ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (3)あ!忘れた!

T Kigami

2015年11月24日 12:06

こんんにちは!

みさんさん3連休、いかがお過ごしでしたでしょうか?
我が家は赤穂の牡蠣を満喫してきました!

天気も月曜日は下り坂予想でしたが、夕方ぐらいまで雨の降らなかったところが多かったようですね♪

ただ、今週は、一気に気温が下がり、
ずっと曇りがちな日が続くみたいです。
そろそろいい加減に冬がやってくるのでしょうか。


本日は、カントリーパーク大川のハロウィンキャンプレポ続きです。
レポが溜まってきているので、今日明日と一気に連投でいきます!
残り2話です。

前回↓
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (1)ローラ滑り台には気を付けろ!
ハロウィンキャンプ IN カントリーパーク大川 (2)ジャック、おー!ランタン作ったのか〜!

__________________________

夕方にトリック オア トリートを済ませて、

いざハロウィンパーティーの夕食作りです!


今回のメニューは、
子供達も大好きな


・鶏の唐揚げ
・かぼちゃスープ



まずはかぼちゃスープを作ろとした時、事件が!!


そう、忘れてきちゃったんです牛乳を> <

そこで、管理人さんに相談にいくと、
非常に親切にお店を教えてもらえました!

早速向かいます


ルートは上記の灰色の所要時間10分の方のルートで

そして、商店に到着です


その名は

【油重(あぶらじゅう)ストアー】



昔ながらの商店の佇まい
最近、コンビニが増え、
こんなお店少なくなってきてますよね〜



牛乳Get!!



そして、サイトに戻り、
トヨトミストーブの熱源を利用してのスープ作り

ストーブは暖はもちろん、
調理器具や明かりにもなり非常にありがたい代物!!



キャンプでの初の揚げ物料理であった
唐揚げもアゲアゲ♪

揚げ物調理は楽チンでいいですね^^



ともに美味しく頂けました^^♪



子供達はいつも通り8時過ぎには就寝



ここからは大人の遊び時間

ただ、この日はかなり寒かったので
早々にエッグをフルクローズしての母との語らい


外気温は5-6℃でしたが、エッグの中は22-23℃
ヌクヌク過ぎて、母はウトウト



父は、そのころ、ごぞごぞとエッグを抜け出し

初挑戦の遊び


星空の撮影



光り輝くマイテントの撮影




初めてにしては中々うまく行ったんではないでしょうか?

近々このマイテント写真をTOP画にしたいと思っています♪
これまで、既存なものをずっとそのまま使用していたので^^;



ひとしきり夜遊びを満喫したので、
私達も就寝です。



翌日に続く。







↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

関連記事