしで富士サファリパーク
2016年最後の出撃 (1)最高の天気
超弾丸年越しキャンプ IN ふもとっぱら (3)2つのプライスレス体験
超弾丸年越しキャンプ IN ふもとっぱら (1)超弾丸のプロローグ
2016年最後の出撃 (2)ふしで富士サファリパーク
2016年最後の出撃 (1)最高の天気
超弾丸年越しキャンプ IN ふもとっぱら (3)2つのプライスレス体験
超弾丸年越しキャンプ IN ふもとっぱら (1)超弾丸のプロローグ
コメント
こんばんは〜(≧∇≦)
あれっ?、前記事のコメが書けて無い(´・ω・`)ショボーン
鴨鍋からの蕎麦とは、年越しですね〜(^^)
お餅も焼いて、すましの雑煮も出来ますね(≧∇≦)
T kigamiさん、次は一眼ですか?(^^)
あれっ?、前記事のコメが書けて無い(´・ω・`)ショボーン
鴨鍋からの蕎麦とは、年越しですね〜(^^)
お餅も焼いて、すましの雑煮も出来ますね(≧∇≦)
T kigamiさん、次は一眼ですか?(^^)
こんばんわ。
冨士山の写真、感動です!!
キャンプしながら、この光景・・・・。
これは、ハマチも感動でしたよ。
ハマチの方が、冨士山に対する想い強いんでよ。
最高の年越しですね。
まぁウチがやることは、まずないと思いますが・・・。
今年中に行きたーい!!
冨士山の写真、感動です!!
キャンプしながら、この光景・・・・。
これは、ハマチも感動でしたよ。
ハマチの方が、冨士山に対する想い強いんでよ。
最高の年越しですね。
まぁウチがやることは、まずないと思いますが・・・。
今年中に行きたーい!!
こんばんわ♪
ふもとっぱらの洗礼はなかなか大変でしたね~
3泊して初の経験だっただけに本当に驚かされまし
たよ(-_-;)
それにしても、クリスマスの飾りにも上手でしたが、
お正月の飾りもいい感じですね~(*^^*)
我が家は相変わらず、飾りつけすることなく年明け
を迎えてしまいましたよ(^^;
ふもとっぱらの洗礼はなかなか大変でしたね~
3泊して初の経験だっただけに本当に驚かされまし
たよ(-_-;)
それにしても、クリスマスの飾りにも上手でしたが、
お正月の飾りもいい感じですね~(*^^*)
我が家は相変わらず、飾りつけすることなく年明け
を迎えてしまいましたよ(^^;
こんばんわ。
富士山ど〜んっ!
こんな写真見せられたら、めちゃめちゃキャンプ行きたくなります^^;
鴨南蛮そばも美味しそう(^q^)
富士山ど〜んっ!
こんな写真見せられたら、めちゃめちゃキャンプ行きたくなります^^;
鴨南蛮そばも美味しそう(^q^)
おはようございます
長距離運転、1泊では辛いですね
早朝からだと夜もキツイでしょ
でも富士山に夕焼けはすてきですね
鴨、我が家も年越で頂きました
最後に蕎麦、当然でしょう
はて、カウントダウン後は?
長距離運転、1泊では辛いですね
早朝からだと夜もキツイでしょ
でも富士山に夕焼けはすてきですね
鴨、我が家も年越で頂きました
最後に蕎麦、当然でしょう
はて、カウントダウン後は?
こんにちは!
ふもとっぱら、一泊二日で弾丸なんて、腰がイッてしまいそうですね!
でも、あの景色はやっぱり魅力です。
夜の星空もあんなに綺麗だとは。
やっぱり、空気が澄んでる冬場だから尚更なのでしょうか。
なんか、事件のニオイがしますね…
ふもとっぱら、一泊二日で弾丸なんて、腰がイッてしまいそうですね!
でも、あの景色はやっぱり魅力です。
夜の星空もあんなに綺麗だとは。
やっぱり、空気が澄んでる冬場だから尚更なのでしょうか。
なんか、事件のニオイがしますね…
こんにちは(^^)
遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します♪
年越しキャンプ、ふもとっぱらに行かれたなんてびっくりです!!
うちも暖かくなったら行きたいんですー。
また続き楽しみにしてます(๑′ᴗ‵๑)
遅くなりましたが、今年もよろしくお願い致します♪
年越しキャンプ、ふもとっぱらに行かれたなんてびっくりです!!
うちも暖かくなったら行きたいんですー。
また続き楽しみにしてます(๑′ᴗ‵๑)
ゆっきぃ さん
こんばんは〜
あれ?そうなんですか(>_<)
是非もう一度さかのぼって書いてくださ〜い^^
一眼はすでに持ってますよ♪
レンズはまだまだキットレンズの域をでないですが^^;
カメラ沼もかなり深い沼としっていますので、
ここには足を突っ込まないようにしています(^_^;)
こんばんは〜
あれ?そうなんですか(>_<)
是非もう一度さかのぼって書いてくださ〜い^^
一眼はすでに持ってますよ♪
レンズはまだまだキットレンズの域をでないですが^^;
カメラ沼もかなり深い沼としっていますので、
ここには足を突っ込まないようにしています(^_^;)
こんばんは!
遠くまでお疲れ様でしたね。
私も仕事でちょくちょくあちらまで行きますが、日の出は見たこと無いです。(≧∇≦)
往復の疲れが吹っ飛ぶ綺麗な景色が拝めて何よりでしたね。(^^)
遠くまでお疲れ様でしたね。
私も仕事でちょくちょくあちらまで行きますが、日の出は見たこと無いです。(≧∇≦)
往復の疲れが吹っ飛ぶ綺麗な景色が拝めて何よりでしたね。(^^)
ブーブ さん
こんばんは〜
ほんとに贅沢すぎる光景でした!
奥さんの方が思い入れ強いんですね!
いやいや、これから1年、家族全員でキャンプにどっぷりハマって、
きっとふもとっぱらの年越し、
行きたくて行きたくて仕方なくなっていますよ^^
こんばんは〜
ほんとに贅沢すぎる光景でした!
奥さんの方が思い入れ強いんですね!
いやいや、これから1年、家族全員でキャンプにどっぷりハマって、
きっとふもとっぱらの年越し、
行きたくて行きたくて仕方なくなっていますよ^^
rioru3 さん
こんばんは〜
洗礼、かなり幕内で焦りましたよ^^;
ずっと天気が良いと聞いていたのでびっくりでした。
我が家、こういうイベントごと好きなんですよね〜♪
行くこと決めてからすぐに100均に飾り見に行きましたから^^;
こんばんは〜
洗礼、かなり幕内で焦りましたよ^^;
ずっと天気が良いと聞いていたのでびっくりでした。
我が家、こういうイベントごと好きなんですよね〜♪
行くこと決めてからすぐに100均に飾り見に行きましたから^^;
edi さん
こんばんは〜
私もきっとこんな写真見せられたらキャンプ熱がうづくでしょうね^^
初めて締めがそばの鍋をしましたが、
鴨南蛮そばおいしかったです♪
こんばんは〜
私もきっとこんな写真見せられたらキャンプ熱がうづくでしょうね^^
初めて締めがそばの鍋をしましたが、
鴨南蛮そばおいしかったです♪
kazuura さん
こんばんは〜
さすがに夜はすぐに睡魔がきてしまいました^^;
いつもはまず奥さんが先におちるのですが、
今回ばかりは起こしてもらいました。
鴨鍋美味しいですよね〜!!
カウントダウン後は、洗礼でした(>_<)
こんばんは〜
さすがに夜はすぐに睡魔がきてしまいました^^;
いつもはまず奥さんが先におちるのですが、
今回ばかりは起こしてもらいました。
鴨鍋美味しいですよね〜!!
カウントダウン後は、洗礼でした(>_<)
ひーろ さん
こんばんは〜
行きは意気揚々といっているので、
意外と体は平気でした^^♪
帰りは辛かったですが^^;
冬場ということもあるのでしょうが、
周りに明かりがないので、より綺麗に見えるのでしょう^^
事件が起きてしまいました(>_<)
続きは次の記事で^^
こんばんは〜
行きは意気揚々といっているので、
意外と体は平気でした^^♪
帰りは辛かったですが^^;
冬場ということもあるのでしょうが、
周りに明かりがないので、より綺麗に見えるのでしょう^^
事件が起きてしまいました(>_<)
続きは次の記事で^^
92family さん
こんばんは〜
こちらこそ、よろしくですm(_ _)m
思い切っていっちゃいましたね〜(^_^;)
でも最高でしたよ!!
是非、行ってみてください♪
こんばんは〜
こちらこそ、よろしくですm(_ _)m
思い切っていっちゃいましたね〜(^_^;)
でも最高でしたよ!!
是非、行ってみてください♪
ちょろぱぱ さん
こんばんは〜
仕事でちょくちょく行かれるんですか〜ご苦労様です。
次は是非仕事ではなく、
キャンプで富士と日の出を拝みに行ってみてください♪
今イチオシキャンプ場です・笑
こんばんは〜
仕事でちょくちょく行かれるんですか〜ご苦労様です。
次は是非仕事ではなく、
キャンプで富士と日の出を拝みに行ってみてください♪
今イチオシキャンプ場です・笑
こんばんわ^ ^
幕から出て来ないと思ったら、そんな旨そうな年越しそばを食べてたんですね!
我々は、どん兵衛でした(笑)
星、上手く撮れてましたね!
次回は、もう少し詳しくレッスンゴレライします(爆)
そね後の洗礼ですが、収まりも早く、レベル中って感じでしたが、初めてはビックリしますよね!(^^;;
幕から出て来ないと思ったら、そんな旨そうな年越しそばを食べてたんですね!
我々は、どん兵衛でした(笑)
星、上手く撮れてましたね!
次回は、もう少し詳しくレッスンゴレライします(爆)
そね後の洗礼ですが、収まりも早く、レベル中って感じでしたが、初めてはビックリしますよね!(^^;;
よっしゃん さん
おはようございます!
はい、中々美味かったです(≧∇≦)
ただ飲んですぐ撃沈していたのが、主原因です^_^;
あれで中ですか〜(>_<)
レベルマックスには出来るだけ遭遇したくないですね〜
おはようございます!
はい、中々美味かったです(≧∇≦)
ただ飲んですぐ撃沈していたのが、主原因です^_^;
あれで中ですか〜(>_<)
レベルマックスには出来るだけ遭遇したくないですね〜