はじめてのテント コールマン?スノーピーク?ロゴス?

T Kigami

2015年08月25日 12:16

台風はもう日本海に抜けたみたいですね。
本日出張で愛知に来ていますが、無事帰れそうです^ ^

これから何回かに分けてはじめてのシリーズを書いて行きたいと思います。

----------------------------------------------------

 キャンプに行こう!
 それにはテントがいるなー

母 テントって高いんじゃないの?
 それは高いのもあるけど、、、
 たかすぎるのは禁止!!
 はい、、、、じゃあ予算3万円ぐらいならいい?
 それぐらいなら、、、

(即座にスマホ画面を見せる)じゃあ、こういうのはどぉ?(ロゴス 2ルームテント)
ロゴス(LOGOS) NEOS PANELドゥーブル540NA-AE マット・シートセット【別注モデル】


あなた、さては既にかなり調べてたんじゃ、、、
テヘ
もー!で?

これは2ルームテントって言って、リビング部分と寝室部分が引っ付いてるテントらしいよ。大きくて良くない?
こんな大きなテントが3万円台で買えるの?すぐ壊れたりしない?
さすがにそれはないやろー
でも2ルームテントには欠点があるらしいよ。それは夏場暑くて開放感がないらしい
確かにそれはありそうやね。私達のデビューは夏でしょ、、、他にはどんなのがあるの?

夏場はヘキサタープとかにして、寝室のみのテントがあるよ。例えば、、、コールマンのこんなのとか(コールマン タフワイドドームIV/300)
Coleman(コールマン) タフワイドドームIV/300


、あとこんなのも(スノーピーク アメニティドーム)。
スノーピーク(snow peak) アメニティドーム

ここから記事をお書きください。


コールマンは緑ってのが可愛いくないなー、スノーピークは可愛い!!
このテントは雨風に凄い強いみたいやで。テントのポールもジュラルミン製で、他のメーカーでは上位機種テントにしか採用されてない素材みたい。
いいやん♪子供達も小さいし、安全性からも強いテントのほうが。

分かった!じゃあこれにしよ!じゃあ、ポチるね?
ちょっと待った!やっぱ買う前に実物がみたい!
確かに、じゃあ、明日見に行くかー!

翌日
あったあった!
想像通り可愛いし、この広さなら家族4人充分やん!
そうやな!じゃあ、帰ってポチろっか♪

ちょっとまって、今ここでスポーツオーソリティーカードっての作ったら10%オフやって!
10%オフやったらネットでポチるより安い!ってかスノーピーク、ネットでポチっても定価やし、絶対スポーツオーソリティーで買う方がお得やん!

かくして、我が家のテントは、
スポーツオーソリティーで買ったスノーピーク アメニティドームとなりました。


さてさて、寝室のみのテントを手に入れた我が家。何か忘れてる。
そう、リビング部分をどうするか?テントの下や中に引くマットはどうするのか?

既に父には考えがあったのでした。

しかし、それはまた、別の話。。。。

関連記事