今年のホタルはどうかな?【グリーンパーク山東】

T Kigami

2019年06月11日 06:18


にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ


おはようございます!!

梅雨入りのこの時期

キャンパーにとっては憂鬱な時期の始まり



ただ、唯一の救いがあります

それは


ホタルキャンプ



暗闇優しく灯す無数の光

時にテント内に来たりするればまた趣のあるキャンプが楽しめます



そんなホタルキャンプ、略してホタキャンに先週末(2019年6月8-9日)行ってきました!

場所は、ホタルを見るために観光バスも来るぐらいの有名スポット‼︎



【グリーンパーク山東】(フリーサイト)
住所:
イン時間:13時
アウト時間:12時

以前とは時間だけでなく価格なども変更されているので

過去に行って、再訪問される方はHPを確認されてから行ったほうがいいと思います。



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1877a5b4.0411b1b0.1877a5b5.84ad5336";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="300x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1560201170915";



▼ 1日目   





インが遅いので朝から準備

昔では考えられないぐらい準備も早くなりました



たがしかし!

まさかのおじょうちゃん宿題全くやってない‼︎



今回はグルキャンなんで持って行ってもやるはずもなく

帰ってからも疲れてやるはずもなく



だったらいつやるのか!



いまでしょ〜

古すぎて恥ずかしい(⌒-⌒; )




という事で、予定より1時間半遅れで家を出発

グリーンパーク山東までは下道で2時間

関西のキャンプ場というイメージですが、

大阪に住んでた時より断然近いです。




そして、今回ご一緒する方とのお約束に40分ぐらい遅れて到着m(_ _)m



到着時には周りにひしめき合うようにテントテントテント

大人気ですね!!


私達も急いで設営!

ただただ、この日は結構な爆風

久しぶり慎重な設営




【snowpeak モーグpro air】廃盤になっちゃいましたね
【snowpeak ランドロック】アイボリーでましたね
【テントファクトリー 陣幕】風除け効果凄いです


キャノピーを連結

今回はこの下が共用リビングスペースです



あっ、ご紹介が遅れましたが今回ご一緒してくださったのは

ん?また幕買ったの!?
今や爆買幕買王であらせられる そうへさん


最近はほぼいつもご一緒させて頂いたてるイメージでしたが

今回は久しぶりの2ヶ月ぶり

って言っても自分の親よりも良く会ってますが笑



我が家がモーグを使う時はいつもはコット何ですが

山東は非オートで、サイトまで荷物運びがあるため、軽量化を図りガンガル仕様


【Hillman テント】アリババで購入

計算上は横幅ぴったりだったんですが

ぴったり過ぎてちょっと使いにくかったかな(^_^;)



今日のメインイベントは夜からなのでのんびりと♫


そんな中、そうへさんの奥様とはる君が何やら美味しそうな物を作ってます


コーヒーゼリーに牛乳、クリーム、チョコ


めちゃうまでした!!



デザートに満足した子供たちはテントの中で遊んだり


外でウェーブやったり

人数が少な過ぎてウェーブにならず(^_^)



そうこうしてるともう夕方なので夕食の準備を

そうへさん家のまなちゃんがお手伝いしてくれました^ ^



「うどん餃子」大阪高槻市のB級グルメ

ミンチ、ニラ、卵、うどんが入っています

もちろん焼いているのは

【イワタニ 焼き上手さんα】これがあればフライパン不要説が最近出始めてる

そして今回はこれをこんな風に

【ユニフレーム フィールドラックブラック】

2段重ねて下は物置にしちゃうとテーブルの上も少しは片付きました!

そうへさん家は「ビーフシチュー」

牛すじたっぷりで美味しかったー!!


この時期は夕食時でもまだこの明るさ

いい天気ではあったんですが、この日は結局日が落ちるぐらいまで爆風が吹き荒れてました(~_~;)

前日雨が降りちょっと湿度が高い

ホタルにとってはいい条件なんですが

爆風は頂けません

これではホタルも飛びません

iPhoneで撮影
3匹ぐらいいるのわかりますか?^^;;


昨年はサイトまで飛んで来ていたのに

山東の池の周りでもちらほら

今年は少し残念でした(ー ー;)


この後風も収まったので

焚き火を囲みながらみんなで「人狼ゲーム」

そして就寝



▼ 2日目


朝5時半ぐらいに目が覚め

天気予報を見てみると

当初の予定より2時間程度雨予報が早まってる!?

10時半撤収を目指しての行動開始


まずは朝食ですね

「スパニッシュオムレツ」
勿論これも焼き上手さん♪

食後はささっと洗い物に行って8時半撤収開始

そして撤収終わったのは9時半

そこまで早くしたつもりは無かったんですが

撤収もスムーズに早く出来るようになりました

という事で、完全乾燥撤収で10時ごろ

山東をあとにするのでした




↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ







rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1877a5b4.0411b1b0.1877a5b5.84ad5336";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="300x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1560201170915";

関連記事