まだまだ若葉マークキャンパーだ!! (1)無事にタープとテント設営完了

T Kigami

2016年07月20日 13:03

こんにちは!

今週月曜日には関西地区はとうとう梅雨明けしましたね〜

我が家も3連休に出撃しておりましたが、
今回も無事乾燥撤収成功です^^♪

キャンプ始めてから21回出撃、完全無敗記録更新中です♪
ちなみに、雨予報による事前キャンセルなどもなしですよ^^


そんな乾燥撤収19回目の出撃記録をレポしたいと思います!!

ちなみに梅雨真っただ中、そして2日目は午後から雨予想、
我が家には関係ありませんでした(^-^)v


_____________________________________________________________________________________


2016年6月11-12日箕面キャンプフィールドに行ってきました(^-^)/


このキャンプ場は今回で2回目

前回は雪峰祭のイベントキャンプ

そして今回は、

スポーツオーソリティさんのビギナーズキャンプ



誰がビギナー?っていうツッコミがきそうなので、先に弁解
我が家キャンプ始めてまだ1年未満です!!
つまり、若葉キャンパーなのです^^♪




というイベントキャンプ

我が家、このキャンプ場はイベントがないと来てないですね(^_^;)
だって、お値段、高いんだもの(>_<)



今回のイベント、午前中からINできたのですが、

我が家はその日、


ちょうどおじょうちゃんの父親参観の日でしたので、
参観からの直接INで13時頃にINとなりました。


さすがに午前中からIN可能とあって、
我が家以外すでに皆さん設営完了状態


おぉ〜!!


ちょっと焦ります(^_^;)


14時から始まるダッチオーブン教室に間に合うように急いで設営開始!!

今回の幕はスポオソイベントということで、スポオソで買える幕で、
さらにビギナーズキャンプということで、設営が楽な幕


アメドM in ランステL ♪


チョイス間違ってませんよね?

参加のみなさんも、タープにドームテントが主流だったので、同じですよね♪
我が家、全然浮いてなかったですよね?
多分(^_^;)



スポオソのスタッフの方には

ランステ、1人で設営できるってすごいですね!!!

って言われましたが、ただのタープですよ。



と、頑張ってランステ設営していると、
あることに気が付きました!!


あっ、ランステの跳ね上げ用のポール忘れた(>_<)(>_<)!!


みなさん!みなさん!!

これぞ、ビギナーですよね!!



このキャンプ場は家からも近いの取りに帰ろうかなと思っていると、

いつも大変お世話になっているSPの店員さんが声をかけにきてくださり、
ポールのことを話したら、

なんとポール貸していただけました〜(^-^)/

SPにお金いっぱいつぎ込んでおいてよかったと思った瞬間でした(^_^;)





無事設営完了!!

やっぱりランステかっこい〜(≧∇≦)

でも、ぶらさがっているものは生活感でていますが(^_^;)








つづく










↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

関連記事