こんばんは!
みなさん、週末は
キャンプ行かれましたか?
我が家は休キャンプ週でした(>_<)
ただ、アクティブに大阪のキャンプショップの聖地に行ったり
近所の大きな公園に子供を連れて遊びに行ったり
子供の習っているプールに遊びに行ったりと
それはそれで大満喫した週末でいした♪
ところで、そろそろ
桜の開花がいつか気になるころですよね?
花見キャンプを目論んでいる人は^^
蕾もほのかにピンクがかってきているので
もうすぐでしょうかね??
さぁ、牡蠣キャンのレポを進めていきたいと思います!!
前回
__________________________________________________
翌朝
5時頃から
外では
ポッポッポッポという漁船が出港していく音が聞こえます
朝6時に幕の外にでてみると
おきまりの一番乗りお目覚め
キャンプの時は本当に朝早く目が覚めちゃうんですよね(^_^;)
でも、この朝の時間が大好きなので全く問題ないんですけどね^^
太陽も昇り始め
今日もいい天気になりそうです♪
気がつくと子供達も続々と起きてきて海岸で遊んでいました
青春ですね〜^^
そんな中しょーたんさんも起きてきました
前夜それなりに飲んていたので
完全二日酔いで昼まででてこないかなと思っていると意外と早くでてきました^^
ただ、この後また幕内で2度寝されてましたが(^_^;)
我が家の朝ごはんは
あこうぱん
炙りチキンナゲット
そして前夜ケチ林さんが食べきれなかった牡蠣を
焼き牡蠣
でご馳走していただきました(≧∇≦)
ケチ林さん 超豪華な朝食となりました!!
ありがとうございましたm(_ _)m
不要になった宴会幕をお片づけしてまったりすると
あのおおぼら以来のyakamazuさん家プレゼンツ
ビンゴ大会が始まりました♪♪
で、ビンゴ大会といえば
我が娘のおじょうちゃんの運のなさ(^_^;)
安定のワーストビンゴ(^_^;)
ここまで毎回最後までビンゴしないのはある意味特殊な才能なのではと
思うの今日此の頃でした
ちなみ、そのおじょうちゃんのビンゴ景品は
昨日のどじょう釣りのどじょうとお菓子だったのですが
なんとファーストビンゴしたyamakazuさん家の長男くんから
ファーストビンゴの景品を頂いちゃいました(≧∇≦)
優しい長男くん、ありがとう♪
そして景品までご用意して下っさたyamakazuさん家
ほんとにありがとうございましたm(_ _)m
ビンゴも終わりふとふと気がつくと
yamakazuさんの幕がない!!
いつも手早い撤収のyamakazuさん
どのようにしたらこんなに手早く撤収できるのか教えてほしいです(^_^;)
撤収の終わったyamakazuさんは一足お先にさようなら〜(^-^)/
またいい季節になってきたので、よろしくお願いします♪
残った4組はまったりというよりか
ダラダラしていると
いつしかお昼に(^_^;)
今日のお昼は昨日の夕食の活用
最近活用多いですね(^_^;)
牡蠣アヒージョのパスタ♪♪
前夜の牡蠣アヒージョの牡蠣は全部食べてしまっていたので
しょーたんさんの残っていた剥き身500gを再度追加して
そこへ大人全員分のパスタを突っ込み
完成!!
もちろん旨いに決まってます(≧∇≦)
ちなみに子供達は
しょーたさんやMさんからの提供のラーメンを^^
お腹も満たしたところで
やっと重い腰をあげてお片づけをして15時ごろお開きとなりました^^
みなさん、今回も楽しいそして美味しいキャンプができました!!
ありがとうございました(≧∇≦)
完
******施設紹介update**********
トイレについて
昨年までは駐車場のトイレは古めかしい汲み取り式のトイレでした
このトイレがリニューアルされて、簡易水洗となり綺麗なトイレとなっていました
ちなみに、この日は人も多かったので
2日目のお昼にはトイレットペーパーが完全に男女共切れていました
人の多い時期に行かれるかたはトイレットペーパー持参の方がいいかもしれません
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ