物色に♪
こんにちは!
本日来年2月までの3ヶ月予報がでましたが、
やはり今年の冬は
暖冬のようですね!
冬キャンプデビューしやす年かもですね♪
ところで、先日、
関西では
今注目のスポットである、
とある場所に行って来ました!
そう、11月19日にオープンしたての
エキスポシティ
広大なエキスポランド(遊園地)跡地にできた、
超大型アミューズメントショッピングモール
水族館あり
映画館あり
ポケモンミュージアムあり
ひつじのショーンファミリーパークあり
体験型英語教育施設あり
ららぽーとありと様々な施設が一箇所に集まっています!
我が家は、そのオープン前日、いわゆる
プレオープンに潜入してきました!
まずは、
ららぽーと内にできた
ロゴスショップの視察^^
キャンパーとしては当然ですよね♪
ロゴスショップ実は初めて行きました。
まとまってロゴス商品を見たのは初めてで、
こんなのもあるんだーと母とともに物色!!
そこで、母のお眼鏡にかなったものが、
ウッド囲炉裏テーブルEVO
通常コールマンなどの囲炉裏テーブルって、
全て金属でできますよね。
これテーブルが
木目調なので、なんだか暖か味があってかわいい♪
ただ、
お値段がいかんせん可愛くない(-_-)
税別24800円
ただ、いつか囲炉裏テーブル欲しいねという話はしているので、
買うとしたらこれかな?^^
そしてももう一つ!
LOGOS the KAMADO
これは、
ダッチの調理とグリル調理(ピザやグラタンなど)が、
同時にできちゃうんです!
初キャンプの時にピザを作って少し失敗したので、
いつかリベンジしたいねという話をしていたので、
これであればいつでもできるし!っていうことで母の心に突き刺さったようです^^
ただ、
ダッチさえ買えば、ピザもグラタンも作れるんですけどね(^_^;)
父は、
SOTOのダッチ狙ってますが、母には内緒です♪
それにしもて
キャンプ物欲、留まるところを知らない我が家です。
その名も破産キャンパーです^^;
そして、そして、新しくできた水族館にも潜入してきました!
水族館は、
きっとオープン後はゆっくり見れないだろうなと思い、行ってきました!
なかなか今までにないタイプの水族館でおもしろかったですよ♪
子供達も水族館や動物園が大好きですし、
そして、我が家は何を隠そう、
キャンプだけでなく熱帯魚にもお熱を上げている家族なのです^^
我が家には、我が家のリビングには水槽が3つもあります^^;
とあるきっかけで1年程前からメダカを数匹飼い始めたのが始まりで、
今や14種類もの熱帯魚総勢、、、あれ?何匹だ!?ってほどいます。
もう分からないです(^_^;)
是非、一度、皆さんもエキスポシティに行かれてみてはいかがでしょうか^^
↓今回の記事、みなさんの何かのお役にたてたでしょうか?もし役にたったよってことであれば、ポチッとして頂ければ、今後の励みになります。
にほんブログ村
関連記事