クリ&バースデーキャンプ (2)サンタがテントにやってきた
こんばんは!
今日は
2月9日 肉の日ですね〜(≧∇≦)
みなさんお肉食べてますか?
我が家は焼肉をリクエストしたのですが、
リクエストした時間が遅かったようで、もう別のご飯ができていました(>_<)
ところで、
今日は近畿地方でも
雪が降ってましたね〜
そして今夜も降るみたいで
地域によっては明日朝起きたら雪が積もっているってことにもなるかもしれませんね♪
子供達は大喜びでしょうが
大人は朝の通勤が心配です(^_^;)
それではクリキャンも最終章
もしよかったら読んでいってください^^
_______________________________________________________________________________________
2日目
二泊なのでゆっくりなスタート
昨日の鍋に中華麺を入れて
朝ごはんにします!って写真なしです(^_^;)
食後は、今夜の夕食に少し足らないものを買い出しに
最寄りのスーパー
マルナカまんのう店 へ
近くの大人気パン屋さん
カレンズ でお昼ご飯用のパンを購入
そして、事前に予約をしていた
今宵のクリスマスパーティーのためのケーキを買いに
ハナあかり へ
普段はカフェのようなのですが、
この日はクリスマスケーキの販売のみでした
キャンプ場に戻り
買ったパンを持って
前日イルミネーションを楽しんだまんのう公園へ
今日は車で行きましたよ(^_^;)
まずは昨日綺麗だったイルミネーションゾーンをぶらぶらしていると
奇跡の再会が!!
昨日落とした手袋発見!!
手袋落としたレポ
いい人に拾ってもらえていてよかったです(≧∇≦)
まんのう公園にはいろいろな遊具があります
ふわふわドーム
これなって言うんだ??
ローラー滑り台
ロッククライミング
ジャングルジム
全天候型遊び場 ドラ夢ドーム
この遊び場には
ボーネルンドの
サイバーホイール
大きいボール
変わり種自転車
フラフープ
などなどいろいろな遊び道具があります
まんのう公園はほんと丸一日遊べる公園です♪♪
公園で思いっきり遊んだあとは
管理棟にあるお風呂で汗を流すというか、温まります^^
大人300円 子供200円
サイトに戻ると
大人たちは今宵の宴会のためにせっせと準備
子供達は幕内でDVDを見せておとなしくさせておきます(^_^;)
そして、
宴会スタート(^-^)/
母、Happy Birthday♪♪
そして、
メリークリスマス!!
大人はお酒で
子供達はシャンメリで乾杯です♪
豪華メニューが並びます(≧∇≦)
美味しいご飯に舌鼓をしていると
テントをノックする音が聞こえ、何やら声が
メリークリスマス♪♪
サンタさんの登場です(≧∇≦)
子供達一人一人にクリスマスプレゼントが渡されます
子供達はサンタさんからご希望のクリスマスプレゼントがもらえご満悦
大人たちは
サンタさんに会えたね〜っと夢を演出(^_^;)
でも、
おぼっちゃんはサンタさんの顔をガン見( ゚д゚)
おじょうちゃんたちは、、、サンタさん眼鏡してたけど、、、
目の悪いサンタさんもいるからね〜(^◇^;)ととり繕い
やばい!
偽物のサンタだとバレる!!
と思いましたが、
なんとか乗り切りました(^_^;)
実はこのキャンプ場では
クリスマス時期限定で
サンタさんがクリスマスプレゼンを届けてくれるというイベントがあります♪
事前に渡して欲しいプレゼントを用意し
管理棟に預けておくと
このようにサンタさんが来てそのプレゼントを手渡してくれるのです(≧∇≦)
今回は私たち親はこのイベントに乗じて
親が子供達にばれないように事前にリサーチして用意したクリスマスプレゼントを
サンタさんから直接もらってもらおうと計画したんです^^
ギリギリ成功かな(^_^;)
子供達はサンタさんが帰った後は
たまらず今もらったおもちゃで遊び出します
そして大人は前夜できなかった
焚き火を楽しみ
夜が更けっていったのであります。
翌朝
この日も朝はゆっくり
昨夜の残り物を朝食にしようと思い
宴会幕へ入ると
ん??ん??
昨夜と何か様子が違う!!
ラップしてあった
ローストビーフだけが綺麗にない!!
猫ちゃんにやられたようです(>_<)
ケーキなどには何一つ手をつけてませんでした
このキャンプ場の肉好き猫ちゃんにはご注意を!!
朝食は簡単にサンドイッチで済ませ
夜露に濡れたテントの乾燥を待ちながら
ぼちぼち撤収
11時ぐらいには撤収も終わりキャンプ場を後にしました
ただ、子供達のリクエストがあり
そのまま
まんのう公園へ行き
ふわふわドームで1時間ほど遊びました
帰り道
お昼は
もちろん
うどん!!
そして、
安定の肉うどん(≧∇≦)
我が家、完全に肉うどんにはまった一年でしたね〜^^
そして、だらだら
下道で帰っていたので
淡路に着く頃には
夜になっていました(^_^;)
そのため定番の淡路サービスエリアで夕食を食べ
最後の最後にもう一度イルミネーションを楽しんで帰ってきました^^
完
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村
ファミリーキャンプ ブログランキングへ
関連記事