赤穂で初の2泊キャンプ、そしてグルキャン♪ (1)前泊ファミキャン
Apr 14 , 2016
こんにちは!
週末の日曜日、何だか雲行きが怪しそうですね(>_<)
貴重な週末が天気が悪いのは何だかテンションが下がります。
昨日、おじょうちゃんが風邪で、
新学期早々お休みしてしまいました。
昨年はインフルを除いて皆勤だったのですが、
今年はいきなりその夢が断たれました(^_^;)
今日はもう元気になり幼稚園行ってます(^-^)/
ところで、やっと直近最後の出撃のレポを始めれらるようになりました^^
2016年3月19〜21日の3連休で、
赤穂海浜公園オートキャンプ場行って参りました!!

2回目の赤穂海浜公園オートキャンブ場
そして2週連続の赤穂でのキャンプです♪
そしてそして、我が家初の2泊キャンプ♪
今回当初の予定では2泊3日でのグルキャン予定だったのですが、
いろいろな事情から
最初の1泊は我が家だけの前泊キャンプ
翌日からグルキャン
と相成りました。
まずはその前泊のファミキャンの模様からお届けしたいと思います♪
19日、実は1週間前からずっと天気予報は雨
ただしかし、直前になり朝9時頃までの雨で、
そのあとは晴れの予報に!!
やはり、晴れ家族、持ってます^^
ただ、地面がまだまだ濡れているだろうと踏み、
ゆっくりチェックインを目指して、我が家を11時に出発しました。
今回の経路は
名神→阪神高速3号神戸線→第二神明→加古川バイパス→姫路バイパス→下道
という、最安ルートを選択しました。
しかし、このルート、選択ミスでした(>_<)
まず3号神戸線の端から端までずっと渋滞
そして加古川バイパス、姫路バイパスともに事故渋滞
キャンプ場に着いたのは15時過ぎでしたorz
ゆっくりとは考えていましたが、
ゆっくり来すぎちゃいました。
雨上がりとはいえ、さすがに3連休、もうフリーサイトもかなりいっぱいでした。
ただ、なんとか明日からのグルキャン場所と電源を確保することができました。
まずは、我が家の寝床ランドロックを設営です。
すべての設営が終わる頃には、
あたりは若干薄暗くなってきていました(^_^;)
で、まず夕食を作り出すかお風呂に行くかを悩んだ挙句、
お風呂をチョイス!!
今回はキャンプ場でサービス券をいただける赤穂ハイツにお邪魔しました。

↑写真暗すぎますね(^_^;)
料金:大人500円 子供300円(通常料金 大人600円 子供300円) 貸しバスタオル50円/枚
日帰り温泉営業時間:午前11時から午後8時まで、ただし土・祝前日は午後6時まで
土・祝前日は営業時間が短いの要注意です!!
我が家はそれを行くまで知らず、
行ってから営業時間が少し過ぎていることに気づきましたが、
フロントの方が快く受け入れて頂けました。
みなさんはご利用の際は注意してくださいね。
お風呂は、大きな普通のお風呂と、ジャクジー風呂が1つです。
また、外を除けば綺麗な瀬戸内海が一望できます♪
お風呂の外には、無料の足つぼマッサージ機が

めちゃめちゃ痛かったです(>_<)どこか体悪い??
そして、お風呂上がりの1杯

さっぱりして、サイトに戻って急いで今晩の準備です!
コールマンスキレットでハンバーグを作ります♪

コールマンスキレットであれば、
家族分のハンバーグを一気に焼けて、
さらに超やわらかなハンバーグができます♪
で、それを

このように盛り付けして、
ロコモコの出来上がり(^-^)/
子供たちは眠い眠いと、半分寝ながら食べ、
すぐさま寝床に消えて行きました(^_^;)
うちの子たち、基本的には8時頃には寝てしまいます。
さぁ、ここからは大人時間♪
でも、ここは焚き火禁止(>_<)
ってことで、コーヒーを楽しむことに

これらすべて初フィールドデビューです(≧∇≦)
ミルでの豆初挽き

手がいい感じに臨場感出てます^^
コーヒーをすすりながら大人タイムでしたが、
そんな時間はあっと言う間で、お互い眠たくなり10時頃には寝床へ。
翌朝
雲もほとんど無いいい天気♪

今日はみなさんがいらっしゃるので、
ささっと朝ごはんに
メニューは
ヨーグルト

そしてリベンジワッフルです!
今回も前回同様ホットケーキミックスでの挑戦です。
前回の反省を踏まえ、
事前にしっかりプレヒートを油をひき、
焼き加減を注意深く監視

そして何とか今回はいい感じに出来上がり♪

で、そうこうしているうちにみなさんが続々と。
続く
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
週末の日曜日、何だか雲行きが怪しそうですね(>_<)
貴重な週末が天気が悪いのは何だかテンションが下がります。
昨日、おじょうちゃんが風邪で、
新学期早々お休みしてしまいました。
昨年はインフルを除いて皆勤だったのですが、
今年はいきなりその夢が断たれました(^_^;)
今日はもう元気になり幼稚園行ってます(^-^)/
ところで、やっと直近最後の出撃のレポを始めれらるようになりました^^
2016年3月19〜21日の3連休で、
赤穂海浜公園オートキャンプ場行って参りました!!

2回目の赤穂海浜公園オートキャンブ場
そして2週連続の赤穂でのキャンプです♪
そしてそして、我が家初の2泊キャンプ♪
今回当初の予定では2泊3日でのグルキャン予定だったのですが、
いろいろな事情から
最初の1泊は我が家だけの前泊キャンプ
翌日からグルキャン
と相成りました。
まずはその前泊のファミキャンの模様からお届けしたいと思います♪
19日、実は1週間前からずっと天気予報は雨
ただしかし、直前になり朝9時頃までの雨で、
そのあとは晴れの予報に!!
やはり、晴れ家族、持ってます^^
ただ、地面がまだまだ濡れているだろうと踏み、
ゆっくりチェックインを目指して、我が家を11時に出発しました。
今回の経路は
名神→阪神高速3号神戸線→第二神明→加古川バイパス→姫路バイパス→下道
という、最安ルートを選択しました。
しかし、このルート、選択ミスでした(>_<)
まず3号神戸線の端から端までずっと渋滞
そして加古川バイパス、姫路バイパスともに事故渋滞
キャンプ場に着いたのは15時過ぎでしたorz
ゆっくりとは考えていましたが、
ゆっくり来すぎちゃいました。
雨上がりとはいえ、さすがに3連休、もうフリーサイトもかなりいっぱいでした。
ただ、なんとか明日からのグルキャン場所と電源を確保することができました。
まずは、我が家の寝床ランドロックを設営です。
すべての設営が終わる頃には、
あたりは若干薄暗くなってきていました(^_^;)
で、まず夕食を作り出すかお風呂に行くかを悩んだ挙句、
お風呂をチョイス!!
今回はキャンプ場でサービス券をいただける赤穂ハイツにお邪魔しました。

↑写真暗すぎますね(^_^;)
料金:大人500円 子供300円(通常料金 大人600円 子供300円) 貸しバスタオル50円/枚
日帰り温泉営業時間:午前11時から午後8時まで、ただし土・祝前日は午後6時まで
土・祝前日は営業時間が短いの要注意です!!
我が家はそれを行くまで知らず、
行ってから営業時間が少し過ぎていることに気づきましたが、
フロントの方が快く受け入れて頂けました。
みなさんはご利用の際は注意してくださいね。
お風呂は、大きな普通のお風呂と、ジャクジー風呂が1つです。
また、外を除けば綺麗な瀬戸内海が一望できます♪
お風呂の外には、無料の足つぼマッサージ機が

めちゃめちゃ痛かったです(>_<)どこか体悪い??
そして、お風呂上がりの1杯

さっぱりして、サイトに戻って急いで今晩の準備です!
コールマンスキレットでハンバーグを作ります♪

コールマンスキレットであれば、
家族分のハンバーグを一気に焼けて、
さらに超やわらかなハンバーグができます♪
で、それを

このように盛り付けして、
ロコモコの出来上がり(^-^)/
子供たちは眠い眠いと、半分寝ながら食べ、
すぐさま寝床に消えて行きました(^_^;)
うちの子たち、基本的には8時頃には寝てしまいます。
さぁ、ここからは大人時間♪
でも、ここは焚き火禁止(>_<)
ってことで、コーヒーを楽しむことに

これらすべて初フィールドデビューです(≧∇≦)
ミルでの豆初挽き

手がいい感じに臨場感出てます^^
コーヒーをすすりながら大人タイムでしたが、
そんな時間はあっと言う間で、お互い眠たくなり10時頃には寝床へ。
翌朝
雲もほとんど無いいい天気♪

今日はみなさんがいらっしゃるので、
ささっと朝ごはんに
メニューは
ヨーグルト

そしてリベンジワッフルです!
今回も前回同様ホットケーキミックスでの挑戦です。
前回の反省を踏まえ、
事前にしっかりプレヒートを油をひき、
焼き加減を注意深く監視

そして何とか今回はいい感じに出来上がり♪

で、そうこうしているうちにみなさんが続々と。
続く
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
コメント
こんにちは~
やっときましたねw
私は忘れかけているぐらいですよw
しかし雨予報をここまで変えれる力お見事です。
いい意味で完敗でしたね^^
ゆっくり目ですがちゃんとキャンプを楽しんでおられますね~
ワッフルもうまくいってるみたいですし・・・。
早く次ぎ見たいな~。
誰来るんだろう??ドキドキ・・・。
やっときましたねw
私は忘れかけているぐらいですよw
しかし雨予報をここまで変えれる力お見事です。
いい意味で完敗でしたね^^
ゆっくり目ですがちゃんとキャンプを楽しんでおられますね~
ワッフルもうまくいってるみたいですし・・・。
早く次ぎ見たいな~。
誰来るんだろう??ドキドキ・・・。
こんばんは(^^)
またまた初デビューしているギアがΣ(・□・;)
来るまで渋滞続きだとかなり疲れますよね〜。無事に場所を確保できてよかったですね(^O^)
ワッフルいい感じに焼けてますね〜!とても美味しそうです(^^)
またまた初デビューしているギアがΣ(・□・;)
来るまで渋滞続きだとかなり疲れますよね〜。無事に場所を確保できてよかったですね(^O^)
ワッフルいい感じに焼けてますね〜!とても美味しそうです(^^)
こんばんは〜
3連休に西は混んで事故渋滞が多いですね
プラス2時間みてますよ
帰りも15時までに神戸を抜けないと渋滞だし
3月にもなると、冬はしないキャンパーさんも始動し始めますものね
赤穂は電源もあるし
2泊は初めてだったのですね
驚きです
3連休に西は混んで事故渋滞が多いですね
プラス2時間みてますよ
帰りも15時までに神戸を抜けないと渋滞だし
3月にもなると、冬はしないキャンパーさんも始動し始めますものね
赤穂は電源もあるし
2泊は初めてだったのですね
驚きです
こんにちわ。お久し振りです。
やっとキャンプに戻ってきましたよー。
近年感じたことのない長い長い3ヵ月でした。
仕事しかしてないような。
またちょいちょい絡ませてもらいますね!
やっとキャンプに戻ってきましたよー。
近年感じたことのない長い長い3ヵ月でした。
仕事しかしてないような。
またちょいちょい絡ませてもらいますね!
こんばんは〜♪
さりげなく、NEWギアが散りばめられてますね〜♪
挽たてのコーヒーにワッフルは、最高の組み合わせですよね〜(^^)
今度、僕はコーヒー淹れますからワッフル焼いてください(笑)
さりげなく、NEWギアが散りばめられてますね〜♪
挽たてのコーヒーにワッフルは、最高の組み合わせですよね〜(^^)
今度、僕はコーヒー淹れますからワッフル焼いてください(笑)
こんばんは~
2泊キャンプ、しばらく行ってないですが、
ノンビリ出来て良いですよね(^^)
神戸線・第二神明ルートは仕事でよく通るんですが
平日も常に混んでますもんね・・・
でも、遅くに着いてもお風呂とごはんをちゃんととるのは尊敬しますわ~
ミルのハンドル回し写真、奥さんやりますねぇ(笑)
2泊キャンプ、しばらく行ってないですが、
ノンビリ出来て良いですよね(^^)
神戸線・第二神明ルートは仕事でよく通るんですが
平日も常に混んでますもんね・・・
でも、遅くに着いてもお風呂とごはんをちゃんととるのは尊敬しますわ~
ミルのハンドル回し写真、奥さんやりますねぇ(笑)
待ってました!赤穂グルキャンレポ♪
ロコモコ良いですねぇー!
今度、我が家も真似しよっと♪
後、今週末、、、特に日曜日の雨予報が嫌な感じですねぇ、、、。
我が家は先週末予定のキャンプが仕事でNGになったので
今週末は是が非でも出撃します。
雨、、、降らないでぇーーーー。
ロコモコ良いですねぇー!
今度、我が家も真似しよっと♪
後、今週末、、、特に日曜日の雨予報が嫌な感じですねぇ、、、。
我が家は先週末予定のキャンプが仕事でNGになったので
今週末は是が非でも出撃します。
雨、、、降らないでぇーーーー。
こんばんわ♪
本当に週末の雨は残念ですね~(-_-;)
雨だと、普段の99%しかやる気がでませんから・・・(笑)
週末は、ハレ男のパワーでぜひ快晴にしてくださいよ!(^^)!
本当に週末の雨は残念ですね~(-_-;)
雨だと、普段の99%しかやる気がでませんから・・・(笑)
週末は、ハレ男のパワーでぜひ快晴にしてくださいよ!(^^)!
こんばんは〜(^^)
最近またまた読み逃げばっかでm(_ _)m
姫路バイパスのルートは私は毎月姫路岡山出張で使いますが、平日は事故がなければスムーズですが大抵渋滞してますが、赤穂キャンプで土日朝早く出たらそんなに混んだ経験は今までないですが、、、^^;
やっぱ日頃のおこないですか〜(笑)
県民ビーチに赤穂にこの辺だいぶ詳しくなられたんじゃないですか?
赤穂ハイツのトニックシャンプー、ウチの子ハマってます(^ ^)
最近またまた読み逃げばっかでm(_ _)m
姫路バイパスのルートは私は毎月姫路岡山出張で使いますが、平日は事故がなければスムーズですが大抵渋滞してますが、赤穂キャンプで土日朝早く出たらそんなに混んだ経験は今までないですが、、、^^;
やっぱ日頃のおこないですか〜(笑)
県民ビーチに赤穂にこの辺だいぶ詳しくなられたんじゃないですか?
赤穂ハイツのトニックシャンプー、ウチの子ハマってます(^ ^)
こんばんわ。
赤穂ハイツなるものがあるんですねっ!
去年、赤穂市立野外活動センターでキャンプをした時に向かいにあるかんぽの宿でお風呂に入ろうかと思ったんですが、一人1000円(確か‥)だったのでパスしたんです。
う〜ん。。。去年知っていれば(泣)
それにしても、記事をアップする度に新しいギアが増えてて羨ましいデスw
赤穂ハイツなるものがあるんですねっ!
去年、赤穂市立野外活動センターでキャンプをした時に向かいにあるかんぽの宿でお風呂に入ろうかと思ったんですが、一人1000円(確か‥)だったのでパスしたんです。
う〜ん。。。去年知っていれば(泣)
それにしても、記事をアップする度に新しいギアが増えてて羨ましいデスw
こんばんは。
赤穂ハイツの割引券、いつも探すのですが(^o^;)見つけられずなんです。
5月に行くので、よくチェックしてみます!
赤穂ハイツの割引券、いつも探すのですが(^o^;)見つけられずなんです。
5月に行くので、よくチェックしてみます!
ブーブ さん
こんにちは!
やっとここまで到達しましたよ!!
私も若干忘れぎみになっているので、
今後のレポで間違いがあれば指摘ください(^_^;)
今回はファミもグルも楽しめてた一石二鳥のキャンプでした♪
誰だろ〜、影で爆買いしている新爆買王かな〜w
こんにちは!
やっとここまで到達しましたよ!!
私も若干忘れぎみになっているので、
今後のレポで間違いがあれば指摘ください(^_^;)
今回はファミもグルも楽しめてた一石二鳥のキャンプでした♪
誰だろ〜、影で爆買いしている新爆買王かな〜w
spinoff さん
こんにちは!
多分、ニューギアはもうこれで最後だと思います、きっと(^_^;)
渋滞は本当疲れます(>_<)
渋滞避けるためには早めに出るのが正解ですね!
ワッフル、まだまだレベル上げた必要ですが、
なんとか少しは形になりました^^
こんにちは!
多分、ニューギアはもうこれで最後だと思います、きっと(^_^;)
渋滞は本当疲れます(>_<)
渋滞避けるためには早めに出るのが正解ですね!
ワッフル、まだまだレベル上げた必要ですが、
なんとか少しは形になりました^^
kazuura さん
こんにちは!
プラス2時間ですか!?でも確かにそれぐらいになっちゃいました(>_<)
帰りは用心して午前中に赤穂を出たのですが、
いろいろあって帰宅は夜になってました笑
そうなんです!2泊は初だったんです!
ふもっとっぱらも1泊で行きましたからね〜(^_^;)
2泊はゆっくり楽しめていいですね〜
こんにちは!
プラス2時間ですか!?でも確かにそれぐらいになっちゃいました(>_<)
帰りは用心して午前中に赤穂を出たのですが、
いろいろあって帰宅は夜になってました笑
そうなんです!2泊は初だったんです!
ふもっとっぱらも1泊で行きましたからね〜(^_^;)
2泊はゆっくり楽しめていいですね〜
やつ さん
こんにちは!
お久しぶりです^^
復帰なんですね♪
こちらこそ、よろしくおねがいまーす(^-^)/
こんにちは!
お久しぶりです^^
復帰なんですね♪
こちらこそ、よろしくおねがいまーす(^-^)/
ゆっきぃ さん
こんにちは!
気づいちゃいました?
しれっと、ニューギアとは言わずに登場している小物がありますからね♪
いやー、まだまだ振る舞える程のワッフルではありませんので、
ゆっきぃさんのコーヒーだけ頂いておきます(≧∇≦)
こんにちは!
気づいちゃいました?
しれっと、ニューギアとは言わずに登場している小物がありますからね♪
いやー、まだまだ振る舞える程のワッフルではありませんので、
ゆっきぃさんのコーヒーだけ頂いておきます(≧∇≦)
えいたまんパパ さん
こんにちは!
2泊、ほんとにゆったりとキャンプ楽しめて最高でした!!
平日でも基本的に渋滞なしとはなかなかならない区間ですもんね(>_<)
でもここまで渋滞に巻き込まれたのは久しぶりでした。
2泊だったので、お風呂もご飯も満喫して
夜が遅くなってもいいかなっと思って、頑張りました(^-^)/
ハンドル回しの写真、偶然の産物を利用させてもらいました^^♪
こんにちは!
2泊、ほんとにゆったりとキャンプ楽しめて最高でした!!
平日でも基本的に渋滞なしとはなかなかならない区間ですもんね(>_<)
でもここまで渋滞に巻き込まれたのは久しぶりでした。
2泊だったので、お風呂もご飯も満喫して
夜が遅くなってもいいかなっと思って、頑張りました(^-^)/
ハンドル回しの写真、偶然の産物を利用させてもらいました^^♪
レフア さん
こんにちは!
待たれていましたか〜^^
まだまだスローペースですが、乞うご期待です^^
ロコモコは基本的にhハンバーグだけで、
丼物ですから、楽ちんですよ♪
おすすめです!!
雨、降っちゃいましたね、土曜日の夜(>_<)
キャンプ、辞めないでくださいねw
こんにちは!
待たれていましたか〜^^
まだまだスローペースですが、乞うご期待です^^
ロコモコは基本的にhハンバーグだけで、
丼物ですから、楽ちんですよ♪
おすすめです!!
雨、降っちゃいましたね、土曜日の夜(>_<)
キャンプ、辞めないでくださいねw
rioru3 さん
こんにちは!
99%のやる気しか出ないのに、
土曜日は呑んだくれてたんですねw
100%のやる気が出ていたら、
日曜来れなかったですね笑
なんとか晴れにはしましたよー(^-^)/
こんにちは!
99%のやる気しか出ないのに、
土曜日は呑んだくれてたんですねw
100%のやる気が出ていたら、
日曜来れなかったですね笑
なんとか晴れにはしましたよー(^-^)/
susu7770 さん
こんにちは!
私も最近、ちょっと忙しくて、
みなさんの記事、多くは読み逃げになっています(^_^;)
朝早くってのがポイントですね。
これだけゆっくり出発していたらダメですね(^_^;)
キャンプ場とあこうぱんには詳しくなりました笑
こんにちは!
私も最近、ちょっと忙しくて、
みなさんの記事、多くは読み逃げになっています(^_^;)
朝早くってのがポイントですね。
これだけゆっくり出発していたらダメですね(^_^;)
キャンプ場とあこうぱんには詳しくなりました笑
edi さん
こんにちは!
かんぽの宿、そんなに高いんですね(>_<)
ediさんのレポ見てから、
そこのキャンプ場、めちゃめちゃ気になってます!!
秋あたりにグルキャンで使えないか計画しちゃおうかと思っています^^
新しいギア、かなりの小出しですから(^_^;)笑
こんにちは!
かんぽの宿、そんなに高いんですね(>_<)
ediさんのレポ見てから、
そこのキャンプ場、めちゃめちゃ気になってます!!
秋あたりにグルキャンで使えないか計画しちゃおうかと思っています^^
新しいギア、かなりの小出しですから(^_^;)笑
linlinlin さん
こんにちは!
赤穂ハイツの割引券は、受付言えば、もらえますよ!
というか、言わないともらえないみたいです。
5月に行く際は、ぜひ受付でリクエスしてみてください^^
こんにちは!
赤穂ハイツの割引券は、受付言えば、もらえますよ!
というか、言わないともらえないみたいです。
5月に行く際は、ぜひ受付でリクエスしてみてください^^
赤穂いいですね。また行きたいです。焚き火が出来たら、もっといいのですが。あの芝生の綺麗さを見たら、納得です。
ロコモコ風、美味しそう(^^)d
ロコモコ風、美味しそう(^^)d
sanapapa7131 さん
こんにちは!
赤穂いいですよね〜
でもこれからの季節はちょっと暑そうなので、
次行くなら秋かな〜って感じです^^
こんにちは!
赤穂いいですよね〜
でもこれからの季節はちょっと暑そうなので、
次行くなら秋かな〜って感じです^^