GW後半戦 家族でゆっくり観光キャンプ (3)のんびり観光
こんにちは!
若葉マークキャンパーのT Kigamiです♪
週末、土曜日は朝から父親参観で、
そのあと直行でスポーツオーソリティーの
ビギナーズキャンプ
というイベントキャンプに参加してきました(^-^)/
我が家はキャンプ始めてまだ1年未満
間違いなくビギナーです^^♪
それでは、前回の続きGW後半戦出撃レポです。
________________________________________________
朝起きると、もちろん
雨も風もなし!!
ということで、昨日の晩に楽しむことができなかった
焚き火を♪
朝焚き火もいいですよね〜(≧∇≦)
そうこしていると子供達も起きだしたので、
本日の
朝食タイム♪
出発!!
え?出発?
そうです、贅沢に
朝から外食^^♪
で、向かった先は、キャンプ場から車で30分程いったところ、
食堂かめっち。
TKGで有名なお店♪
多くの有名人なども来られています。
我が家は実はここ
2回目
上の娘が生まれる直前に最後の二人旅と称して旅行をした時に来ていました。
あれから
5年
再度2人の子供をつれて、
そしてキャンプで再度訪問するとはおもってもみなかったです^^
GWで混むことを予想して、
開店時間の
1時間前に着いたのですが、
すでに我が家は
6番目(>_<)
すごい人気です!!
このお店は
中央運動公園という公園の中にあるお店なので、
待っている間、子供達は遊具で遊んでいました♪
で、やっとのことで入店
お腹ペコペコです^^
なので、写真撮り忘れました(>_<)
かなりがっついて食べたかと(^_^;)
4杯おかわりさせてもらいました♪
<情報>
たまごかけご飯 350円
生卵、ご飯、味噌汁、沢庵
生卵、ご飯についてはおかわり自由
たまごかけご飯にかける醤油はオリジナル味の醤油が3種類(しそ、ネギ、のり)
お腹も満たしたあと、
子供達はさらに遊具で遊びます!
この日は前日とうってかわっていいお天気過ぎなので、
キャンプ場に戻って
子供達と一緒に
水遊び♪
↑悪い親父ですね(^_^;)
お昼は
ピザに♪
トッピングは子供達に手伝ってもらいました^^
ちなみに、具は昨日大量に買い込みすぎて残っていた串焼きのお肉を転用
これがめちゃめちゃ美味しいピザになりました♪
お昼の後は、サッカーをしたり
またまた水遊びをしたりまったり
そして3時のおやつは
リベンジリベンジリベンジの
ワッフル
今回はちゃんと分量も正確に測り
種を調合し、オリーブオイルもたっぷり塗り、、、、
初の
大成功♪
美味しいおやつを頂けました(^-^)v
夕方からとあるものを見たさに外出♪
対抗のできないかなりの劇細山道を頑張って1時間ほど走り、、、
大垪和棚田到着!!
いいもの見れました^^
ただ、本当に見たかったのは日の入り時の夕日で金色に輝く棚田だったのですが、
子供達がぐずったために、ちょっと早めに退散(^_^;)
帰ったころにはあたりは暗くなってきていたので、
子供達が待ちに待っていた遊びを
今年初の花火
去年まではおぼっちゃんは一人で花火を持つことができなかったのですが、
今年は少しへっぴりこしでしたが、一人で持って楽しんでました。
そのあと、焚き火の周りで
簡単パスタを食べて、
子供はもちろんすぐにバタンキュー
大人は昨日楽しめなかった夜の焚き火を満喫した後、
お決まりの22時就寝(^_^;)
つづく、、、、
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
関連記事