襲撃キャンプ in 笠置
Jan 18 , 2017
こんにちは!
先週末は各地でみなさん雪中キャンプを楽しまれていたようで
羨ましくみなさんのレポを読ませていただいております。
我が家も今週もノーキャンプ(>_<)
なんだか一時期よりかなりキャンプを休んでいるような気がしますが
普通こんなもんでしょう!ちょっと前が異常でした(^_^;)
こんなノーキャンプが続く時にせっせと過去のレポを上げて
なんとか早くレポが冬を迎えたいと思っている今日この頃です。
それではまだまだ続く秋キャンレポをお送り致しま〜す(^-^)/
みなさんの今年の秋にキャンプの参考になれば(^_^;)
________________________________________________________
2016年10月22-23日に
笠置キャンプ場に行ってきました(^-^)/
当初この日は別のキャンプ場に
Mさん家と行く予定になっていたのですが
急遽予定を変更して
しょーたさんがお友達とキャンプを楽しんでらっしゃるところに
Mさん家と一緒に襲撃キャンプに行ってきました
その際は急に襲撃してすみませんでした(^_^;)
襲撃当日の午前中は
我が家は来年から幼稚園に入学するおぼっちゃんの
親子入学面接があったため、午後からの襲撃となりました
午後からであっても笠置は我が家から近いので楽々です♪
途中、結構渋滞にはまりましたが(>_<)
到着して
しょーたさんを探します
発見!!
手を振ります!!
いまいち向こうの反応が良くありません
それもそのはず
実は今回のキャンプ
新車納車翌日キャンプで
車の色が全く変わってしまって
しょーたさんは一瞬誰だかわからなかったみたいです(^_^;)
到着してまずはせっせと設営を

その頃、Mさん家も到着!!
こちらはこちらで、娘さんの授業参加があったようで

パパはいつもより髪の毛がビシッと決まってました^^
今回は冬も近く秋シーズンということで、
幕内にキッチンも配置して
冬の篭りスタイルの検証を行いました!!
ただ、幕内にキッチンをセットするために
前々からしなければならないと思っていたことがありましたので
その場で板に穴を開けて

家ですれば木屑が!!って母に怒られるので(^_^;)
ツーバーナー置き場を作りました

そして、幕内にできたキッチンスペースはこんな感じ

なかなかいい感じです^^
そして外は
オアシスに合わせたかったカエルランタン

想像通りこれまたいい感じ^^♪
それに今回は母作のオリジナルランタンをお披露目


100円均一で買って来たグラスに
曇りガラススプレーを吹き付け、絵を描き
さらに100円均一のLEDライトを入れただけ
我が家のちょっとしたサイトサインです^^
今回は前回のハロウィンキャンプと違いの〜んびり♪
しょーたさんのお手製燻製をいただいたりしながらまったり


子供達は子供達で井戸端会議をしたり

ほっぺがおっきくなっちゃったり^^

そうこうしていると
日も陰ってきたのでランタンを灯し

炎上させてますが(^_^;)
今夜はしょーたさんのお友達さんのリビングから少し延長しての

宴会♪
我が家はチョー簡単にかき揚げ天ぷらお蕎麦(^_^;)

しょーたさん、お友達さんからもつ鍋を頂きました

これめちゃうまでした(≧∇≦)
宴会後は子供も待ってましたということで

焚き火を囲んでのマシュマロくるくるを^^
その後子供が寝静まった後は
大人だけでキャンプ談義を
この時間が最高です(≧∇≦)
翌日
朝6時ごろに起床し
Mさんも起きられていたので

一緒に朝焚き火を♪
その後、しょーたさんも起きてきて一緒に焚き火を楽しみました^^
我が家の朝ごはんは
ぜんざいとフルーツです♪

お餅は炉端大将でヤキヤキです
普段は全然ご飯を食べてくれなくて親を悩ませるおじょうちゃんですが、
お餅大好きなので、いい食いっぷりでした^^
その後は子供達と一緒に遊んだり

っというかこかされて遊ばれている感じですね(^_^;)
キャンプ場にある遊具で遊んだり

キャンプ場内を探検したり

まったりしてました
そして気づいたらお昼
お昼は母手作りのピザ

これまでキャンプでは何度か手作りピザを作っているのですが
今回初めて人に振舞う機会に恵まれ
しょーたさんにおすそ分けしたところ、激ウマとのお言葉♪
母、喜んでいたと思います(≧∇≦)
食後も

アウト時間もないのでのーんびり
そして3時ごろにキャンプ場を後にするのでした。
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
先週末は各地でみなさん雪中キャンプを楽しまれていたようで
羨ましくみなさんのレポを読ませていただいております。
我が家も今週もノーキャンプ(>_<)
なんだか一時期よりかなりキャンプを休んでいるような気がしますが
普通こんなもんでしょう!ちょっと前が異常でした(^_^;)
こんなノーキャンプが続く時にせっせと過去のレポを上げて
なんとか早くレポが冬を迎えたいと思っている今日この頃です。
それではまだまだ続く秋キャンレポをお送り致しま〜す(^-^)/
みなさんの今年の秋にキャンプの参考になれば(^_^;)
________________________________________________________
2016年10月22-23日に
笠置キャンプ場に行ってきました(^-^)/
当初この日は別のキャンプ場に
Mさん家と行く予定になっていたのですが
急遽予定を変更して
しょーたさんがお友達とキャンプを楽しんでらっしゃるところに
Mさん家と一緒に襲撃キャンプに行ってきました
その際は急に襲撃してすみませんでした(^_^;)
襲撃当日の午前中は
我が家は来年から幼稚園に入学するおぼっちゃんの
親子入学面接があったため、午後からの襲撃となりました
午後からであっても笠置は我が家から近いので楽々です♪
途中、結構渋滞にはまりましたが(>_<)
到着して
しょーたさんを探します
発見!!
手を振ります!!
いまいち向こうの反応が良くありません
それもそのはず
実は今回のキャンプ
新車納車翌日キャンプで
車の色が全く変わってしまって
しょーたさんは一瞬誰だかわからなかったみたいです(^_^;)
到着してまずはせっせと設営を

その頃、Mさん家も到着!!
こちらはこちらで、娘さんの授業参加があったようで

パパはいつもより髪の毛がビシッと決まってました^^
今回は冬も近く秋シーズンということで、
幕内にキッチンも配置して
冬の篭りスタイルの検証を行いました!!
ただ、幕内にキッチンをセットするために
前々からしなければならないと思っていたことがありましたので
その場で板に穴を開けて

家ですれば木屑が!!って母に怒られるので(^_^;)
ツーバーナー置き場を作りました

そして、幕内にできたキッチンスペースはこんな感じ

なかなかいい感じです^^
そして外は
オアシスに合わせたかったカエルランタン

想像通りこれまたいい感じ^^♪
それに今回は母作のオリジナルランタンをお披露目


100円均一で買って来たグラスに
曇りガラススプレーを吹き付け、絵を描き
さらに100円均一のLEDライトを入れただけ
我が家のちょっとしたサイトサインです^^
今回は前回のハロウィンキャンプと違いの〜んびり♪
しょーたさんのお手製燻製をいただいたりしながらまったり


子供達は子供達で井戸端会議をしたり

ほっぺがおっきくなっちゃったり^^

そうこうしていると
日も陰ってきたのでランタンを灯し

炎上させてますが(^_^;)
今夜はしょーたさんのお友達さんのリビングから少し延長しての

宴会♪
我が家はチョー簡単にかき揚げ天ぷらお蕎麦(^_^;)

しょーたさん、お友達さんからもつ鍋を頂きました

これめちゃうまでした(≧∇≦)
宴会後は子供も待ってましたということで

焚き火を囲んでのマシュマロくるくるを^^
その後子供が寝静まった後は
大人だけでキャンプ談義を
この時間が最高です(≧∇≦)
翌日
朝6時ごろに起床し
Mさんも起きられていたので

一緒に朝焚き火を♪
その後、しょーたさんも起きてきて一緒に焚き火を楽しみました^^
我が家の朝ごはんは
ぜんざいとフルーツです♪

お餅は炉端大将でヤキヤキです
普段は全然ご飯を食べてくれなくて親を悩ませるおじょうちゃんですが、
お餅大好きなので、いい食いっぷりでした^^
その後は子供達と一緒に遊んだり

っというかこかされて遊ばれている感じですね(^_^;)
キャンプ場にある遊具で遊んだり

キャンプ場内を探検したり

まったりしてました
そして気づいたらお昼
お昼は母手作りのピザ

これまでキャンプでは何度か手作りピザを作っているのですが
今回初めて人に振舞う機会に恵まれ
しょーたさんにおすそ分けしたところ、激ウマとのお言葉♪
母、喜んでいたと思います(≧∇≦)
食後も

アウト時間もないのでのーんびり
そして3時ごろにキャンプ場を後にするのでした。
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
コメント
こんにちわ~!!
その節はどうも有難うございました~( *´艸`)
来て頂いたおかげで、子供も含め楽しめましたよ~!!
けど、まさか車が変わってるなんて気づくはずないじゃないですか!!(笑)
しかも大川のグルキャンから1ヵ月も経ってなかったしww
ピザ激うまでしたよ!!
しかも生地から作ってホント驚きました(*^-^*)
次も作ってもらうつもりですww
笠置はゆっくり出来たのでホント楽しかったですね~!!
おっさん2人のバトミントンも懐かしいww
えっーー!?今週もノーキャンプなんですか!?今年2番目の驚きデス(笑)
その節はどうも有難うございました~( *´艸`)
来て頂いたおかげで、子供も含め楽しめましたよ~!!
けど、まさか車が変わってるなんて気づくはずないじゃないですか!!(笑)
しかも大川のグルキャンから1ヵ月も経ってなかったしww
ピザ激うまでしたよ!!
しかも生地から作ってホント驚きました(*^-^*)
次も作ってもらうつもりですww
笠置はゆっくり出来たのでホント楽しかったですね~!!
おっさん2人のバトミントンも懐かしいww
えっーー!?今週もノーキャンプなんですか!?今年2番目の驚きデス(笑)
こんにちは~遊びにきました(*^^*)
しょーたさんの記事でキャンプ場でギアを自作する人がいるんや‼と衝撃を受けたのを覚えています☆
ツーバーナー置きだったんですね♪
私はめちゃくちゃ不器用なので、自作される方をホント尊敬します(人´ з`*)♪
笠置は近いのですが、まだデビューする勇気がなくて◦◦◦
先ずはフリーサイトに慣れておきたいなぁ☆
それにしてもご飯どれも美味しそう♡
キャンプでピザ食べてみたいです(*>∀<*)
しょーたさんの記事でキャンプ場でギアを自作する人がいるんや‼と衝撃を受けたのを覚えています☆
ツーバーナー置きだったんですね♪
私はめちゃくちゃ不器用なので、自作される方をホント尊敬します(人´ з`*)♪
笠置は近いのですが、まだデビューする勇気がなくて◦◦◦
先ずはフリーサイトに慣れておきたいなぁ☆
それにしてもご飯どれも美味しそう♡
キャンプでピザ食べてみたいです(*>∀<*)
こんばんは~
キャンプ場でドライバドリル(笑)
ま、私もバッテリー式だと持ち込みたくなります(^^)
現物合わせ、理にかなってると思いますよ。
子供、たき火好きですよね。
遊ぶものが少ないキャンプ場の時は特にヽ(^o^)丿
奥さんの手作りピザ・・・私も次ご一緒した時いただきたいです(笑)
キャンプ場でドライバドリル(笑)
ま、私もバッテリー式だと持ち込みたくなります(^^)
現物合わせ、理にかなってると思いますよ。
子供、たき火好きですよね。
遊ぶものが少ないキャンプ場の時は特にヽ(^o^)丿
奥さんの手作りピザ・・・私も次ご一緒した時いただきたいです(笑)
こんばんは~
その場で自作するなんて凄いですね《*≧∀≦》私は、めっちゃ不器用なので絶対に出来ません( ̄▽ ̄;)
取っても良いのが完成してますね♪
笠置は、フリーサイトですよね?それに人気があるんですよね?我が家は、まだまだ軟弱キャンパーなのでフリーサイトとで電源の無い所に行く勇気が無いですが人気があるので取り合いにならないんですか?
家の息子も、食が細いですがお餅なら結構食べてくれるので味噌汁にも入れて食べさせてますよ(笑)
ピザ美味しそうですね~(^q^)
その場で自作するなんて凄いですね《*≧∀≦》私は、めっちゃ不器用なので絶対に出来ません( ̄▽ ̄;)
取っても良いのが完成してますね♪
笠置は、フリーサイトですよね?それに人気があるんですよね?我が家は、まだまだ軟弱キャンパーなのでフリーサイトとで電源の無い所に行く勇気が無いですが人気があるので取り合いにならないんですか?
家の息子も、食が細いですがお餅なら結構食べてくれるので味噌汁にも入れて食べさせてますよ(笑)
ピザ美味しそうですね~(^q^)
こんばんはー
キャンプしながらの自作とは、素晴らしいアイデアですね。
なるほどです。
お餅はうちの娘も外れなしです。チーズのせてピザにしたりしています。。
フルーツがあるのがおしゃれすね。
キャンプしながらの自作とは、素晴らしいアイデアですね。
なるほどです。
お餅はうちの娘も外れなしです。チーズのせてピザにしたりしています。。
フルーツがあるのがおしゃれすね。
こんばんは〜(о´∀`о)
マミィ、一度キャンプでピザを作って失敗してから
キャンプ場でピザやってません(T ^ T)
うまく焼く方法あるのでしょうか?
ダッチで焼くのですかー?
あと笠置も行って見たいんですが、
お手洗いがちょっと。。。って聞いた事あるんですけど、
これも気になってます(⌒-⌒; )
質問ばかりですみません!
マミィ、一度キャンプでピザを作って失敗してから
キャンプ場でピザやってません(T ^ T)
うまく焼く方法あるのでしょうか?
ダッチで焼くのですかー?
あと笠置も行って見たいんですが、
お手洗いがちょっと。。。って聞いた事あるんですけど、
これも気になってます(⌒-⌒; )
質問ばかりですみません!
こんばんは〜♪
キャンプ場での自作仕上げは、憧れますね〜(≧∇≦)
我が家の電動工具はコンセント式なので、電源サイトじゃなきゃダメですが(^^;;
子供ってけっこう焚き火好きですよね〜(^^)
大人はもっと好きですが(笑)
幕に合わせてランタンをチョイス(゚∇^d) グッ!!
オッシャれ〜(≧∇≦)
キャンプ場での自作仕上げは、憧れますね〜(≧∇≦)
我が家の電動工具はコンセント式なので、電源サイトじゃなきゃダメですが(^^;;
子供ってけっこう焚き火好きですよね〜(^^)
大人はもっと好きですが(笑)
幕に合わせてランタンをチョイス(゚∇^d) グッ!!
オッシャれ〜(≧∇≦)
あれ?T Kigamiさん
先週末の雪中キャンプ楽しんでると思ってたのに
ノーキャンプだったんですね。
しかし他の方の雪中キャンプブログを拝見してても
サイト混んでるのでびっくりしましたよ!
冬キャンやはり来てるんですかね?
で!キャンプ場でのDIY写真!
以前に見て「何作ってるんやろ?」
と思ってたのですが
ツーバーナーガス缶の穴あけだったんですね!
しかし現場で穴開けるって(笑)
先週末の雪中キャンプ楽しんでると思ってたのに
ノーキャンプだったんですね。
しかし他の方の雪中キャンプブログを拝見してても
サイト混んでるのでびっくりしましたよ!
冬キャンやはり来てるんですかね?
で!キャンプ場でのDIY写真!
以前に見て「何作ってるんやろ?」
と思ってたのですが
ツーバーナーガス缶の穴あけだったんですね!
しかし現場で穴開けるって(笑)
こんばんは♪
手作りのツーバーナースタンドすごいですね~!
キッチンスペース、いい感じです!(^^)!
オリジナルランタン、可愛い~♪
奥様はいつも可愛い物を自作されてすごいな~(*^_^*)
ピザも美味しそう(^^♪
親も子供も、とっても楽しいグルキャンですね~(^v^)
手作りのツーバーナースタンドすごいですね~!
キッチンスペース、いい感じです!(^^)!
オリジナルランタン、可愛い~♪
奥様はいつも可愛い物を自作されてすごいな~(*^_^*)
ピザも美味しそう(^^♪
親も子供も、とっても楽しいグルキャンですね~(^v^)
ダブルでの襲撃とはwwしょーたさんもびっくり!いや、むしろ喜んでたりww
キャンプ場で自作すると木の破片とか粉を気にしなくていいですもんね。ナイスアイデア♪
キャンプ場で自作すると木の破片とか粉を気にしなくていいですもんね。ナイスアイデア♪
おはよございます
その場で手作りで棚ができるなんて…(✧◡✧)素敵。
ぜひ我が家のも(笑)
確かに外だと木屑気にしなくていいですもんね。
それにしても皆さんがおっしゃってるピザ!
美味しそう〜!
どうやって作るんだろ?挑戦してみたいけど特別な道具とかいるんでしょうか(´;ω;`)
テントの色、可愛いですね♬
その場で手作りで棚ができるなんて…(✧◡✧)素敵。
ぜひ我が家のも(笑)
確かに外だと木屑気にしなくていいですもんね。
それにしても皆さんがおっしゃってるピザ!
美味しそう〜!
どうやって作るんだろ?挑戦してみたいけど特別な道具とかいるんでしょうか(´;ω;`)
テントの色、可愛いですね♬
しょーた さん
こんにちは!
いやいや、ほんとにこちらこそ快く受け入れてくれて
ありがとうございました。
まぁ、普通はそうですよね(^_^;)
ピザ、生地から作っても意外と簡単らしいですよ♪
またさらに美味しく焼けるグッズを手に入れたので、
また機会があれば食べてみてください^^
バトミントン、結構いい感じで続けてできましたよね^^
運動不足なんで、またご一緒した際にも再度よろしくです♪
そろそろキャンプに行きたくなってきました^^
こんにちは!
いやいや、ほんとにこちらこそ快く受け入れてくれて
ありがとうございました。
まぁ、普通はそうですよね(^_^;)
ピザ、生地から作っても意外と簡単らしいですよ♪
またさらに美味しく焼けるグッズを手に入れたので、
また機会があれば食べてみてください^^
バトミントン、結構いい感じで続けてできましたよね^^
運動不足なんで、またご一緒した際にも再度よろしくです♪
そろそろキャンプに行きたくなってきました^^
39ra39 さん
こんにちは!
遊びに来て頂き、ありがとうございます♪
自作って言っても、板に穴開けただけですよ(^_^;)
今回は現物合わせて作りたかったのもあって、
現地でやっちゃいました♪
おもいっ来て行ってみたら、
意外と笠置のよなフリーサイトでもなんてことないですよ^^
むしろ一度フリーサイトに行ったら病みつきになりますよ♪
ダッチオーブンとかがあれば簡単に焼けますよ
我が家はダッチ持ってないのでコールマンのオーブンで焼いちゃいます。
こんにちは!
遊びに来て頂き、ありがとうございます♪
自作って言っても、板に穴開けただけですよ(^_^;)
今回は現物合わせて作りたかったのもあって、
現地でやっちゃいました♪
おもいっ来て行ってみたら、
意外と笠置のよなフリーサイトでもなんてことないですよ^^
むしろ一度フリーサイトに行ったら病みつきになりますよ♪
ダッチオーブンとかがあれば簡単に焼けますよ
我が家はダッチ持ってないのでコールマンのオーブンで焼いちゃいます。
えいたまんパパ さん
こんにちは!
フル充電で持ち込んでやっちゃいました^^
今回のものは嫁の意見が重要だったので、
その場で意見を聞きながらの現物合わせ、大成功でした♪
普段許されない火遊びってもいいでしょうね^^
ピザ、冬だとなかなかオーブンの温度が上がらず
難しいんですよ(>_<)
あっ、でもムカストーブがあればいけるかもです(≧∇≦)
こんにちは!
フル充電で持ち込んでやっちゃいました^^
今回のものは嫁の意見が重要だったので、
その場で意見を聞きながらの現物合わせ、大成功でした♪
普段許されない火遊びってもいいでしょうね^^
ピザ、冬だとなかなかオーブンの温度が上がらず
難しいんですよ(>_<)
あっ、でもムカストーブがあればいけるかもです(≧∇≦)
けんちゃんママ さん
こんにちは!
いや、意外と現地でするのいいですよ♪
現物に合わせて作ると寸法とかも気にすることなく簡単ですよ!
いつものこの時期ぐらいから人が減ってくるらしんのですが、
昨今のキャンプブームで今の時期でも人が多いらしいです(>_<)
フリーサイトは基本早いもの順なので、
いかに早くキャンプ場に行くかがいい場所をとる鍵ですね♪
けんちゃんもお餅好きでしたか〜^^
我が家もお鍋とかした時も確実に食べてくれるお餅を入れるのが、
最近の必須になってます(^_^;)
こんにちは!
いや、意外と現地でするのいいですよ♪
現物に合わせて作ると寸法とかも気にすることなく簡単ですよ!
いつものこの時期ぐらいから人が減ってくるらしんのですが、
昨今のキャンプブームで今の時期でも人が多いらしいです(>_<)
フリーサイトは基本早いもの順なので、
いかに早くキャンプ場に行くかがいい場所をとる鍵ですね♪
けんちゃんもお餅好きでしたか〜^^
我が家もお鍋とかした時も確実に食べてくれるお餅を入れるのが、
最近の必須になってます(^_^;)
linlinlin さん
こんにちは!
日々の日常ではなかなか忙しくて自作の時間が取れないので
ゆっくりできるキャンプ場作るっていうのは意外といいですよ^^
餅ピザ美味しそうですね(≧∇≦)
今度真似させてもらいます♪
フルーツは貰い物です爆
こんにちは!
日々の日常ではなかなか忙しくて自作の時間が取れないので
ゆっくりできるキャンプ場作るっていうのは意外といいですよ^^
餅ピザ美味しそうですね(≧∇≦)
今度真似させてもらいます♪
フルーツは貰い物です爆
マミィ さん
こんにちは!
我が家も初キャンプの時にピザ作って失敗しました(^_^;)
その後、いろいろ研究し、今に至ってます♪
我が家はコールマンのオーブンを
ユニフレームのツーバーナーの上に置いて焼いてますよ!
我が家、ダッチまだ持ってないんです(^_^;)
笠置のトイレは、夏は匂いなどがやばそうですが、
寒くなってくるとまだまっしになるんじゃないかなと勝手に思ってます。
こんにちは!
我が家も初キャンプの時にピザ作って失敗しました(^_^;)
その後、いろいろ研究し、今に至ってます♪
我が家はコールマンのオーブンを
ユニフレームのツーバーナーの上に置いて焼いてますよ!
我が家、ダッチまだ持ってないんです(^_^;)
笠置のトイレは、夏は匂いなどがやばそうですが、
寒くなってくるとまだまっしになるんじゃないかなと勝手に思ってます。
ゆっきぃ さん
こんにちは!
最後の微調整をキャンプ場でやるのなかなか良かったですよ♪
ぜひ、電源サイトでやってみたください笑
最近、統一感を出すためにいろいろとギアを整理して、
頑張ってます♪
こんにちは!
最後の微調整をキャンプ場でやるのなかなか良かったですよ♪
ぜひ、電源サイトでやってみたください笑
最近、統一感を出すためにいろいろとギアを整理して、
頑張ってます♪
レフア さん
こんにちは!
日程的に予定が入ってたんですよね〜
雪中やってみたかったです(≧∇≦)
いや、ほんとどこもサイト混んでるみたいですね(>_<)
キャンプブームの弊害ってやつですかね(^_^;)
自作っていうほどのことじゃないでしょ?(^_^;)
穴開けたでけですから笑
こんにちは!
日程的に予定が入ってたんですよね〜
雪中やってみたかったです(≧∇≦)
いや、ほんとどこもサイト混んでるみたいですね(>_<)
キャンプブームの弊害ってやつですかね(^_^;)
自作っていうほどのことじゃないでしょ?(^_^;)
穴開けたでけですから笑
ムタママ さん
こんにちは!
最近これを作ってから
我が家のキッチンスペースがかなり固定化されてきました♪
穴開け自作と同じように、
オリジナルランタンもめちゃめちゃ簡単みたいです^^
ムタママさんもどうですか?
グルキャンは子供にとっても友達いっぱいなので
楽しいと思います^^
こんにちは!
最近これを作ってから
我が家のキッチンスペースがかなり固定化されてきました♪
穴開け自作と同じように、
オリジナルランタンもめちゃめちゃ簡単みたいです^^
ムタママさんもどうですか?
グルキャンは子供にとっても友達いっぱいなので
楽しいと思います^^
しかり さん
そうなんです、Mさんと行っちゃおっかって感じで笑
いつもは玄関先で自作とかするんですが、
木屑が〜!!ってよく嫁に怒られていたので
今回は怒られずにすみました笑
そうなんです、Mさんと行っちゃおっかって感じで笑
いつもは玄関先で自作とかするんですが、
木屑が〜!!ってよく嫁に怒られていたので
今回は怒られずにすみました笑
yukka さん
こんにちは!
手作りと言っても木に穴開けただけですよ(^_^;)
アイアンの部分は買いましたから笑
ピザ、一応オーブンが入ります!
ただ、ダッチなどがあれば、それでも簡単に焼けるみたいですよ♪
ダッチもオーブンもなかったらポチッと言っときましょう!!笑
こんにちは!
手作りと言っても木に穴開けただけですよ(^_^;)
アイアンの部分は買いましたから笑
ピザ、一応オーブンが入ります!
ただ、ダッチなどがあれば、それでも簡単に焼けるみたいですよ♪
ダッチもオーブンもなかったらポチッと言っときましょう!!笑