ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

Doki x 2 外遊び日記 Library

とある愛知在住(元大阪在住)ファミリーのアウトドア日記が所蔵されている図書館です。

ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!

こんにちは。

今日もあいにくのですね。
例年この時期は一雨ごとに気温が下がるイメージだったのですが、
あまり気温下がらず、まだまだあったかいですよね。
今年は暖冬かな?

ところで、かなり間に挟んじゃいましたが、
本日はハロウィンキャンプの続きです。

前回↓
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (1)ローラ滑り台には気を付けろ!

今回はこのキャンプのメインイベントの制作のお話です。

________________________________

ついてそうそうローラー滑り台でひとしきり遊んだあとは、

今回のメインイベントである、


ジャック・オー・ランタン


を制作しました!

かぼちゃは事前に購入し、家から持参しました

現地で、子供達とどんな顔のランタンにするかを協議後、
制作開始です。

ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!
必要な道具は、
かぼちゃ
ナイフ・カッターナイフ
マジック
スプーン



ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!
まずはそこの部分をくり抜きます
硬そうですが、意外とすっとナイフが入りました



ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!
その次に、中身を綺麗に取り除きます

最初はスプーンでやっていましたが、
後半はめんどくさくなり手でワイルドに(^_^;)



ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!
くり抜き終われば、顔のデザインをかぼちゃに書き込みます



ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!
そして後はそれに沿って切り抜くだけです!



ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!
完成!


っと書きましたが、父、おじょうちゃん、おぼっちゃんは
中身をスプーンでくり抜くあたりから飽きだして
一緒にキャンプ場の周りを冒険してました^^;



まぁ、でも母は器用ですので、
任せておいて正解だったかもしれません。
父や子供達が変に制作に取り組んでいたら、
きっと目はただの丸い形に変更になっていたかもしれません(^_^;)



で、どこに冒険に行っていたかというと、
キャンプ場の裏手にある川岸に遊びに行っていました♪
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!

この川は、夏でも遊泳禁止となっています。
釣りはOKみたいで、釣りをされている方々もいらっしゃいました。

また、この川の向こう岸にはこんは彫りものも
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!

管理人さんに聞いたのですが、これは弥生時代からのものらしいです




冒険から帰ってきて、
ランタンも完成したので、
早速子供達を完全なハロウィン使用に変身させました!
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!

そして、
子供達はTRICK or TREATの旅
大人はテント見学の旅
に出発です!



この時期のフリーサイトの特徴かもしれませんが、
キャンプ慣れされたキャンパーさんが多数いらっしゃり、
さらにフリーサイトだから張れるような憧れの幕
ランドロックランドステーションアスガルドなどが多数
目の保養というか、目の毒でしたが、母共々興味深々♪

子供がお菓子をもらったことへのお礼参りを理由にいろいろ見ちゃいました^^



ハロウィンということもあり、
皆さまいろいろお菓子をご用意されている方が多かったように思います。
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!

この場をお借りして再度、
お菓子を子供達に提供して頂いたキャンパーのか方が、
どうもありがとうございました!
子供達も大変よろこんでおりました♪



もちろん、我が家ももれなく襲撃を受け、
お菓子をご提供しました^^
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!



と、いうところで、
今日はここまで。
次回は、「あ!忘れた!」編をお送りしたいと思います。









↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



このブログの人気記事
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】
最高の出会いに相応しい絶景キャンプ【いなかの風キャンプ場】

春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】
春の湖畔キャンプ【知内浜オートキャンプ場】

同じカテゴリー(【奈良県】カントリーパーク大川)の記事画像
季節外れのハロウィンレポ(^_^;) (2)今年もまたやっちゃう!?
季節外れのハロウィンレポ(^_^;) (1)大集合
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (4)砂かけじじい現る!?そして簡単施設紹介
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (3)あ!忘れた!
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (1)ローラ滑り台には気を付けろ!
同じカテゴリー(【奈良県】カントリーパーク大川)の記事
 季節外れのハロウィンレポ(^_^;) (2)今年もまたやっちゃう!? (2017-01-12 17:50)
 季節外れのハロウィンレポ(^_^;) (1)大集合 (2017-01-11 18:20)
 ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (4)砂かけじじい現る!?そして簡単施設紹介 (2015-11-25 13:27)
 ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (3)あ!忘れた! (2015-11-24 12:06)
 ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (1)ローラ滑り台には気を付けろ! (2015-11-13 07:58)



コメント
こんにちわ(^^)

かぼちゃのランタン、スゴイですね!
めっちゃお上手♪
火を入れると、雰囲気抜群ですね!

大川の赤い橋を渡り、左に進むと
黄色い橋も有るんですよ!
行かれました?
けっこうイイ散歩になりますよ(*^_^*)

よっしゃんよっしゃん
2015年11月18日 15:12
こんにちはー

ジャックオーランタンすばらしい出来ですね!
目や口がいかにも!って出来栄ええですよ。
ランタンになって完成度の高さが伺えます。

トリック オア トリートでサイト周りできるのは大人にとってハロウィンキャンプの一番のメリットかも知れませんね。

普段は「見せてください」とは声掛けづらい他の方のサイトに比較的気軽にアプローチできちゃいますもんね(^^)

無駄に刺激を受けたりして買いたい病にかかってしまいますが(笑)

JDJD
2015年11月18日 16:10
こんばんわ♪

ジャック・オ・ランタンですが、上手に作りますね~^^
それにしても、このようなオレンジ色のカボチャに
出会ったことが無いのですが、どこで売っているの
でしょう(*'▽')

ハロウィンキャンプを充実したみたいで、楽しい
一日を過ごすことが出来たのでしょうね~^^/

rioru3rioru3
2015年11月19日 00:22
こんにちは(^^)

ジャックオーランタン上手ですね!!
難しそうですが、奥様ほんと器用です(๑′ᴗ‵๑)
子供たちのトリックオアトリートも楽しめて良かったですね♪
お菓子を配る親は忙しいかな?!(^.^;
うちも来年はハロウィンキャンプ行きたいな〜☆

92family92family
2015年11月19日 16:32
よっしゃん さん

こんにちは!
そうなんです、火を入れるとかなりいい感じでした♪
今年がうまくいったので、
妻は来年もよりパワーアップして作る気満々です^^

赤い橋の向こうに黄色い橋もあるんかー!
次回は行ってみます♪軽いハイキングですね^^

T KigamiT Kigami
2015年11月20日 14:42
JD さん

こんにちは。
想像以上にいい出来だったので、
私と妻はテンションが上がりました♪

そうなんですよ〜
しれーと幕を見学できますからね^^;
そして完全に買いたい病に罹ってしまし、
今非常に頭の中妄想だらけです・笑

T KigamiT Kigami
2015年11月20日 14:45
rioru3 さん

こんにちは。
そうなんです。
私も出会ったことがなく、いろいろ調べると、
ハロウィンの時期だと意外と花屋さんにあるという情報を掴み、
行ってみたらありました♪

子供達も初ハロウィン、楽しめてみたいです^^

T KigamiT Kigami
2015年11月20日 14:47
92family さん

こんにちは。
奥さん曰く、思いの外簡単にできたようですよ。
来年はぜひ、ハロウィンキャンプに行かれて、
ランタン制作してみてください♪

T KigamiT Kigami
2015年11月20日 14:49
こんにちは!

ジャックオーランタンの制作、楽しそうですね~!
しかもとっても上手に完成しているじゃないですか♪
いいな~!私も欲しいです(-^〇^-)

子供ちゃん達も可愛く仮装して、お菓子もらえて良かった
ですね♪
私もイメージではこんなキャンプを予想して出撃しましたが
あいにくハロウィンモードはうちだけという、悲しい結果に
終わりました(ーー;)

ムタママムタママ
2015年11月20日 17:47
ムタママ さん

こんばんは。
ぜひ来年は作ってみてください!
でも、基本的にはなまものなので、3日間ぐらいしかもちません> <
内部が腐ってきちゃいます。

そうだったみたいですよね^^;
キャンプ場によって雰囲気違いそうですよね。
来年は一緒にハロウィンキャンプしますか?^^

T KigamiT Kigami
2015年11月20日 18:01

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!
    コメント(10)