ACN OKオートキャンプ場 簡単施設紹介

T Kigami

2017年07月19日 18:47

ACN OKオートキャンプ場



料金:5400円(車1台、5人まで) +1080円で電源あり

   HP(http://www.autocamp.jp/ok/top.html)には割引券もあります 10%off

IN/OUT時間:IN 13時〜  (ただし12時半頃からは入れてくれそう)
      OUT 〜12時 

区画数:78区画

キャンセル料:7日前から発生



全体的なイメージですがいわゆる高規格キャンプ場です

ただ、高規格キャンプ場でこれだけのサイト数(78区画)を誇るキャンプ場は

あまりないような気がします。

これだけサイト数があるといつもいつも満サイトということはないような気がしますので

いざっていう時には助かるキャンプ場ですね

実際、まだお盆中も非電源サイトなら空いてます!!



区画ですが

サイズはおよそ10 x 10 mですが

これは駐車場所込みの区画サイズです

よって実際にテントを張れるのは

10 x 7〜8 m

ってとこだと思います

大型幕の方はそのあたり注意された方がいいかもです


↑この右横に車を置いています



子供の遊び場

このサイトの周りには子供達が遊べる広場が複数あります


広場にはバレーポールのネットが張られた広場もありました

でも小さい子供にはちょっとネットが高いので

なかなか難しいかな(^_^;)



キャンプ場の周りにはが流れています

ただし、この川

遊泳禁止です!!

岸から近いところでの足つけ程度でしょうね



また、この川、釣りも可能です

管理棟で釣り竿のレンタルもあるようです



場内では自転車の貸し出しもあります




このキャンプ場には白馬もいて


乗馬も体験できます

ただし、6歳以上なのでご注意を



今回私達も参加しましたが定期的にクラフト教室も開催されているようです


第二土曜日、第四土曜日、3連休中日、夏休みの毎週土曜日などが

開催日のようですが、予約の際に確認してみてください




続いてざっくり設備のご紹介


まずは炊事棟


キャンプ場内には2箇所あります

このように複数個の蛇口もあり

混み合うというようなことは少ないかと思います

炊事馬の近くには炭を捨てるところもちゃっとありました


トイレ


綺麗に清掃されています

和式、洋式ともにありました

また管理棟の近くには最近できたであろう

めちゃめちゃ綺麗なトイレもありました


シャワー


残念ながら場内にはお風呂はありませんが

シャワーはあります

清掃も行き届いていました

4分 200円

石鹸、シャンプー類はありませんので持参しないといけません


ちなみにお風呂ですが

川の対岸にやぶっちゃキャンプ場があり

そこのやぶっちゃ温泉がオススメです!!

管理棟で割引券ももらえます♪



自動販売機


管理棟近くにあります

お酒の自動販売機もあるので呑んべいさんも安心ですね^^






以上 簡単施設紹介でした(^-^)/


























↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

関連記事