【兵庫県】【夏】淡路じゃのひれアウトドアリゾート①コテージ泊理由
2015.8.7から1泊2日で、
淡路じゃのひれアウトドアリゾートへ行ってきました。
そうです、
初キャンプです!
といっても
コテージ泊ですが、
何か!
実はすでにテントやタープなども全て持っています。
しかし、コテージ泊。
その理由は、
子供達へのお伺いたてるためです。
これまでデイキャンプなどはしてきました。
ただ、子供達にとって
・夜に自然の中で食事をすること
・ホテル以外で宿泊すること
は未経験でした。
そこで、テント泊でいきなり大ゴケしないためにも、
・子供達にこんな環境で過しても大丈夫だよね?
・夜に外で食事しても大丈夫だよね?
・興奮しすぎて大暴れしないよね?
・おもちゃのない環境で飽きて帰ろうと言わないよね?
ということを確かめたかったのです。
また、ここはテントサイトもあるので、
実際に近くてテント泊している様子を子供達に見せたいという思いもありました。
で、実際行ってみての反応です。
子供達は夜に外での食事を満喫し(若干食べ過ぎではないかというほど)、
興奮はしたものの大暴れをするほどのこともなく、
おもちゃのない環境でも飽きて帰ろうとは言わず、
一安心。
ただ、おもちゃはなくてもよかったのですが、
ちょっとした
遊具やイベント(今回は魚釣り)は必要そうだなと感じました。
今後のキャンプ場選びのいい基準ができました。
プレキャンプは目的達成で大成功でした!!
結論
①小さい子連れの初キャンプの前に、コテージ泊で子供に今後のキャンプのお伺いをたてることは非常に有意義である
②小さい子供にはやはり遊具、イベントは必要である
関連記事